名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「メガシティテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. メガシティテラスについて
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2025-01-30 20:10:14

メガシティテラスってどうでしょうか。
大規模プロジェクトでいろいろ気になることがあります。
どんなマンションになるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋4丁目110-1(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩4分
名古屋市営バス基幹2「茶屋ヶ坂」バス停から徒歩8分
売主:住友不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社 、東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-24 13:36:09

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メガシティテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1929 匿名さん

    また、ペントハウスを設定するこ様な物件と言う発言も意味がわからないです。最上階が無いマンションが通常と言う意味ですかね?

    少なくとも、あなたの表現の上層階を通常の文脈では最上階と訳す事は無いですし、ペントハウスならば最上階と書けば事足りる。
    この使い分けなのか、表現不足を諸々先回りして、議論するのは若干疲れますので、数字の扱いと規定の仕方は注意して下さい。

  2. 1930 匿名さん

    茶屋ヶ坂が坪180万でマス層と言うのは、特段否定はしませんが、泉は20年前はアッパーマス層以上を想定して、平均190万円だったと言う事ですかね?

    泉エリアの良さを否定する人は少ないですが、資産性良好を言いたいのか、アッパーマス層以上の庶民に手が出ぬ高級エリアと言いたいのかが錯綜して、導く結論の意図がわかりません。

    また、あなたが言う金利差で泉が今のメガシティより400-500万円高いとしても、それを持って購入者の必要とする年収や所得が大きく乖離する事は無く、取り用によっては泉のマンションとメガのマンションの住人所得は大きく変わらないと言う帰結もありうるのですが‥

    何が言いたいのですか?

  3. 1932 匿名さん

    色々と誤字脱字がありすみません。
    私は、泉関連の人と喧嘩がしたい訳ではなく、あなたの怒りの根源が知りたいのです。

    また、エリア比較やマンション比較は有意義だとは思いますが、住民や周辺住民を愚弄する様な発言までは行き過ぎだと思います。泉を含めいいエリアを紹介すれば、別段荒れないと思うんですよね。
    このやり取りで、あなたが担当しているかもしれない泉の中古を買う人が出る訳でもなく、メガシティの検討者が有意義な情報を得る訳でも無いと思いますよ。

  4. 1934 匿名さん

    >>1929 匿名さん
    ペントハウスはそれ以外の間取りより、広さ、坪単価が大きく違う間取りを便宜上そのように呼んでいます。

    最上階でもそれ以外の間取りの延長上の坪単価ならば、単に最上階の部屋。というだけならそれは単なる最上階の住戸になります。

    ペントハウスの正確な訳にはなりませんが、例え最上階でなくても坪単価が大きく違うなら、この場ではペントハウスです。

  5. 1935 匿名さん

    >>1930 匿名さん
    泉1には億ションがそれなりあります。
    ペントハウスを設定できるなら、デベとしては設定したい。
    その方が儲かりますから。

    20年程前の変動金利は1.5%程、今は0.5%程ですね。
    4000万円を35年借り入れ、35年で返済した場合、どのくらい返済総額が違うでしょう?
    500万円は控えめに書いています。

    また、20年近く前の物件が当時の価格に近い水準で取引されている事実は当時の値付けは割安だった証左です。

    話の流れでココと同じくらいの新築時坪単価の物件を例に挙げただけで、近年の泉1物件の平均坪単価どの程度か少し調べれば分かりますよね?

    しかも、今回引合いに出した物件には大きなウィークポイントがあり安かったので、その意味では特別ですし。

  6. 1936 匿名さん

    20年前にどこが何のローンを1.5%で出してたの?
    優遇金利ができる前だと思いますけど。

  7. 1937 匿名さん

    >>1931 匿名さん
    非難する気などさらさらないですよ。
    勘違いなさらぬよう。
    同じ東区という括りで泉と茶屋ヶ坂を同じテーブルにのせるのは間違いでしょう。
    と、申し上げているだけです。
    より、正確を期すなら、
    補足しているだけです。

  8. 1938 匿名さん

    >>1932 匿名さん
    少なくとも僕は怒っていませんよ。全く。
    愚弄されたと感じられた発言があったなら、
    その発言の削除申請をお勧めします。

    私は不動産業を生業にはしておりません。
    念のため。

  9. 1939 匿名さん

    >>1936 匿名さん
    その当時を知っている方なら、それくらいの水準だったとご理解いただけると思いますよ。

  10. 1940 通りがかりさん

    >>1939

    具体的な物件等言えば済むの言わないからなのでは?

    そんな事もわからないのかと非難するより、
    答えを書き込んでみては?

    まあ、それでもあなたは他人をバカにするよなコメントで、
    逃げるんでしょうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プレティナレジデンス上社
  12. 1941 匿名さん

    こんにちは。
    何を言い合っているのかもよく分からないのは私だけですか?
    20年前にタイムスリップして家を買うことなんてできませんし、その頃は買う気もなかったし。(20年前って仕事がなくて就職氷河期と言われた頃のことですか?)
    5年前に買っておけばよかったかな、とは思ってますけどね。

    以前はこの近辺に住んでいて、今も実家があります。。
    別に東区を自慢したいなんて思ったことありませんし、ここが都市部とも思ってません。
    なのでなぜ泉と比較しなければいけないのかが分かりません。
    泉にもよく行きますが、私には、都市部の泉より生活に必要なものがそろっているこちらのほうが住みやすいです。
    ドームができてからお店も爆発的に増えました。

    大規模なので好みは別れると思いますが、そもそもマンションが万人受けする必要なんてないですよね?
    欲する条件は様々で、ここがいいと思う人もいれば、いいと思わない人もいるのは当たり前。
    意見の一致の必要がないのに、論破しようとするのはなぜだろうと思います。

  13. 1942 匿名さん

    >>1941 匿名さん
    モノの価値は市場が決めます。
    坪単価180万にはそれ相応の。
    坪単価250万円にもそれ相応の価値がある。
    それだけのことです。

    泉自体もピークアウトしたな。
    と個人的には思っていますが、
    そこは腐っても鯛。
    価格の差に見合う価値があるということです。

  14. 1943 匿名さん

    >>1940 通りがかりさん
    アンカー間違っていませんか?
    20年前の住宅ローン変動金利の水準の話ですよ。

    今仰る文言はどのコメントに記載されているのか。
    先ずはそこから始めませんか?

  15. 1944 eマンションさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  16. 1945 匿名さん

    何だかんだ言って価格の安いところが注目を集めるようだね

  17. 1947 通りがかりさん

    >>1940

    あなたの言う20年前の金利は正しいかもしれませんね。

    言いたいことは、ここはメガシティテラス検討スレなので、
    20年前の金利がいくらだったかではなく、
    あなたの金利話に出てくる泉の物件を挙げてほしいですね。

    下記物件とか。

    >>1914
    >>20年近く経った今でも条件の良い間取りは10〜15%落ちといったレベルで取引されています。

    今50歳~60歳台であろうあなたと違い、ここを検討している人は、
    30代~40代と20年前は学生でそのころの情報は検索しないといけないですし。

    20年前の物件クイズ等せず、この物件を検討する人の為に
    具体的な案を提示しては如何です?



  18. 1948 匿名さん

    なんにせよ、メガシティテラスは名古屋で一番いいマンションでは無いとは思いますが、こうやって色んな人達が、色んなキャラや嘘を交えて嫌がらせを行うほど、注目のマンションなんだと思いますね。

    多分、自分のお客がメガシティも見ますとか言われて、必死に妨害を考えてるんでしょうかね?

    メガシティテラスがダメだという理由は聞くけど、驚くほどそれよりもいいマンション、比較対象を出さない。出ても、まさかの20年前の話とか‥

    逆に新築では比較対象がなく、20年程遡った中古がいいって褒めすぎでは?非難したいのなら、逆効果すぎ

  19. 1949 マンション検討中さん

    私の場合は、住人がメガ多い内の一部のポジ発言を楽しんでいるだけかも。

  20. 1950 eマンションさん

    ポジトーク組は将来売却しようとした時に
    ここでの事を思い出し後悔するのでしょう。
    レアケースですが死ぬまで住むのなら問題ありません。

  21. 1951 匿名さん

    >>1947 通りがかりさん
    発端は>>1874さんの発言ですよね?
    以降の皆さんの発言にそって以下のことをお伝えしているだけです。

    泉の中古物件で同程度の坪単価は存在する

    20年程前なら泉でもココと同程度の坪単価で大手デベの新築物件は存在した。
    但し、当時はローンの金莉が異なるため、ローンを利用した場合、総支払額は現在と異なる。

    築20年になろうかという物件とココの新築が概ね同程度の坪単価である。築浅物件ならどうなのか?言うまでもない。

    つまり、泉と茶屋ヶ坂は同じテーブルにはのらない。

    という事です。

    僕は40代ですよ。
    その物件は新築時は知りませんでした。
    当時は愛知に住んでいませんでしたので。

    具体的な案とは何のことでしょう?

  22. 1952 匿名さん

    >>1948 匿名さん
    そう思いたい気持ちはある程度理解できるつもりですが、いい加減削除申請されて白黒つけられたら如何でしょう。

    グロス4000万そこそこのマンションは現在の名古屋市では下限に近いです。
    予算でシビアな足枷があっては、比較対象云々は難しい気がします。

  23. 1955 匿名さん

    茶屋ヶ坂と泉は同じテーブルに乗らない!ってドヤ顔で宣言されても‥
    新築では、そもそも比較する人いるんですかね?

    あなたの職業の中古仲介だって、新築マンション検討してる人に20年前の中古を同金額で、泉買えます!って言っても怒る人もいるんじゃない?

    要はズレてるんですよね、致命的に気がついてないかもですが、コミュニケーション能力や、他の人に解って貰おうとする能力が欠けている、しかしプライドだけが高い

  24. 1956 匿名さん

    あなたの主張を要約すると‥
    メガシティを買うなら、泉の築20年の中古マンションが同価格だから、それを買えと。
    もちろん、泉で新築だととても予算内のマンションなんてないから、20年のマンションを買うべきだと。

    泉は、アッパーマス層以上のエリアで、中古もアップーマス以上をターゲットにしてる、駅近とかスーパー近いなんて、中間層みたいな事は言うな。

    新築に拘る必要はない、しかし10年以内のマンションは高いから、20年ものが最高だ。

  25. 1959 匿名さん

    >>1953 匿名さん
    いや、僕も比較していませんよ。
    そのように書いてあるでしょう。

    全能感なんてとんでもない。
    よくあるものなんですか?

    泉では指名買いされる割と有名な物件です。
    そうした物件が存在するか否かがポイントで、
    無いと思われるのもあなたの自由ですよ。

  26. 1960 匿名さん

    >>1954 匿名さん
    別にあなたに楽しんでいただくための発言ではありません。
    ですので、過剰なご期待はご容赦ください。

    えぇ、東京にはザラにありますよ。
    東京の物件をご購入されます?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 1961 匿名さん

    >>1956 匿名さん
    そのような発言は一切しておりません。
    他の方の発言と継ぎ接ぎして、勝手な編集をなさることはお控え下さい。

  29. 1966 通りがかりさん

    このマンションの掲示板の内容本当に下らないですね。
    どこのマンションでも叩く人っていますけど、正直自分が色々調べて納得した上で購入するのだから誰に何を言われようとほかっておけばいいんですよ。
    高級住宅街じゃないとダメ?
    駅近やスーパーの近くで探す人は平民?
    何でそうなるのか全くもって意味がわからない。
    そりゃ、職場が車通勤の方なら高級住宅の駅から離れている場所でも良いかもしれませんが電車通勤の方なら駅近の方が良いと思う方もいます。少なくとも自分はそうです。
    茶屋ヶ坂は東区じゃない(又は名古屋市内じゃないとダメ)とか言う方、もう昭和の考え捨てましょうよ。今の時代そんな何処に住んでるから金持ち、貴方より上って考えは古すぎる。今の時代どちらかと言えば如何にして楽をするかって考える方も結構いますよ。
    駅近、スーパー近くなんてめっちゃ楽じゃないですか。
    車が運転出来ない家族がいる家庭は助かりますよ。
    また、ここよりあっちの方が良いに決まってるって言う方なら貴方がそこを買いなさい。それか人に意見を押し付けるならお金出してくれるんですか?
    マンションに関してのマイナス意見も貴重な意見なのですが、そのマンションを買った購入者自体を否定するような内容は書くべきではないと思います。
    長文失礼しました。

  30. 1967 eマンションさん

    茶屋ヶ坂は千種区です!

  31. 1969 匿名さん

    それと、メガシティテラスを叩きたいが為に周辺住民や購入者を煽るのは、やり過ぎで場合によっては訴えられる事もあります。

    最低限の節度は匿名とはいえ必要。誰もが自分の住む街は好きなんだから、そこは考えても良いと思います。

  32. 1971 マンコミュファンさん

    購入者の皆様は
    どこに住んでるの?
    と質問されたら
    茶屋ヶ坂!
    って答えるのですか?
    砂田橋!
    って答えるのですか?

  33. 1972 通りがかりさん

    確かに。

    メガシティテラス検討スレなので、検討者のために
    比較物件出して。

    は、正論で、

    何かと言い訳、分からないそれで良いです等を
    言わないでと、先回りされて言い逃れできなくなると、

    煽る人が活発になりますね。

  34. 1974 匿名さん

    >>1972 通りがかりさん
    どの辺りが正論なのでしょうか?
    もう少し具体的に書いてみてはいかがですか?

  35. 1976 匿名さん

    >>1966 通りがかりさん
    その通りです。ほかっておきましょう。
    どうしてそこまで飛躍した認識に至れるのか、
    理解に苦しみますので。

  36. 1979 マンコミュファンさん

    もうここは購入者同士でポジトークする場所でいいんじゃないですか?

  37. 1983 匿名さん

    住友不動産はエントランスホールを豪華にして来場者を魅了し購買意欲を沸き立たせるが専有部分は普通という。原価率の最も低い大手売り主として業界内ではよく知られている。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  39. 1992 マンション検討中さん

    >>1948 匿名さん

    巣に住む人が多いから注目してる。
    ポジ(住民)の嘘や語弊を招く言葉も多くて面白い。
    次はララだと思っているが、まだまだこっちも長いでしょうね。

  40. 1993 マンション検討中さん

    >>1991 評判気になるさん

    結論、人によるでしょ。
    552世帯分の監視しながら生活できるので、良い意味で安全かも。

  41. 1995 匿名さん

    住友は値引きなしでずっと売りますから、仲介業者からすると迷惑なんでしょうね。
    紹介しても手数料は払わないでしょうし。

  42. 1997 通りがかりさん

    >>1987

    その通りだとおもいます。

    ただメガシティテラス検討スレなので、
    この物件と比べで良い物件があると言えば、
    聞きたいでしょう。自分も知りたいですし。

    それをあるけど言わない、自分で調べろって、
    このスレでなく他のスレ立ててやっては如何?

    別スレなら何も文句無いですよ。

  43. 2002 匿名さん

    何にでも、比較や情報提示であれば良いのですが、煽ったり情報さえも曖昧で嘘の提示は不愉快なもんじゃ無いですかね?

    妄想というより、複数キャラを使うのはどうかとね、貴方達の行いはここに残しとくのも良いですね。これが有用な情報だったかと、匿名でも責任を取らないといけない場面もあると思った方がいいですよ。

  44. 2005 マンション検討中さん

    掲示板なので、多分検討中の方々はポジ意見よりネガの許容範囲を見てますよ。

    この密集感は敷地相応の人口じゃないですかね。
    ま、購入者・関係者相応のカキコミ数かとも思います。

    人のモノサシ次第で甲乙あるからね。
    私が気になったのは、
    ディスポーザーはなくてもダストシューターサービスがあった方が嬉しいな。
    両方あるのがベストだけど、可燃ゴミ袋持って長年コニャニャチワは避けたい。
    あと、住戸扉までが電子錠だったら、手ぶらで入退室できるから長年快適になるのになと。
    機械式駐車場は、市内なら諦めてる。
    タンクトイレは気にしないけど、フルオート洗浄・開閉は自分で付ければ良いから大丈夫。
    共用施設は要らない。
    100戸くらいの集合住宅に比べて管理費が高い気がする。
    タワマンでも無いし、552戸あったらもっと安くならないかなと、営業の方に言っても積立金の内訳しか出てこなかったので、大船に乗るしか無いかなと。
    ガイドラインに沿っても同規模他物件もこんなものですよね。
    入居者の合意形成は気になるなー。
    戸数が多く顔見知りが多くなると内部への意識も向けないとね。
    集合住宅での犯罪は住民の方が多く、内部にカメラは無いっぽい。
    取り合えず西の角住戸と低層階は内部で監視され易そう。

    あとは他物件のスペックとどっこい。
    室内は自分で快適にできることが多いしね。
    いろいろ条件を変換すれば、選択肢には入ると思う。

  45. 2010 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    批判や悪口、暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  46. 2011 マンション検討中さん

    検閲入りました

  47. 2012 匿名さん

    >>2005 マンション検討中さん
    そこまで深く考えてられるなら失敗は少ないでしょうね

  48. 2015 通りがかりさん

    メガシティテラス検討スレで、比較するための
    物件を提示しないのであれば、無駄なので削除されるってことかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    デュオヒルズ千種
  50. 2016 匿名さん

    そうではないようですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸