住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-15 18:39:00

喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」

① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。

…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。

あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?

そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。

[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

  1. 301 匿名さん

    >自分は相手がどうあれ、謝ると言ってるでしょ。
    >その違いに気が付かないとね。

    普通、誰だって踏んだという認識があれば文句言われる前に謝るでしょう。
    ではあなたはベランダ喫煙においてもベランダ喫煙をしているのであれば、文句を言われる前に謝れというのでしょうか?
    ベランダ喫煙をしてる側は近隣のどこに嫌煙者がいて、自分のベランダ喫煙で迷惑を感じてる人がいるのかいないのかなんて知る由もないわけですから、文句言われる前に謝るとしたら近所中に謝るって事ですか?

    それであなたは謝ればそれで許せるんですか?

    ここで嫌煙者たちは謝るだけでなく、その行為を規制したがってるように思うのですが・・・。
    要するにやめてほしいわけですよね?
    相手の行為を規制したいのであれば被害の状況というのを明確にしなくてはいけないんじゃないですか?と言われてるんですよ。
    足を踏んだ相手に謝っても許してくれなくて、慰謝料やらを要求された場合、あなただって同じように「足を踏んだことでどの程度被害があったんですか」と確認したくもなるでしょう。
    そもそも、裁判にでもなれば間違いなく問題となる論点だと思いますけど。

  2. 302 257

    私にも話すだけ無駄と分かりました。

  3. 303 匿名さん

    要するに割れているわけですよ。喫煙者の間でも。

    ベランダ喫煙への苦情に耳を傾けるべきか、
    無視すべきか。

    ここで直接の話し合いを避けようとしている喫煙者は後者ですね。
    最近では少なくなったようですが。

  4. 304 257

    嫌煙者サイドにしても、どうして欲しいのかスタンスを明確にして欲しいですね。
    そして、それを実現するにはどうしたらいいかを考えるべきと思います。
    嫌だ嫌だと駄々をこねてるだけでは、何も解決しませんからね。

  5. 305 匿名さん

    どうもここを見ていると、
    喫煙者は
    「ベランダ喫煙を遠慮する=禁煙」
    と考えているふしがない?

    普通に考えたら、そんなにベランダ喫煙が議論になるなら、室内で吸えばなんの遠慮も要らないわけじゃない?

    現実問題として、それこそ「モンスター喫煙者」以外の喫煙者にとっては、
    家を一歩出たら誰気兼ねなくタバコに火を付けられる場所はほとんどないわけで、
    わが家に帰ったときぐらいゆっくりと楽しみたいと考えるのは自然なことじゃないですか。

    そこにきて「ベランダ喫煙が迷惑だ」という主張にどうしてそこまで激しく抵抗するのか?

    理由はわかりませんがどうも喫煙者は
    「室内で吸う」という選択肢を最初から排除して議論しているようにしか考えられないんですが、
    その点どうなんでしょう?

  6. 306 匿名A

    >>305
    それは喫煙者それぞれですから一概には言えませんけど、
    「遠慮する=禁煙」だとは思っていませんね。
    ただ、「ベランダで吸うな」と言われているのは確かなので、それには反論しますよ。

    それに、ベランダ喫煙の是非を議論している訳ですから「室内で吸え」なんてのは話になりませんよ。
    問題なのは「ベランダで吸うか吸わないか」の議論なのですから。

    「室内で吸う」という選択肢を排除して考えるのは当たり前の事だと思いますが。

    因に私はベランダ喫煙は月に1回あるかないか。後は室内で吸ってます。

  7. 307 匿名さん

    ここで何か解決できると思ってる変人がいる。

  8. 308 257

    >>305
    私としては、美味しく吸える外で喫煙したいという気持ちがあります。
    それも、落ち着ける我が家で且つ外となると、当然ベランダが候補になります。
    もちろん規約で縛られれば従いますし、明らかに迷惑となれば対処もします。
    しかし、決め付けで「迷惑行為だから止めろ」と言われても、
    「はいそうですか」とすんなり明け渡せない訳です。

    >>307
    攻撃方法を変えてきた様ですw

  9. 309 匿名さん

    >>308

    本音が出ましたね。
    規約で縛られない限り「明らかに」迷惑とは言えない。

    マナーとルールの違いをあなたは説明できない。
    残念です。

  10. 310 匿名さん

    ≫309
    では実際にベランダ喫煙をされたとしてあなたが
    相手に求めるマナーとはどの程度なのでしょうか?

  11. 311 匿名さん

    マナーを押しつけるな

    というのがここでの喫煙者の声でしたが。

  12. 312 257

    >>309
    駆け引きも意識はしていますが、私は何時も本音ですよ。
    下らない建前は正に下らないものです。

    > 規約で縛られない限り「明らかに」迷惑とは言えない

    しかし、勝手に二つの言葉を繋げて曲解されるのは困ります。

    基本、ベランダ喫煙を止めたくはないですが、
    規約で縛られれば当然止めざるを得ないですし、
    他人に多大な我慢を強いてまで続けるつもりもありません。
    やはり未だ判断に苦しむのが、とこまでやると迷惑行為になるか
    線引きが無いという事ですね。

    あなた知ってますか?

  13. 313 257

    >>311
    押し付けなきゃ受け入れられないものは、マナーの範疇じゃないって事でしょ。
    しかし、まともに答える喫煙者は一人も居ませんね。
    ク ソ真面目にレス返している自分がバ カみたいです。

  14. 314 匿名さん


    みたいじゃなく、ソレだよ。あなた。

  15. 315 匿名A

    まともに答える「非」喫煙者は一人も居ませんね。でしょ?

  16. 316 257

    >>315
    そうです。また間違えた・・・

  17. 317 257

    久し振りに来てみたら、過去に比べて嫌煙者の質(知能)が明らかに落ちました。
    何やら反撃を嫌い、遠巻きに吠えるしか出来なさそうなので、私はそろそろお暇します。

  18. 318 周辺住民さん

    入院治療しろ。明日では遅いから。今すぐ。今なら、今日なら、明日酸素のボンベ引きずらなくていいかも。入院すれば、周りも助かる。家族が喜ぶ、本人も・・・かも。

  19. 319 入居済み住民さん

    いずれにしろ、こんなバーチャルな世界でギャーギャー言っていないで、リアルな世界での現実を
    良く見通した方が良いかも。
    4月からは、JRの駅は全面禁煙。
    お客の一人とは言え喫煙者のお客の声は無視されたも同然。

  20. 320 匿名さん

    >>250
    >ベランダ喫煙してるかどうかの確認方法として、以下があげられてたが、ここの嫌煙者は妄想でレスしてるかよくわかりますね
    ここの暴煙者の「煙草は迷惑などではない」という考えこそ妄想なのでは。

    >煙は隣からしか来ない?
    >上、下、ナナメ上下から絶対来ないのですか?
    そんなことあるわけないじゃん。
    なんで隣からしか来ないと解釈するのかが理解できない。
    あなたのマンションのベランダは上下や斜めからの音などが
    聞こえない造りなの? すごいね。

    >薄い仕切り版の団地ですか? ここはマンションスレなんですけど?
    うちはマンションだけど隣接戸との境は薄い仕切り版(非難用)だよ。

    煙草の臭いがした時にベランダに出れば、なんとなく分かるんだよね。
    風向きなどからどっちから臭いが来ているのかがだいたい分かるから、
    その方向を確認すると、手摺にもたれて煙草を吸っている人や
    漂う煙草の煙を確認することができるということだよ。

    例えば普通に道を歩いている時でも、煙草の臭いがすると思ったら、
    数メートル程離れたところで煙草を吸っている人がいた、みたいにね。

    >覗き行為こそマナー違反ですよ。
    覗きではなく、越境してきた煙草の煙の出所の確認だよ。
    それが覗きというのなら、ベランダで何やってたって確認できないってこと?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸