名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「メガシティテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. メガシティテラスについて
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2025-01-30 20:10:14

メガシティテラスってどうでしょうか。
大規模プロジェクトでいろいろ気になることがあります。
どんなマンションになるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋4丁目110-1(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩4分
名古屋市営バス基幹2「茶屋ヶ坂」バス停から徒歩8分
売主:住友不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社 、東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-24 13:36:09

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メガシティテラス口コミ掲示板・評判

  1. 3901 eマンションさん

    スミフさん値引きはムリでしたが。

  2. 3902 名無しさん

    >>3900 名無しさん
    交渉の仕方にもよりますし、売る側も相手を選びますので、買う気がないと思われると一切値引きはしないと思います。

  3. 3903 匿名さん

    メガ1を値引き交渉で買うつもりならメガ2が販売開始になってからにした方がよくないか?

  4. 3904 通りがかりさん

    まあ値引きがもしあったとしても微々たる値引きだと思うよ

  5. 3905 匿名さん

    これだけ売れ残ってたら叩き売ってかないと無理でしょう。
    あんなに広告してるぐらいなんで値引き当たり前だと思いますよ。
    値引き出来なくて買うのは損ですよ

  6. 3906 口コミ知りたいさん

    私も値引き交渉しましたがダメでした。部屋によるんですかね。

  7. 3907 匿名さん

    いかにしてメガ1をメガ2の販売開始前に売り切るかがポイントだね
    それまでに売り切れず、メガ2の方が安いとなれば、メガ1を買う人なんて現れないからね

  8. 3908 匿名さん

    ららぽはあと1戸で、サザンクラスはあと4戸で完売

  9. 3909 匿名さん

    メガ1は売れ残り30戸
    メガ2で新たに352戸供給

  10. 3910 検討板ユーザーさん

    ここの75㎡の去年の固定資産っていくらですか?概算ではなく確かな金額が知りたいです。わかる方いたら教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    葵クロスタワー
  12. 3911 マンション検討中さん

    ただ、ららぽはこの後に2棟ほど隣に作るはず

  13. 3912 匿名さん

    売れ行き好調のららぽと、売れ残りだらけのメガを一緒にしてはいけない

  14. 3913 マンション検討中さん

    メガシティテラス553戸
    パークホームズらら名古屋265戸
    勝川サザンクラス176戸
    比較にならないんですよねー

  15. 3914 匿名さん

    >>3909 匿名さん

    メガ1そんなに売れてるってほうがビックリ

  16. 3915 匿名さん

    先ず規模も立地条件も違うのに比較する方がおかしい。

  17. 3916 匿名さん

    >>3915 匿名さん
    規模も立地条件も同じなんてあるの!?

  18. 3917 匿名さん

    サザンクラスは
    αが158戸(全戸完売)、βが176戸(あと4戸で完売)で
    双方合わせて334戸

  19. 3918 匿名さん

    >>3915 匿名さん
    ひょっとして自虐の入った時事ネタ?

  20. 3919 職人さん

    営業のレベルが低いよ、恰好だけ気にして
    ららの方が一生懸命

  21. 3920 匿名さん

    実は飛ぶように売れているメガ

  22. 3921 口コミ知りたいさん

    今売れ残ってるのはどの棟が多いのですか?

  23. 3922 マンション検討中さん

    一生懸命にならなくても売れるメガ。
    営業さんが羨ましいです。

  24. 3923 マンション検討中さん

    ここって住所に「メガシティテラス」って付いちゃうんですか?ちょっと恥ずかしいんですが

  25. 3924 通りがかりさん

    メガシティテラスだけでも恥ずかしいのに「B棟」とか「C棟」とか完全に団地と勘違いされそう

  26. 3925 匿名さん

    >>3924 通りがかりさん
    それ、勘違いとかじゃねぇし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ザ・ライオンズ覚王山
  28. 3926 マンション検討中さん

    >>3921 口コミ知りたいさん
    c棟です。A棟も少し。

  29. 3927 マンション検討中さん

    >>3757 匿名さん
    まだです。

  30. 3928 口コミ知りたいさん

    >>3926 マンション検討中さん

    ありがとうございます。B棟が人気だったんですね。A棟よりB棟人気とは意外でした。

  31. 3929 匿名さん

    >>3922 どこの営業の方です?

  32. 3930 匿名さん

    ノリタケの森の隣にイオンと大型マンションが出来るね

  33. 3931 匿名さん

    B棟は完売したんですか?それはすごい・・・!
    Ⅱ街区ができると聞いて、待ってみようかと思っているところです。
    Ⅰ街区が大幅値引きするなら買い時かもしれないですが、ホームページを確認してみると、値引きについては書いてありません。元々が割安なので値引きしないのかもしれないですけどね。

    >>ノリタケの森の隣にイオンと大型マンション
    ノリタケの森は西区だったはず。競合ではないような気がしますけど・・・ノリタケの森は名古屋駅に近いですね。

  34. 3932 匿名さん

    Ⅰ街区を値引き交渉で買うつもりなら
    Ⅱ街区が販売開始になって価格が公表されてからの方が良いでしょ
    その方が相手の足元見れるし

  35. 3933 匿名さん

    サザンクラスはあと1戸で完売、ららぽもあと1戸で完売(いずれも3月入居開始)
    ちなみにメガ1はあと30戸で完売(築2年以上)

  36. 3934 匿名さん

    築2年って未入居でも中古ですよな?

  37. 3935 匿名さん

    あと半年で築3年目だっけか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    リジェ南山
  39. 3936 通りがかりさん

    住友さぁーん!中古ですよぉー!

  40. 3937 マンション検討中さん

    2街区が出るのは5月って聞いたよ。
    その前に1街区は完売しそうだよね。

  41. 3938 マンション検討中さん

    4000万くらいで販売してるメガの部屋なら、
    同じエリアの築10年の中古マンション価格に仲介手数料足した価格と同じくらいだから、
    結果、メガを買った方が未入居で保証が付いてくる分だけ得になるって思うけど

  42. 3939 匿名さん

    ベリスタ茶屋ヶ坂駅東
    77.34平米
    2980万円
    仲介手数料約100万円弱
    トータル3,100万弱

    嘘はダメだよ営業さん

  43. 3940 匿名さん

    ノリタケの森のHPも出てきましたね。どこまで競合となるのでしょうか。

  44. 3941 匿名さん

    >2街区が出るのは5月って聞いたよ。
    >その前に1街区は完売しそうだよね。

    流石に無理だろ
    メガ1の残りの戸数30戸だぜ・・・

  45. 3942 マンション検討中さん

    この掲示板は、ガセネタばかりだね

  46. 3943 マンコミュファンさん

    この掲示板は業者ばかりだね

  47. 3944 匿名さん

    メイツナゴヤドームWEST 残り9戸

  48. 3945 マンション検討中さん

    メイツナゴヤドームWESTって何もいいとこ無いよな

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 3946 匿名さん

    名古屋ドームは良いところ少ないけど、唯一良いのは名古屋ドームが近いイオンモールが近いところ

  51. 3947 匿名さん

    旭丘高校も近い
    お子さんが受かれば徒歩で通学できるけど、落ちた場合はコンプになりそう

  52. 3948 匿名さん

    サザンクラス完売!

  53. 3949 マンション検討中さん

    本山、東山公園あたりからも砂田橋コノミヤに買い物に来られる方多いですよ。特に月曜日。東山公園のコノミヤには駐車場がないんです。

  54. 3950 匿名さん

    本山はマックスバリュあるし、わざわざ砂田橋まで行く奴は少ないよ

  55. 3951 匿名さん

    サザンクラスα・β完売
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス完売
    メガシティテラスⅠ(2018年7月5日完成済)残り26戸
    メガシティタレスⅡ352戸販売予定

  56. 3952 匿名さん

    勝川サザンクラスα・β完売
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス完売
    メガシティテラスⅠ(2018年7月5日完成済)残り26戸
    メガシティテラスⅡ352戸販売予定

  57. 3953 住民板ユーザーさん4

    残り19邸みたいですね。

  58. 3954 通りがかりさん

    あの垂れ幕の所は売れてるのでしょうか?Ⅱ期の販売の時もあのまま使うのかなぁ。

  59. 3955 匿名さん

    栄とか(最近だと名駅も)筍のように新築マンションが建ち始めてる
    都心以外のマンションだと
    サザンクラスみたいに都心へのアクセスが良いか
    (勝川から名駅まで20分、下手な名古屋市内より早く名駅に行ける)
    名古屋みなとアクルスみたいに隣に大型商業施設があるか
    のいずれかの場合でないと完売は厳しい

    だからそのどちらでもないメガシティテラスは竣工3年近く建つのに
    未だに空き住戸だらけ・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  61. 3956 匿名さん

    スーモ見たが、残り25戸みたいだね

  62. 3957 匿名さん

    >>3947 さん
    >>旭丘高校も近い
    旭丘高校だけじゃなくて東海中学校や東海高校もあります。でも落ちてもコンプにはならないですよ。
    偏差値72で相当賢くないと入れません。
    制服がないので洋服で通学できる珍しい公立高校です。校風は自由と聞きました。

    営業時間が変更になっています。
    新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から4月1日(水)より営業時間を変更させていただきます。
    変更後の営業時間
    平日   11:00~18:00
    土日祝  10:00~18:00
    定休日  火・水定休

    人も少ないんでしょうか。

  63. 3958 マンション検討中さん

    553戸 ÷36ヶ月 =月15戸契約
    月15戸売れてるマンション名古屋にある?

  64. 3959 職人さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  65. 3960 eマンションさん

    マンション見学は不要不急ですか?

  66. 3961 匿名さん

    マンションギャラリーのお休みが延長になったみたいですね。
    ここの場合はある程度もう販売が進んでしまっているから無理しなくてもいいのでしょうし、
    ここが原因でみたいなことになっても困るので普通に休んでいるのでしょう。

    アプリも特になにか特別なことをしているわけでもないのかな。
    一度入れてみても良いのかも。

  67. 3962 マンション掲示板さん

    >>3949 マンション検討中さん
    東山ですがわざわざ渋滞する砂田橋いかないですよ。
    砂田橋行くまでにフランテ、フィール、アオキ2拠点ありますからね。
    どこ情報ですか?

  68. 3963 匿名さん

    Ⅱ街区は売れないかもしれないですね・・・

    「マンションギャラリー閉鎖期間:2020 年 5 月 7 日(木)~当面の間」で延長期間は、はっきりしていません。
    名古屋市愛知県のコロナ感染者も少なくなってきているので、早く落ちつくといいですね。
    今の販売戸数17戸。これは最終期なんでしょうか。よくわかりませんでした。まだ戸数は残っているのでしょうか。
    553戸もあるので、完売するのは大変だと思います。

    団地マンションと言われているものの、ゲストルームやフィットネスルームもあるんですよね。入居された方いますか?今はフィットネスルームも閉鎖中でしょうか。使えるのが待ち遠しいですね。

  69. 3964 匿名さん

    さすがに世間も落ち着いてきて、
    実際に見学に行けるようになりましたね。
    気にされる方もおられるのか、まだオンライン案内会は残されていました。

    駅に近く、このあたり自体は普通に暮らしやすい街。
    だからかなり良いスピードで
    今のところは売れていっているのだと思います。
    あとは今後、どうなっていくのか。

  70. 3965 匿名さん

    完成から数年経つけどまだ15戸売れ残ってる
    ま、あの立地で500戸以上も売れたんだから上出来だけどな
    ただメガ2で新たに352戸を販売予定だが、捌けるのかこれ?

  71. 3966 通りがかりさん

    メガより奥まった所に建つメガ2。どれだけスミ不が売り切るか楽しみです。値段しだいかなぁ。

  72. 3967 匿名さん

    間違いなくメガ1よりは安値で売るだろうけどね
    でないとこれ以上大量に売るのは無理

  73. 3968 通りがかりさん

    でも、まぁ、よくここまで売ったよなスミ不さん。メガ残り16?戸。みんな駅近マンション欲しがってるんだ。

  74. 3969 匿名さん

    私もよく売ったとの感想です。
    おそらく値引きもしてないですよね?
    すみふは首都圏ならまだしも愛知でのブランドはそれほど高くない気もするのですが、すみふ独自の販売ノウハウや売れる仕様があるんでしょうかね。
    共用部分は作り込むとの記事を読んだことはありますが。

  75. 3970 匿名さん

    率直な意見なんだけど、残り16戸を売るのに苦戦してる現状なのに
    更に352戸も売り出して完売できるのかな?営業さんはどう思う?
    ま、土地も買って作る予定である以上、販売するしか道はないけれどね

  76. 3971 匿名

    建材や労務費等のコストはIIの方が上がってるはずなんで原価だけで言うとIIの方が高いのではないでしょうか?
    最近、近場に連続して販売する場合、前の住戸を売り切るまで次の価格を公表できなくなってるという話は、何社かの営業さんから聞きました。
    ここは土地の取得価格が同一で、IIは駅から遠くなるので、I側に利益を寄せて設定してる可能性は考えられますが

  77. 3972 匿名さん

    >>3970
    >>更に352戸も売り出して完売できるのかな?
    第二弾も発売されると聞いて、注目しています。

    個人的には、コノミヤ側から見えるメガシティテラスよりも、通りから見えない第二弾を買う人はいると思います。
    前に行った時に気になったのが、通りからベランダが見えることでした。
    少し離れてはいますが、道路や駐車場からの排気ガスもありますし、スーパーの来店客から見えるというのもありますし・・・

    ただ、新たに352戸の数は売れるとは思わないですね。
    共用施設が充実しているのですが、コロナの影響で共用施設があっても休業していることが多いですし、メガシティテラスを買う人は収入のことを考えて新築マンションを買うかどうか・・・
    大幅に安くなったら欲しい気持ちはあります。

  78. 3973 マンション検討中さん

    スミ不にスタンディングオベーションを送りたい。よく売ったな。

  79. 3974 口コミ知りたいさん

    販売数が15戸から17戸に増えてる。キャンセル?

  80. 3975 匿名さん

    ザ・パーク ハウス名古屋(総戸数462戸)に取られたんだろうな
    どうせ大規模マンションに住むなら
    砂田橋より名駅に近い則武の方が断然良いしね

  81. 3976 通りがかりさん

    砂田橋に勤務先があり30年近く通勤しております。自宅はH25年に守山区に新築マンションを購入しました。当時もコミュニティを参考に検討したものですが、ひどい叩かれようで幾度か断念も考えました。意見や情報は、様々ですが最後は自分が納得して気に入った物件ならばそれが一番だと思います。私も今ではとても満足しています。災害を心配なさる方も多いようですが日本全国どこでもリスクはあります。海沿いなら津波、平地なら浸水、突風、高台なら土砂災害などなど。ちなみに砂田橋あたりは私の経験では東海豪雨や数年前の雨台風でも浸水はありませんでした。その時は大曽根や矢田あたり、北区楠あたりが車水没してました

  82. 3977 匿名さん

    >>意見や情報は、様々ですが最後は自分が納得して気に入った物件ならばそれが一番
    私もそう思います。

    大規模マンションが好きな人、小規模マンションがいいと思う人だけでも全く正反対の意見になりますよね。
    多少のデメリットはどこでもあるのだから、ある程度納得して住むのが重要な気がしていますよ。

    九州が被害にあっている豪雨ですが、日本に住んでいるなら台風被害はあると思います。ハザードマップを見ながら、できるだけ被害が少ないと思う地域を選ぶのがいいんでしょうね。

  83. 3978 検討板ユーザーさん

    水害の点を考えると、則武は選択肢になかったですね…

  84. 3979 匿名さん

    あのあたりは低いですよね。
    交通の便はいいんですが、名古屋駅周辺は浸水被害もありえますね。
    九州豪雨では川のそばが危険と言われていました。
    ここは大丈夫なんでしょうか。

    この前、ホームページを見たらオンライン見学会を開始していました。
    子供と一緒に見学会行くのが面倒なこともあって、今度、オンライン見学会デビューしてもいいかなと思います。
    親がパソコン前で見学して子供はおもちゃで室内で遊んでいれば楽ですよね。

  85. 3980 匿名

    この物件含め、30号線より東は矢田川氾濫時の浸水想定区域には入ってないようですね

  86. 3981 マンション検討中さん

    ずっと名駅に通ってました。
    10年ぐらい前は毎年道路が川のようになっていましたが、
    大規模な治水工事のおかげで、大分と良くなりましたよ。

  87. 3982 匿名さん

    愛知県建設局によると矢田川が氾濫すると最大10メートルの浸水みたいですが
    何階以上でしたら心配なさそうでしょうか。
    https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/309157.pdf

  88. 3983 検討板ユーザーさん

    >>3982 匿名さん
    10メートルより高い階なら大丈夫なんじゃない。

  89. 3984 匿名さん

    矢田川よりも庄内川の方が危険なのかなと思ったりしました。
    このあたりよりも西区の方が先に被害があったりする・・・?専門家じゃないので何とも言いきれないですが。

    マンションのホームページに「一戸建てVSメガシティテラス」のページがありました。
    平面なのでお年寄りにも安心だそう。
    最初、ここはファミリー向けなのかと思っていましたが、戸建てからマンションの高齢者も対象なんですね。確かに戸建ての管理が大変なので、マンションに移住するのもアリな気がしますね。

  90. 3985 購入経験者さん

    10メートルも浸水されたら命が助かってもマンションとしては終わりですね。
    私が購入した時は3982さんが掲載された浸水予想は愛知県から出されてなかったですが
    近年の豪雨を考慮して昨年改定されたみたいです。暴雨がこれ以上ひどくならないことを
    祈るばかりです。

  91. 3986 マンコミュファンさん

    >>3982 匿名さん
    よく見ると10mではなく?5.0mですね。

    一戸建てで考えていましたが、マンションのほうが災害に強そうなので悩みます。
    火災、地震なども考慮するとマンションのほうがいいのかなぁ。

  92. 3987 匿名さん

    >>3986 マンコミュファンさん
    火災、地震に対しては戸建の方が強いよ。

  93. 3988 評判気になるさん

    MEGAって言う時点で高級

  94. 3989 マンション検討中さん

    東区のハザードマップでは0.5メートルですよね

  95. 3990 マンション検討中さん

    メガってメガ盛りのメガみたいで安くて雑多な印象ありますよね

  96. 3991 マンション検討中さん

    >>3990 マンション検討中さん
    今はMEGAドンキホーテがあるのでそのイメージが強くなりましたね。

  97. 3992 匿名さん

    >>MEGAドンキホーテ
    あんまりいいイメージないですよね。
    近くにドンキホーテありますし・・・近くのドンキホーテもMEGAドンキホーテでしたよね?

    調べてみると
    国際単位系 における接頭辞の一つで、以下のように、基礎となる単位の10?(=百万)倍の量
    だそうです。ここは大型マンションなのでつけられたんでしょうか。

  98. 3993 マンション検討中さん

    砂田橋~東海病院の交差点間、慢性的に渋滞してますよね
    休日は特にコーナンに出入りする車が渋滞の元凶だと思いますが

  99. 3994 口コミ知りたいさん

    ハザードマップや立地から考えると不安ですね。やはり標高等高い所がいいですね。地下鉄駅だと星ヶ丘や藤が丘、赤池とか丘の上に位置している立地が安全ですね!年収が600から700万位の方ですと赤池駅位が無理ないでしょうか。藤が丘ですと今後出てくるマンションが70㎡で5000万以上らしいですね。少し届かないかな。

  100. 3995 匿名さん

    >>3994 口コミ知りたいさん
    星ヶ丘や藤が丘ならいいけど、名古屋市内がいいから赤池はいやだな。

  101. 3996 マンション検討中さん

    この物件を検討しております。
    モデルルームで話を聞いたところA棟の4階が数個空いており、4300万と提示されました。
    正直どうなんでしょう。。。
    「メガシティテラス 価格表」で検索すると以前よりだいぶ高くなってる気がします。
    そこから4000万以下になることはあるのでしょうか?

  102. 3997 匿名さん

    まず名前がダサい。しかもA棟B棟って…。エレベーター少ないし室内設備もこれといったウリもない。目の前がマンションなんて景観も悪いし"マンション"を買う理由が見当たらない。この値段だすなら建て売り戸建てのがいいのでは。

  103. 3998 匿名さん

    愛知県が矢田川が氾濫したときの倒壊予想を出してますがこれってぎりぎりセーフですよね?
    https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/309161.pdf

  104. 3999 匿名さん

    >>3996 マンション検討中さん
    見学したときの営業さんは値引きは一切していない、と言っていましたが、別の物件の営業さんから「あそこは今なら400くらいは値引きしてもらえますよ」と聞きました。他のお客さんからの情報だそうです。C棟ならもう少し上層階で4000万以下だったような。

  105. 4000 マンション検討中さん

    >>3999 匿名さん
    私もモデルルームで話聞いた時は値引きはしないと言われました。
    どうしたらそんな値引きできることになるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
モアグレース守山ステーションフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸