住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-15 18:39:00

喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」

① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。

…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。

あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?

そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。

[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

  1. 281 匿名さん

    >261 by 近所をよく知る人
    >NASAが、現在は圧倒的に禁煙になっているのも『モンスター』ですか?

    あのさぁ、貴方も大人ならもう少し同じ土俵の事例で論議しようよ 恥ずかしいよ。

    ところで、日本より嫌煙度が高いNYやメルボルンのほとんどの集合住宅でベランダ喫煙が禁止にもマナー違反にも
    なってないのは、NYやメルボルンにはあなたのようなモンスター住民がいないからかもしれないねw
    ホームパーティーに呼ばれた時、喫煙はベランダでと、お願いされましたよ。

  2. 282 匿名さん

    >>278
    >もちろん度が過ぎれば苦情も出しますがね。

    私もマンションを選ぶにあたっては、基本的に貴方と同じ意識を持ってました。
    ただ自分の行動もまた「度を過ぎないように」気をつけています。
    そこだけは貴方と違うのでしょうね。

  3. 283 257

    >>282
    あなたの悪意が透けて見えます。
    何故私が「度を過ぎないように」気をつけていないと言えるのでしょうか?

    私のベランダでの喫煙量は1日1、2本程度です。
    休日まったく外に出ない時で多分5本ぐらいだと思います。
    では、何本吸ったら度を過ぎていると言えますか?
    それとも、ゼロでなければそうだと言いますか?

    喫煙者の意見も取り入れますので、まずはそこを明確にして下さい。

  4. 284 257

    間違えました

    ×喫煙者の意見も取り入れますので、まずはそこを明確にして下さい。
    ○非喫煙者の意見も取り入れますので、まずはそこを明確にして下さい。

  5. 285 匿名さん

    迷惑かもしれないがそれくらいは我慢してください
    ってことだろ?

    踏まれた足が痛いか痛くないかは踏んだ側が決める話じゃないね。

    モンスターだ、クレーマーだ、って
    リアル世界で進行する禁煙化に抗議もしない人が
    話がベランダ喫煙になると急にそんな言葉で相手を変わり者にしようと試みても
    「そうだね」とは言えないな。

  6. 286 匿名さん

    私は非喫煙者です。

    ベランダ喫煙っていかんことだったんだ。
    私は自分が室内で吸われるのがいやなので、うちに来る喫煙者にはベランダで吸ってもらうようにしてました。

    ベランダ喫煙してる人の中にはそういう人、多いんじゃないかな?
    非喫煙者の人に言われて、室内で吸わずにベランダで吸ってるって人。。。

  7. 287 匿名さん

    >>285
    >踏まれた足が痛いか痛くないかは踏んだ側が決める話じゃないね。

    たとえがおかしいですね しかも典型的なストローマン

    ベランダ喫煙の煙をたとえるなら、電車内で髪の毛がふれた程度ですな。

    いちいち苦情を言う人はモンスターの素質十分てこと。

  8. 288 匿名さん

    >踏まれた足が痛いか痛くないかは踏んだ側が決める話じゃないね。

    でも、「痛い」と苦情を言い、踏んだ側を責めたいのであれば、被害の程度を明らかにする必要があるよね?
    ・どの程度の踏まれ方をして、どの程度被害を受けたのか。
    これを明確にせずにただ「痛い。痛い。」と騒ぐのではあたり屋とかと変わらない言いがかりととられても仕方ないですよ。

    283さんが聞いているのは「どれくらい吸ったら迷惑になってしまうのか」という、かなりまともな疑問だと思います。

    私は非喫煙者ですが、私なら「どれくらい」というより吸う時間帯の方が気になるかもしれません。
    日中、それこそ一時間おきくらいにスパスパとされたらたぶん迷惑を感じると思います。
    洗濯物に臭いとかつきそうな気もするし・・。
    それも、たまたまうちのベランダに全部の煙がくると想定した場合ですけどね。
    実際には今までベランダ喫煙で迷惑を被った経験がないので何とも言えません。

  9. 289 匿名さん

    >>286

    冬は寒いので
    非喫煙者の人に言われて、換気扇の下で吸ってるって人。。。
    が、ほとんどじゃないかな。

  10. 290 匿名さん

    >>289

    あ~、そうですね。
    うちでも天候の悪い日や寒い日なんかにはベランダに追い出すのもかわいそうなんで換気扇の下で吸ってもらってるわ。

    ここでベランダ喫煙の迷惑を叫んでる人たちって非喫煙者ではなく、「嫌煙者」だね。
    たぶん、そこまでベランダ喫煙に神経質になってる人って、世間一般ではそんなに多くないと思う。
    実際、近所の人とか会社の人と話してて(ちなみに非喫煙者同士)もベランダ喫煙で迷惑感じてるなんて話題出たことないもん。

  11. 291 匿名さん

    >>288
    >でも、「痛い」と苦情を言い、踏んだ側を責めたいのであれば、被害の程度を明らかにする必要があるよね?


    無 い と 思 う 。

  12. 292 匿名さん

    >>291
    そりゃ、言いがかりをつけるのが趣味な人の感覚はそうでしょうね。

    >>289-290
    ベランダで吸ってるというのは、ここの嫌煙者の妄想ということですね

  13. 293 257

    >>291
    まぁ要求に因るでしょうね。

  14. 294 匿名A

    だいたいからして「リアル世界」ってなんだよ。。。
    リアルじゃない世界ってどこにあるんだ。。。

  15. 295 匿名さん

    >>292
    >そりゃ、言いがかりをつけるのが趣味な人の感覚はそうでしょうね。
    やっとわかった。
    ここの喫煙者は足を踏んでも文句言われなけりゃ知らないフリしてしまう人種なんだな。
    自分なら足を踏んだら、相手がどうあれ謝るけどね。

  16. 296 257

    >>295
    そんな次元違いの主張されてたのでは、何時まで経っても話が交わりませんよ。

    もう少し判り易くしましょう。
    足を踏まれたと苦情を受けました。
    とりあえず謝罪したところ、慰謝料を要求されました。
    さぁ、あなたならどうしますか?

    さて、ベランダ喫煙のケースです。
    タバコの煙が流れて来ると苦情を受けました。
    とりあえず謝罪し、喫煙頻度を下げる事にしました。
    では、いったい何処まで下げれば許されるものなのでしょうか?

    この2点、少なくとも、あなたが主張した足踏みのケースには答えて下さい。

  17. 297 匿名はん

    >>295
    >ここの喫煙者は足を踏んでも文句言われなけりゃ知らないフリしてしまう人種なんだな。
    >自分なら足を踏んだら、相手がどうあれ謝るけどね。
    私も相手からの意思表示がなくても、足を踏んだら謝りますよ。
    でも足を踏んでいないのだから、謝りませんよ。
    ただし、一瞬でも足を揚げた認識があるなら、相手からの意思表示があれば
    「もしかしたら」と思って謝るでしょうね。

  18. 298 匿名さん

    >>296
    >さぁ、あなたならどうしますか?
    自分は相手がどうあれ、謝ると言ってるでしょ。
    その違いに気が付かないとね。

  19. 299 257

    >>298
    足踏みを例えに出すなら、「要求」というキーワードが欠かせないのですよ。
    ベランダ喫煙で言えば、嗜好である喫煙行為抑制の要求であり、
    足踏みで言えば慰謝料辺りが妥当になります。
    謝るだけで済むのであれば、状況は何も変わりません。

    それに気がつけないから、何時まで経っても話は交わらず、
    意味不明且つ無駄な主張になってしまうのですよ。

  20. 300 匿名さん

    >>299
    >足踏みを例えに出すなら、「要求」というキーワードが欠かせないのですよ。
    やっぱり、相手からアクションがないと謝罪しないんですね。
    足を踏んでしまった。
    すぐに「申し訳ない」
    というふうにはならないで、「要求」というキーワードが絶対必要なんですね。
    それがわかれば十分です。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸