千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ柏たなかステーションヴィラについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. シャリエ柏たなかステーションヴィラについて
物件比較中さん [更新日時] 2022-12-23 07:25:00

シャリエ柏たなか ステーションヴィラについて情報交換しませんか。
都心にもアクセスの良い環境でいいですね。
のびのび子育てできるところでしょうか。
周辺環境や物件のこと、資産性なども含めていろいろご意見お願いします。

所在地:千葉県柏市柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内70街区1・2画地
交通:つくばエキスプレス「柏たなか」駅より徒歩3分


売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ 間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.71㎡~87.78㎡

[スレ作成日時]2016-03-18 13:06:06

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ柏たなかステーションヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 503 マンション検討中さん

    >>492 検討板ユーザーさん
    トレビーノでマンション決めたの?

  2. 504 名無しさん

    >>492 検討板ユーザーさん
    トレジャーは確か元栓箇所にタカギが標準設備で、お風呂も含めて全ての水が浄水のはずだからアトピーや肌の弱い人は助かるよね。
    クリンスイには負けるけどね〜。

  3. 505 名無しさん

    >>497 匿名さん
    柏たなかって環境抜群で良いですね〜

  4. 506 検討板ユーザーさん

    >>503 マンション検討中さん
    いいえ、水回り全般で標準装備のグレードがかなり違いました。蛇口、鏡、水回り収納、風呂の蓋など。おまけのトレビーノですよ。

  5. 507 名無しさん

    >>505 名無しさん
    抜群の環境ですよね。
    子育てでも老後にも住むには抜群の環境ですよね。
    お隣のキャンパスと対局をなす街づくりで、個人的にはノンビリした柏たなかの方が好きです。

  6. 508 名無しさん

    >>506 検討板ユーザーさん
    蛇口や風呂の蓋はどうでも良いけど収納は大切ですよね。
    収納はどこが違いましたか?

  7. 509 匿名さん

    TX沿線のマンションを10件ほど見ましたが、ここを契約しました。
    引越しする日が待ち遠しいです。

    予算は3800万円以下、4階以上の前提条件があるなかで探しましたが、
    検討している方の参考になればと思い、私にとっての良い点、懸念点を投稿します。

    ○良い点

    駅からマンションの斜め正面が見えるので帰宅の帰路が楽しそう。

    帰宅路の途中でスーパーに寄れる。
    スーパーが凄く近い。

    東向きを選んだので、西側の子供部屋が正午あたりから日没まで明るくて子供が満足しそう。
    西側は戸建てが建つようなので安心。
    あと、線路が無い方なので、寝やすそう。

    平面駐車場のみ。
    このタイミングの契約でも確保できた。

    ディスポーザーの排水処理装置以外、余計な設備がほぼ無いので将来の面倒が少なそう。

    外観とエントランスのデザインが、うちの好みに合っている。

    東向きなのに午後3時頃でも電気が全く不要と思う明るさだった。

    ゴミ捨て場に臭くならない設備があるらしい。

    低層で圧迫感が無く、横長でオシャレ。

    マンションに約40年住み、そこのドンとして修繕管理をチェックしている父が薦める長谷工で管理されている。

    マンション全体に落ち着き感があり、老後まで安心して暮らせそう。

    柏市の資料から、地盤はギリギリだが問題ないことを確認済み。(駐車場の端の方は点が付いていたので地盤が少し悪いらしい。)
    ハザードマップも駅の西口側は問題ないことを確認済み。

    ×懸念点

    東向きの部屋だと、バルコニー側に線路があり、視界が良くない。
    視界も電車の走行音も、距離があるので気にならないが、住んでから時間が経つと目障りにならないか少し心配はある。

    隣に溜池ができるようなので、虫が増えて洗濯物に影響が出ないか心配。
    距離はありそうなので考え過ぎかも。

    筑波から三郷中央までの県道がマンションの正面にできるようなので、排気ガスによる洗濯物への影響や音が心配。
    筑波方面の開通は長年かかることを期待している。

    小学校が遠くて子供が可哀想かも。
    近くに小学校ができるらしいが具体的な計画は不明のようなので、できたら嬉しい程度で期待はしていない。

  8. 510 匿名さん

    中古が2950万で出ていますが新築時はおいくらだったのでしょう?

  9. 511 匿名さん

    >>510 匿名さん
    2980万円

  10. 512 名無しさん

    >>509 匿名さん
    こういう情報は既に出尽くしてる。
    長文ご苦労さん。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ピアース西日暮里
  12. 513 匿名さん

    >>511 匿名さん
    ありがとうございます。

  13. 514 匿名さん

    >>509 匿名さん

    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/120200/p11761_d/fil/doroseibi_pr...

    都市軸道路、まだまだみたいですよ。

  14. 515 匿名さん

    >>514 匿名さん
    でしょうね。
    現地を見たら開通は数十年後ということは誰でも分かります。

  15. 516 匿名さん

    高架線路挟んで向かいのデュオヒルズと比べた時のこちらのアドバンテージは何になるのでしょう?

  16. 517 匿名さん

    こちらでは標準装備のものがあちらでは有料オプションというものが多数です。勢を尽くしたモデルルームだと見えづらいですが。

  17. 518 匿名さん

    勢⇨贅 です。
    誤変換しました。

  18. 519 匿名さん

    >>516 匿名さん

    デュオヒルズは中庭や機械式駐車場などがあるので、シャリエは長い目でみて人間関係でトラブルが起きにくいと想像できるとこですかね。

    安心感がありました。

  19. 520 通りがかりさん

    >>516 匿名さん
    とにかく安い!
    これをどう評価するかですが、ベランダから眺めるデュオヒルズの存在感を知るとなかなか買う決心がつかないでしょう。
    おまけにデュオヒルズの隣りの広大な空き地に商業施設の看板が立ったので、それがオープンしたら本当に厳しくなりますよね。

  20. 521 匿名さん

    >>516 匿名さん
    台地の上に建っている安心感でしょうか。
    デュオヒルズは地中杭がシャリエよりも20m長く必要な土地に建っています。
    駅も総合病院も重要施設はみな北側台地上にあります。

  21. 522 通りがかりさん

    >>521 匿名さん
    階数が違いますから。

  22. 523 匿名さん

    >>522 通りがかりさん

    支持地盤までの深さです。

    https://allabout.co.jp/gm/gc/26859/

  23. 524 匿名さん

    支持層までの距離が短いとなんか良い事有るんですか?

  24. 525 匿名さん

    >>524
    少し調べてから書き込んだら?

  25. 526 匿名さん

    Google mapを拡大して見ると台地の部分と堆積層との違いが色の違いとして出ますよ。
    柏市HPの防災ハザード系でも確認できましたよ。

  26. 527 匿名さん

    柏市HPの防災ハザード見てみました。
    液状化はシャリエとトレジャーとも大丈夫な感じで、揺れやすさも両方ともやや揺れやすいだったので、二つのマンションに差は無いような気がしました。
    支持層までの長さは気になりましたが、トレジャーは地盤改良しているので大丈夫でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 528 匿名さん

    >>525 匿名さん
    調べたけど分からないから聞いたのに(泣)

  29. 529 匿名さん

    >>528 匿名さん
    杭の長さについての記事がありましたよ。
    シャリエも20mを超えていたと思いますが、より短い方が折れにくく安心みたいです。
    https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11130835/?all=1

  30. 530 匿名さん

    >>529 匿名さん

    参考になりました。
    シャリエは30m,デュオヒルズは50mです。
    デュオヒルズのパンフレットでは普通に50m杭打ってあるように書いてありましたが•••

  31. 531 匿名さん

    >>530 匿名さん
    なるほど。
    デュオヒルズは杭の長さがそもそも支持層に届かないから基礎を作った。と、基礎を作った理由と繋がりますね。

    個人的には杭の長さがギリギリなのは心配かな。

  32. 532 匿名さん

    そもそも、杭が支持層に届かないことってあるのかな?
    届かないとしたら杭を打ち込む意味が無いのでは?

    デュオヒルズは、支持層に場所打ちコンクリート拡底杭を造成し、この杭は掘った地盤の中に鉄筋を落とし込み、杭頭部分に鋼管を設置し、コンクリートで固めたもので、先端支持力と杭周面摩擦によって建物を支持しています。

    結局、地震対策としては、免震マンション以外はどこも同じではないでしょうか。

  33. 533 検討板ユーザーさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 534 匿名さん

    >>532 匿名さん
    529の記事を一部抜粋すると下記のように書かれています。
    —————
    「しかも、全体で2カ所しか溶接してはいけないという決まりがあって、事実上、45メートルまでしか杭は伸ばせない。それでも支持層に届かない場合はどうするのか。マンションの地下空間を大きめに作ることで基礎そのものを深くして、45メートルの杭のてっぺんに繋げるのです」(同)
     支持層が深く、なかなか杭が届かないところでは、こんな“苦肉の策”が講じられているのだ。
    —————

    杭が支持層に届いていないのではなく、デュオヒルズは杭が届かないから基礎そのものを深く作って杭が届くようにしている。
    ただし、杭の長さが限界近くまで長いと想像できるので心配だ。
    と、解釈するのが正しいですね。

    デュオヒルズはこれよりも最新技術の杭を使用されていると仰っていますが、もう少し分かりやすく安全性の理由などを教えて頂けますでしょうか。
    気になってしまい、お手間でなければ。

  35. 535 匿名さん

    デュオヒルズの掲示板でやれば?

  36. 536 マンション検討中さん

    残りの個数はどうなんですか?

  37. 537 名無しさん

    >>536 マンション検討中さん
    わかりません

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    イニシア東京尾久
  39. 538 通りがかりさん

    電車の騒音とデュオヒルズさえ気にしなければ便利なマンションですよね。

  40. 539 匿名さん

    電車の騒音と便利さに関係が有るんですか?

  41. 540 匿名さん

    普通意味は理解出来ると思うけどなぁ

    ベランダ側が架線横で電車の騒音あるけど、それが許容出来れば駅近でスーパーもすぐ隣だし便利なマンションって事だと思いますよ
    私は全然OKでしたが2200万のパンダを待つ事が出来ずに他の物件契約してしまいましたが

  42. 541 通りがかりさん

    >>540 匿名さん
    実はパンダ狙いです

  43. 542 匿名さん

    >>541 通りがかりさん

    2200万円は破格ですし待てる人は良いですよね。応募締切が2019年6月と言うのは流石に待てませんでした(笑)

  44. 543 匿名さん

    パンダ部屋は倍率20倍程度の想定みたいです。

  45. 544 通りがかりさん

    >>543 匿名さん
    そこまで行きますか…
    デュオかな〜

  46. 545 匿名さん

    実需じゃ無い人が多いんでしょう。

  47. 546 匿名さん

    そもそもパンダが10倍超えて来る位じゃないとパンダの意味無いですし

  48. 547 通りがかりさん

    >>546 匿名さん
    君はパンダ部屋の意味をわかってない。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 548 匿名さん

    まー確かに客寄せの部屋「だけ」が人気じゃパンダの意味は無いね
    ただパンダの抽選が人気と聞けばパンダで集客出来て他の部屋を買った方もそれなりに居るのかな?とは思いますが

  51. 549 マンション検討中さん

    ここのルーフバルコニー付きの部屋は完売ですか?

  52. 550 通りがかりさん

    >>548 匿名さん
    確かに買った人も居るんでしょうね。
    でもデュオと比較するとどうしても見劣り感は否めないし、最上階ですら空き物件があるので本当に厳しいですよ。
    デュオ側も、早く完売して欲しいと願ってるはずです。

  53. 551 匿名さん

    デュオってかフージャスは竣工前に全て売ろう的な旧販売スタイルか合わない。実際の完成物件見ないでマンション買うとか無理

  54. 552 名無しさん

    >>551 匿名さん
    購入未経験者ですね

  55. 553 マンション検討中さん

    いい部屋から売れてくよ。だからみんな青田で買うんだよ

  56. 554 匿名さん

    私は完成物件でノーオプション状態の室内を見れたのはとても参考になりましたよ。
    フルオプションのモデルルームとはまた違うリアルなイメージが持てました。

  57. 555 名無しさん

    >>554 匿名さん
    買ったの?

  58. 556 マンション検討中さん

    イメージってより実物。買う物そのもの。

  59. 557 マンション検討中さん

    ここって上の部屋の生活音気になりますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 558 名無しさん

    >>557 マンション検討中さん
    そんなマンションない!

  62. 559 匿名さん

    住民板で聞いたら如何ですか?

  63. 560 匿名

    先日トレジャーマンションを見学した者です。そこの担当者の話だとこちらはまったく売れていなくて売れてる様に見せる為に、空部屋にカーテンをしていると聞きました。最近守谷近辺に越して来たばかりで早めにどちらかで決めようと考えておりますが、売れているマンションを買いたいと思っており検討中です。ここはなぜに売れていないのでしょうか?来週見に行く予定ですが事前に教えていただけると助かります。

  64. 561 匿名さん

    >>560 匿名さん
    シャリエ住民です。
    最近引越しが続いてどんどん埋まって来ていますよ。
    これまではトレジャーランドが建設中で内装を選べたりのメリットがあったので決断を控えていた方が多かったのではないでしょうか。
    駐車場も目に見えて埋まって来ています。
    私もトレジャーランドとシャリエとを比較検討しましたが、当時よりトレジャーランドの営業さんはシャリエ売れてないをネタにしていたので
    あまり気にしなくていいと思います。
    シャリエの営業さんは一切ライバルマンションの悪口を言わなかったのもよかったと思っています。
    どちらもいいマンションだと思うので気に入った方で決められたらいいと思います。

  65. 562 匿名さん

    売れている物件希望ならキャンパス駅なりおおたかなりを検討したら良いのでは?
    シャリエとトレジャー別に悪いとは思いませんが柏たなか駅ですし、売れ筋では無いかと

  66. 563 匿名さん

    壁紙などの日焼けを防ぐために未入居の部屋にカーテンをつけることは普通のことと思いますよ

  67. 564 匿名さん

    トージャーが立ち上がったらやっぱりスケール感で見劣りしちゃいますね。。

  68. 565 匿名

    デュオヒルズは悪くないと思いますが、担当者が悪口ばかりで、なんとなく決めたくないです。

  69. 566 匿名

    物件選びに関係ない。
    その前にここはエントランス前の草刈りするべき。

  70. 567 名無しさん

    >>565 匿名さん
    シャリエもデュオも営業知ってるけど、お互いの悪口は聞いたことない。

  71. 568 匿名さん

    電車からリビング丸見えですね

  72. 569 匿名

    悪口を聞いたことないのですか?仲裁の為の書き込み?決めようとしてないからじゃない?不思議な書き込みだな。

  73. 570 匿名さん

    >>568 匿名さん
    実際に自分で電車に乗ってみた上で書き込んでいますか?
    私は検討時に自分で電車に乗って確認して安心して購入しましたよ。
    リビング丸見えっていうのは越谷レイクタウンクラスの線路脇ギリ物件を言うのです。

  74. 571 通りがかりさん

    デュオ掲示板はシャリエの話題は皆無ですよね。
    シャリエも完売するんだから、デュオを気にし過ぎない方がいいと思いますよ。

  75. 572 匿名さん

    >>570匿名さん
    レイクタウンと比較してこっち買ったの?

  76. 573 匿名さん

    >>571 通りがかりさん
    その通りですね。
    逆にデュオ側がシャリエを意識しすぎでこの掲示板に書き込みすぎなんです。
    内覧して気に入ったらその感覚を信じて購入すればいいと思います。

  77. 574 匿名

    電車の窓からリビング丸見えは、トレジャーさんトーク。バレバレですな。

  78. 575 評判気になるさん

    >>574 匿名さん
    実際、電車からどれぐらい見えるかわかりませんが、見られる側の意識としてはノゾかれるという意識になる気持ちはわかります。
    でも、シャリエを購入した人は当然それを知って買ったはずなので、今更言わなくても心の準備は出来てるでしょう。
    その分安いでしょうから納得してますよ。

  79. 576 匿名さん

    >>575 評判気になるさん

    実際電車からどれくらい見えるかわかってから書き込んでください。
    ノゾかれる意識になどなりません。

  80. 577 匿名さん

    リビングのぞかれるのイヤだね

  81. 578 評判気になるさん

    >>576 匿名さん
    何回も乗ってますよ。

  82. 579 匿名さん

    >>578 評判気になるさん
    トレジャー掲示板で分が悪くなったのでこっちに攻撃に来たのですか??

  83. 580 匿名

    トレジャーは物件悪くないかもしれないが、スタッフさんで損をしているようだ。透けて見えるなにかがあるのだろう。

  84. 581 匿名さん

    他物件のネガキャンは格好悪い。自分の物件で勝負しなよ。

  85. 582 匿名さん

    マンションに難癖をつける人は購入出来ない人でしょう。

  86. 583 匿名

    ここの書き込みは増えませんね。誰も検討していないのでしょうか?

  87. 584 匿名さん

    近隣の口コミ見ててもここのリンクがでてこないね。なんで?

  88. 585 匿名

    >>584 匿名さん
    それが柏たなかの実力ってもんじゃないでしょうか?

  89. 586 通りすがりさん

    >>585 匿名さん
    そうです!
    柏たなかの実力と魅力はこれから!

  90. 587 匿名さん

    >>586 通りすがりさん
    その前に日本語勉強して理解してからにしようね。

  91. 588 匿名

    トレジャーが大々的に内見できるようになると
    いよいよ、ここな販売がきつくなるだろうと思う。

  92. 589 匿名さん

    いや、むしろ逆でシャリエの契約が伸びると期待しています。
    今後トレジャーの内見ができるようになると、オプション無しの実際の部屋を見ての比較になります。
    標準設備ではシャリエの方が間違いなく充実していますよ。
    充実した共有施設やイベントを希望されるならトレジャーかもしれませんし、どちらも良いマンションですから
    ライフスタイルに合わせて選ばれたらいいと思います。

  93. 590 匿名さん

    >>589 匿名さん
    どっちもどっちだと思う。

  94. 591 通りすがりさん

    >>587 匿名さん
    からかってるんだよ、余裕がないね笑

    >>590 匿名さん
    そう思う奴は買わなきゃいいだけだけど、もともと買えないか笑

  95. 592 匿名さん

    >>591 通りすがりさん
    仕様は大差ないとして、それ以外の点でも比較してどちらがよいかというところだと思うのですがね。
    あなたよく「買えないか」みたいな言い方してますが、よほどご自身の収入にコンプレックスがあるようですね。
    あなたの様なストレス発散のための荒らしは迷惑です。

  96. 593 匿名さん

    エントランスが貧相で賃貸と変わらないなと感じました。180戸もあるのだからもっと力を入れれば良かったのに、もったいないなぁ。

  97. 594 匿名

    トレジャーがやはり一枚上なのかもね。

  98. 595 名無しさん

    貧相とゆーかもともと共用設備少なくしたりコストカット徹底して安く販売するのが設計思想だと思いますが

  99. 596 通りすがりさん

    >>593 匿名さん
    シャリエと同等の賃貸物件を教えてくれる?

  100. 600 匿名さん

    >>595 名無しさん
    その恩恵で室内設備はそこそこ充実していると思いますよ。
    トレジャーの標準設備ですとプラス80万ほどオプション付けてシャリエと同等になると思います。

  101. 601 名無しさん

    >>600 匿名さん
    そーですか、
    エントランスの話をしてるんであって室内の話はしてません。



  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸