埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート鳩ヶ谷本町 [ 旧称:(仮称)鳩ヶ谷プロジェクト ]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 鳩ヶ谷本町
  7. 鳩ケ谷駅
  8. ルピアコート鳩ヶ谷本町 [ 旧称:(仮称)鳩ヶ谷プロジェクト ]
匿名さん [更新日時] 2018-05-27 15:10:31

鳩ヶ谷最大規模のマンションが登場。便利な埼玉スタジアム線で都心へのアクセスも安心でしょうかね。浦和レッズのスポンサー、ポラスのマンションシリーズです。

所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目1757-1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅 徒歩5分
売主:中央住宅
施工会社:多田建設
管理会社:中央ビル管理

【物件名称を変更しました。2016.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2016-03-23 15:50:56

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート鳩ヶ谷本町口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    すごくいい

  2. 282 匿名さん

    好調すぎて驚いた

  3. 283 検討板ユーザーさん

    まぁこのマンションも、前のお店はまとまった土地だし
    将来的には建ぺい容積使いきったペンシルビルみたいなのが
    建つリスクはありますね。
    賃貸マンション、雑居ビル、ビジネスホテルなどに手頃な土地かと。
    そうなるとポラスには後ろのマンションを忘れて敷地北側に棟配置してもらいたかったわー

  4. 284 マンション検討中さん

    気になったので調べてみました。
    目の前の道路幅がたぶん8mくらいなので、容積率は400%まで。
    ルピアコートも 10520 / 2634 = 3.99 なので400%を使い切る感じです。

    もしルピアコートの南東側が(公園も含めて)すべて売れた場合、
    約750m2くらいになります。ここで建坪率80%=598m2、容積率400%=3136m2。
    14階として立てた場合、1フロアに54m2が4区画くらい。ペンシルですね。

    実際には公園や住宅もあるわけですし、
    将来うなぎ屋さんが残念ながら建て変わったとしても、
    致命的な問題になることはなさそうに思えます。

  5. 285 匿名さん

    おお!

  6. 286 匿名さん

    第3期~

  7. 287 名無しさん

    順調そうでなによりです~

  8. 288 マンション検討中さん

    駅近だし、条件が合えば購入するかも。後ろのマンションさんには悪いけど、立地がいいものね。

  9. 289 マンション検討中さん

    そうなんです。
    立地がいいですよね〜...
    私が見たときはまだ骨組みだけでしたが、そろそろ何階かくらいまでは出来てるんでしょうか。

  10. 290 匿名さん

    本当にたまにマンション前を通りますが着々と工事が進んでいて楽しみです。

  11. 291 匿名さん

    すごい良い立地

  12. 292 名無しさん

    立地いいですよね~ピアキッチンもいいですね~

  13. 293 匿名さん
  14. 294 匿名さん

    ありがとうございます!

  15. 295 マンション検討中さん

    しかし、後ろのマンションは悲惨だな。
    あれじゃあ、低層階は全く日が当たらなくなりますね。
    そりゃ、反対したくもなるわな。

    確かに、駅から近くて価格も手ごろだからいいんだけどな〜

    熟慮の結果、うちは検討から外すことにしました。
    後ろのマンションの住民の方へ気持ちを考えると、買っても今ひとつハッピーな気持ちで住めない感じがするので。

    「合法なんだら」と、割り切れる人にはいい物件だと思う。





  16. 296 マンション検討中さん

    なんかあまりに謂われなき誹謗ですから、自分用に作った画像を公開します。

    グーグルマップが更新されて更地になっていたので、
    見学の時にもらった敷地図面を重ねたものです。
    白い部分がルピアコートの敷地、中の四角部分が建物ですね。

    見て分かると思いますが、
    後ろのマンションは日照確保なんてもともと考えてない敷地レイアウトです。
    一方ルピアコートは、営業の方が「配慮した」というのも納得じゃないでしょうか。

    1. なんかあまりに謂われなき誹謗ですから、自...
  17. 297 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 298 匿名さん

    ちなみにここを検討から外された方ってどこら辺で検討してます?

  19. 299 匿名さん

    ルピア安行戸塚と悩みます、こっちも場所はいいですよね

  20. 300 マンション検討中さん

    立地や価格などとても魅力的に思っています。ただここの施工会社があまり評判がよろしくないのが気になります。皆さんはどう感じていますか?

  21. 301 匿名さん

    >>300

    そこはぶっちゃけ『賭け』かなと思ってますw不安不満材料を陳列したらキリがないのでw
    正直不安はあったけども売主(中央住宅)を信じて!
    悪い評判は書き込みするけど、いい評判はわざわざあまり書き込みしないのかなぁと。
    本施工会社のマンションに住んでる人が何人か周りにいますが特に何もないと言ってましたね。
    もちろん逆なところもあるでしょうね。なので賭けですw
    杭打ち問題もあったのでよもや変なことはしてないだろう!と…

    ちなみに購入後は施工風景と進捗状況を簡易的に見ることが出来ます。(購入者専用サイト)
    あ、自分は購入者ですm(_ _)m

    ちなみに戸塚安行の方も当初検討してましたが、営業マンがイヤ過ぎて買う気が失せました。
    人(他社)の悪口(欠点)ばかり言うので。

  22. 302 検討板ユーザーさん

    >>301 匿名さん

    どこの施工会社にしろトラブルを抱えているリスクはあるでしょうし、そういった思い切りは必要なのでしょうね。
    ご購入されたとのことなので、ルピアコート鳩ヶ谷が素敵なマンションであってくれることお祈りしています。

    戸塚安行マンションは良さそうですね。

  23. 303 マンション検討中さん

    戸塚安行のほうは田舎すぎて辞めました。
    駅前ですらスーパー以外ほとんど何もない...
    静かでいいと言ってももう少し栄えてるとこが良いし街の発展にも期待できないのでやはりここかなぁ。

  24. 304 名無しさん

    >>303 マンション検討中さん

    ご近所なので、立ち寄りました。

    やはり好みですかね。田舎が好きで戸塚安行にしました。
    鳩ヶ谷の始発が有るのが棄てがたかったですが。

    まぁ、高速鉄道沿線は大なり小なりは別として、田舎ですけどね。

  25. 305 匿名さん

    >>302

    そのとおりですね。リスクはつき物ですよね。家を買った諸先輩方に聞いても
    どれだけ熟慮して購入しても住むと気づかない不満や改良点が見えてくると…
    人間ってそういう生き物なんでしょうねw
    ありがとうございます!私も素敵なマンションであるように祈ってます!w

    >>303
    >>304

    そうですねー、好みの問題ですから。人それぞれです。
    自分も便利さは置いておいて静かなところもいいなぁと悩んだ時期がありました。
    小学校は人気ですし、自然もあって子育てにはいいという人もたくさんいるでしょう。
    あと、けやき通りに行くと大抵なんでも揃いますよ。鳩ヶ谷よりいっぱい店があります。
    鳩ヶ谷ももうちょっと発展しないかなぁ…飲食店とか少ないんですよね…

  26. 306 マンション検討中さん

    鳩ヶ谷はこれ以上発展しない気もしますが、のんびり暮らすには良いところですよね。他に買える場所も三郷や越谷に限られますし。ここに決めたいと思います。

  27. 307 匿名さん

    便利な田舎ってとこでしょうかね。都心まで30分

  28. 308 ご近所さん

    埼玉高速線は高いというイメージがありますが、「SR東京メトロパス」という東京メトロの1日乗り放題切符1000円(通年発売)があってこれが便利です(昨年まで1080円だったのに値下がりした)。
    鳩ケ谷 ⇒ 永田町 34分 547円なので、普通の切符を買うよりも乗り放題切符の方が安いのですから。

    また、このマンションだとバス便も便利ですね。赤羽、川口、西川口、蕨、草加行きがあります。

  29. 309 匿名さん

    検討しているものです。
    程よく田舎ながら交通の便は悪くないなと。
    お隣のマンションの反対運動が気になります。地域の反対運動が激しいマンションの住人は町内会に入れてもらえないなど話し聞いたことがありまして。周りの戸建て住まいの方からはどうおもわれていますかねぇ?

  30. 310 ご近所さん

    >マンションの住人は町内会に入れてもらえない
    そんなことはないと思います。先例の隣接地区ではそんな問題おきていません。町内会としては平穏です。戸建て住人が騒ぐのは最初のマンションの時だから、今回騒いでいるのは後のマンション住人だけだと思います。

    それに、そんな暴挙ができるほど町内会って力はありませんよ。

  31. 311 通りがかりさん

    町内会なんて面倒くさいから、逆に入りたくありませんが…。
    マンションだとゴミ当番もなくて、楽ですよ。
    ちなみに町内会と子供会は別枠です。

  32. 312 ご近所さん

    >311
    そのマンションのある本町一丁目町内会は知りませんが、私の居住区域付近は戸建てでもゴミ当番なんてありません。鳩ヶ谷に越してきて驚いたのですが、町内会に入っても役員が回ってこない限り、何も動員されないのです。役員をやるまで5年以上、単に回覧板が回ってくるだけでした。地区によって全然違うのだなぁ・・と、ちょっと驚きました。

  33. 313 匿名さん

    いいなあ

  34. 314 検討板ユーザーさん

    >>309 匿名さん
    もともと「町内会費」が試算に含まれてたと思うので、
    必ず入れるようですよ。

  35. 315 匿名さん

    多田建設が気になり、ブランズだのガーラだのに浮気をして色々見に行きましたが、結局ここが気に入った人間です。
    氷川神社の参道、ぼろっぼろの銭湯に保育園、古くからある魚屋や酒屋など風情があって地域愛を持たせてくれそうです。
    入居した後は宜しくお願い致します。

  36. 316 マンション検討中さん

    風情ありますよね。
    私も神社の雰囲気が気に入っています。
    銭湯入ってみたいです。
    よろしくお願いします。

  37. 317 マンション検討中さん

    ニトリの向かい、消防訓練所の隣って今発掘調査をしているようですが、将来的に何が建つんでしょうか?

  38. 318 検討板ユーザーさん

    閑散としてますね。竣工までに売れるかな。
    消防署のとなり確かに大きな土地ありますね。そのうちマンションでもできるかもしれませんね。

  39. 319 匿名さん

    もう少ないね

  40. 320 匿名さん

    鳩ヶ谷の発掘してる土地にはネッツトヨタがくるという噂があります。パチンコ屋が滅んで西口に飲食増えてくれるといいなあ。

  41. 321 評判気になるさん

    西側(氷川神社参道部分)に
    都市計画道路の計画が
    あるけど、できる可能性
    どの位かな?
    片側2車線はありそう
    だから、できたら相当
    うるさそう。

  42. 322 マンション検討中さん

    購入者です。
    初耳だったので調べましたが、マンション西側北側にある参道が都市計画道路の「未整備」になってますね。
    整備の可能性ですが、あの道路はお祭りの時に狭すぎて人であふれかえるので、むしろ整備してもらった方が有り難いです。たぶん、クルマを意図した整備ではないんじゃないでしょうか。

  43. 323 匿名さん

    あそこが整備の対象になってるんですね。
    並行した御成街道があるので車道とした開発ではなさそうですよね。
    私も購入者です。早く引っ越ししたいな。

  44. 324 マンション検討中さん

    間取りをみたのですが、郊外にある割には部屋が狭いのが気になります。

    購入された方は、何人家族で住む感じになりますでしょうか?
    ファミリー世帯は、70㎡以上の間取りを選ばれているのでしょうか?
    それとも単身者や二人世帯の方が、多いのでしょうか?

  45. 325 匿名さん

    >>324 マンション検討中さん
    建築費の高騰が続く限り新築マンションは郊外といえどこの程度の大きさが主流になりそうですよ。
    2LDKは単身者とDINKS、3LDKのはファミリー対象ですかね。

  46. 326 マンション検討中さん

    >>325 匿名さん
    ありがとうございます。

    今はそう言うタイミングなのですね、悩ましいです。
    良く検討してみます。

  47. 327 マンコミュファンさん

    >>326 マンション検討中さん
    鳩ヶ谷駅周辺からも出てますが、築6年くらいの中古マンションだと部屋や浴室が広かったり、ディスポーザーなどの設備が充実してるように見えます。
    2020年問題って良く聞きますけどマンションの建設費が下がらなければ価格が安くなったり広くなることは考えにくいと思っています。需要が減って価格を下げる圧は働くとしても新築マンションは狭くて設備が悪くなっていくだけかと。

  48. 328 マンション検討中さん

    >>327 マンコミュファンさん

    >>327 マンコミュファンさん
    アドバイスありがとうございます。

    実際にその手も考えてしまうし。
    広さを選んで高額になってしまうなら、このエリアなら戸建もありかとも思うし。
    悩み過ぎて分からなくなってしまいます。

    家族ごとに欲しい時期もあり、大きな買い物になるので難しい所です。

  49. 329 マンコミュファン

    >>328 マンション検討中さん

    >>328 マンション検討中さん
    ほんと難しいですよね。
    私は子供の誕生を期に持ち家を考えるようになりました。元郷あたりでも手頃な中古が出ていますが、新築プレミアムと鳩ヶ谷での生活を楽しむつもりで購入することとしました。
    戸建を避けたのは液状化を気にしてです。
    鳩ヶ谷は祭りが多く、祭り好きな人間として楽しみなところです。

    あわよくばSRが延伸して鳩ヶ谷が快速停車駅にでもなればランドマーク的なルピアコートはそこそこの資産価値を維持してくれるかなーとか考えてますが、まぁ淡い期待ですw
    入居された場合よろしくお願いします。



  50. 330 周辺住民

    鳩ヶ谷散歩のついでに寄って来ました。11階あたりまで進んでるようです。資産価値という観点では鳩ヶ谷ナンバーワンマンションはサミット横の物件のようですが、評判の良い鳩ヶ谷小の学区で優れた眺望と日当たりをもつルピアもファミリー層に訴求力を持てそう。

    1. 鳩ヶ谷散歩のついでに寄って来ました。11...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸