- 掲示板
喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」
① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。
…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?
そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。
[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00
喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」
① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。
…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?
そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。
[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00
>ベランダ喫煙が規約で明確に禁止されていないマンションでは、
>ルール違反ではないから、ベランダ喫煙してもOK。
「暴煙者の常識」ではなく、通常の規約解釈でしょ、これは!
但し、その行為をする者(及びさせる者)は
*ベランダ喫煙してもOK。
を「程度を問わずOK」と言うように拡大解釈せず、他の事項と同様に
その行為が他者に与える影響が、「受忍限度内に収まる」様に努めるべきである。
そして、「受忍限度」は「人によって異なること」を認識すること、
も必要であろう