名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「メガシティテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. メガシティテラスについて
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2025-01-30 20:10:14

メガシティテラスってどうでしょうか。
大規模プロジェクトでいろいろ気になることがあります。
どんなマンションになるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋4丁目110-1(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩4分
名古屋市営バス基幹2「茶屋ヶ坂」バス停から徒歩8分
売主:住友不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社 、東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-24 13:36:09

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メガシティテラス口コミ掲示板・評判

  1. 951 通りがかりさん

    今だポジさんがむばれ

  2. 952 マンコミュファンさん

    >>948 匿名さん
    B棟が売れてます。

    3398万の部屋はA棟のコノミヤの裏で日
    の当たらない72m2の部屋です。

  3. 953 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 954 匿名さん

    外からマンションを見ると、バルコニーの柵が透明なので、しかもかなりクリアなので外から見えてしまうのではないか、と思ったんですが・・・
    どうなんでしょう?実際のところ???

    あと、光が当たったときに、反射光はどの程度周りに影響をあたえるのでしょうか。

  5. 955 eマンションさん

    >>954 匿名さん

    過去のスレッドで、
    隣の(?)スーパー駐車場からの
    画像をアップしてくださってるので
    参考になるかもしれません。
    実際に見るのが一番ですけど。

    反射光に関しては
    そんなに反射しないと思いますが、
    どうなんでしょうね。

  6. 956 マンション検討中さん

    アピタ千代田橋前 新築マンション
    630万円値引き 最終1邸の看板が出ていました。
    お買い得かもしれないのでメガシティ見学後行ってきます。

  7. 957 マンション検討中さん

    私も看板見ました!
    南向き角住戸の14階で家具付き分譲ですね!
    確かにお買い得かもしれないので参考程度に
    見学してみます。

  8. 958 マンション検討中さん

    メガシティはどんな方々が入居されるのですかね?
    30代が多いのか、それとも年配なのか。。
    住んでる人の雰囲気はどうなんだろう

  9. 959 匿名さん

    入居者ATMって何なんでしょうねと思って調べました。
    OKB、大垣共立銀行のATMがあるようです。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1708_0016/20170824_release_zen...

    確か、過去に作った通帳があったような気がします。何年使わなかったら入金が0円になってしまうんでしょう??銀行口座、忙しさにかまけて放置しているので少額しか入っていないものを管理しないといけないと思います。

  10. 960 マンション検討中さん

    メガシティ見学しましたが、実際に住むと考えたら大変そうです。茶屋ヶ坂駅徒歩4分ですが、あくまでも敷地の入り口。エレベーター2機が角にしかないってありえません。角部屋だとエレベーター降りて徒歩2分。
    通勤時にはエレベーター乗れる?

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    プレティナレジデンス上社
  12. 961 マンコミュファンさん

    大規模のデメリット満載ですね。
    まぁ実際に住めばわかるでしょうが。

    素晴らしい共用施設は初めは混雑、後に閉店ガラガラって感じでしょう。

    シアター観て気持ち高まって契約かな。
    5年後でも十分に安く購入できる。

  13. 962 住民板ユーザー

    東区希望でしたら高岳や車道周辺の
    中古マンションを買って
    フルリノベーションするのはどですか?

  14. 963 通りがかりさん

    それが正解

  15. 964 匿名さん

    なんとなく、建物自体は圧迫感ありそうな感じ…ではありますが、敷地計画を見ていると、意外と建物率というのは低いのだなと思いました。その他殆どが駐車場になっていますが…。駐車場は、機械式と平置きと療法用意されています。平置きの方が圧倒的に人気があったりしますよね(汗)
    出し入れがラクな方が毎日使う人にとっては特に良い。

  16. 965 通りがかりさん

    東区と言っても泉、東桜、葵
    あたりから見ると守山?って感じの立地ですので
    東区アドレスとかいう口車にのってはいけません。
    注意が必要です。

  17. 966 名古屋大好き

    区の境界に建つマンションって
    購入者の価値観が出る。

    区を選んで割高を買うか?
    合理性を選んで割安を買うか?

    個人的な意見としては、
    初めてのマンションは
    合理性を選んだ方が良い。

    シニアになると
    イメージの良くない区のマンションは
    買いたくても買えなくなる。

  18. 967 名無しさん

    >>966 名古屋大好きさん

    この場所で東区なんて言ったら逆に恥ずかしいですよ

  19. 968 通りがかりさん

    恥ずかしくても東区なんだからしょうがないでしょwww

  20. 969 匿名さん

    住所はただの住所ですし、勝手にブランドに祭り上げなくてもいいと思います。
    泉や東桜、葵はそれぞれ泉、東桜、葵。
    このマンションの地区は地区でそれなりに便利ですし、商業地域も豊富で住みやすいと思います。

  21. 970 匿名さん

    東区アドレスと宣伝されても何か違うなあと感じる立地ですね。
    地下鉄車両内の吊り広告で外観写真を見ましたが、団地っぽい印象しか持てませんでした。
    バルコニーの間仕切り板は上部まで塞いでいるようですが、やはり安っぽく見えてしまうかも。
    ここは東部丘陵地の物件より安い価格帯なら、若いファミリーが検討するのに良いマンションですね。

  22. 971 マンション検討中さん

    メガ団地とか言うなー

  23. 972 マンション検討中さん

    ここを買う人は東区がどうこうとか気にしないんじゃないですか?
    たまたま東区だったってだけで。

  24. 973 通りがかりさん

    売主がそこ強調してるしwww
    守山や北よりはマシ♪
    と思って買うんでしょwww

  25. 974 マンション検討中さん

    住み始めるのって遅くなりましたか?
    前は3月って書いてあった気がしましたが今ホームページ見ると4月下旬になってます。

  26. 975 匿名さん

    このマンション給水方式が受水槽なんですね。
    直結にしなかったのはなぜなんだろう?
    今時ブースターつければ余裕で直結給水できるはずなのに…
    投資用ならともかく、住むつもりなら毎日使う水の安全性っておざなりにできないし、受水槽方式なんて大きなマイナスになる気がするんだけどなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 976 匿名さん

    一斉に蛇口ひねると問題がでるんじゃない直結は

  29. 977 匿名さん

    >>976
    メガシティと同じような大規模団地のURも最近は直結だけどねぇ

  30. 978 マンション掲示板さん

    建築単にコスト削減でしょう。
    受水槽メリットは断水した時には多少水が使えます。
    ただ、この戸数では、一瞬で無くなるのであまり意味無いでしょうが…

    デメリットは新鮮な水とは必ずしもいえないことと、ランニングコストが高いということですね。

    まぁ、新鮮な水については今のマンションだと浄水器は当たり前なのであまり気にしなくてもいいですが

  31. 979 匿名さん

    購入者です。
    東区だからって事で購入を決めた訳ではありません。駅近、生活関連施設徒歩圏内、自分が購入出来る価格等の条件がたまたまこの物件で、たまたま東区だっただけです。逆に何故そんなに東区に拘るのか?あまりわかりません

  32. 980 匿名さん

    >>979 匿名さん

    ここで聞くより営業マンの方が詳しく教えてくれると思いますよ。
    わざわざ正統の地「東区」アドレスと宣伝してますから。

  33. 981 匿名さん

    >>978
    それはちょっと短慮じゃないか
    台所は浄水器でも洗面やお風呂はそのままの水だからね
    受水槽は一般的には年1でしか洗浄しないし、カビが生えていることもしばしば

  34. 982 通りがかりさん

    東区だから守山より高いという理屈。
    北区や守山区でこの仕様では団地臭が強すぎる為
    高級感を出して誤魔化します。
    東区アドレスで上げといて仕様を落とすというマジックですね。

  35. 983 匿名さん

    守山区は橋を渡りますし、地下鉄がないです。
    住所は何区でもいいですけど、川を渡るかどうかは現実的に大きいですよ。

  36. 984 マンション検討中さん

    万が一、川が氾濫しても守山区側の方が低いからこっちには来ないとのこと。

  37. 985 匿名さん

    ここってアンボンドスラブですか?
    模型がそんな感じに見えたんですけど
    そうだとしたらマンションで問題になることが多い重量衝撃音が心配

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    マストスクエア千種神田町
  39. 986 マンション検討中さん

    >>985 匿名さん
    専門用語並べてるんだからそれくらい自分で調べたら?

  40. 987 匿名さん

    >>985 匿名さん
    ここがボイドか在来かは知らんけど、重量衝撃音を防ぎたいなら、結局スラブの重さとグリッド面積次第でしょ。
    単純に在来スラブだからボイドスラブに劣る。とはならないよ。

  41. 988 マンション掲示板さん

    売れ行きが気になる。
    値引きはないかな?

  42. 989 匿名さん

    >>987
    何言ってるの?
    ボイドの話なんて出てなくない?
    アンボンドが何か分からないなら偉そうにしないで黙ってなよ…恥ずかしい人だな

  43. 990 匿名さん

    >>986
    どこに専門用語並んでるんだよw

  44. 991 匿名さん

    ボイドスラブとアンボンドスラブは別物
    アンボンドは一見在来のようだけど小梁なくしてスラブを鋼線で吊る感じ
    音問題に弱いとか火災の際にもどうかという意見がある
    まぁ地盤や地震対策は意識してもその他の構造まで勉強して買う人は少ないか

  45. 992 検討板ユーザーさん

    半年前に見学。
    今では、何戸くらい売れていますかね。
    当時と価格も変わっていませんか?

  46. 993 マンション検討中さん

    >>992 検討板ユーザーさん

    ここでの評価が嘘のように売れてますよ。

  47. 994 住民板ユーザー

    営業からウザいほど電話が来たり、硬質な紙の案内が毎月届く。
    今月は、メガ団地を内覧できるとのこと。
    青田売りが厳しいのは想定済みだろうが、第一工区の引渡日を数カ月遅らしているし、第二工区が厳しい売れ行きとなったときの引渡日延長と広告宣伝内容、ポジ投稿を静観したい。

  48. 995 マンション検討中さん

    >>994 住民板ユーザーさん
    数ヶ月遅らせてる?本当ですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    デュオヒルズ御器所
  50. 996 匿名さん

    引渡延長の意味がわかってないですね。

  51. 997 マンション検討中さん

    引き渡し延長の意味を教えていただけないでしょうか。
    すみません素人で。

  52. 998 マンション検討中さん

    >>994 住民板ユーザーさん

    3月中旬に引き渡し開始ときいています。
    数ヶ月遅らせているとなると本来の引き渡し開始日は昨年末頃になると思いますが、
    当初からそんな話ではなかったですよね?
    多少引き渡し延長したとはいえ、デタラメな情報流してネガティブなイメージ付けるのは良くないかと。

  53. 999 マンション検討中さん

    >>994 住民板ユーザーさん

    ポジ投稿を静観したい。
    って誹謗中傷する気満々じゃないですか笑

  54. 1000 住民の人に質問したいさん

    1000!!ぬぬ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸