名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンス グラン 丸の内ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. プレサンス グラン 丸の内ってどう?
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2019-01-20 14:19:16

プレサンス グラン 丸の内について知りたいです。
コンパクトな間取りから広い間取りまで、いろいろあるようです。どうでしょうか。



所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅徒歩3分、名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩7分
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:岩部建設
管理会社:グローバルコミュニティ、プレサンスコミュニティ 構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:117戸

[スレ作成日時]2016-03-17 19:27:10

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス グラン 丸の内口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション検討中さん

    掲示板の評判では買うなら近くの三井のマンションを買っとけって感じですが、
    プレサンスグランはなかなか売れないとかなったら、値引きとか有りますかね?
    プレサンスロジェとは違うから値下げはしませんとかあるのかな。

  2. 122 匿名さん

    >>119 匿名さん
    君の周りにはそういう人しかいないってことでしょ。
    金融機関は貸したくて仕方ないから、こんなに貸し込むの?っていう感じだよ。笑

    あと、120にあるけどしつこい営業されて買わないのは当然だよ。
    モノの価値を見ればわかる人なら、営業されなくても良いものならそれください!ってなって買う。
    しつこい営業しないと売れないってことはその程度の品質、わかった?

  3. 123 匿名さん

    そういう単純な話じゃない

  4. 124 デベにお勤めさん 

    プレサンスは投資用ワンルームマンションからスタートしてるからイメージが悪くて当然。
    それを払拭しようと躍起になってる。
    俳優で言えば汚れ役からスタートして正統派を目指してるようなものだ。

    プレサンスはスーモとかに全く載っていないのはワンルーム投資会社だったのも理由だろうけど
    それが幸いしてるかもしれん。
    独自の広告と企画力で他の会社とは違うカラーを出せてる。
    そもそも大手の広告会社は高い金を払っていながらありきたりの作品ばかりでなんやねん。
    同じような広告ならそりゃお客さんは大手に目がいくがや。

    新しい会社って活気があって羨ましいがどこかで壁に当たる。
    その時にどんな対応をするのか注目してる。

  5. 125 匿名さん

    >>122 匿名さん

    しつこくなくても欲しかったのに営業が感じ悪かったら買わないでしょ?
    欲しかった怨みでここに固執してるんだね!!

  6. 126 マンション検討中さん

    名古屋人は見栄っ張りだから
    プレサンスがダメというよりは
    財閥系のマンションとかタワーマンションに
    住みたがる

    プレサンスはあくまでも普通のマンション
    ただ財閥系もタワーマンションと価格が高くて
    手が出せないから皆プレサンスに落ち着くという訳だ

    だから東海と関西ではマンションの販売ランキングもナンバーワン!

  7. 127 マンション検討中さん

    婚約指輪に例えると
    カルティエや4°Cはダメで
    皆ハリーウィンストンが良いなぁと思う

    ただ皆ハリーウィンストンは価格が高過ぎて買えないなー
    という事でカルティエや4°Cな結局落ち着く

    これと一緒!
    つまりプレサンスは普通の会話で全く悪くは無いが、ハリーウィンストン程の高級感は無いということ

  8. 128 匿名さん

    今回はプレサンスグランだよ!
    グランとつくと高級らしい。
    しかも、今回はプレサンスの名古屋発の高級マンションらしいよ!

  9. 129 匿名さん

    >122
    他の人のレスを見て勉強して下さい

  10. 130 マンション掲示板さん

    プレサンスを嫌いな人は間違いなく50代くらいの年配な人達
    時代の流れについていけてない方々

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 131 口コミ知りたいさん

    >>124 デベにお勤めさん さん
    その通りだね。広告費かけなければその分安くなる。
    同じようなデザイン材質の建物バンバン建てて壁にはプレサンスコーポレーション。
    こんなんばっかり建ってる名古屋はダサい街になるんだろうな。
    マンションは管理を買えと言われるが、こんなに急速に建ててクレーム対応や長期修繕とか管理は責任持ってやってくれるのだろうか?

    ちなみに、ここで投資目線でこの会社の口コミが見れます。
    https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=3254.T

  13. 132 デベにお勤めさん

    >>131さん

    今となってはマンションも耐久消費財だから、
    大量生産でそれなりの良質廉価なものを増やすのも悪く無いと思うよ。
    高級デパートのお客さんがユニクロが増えてるのを嘆いても意味ないからね。

    管理会社もお客さんが増えるのは基本的に良い事。
    但し、急激に増えると品質低下のリスクはあるだろう。
    どちらに転ぶかは、分からん。

  14. 133 口コミ知りたいさん

    >>132 デベにお勤めさん
    耐久消費財とはいえ、その街に何十年も存在する不動産ですよ。
    デベにお勤めの割にちょっと発言が軽率すぎません?

  15. 134 マンション掲示板さん

    マンションコミュニティに書き込む9割が不動産会社の方だと思っております

    プレサンスの悪口とかプレサンスの持ち上げもいらないので
    今回の物件に対して本当に良い物件なのかどうかって事を議論しませんか

  16. 135 匿名さん

    断る

  17. 136 マンション検討中さん

    プレサンスグランとプレサンスロジェだと何が違うのでしょう?

    ホームページのプレサンスロジェの物件と見比べたけど、違いが分かりませんでした。

  18. 137 匿名さん

    グランとつくと高級になるらしい。

    プレサンスグランを検索すると、ハイグレードマンションで紹介が出てくる。

  19. 138 匿名さん

    プレサンスグランは、
    三井で言えば、
    パークマンション 最高級←ここ?
    パークコート 高級
    パークホームズ 標準

  20. 139 匿名さん

    そうじゃない?

  21. 140 マンション検討中さん

    不動産会社の者ですが

    私はプレサンスが嫌いです
    何度自分の接客したお客さんが
    プレサンスに奪われたか

  22. 141 匿名さん

    ↑お気の毒に。。。

    私はマンションは営業さんではなく、デザインや夜景で選びます。

    一度は住んでみたいマンションで出てくるああいうマンションに住んでみたいです。

  23. 142 マンション検討中さん

    ここもやっぱりプレサンスとか同業他社ばっかなのですね

  24. 143 匿名さん

    こういう掲示板は不動産会社の人しかいないから!

    丸の内を地価が安いとか言ってる人もいたしもう馬鹿丸出しよねwww

    丸の内にまだ建っていない他の不動産会社の人が書いてるってすぐ分かるのに。

    丸の内なんてどの県も超一等地じゃん!

  25. 144 マンション検討中さん

    名古屋の丸の内は本当の丸の内では無い。
    だから安い。

  26. 145 匿名さん

    本当の丸の内って何?

    丸の内はお城のある県にはあるよ!

    名古屋駅にも近いから地価は高いはずだけどね。

    お城の近くは土地が良いと聞くけど。

    官公庁の近くも良いと。

    だから官公庁はお城の近くにあると。

    土地家屋調査士の人が言ってたよ。

    土地家屋調査士の人が言う分には、丸の内は一等地と言う。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  28. 146 匿名さん

    だから三井不動産も丸の内に建てたよね。一等地だから。
    丸の内を調べたら、「丸の内」とは、城郭の本丸の内部。また、城の外堀の内部。
    「丸の内」→ 主要な大名の屋敷が建ち並んでいたこの辺りを、外堀の内側であるところからこう呼ばれるようになった。(城内の建物を本丸・二の丸と呼ぶように、丸=城の敷地だった)

  29. 147 匿名さん

    >>145
    >>146
    まだ丸の内信仰がいるのか・・・
    現代でも一等地の丸の内って東京だけじゃん
    別に悪いとは言わないけどね

  30. 148 匿名さん

    >>147
    そこまで否定する必要もないな

  31. 149 マンション検討中さん

    国がだしている固定資産税評価額をご覧いただけば丸の内が嫌でも一等地ということをわかっていただける

  32. 150 匿名さん

    >>148

    否定はしてないが城の近くだから一等地とかいうのは考え方が古過ぎる

    名古屋市の地価は中村区が頭抜けて頂点
    その中でも名古屋駅周辺だけは平米1,000万超えでずば抜けてる

    次が中区で栄駅周辺がぶっちぎり

    三番手の東区から下はガクンと下がる


    愛知県名古屋市中区
    https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/

    愛知県名古屋市中村区
    https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/

  33. 151 匿名さん

    >>149

    丸の内2丁目と駅からの距離でいうと、プレサンスグラン丸の内の地価は平米単価70万円くらいかもね?

    推計で計算するとこんな感じかな?
    1戸あたりの土地代金が単純に740万円くらいになるけど専有面積の持分割合は部屋によって違うからよくわからん
    投資用の狭い部屋とか100㎡超えだと土地の割合は高いし専有面積の中央値でこれくらいになるってことね


    敷地面積:1,236.54㎡ * 平米単価70万円 = 土地代金865,578,000円
    土地代金865,578,000円 / 総戸数117 = 7,398,102円


    名駅三丁目28番12号 地下鉄名古屋駅より1m 1300万0000円/m2
    栄3-5-1 栄駅より0m 750万0000円/m2
    丸の内2-18-22 丸の内駅より0m 157万0000円/m2
    丸の内2-14-4 丸の内駅より300m 67万0000円/m2

    https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/

  34. 152 匿名さん

    古い名古屋の人になら丸の内じゃなくて、本町通りで売ったほうがいいじゃないの?

    丸の内、丸の内って言ってるのみてると、名古屋の人じゃないのかなって思えなくもない。

  35. 153 匿名さん

    名古屋の丸の内なんて雨後の筍のようにマンションだらけの土地で希少性ないがや。

  36. 154 マンション検討中さん

    やっぱりこの掲示板はマンション屋さんばっかりですね笑

  37. 155 匿名さん

    >>150 匿名さん
    治安の面では中村区と栄駅周辺は落ちるから、やっぱり丸の内が一番ということになる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プレディア名古屋花の木
  39. 156 匿名さん

    >>147 匿名さん

    名古屋の中での一等地の話!
    東京は関係ない!

  40. 157 eマンションさん

    >>154 マンション検討中さん
    なにを見てそう思うの?

  41. 158 マンション検討中さん

    よくわからない数字ばっかりでわからないです
    不動産に詳しい人でないとつまり不動産屋さんでないとわからない事が沢山書いてありますね

  42. 159 匿名さん

    >>158
    ここに書かれてる内容なんて素人でも理解できる内容ばっかりなんだが・・・

    こんなことすら解らないならとりあえず本屋へいってマンション購入のハウツー本でも買ってきたら?

  43. 160 匿名さん

    取り敢えず、丸の内が一等地ということだけは分かった。

  44. 161 マンション検討中さん

    あつのまにかグラン丸の内が人気掲示板に

  45. 162 匿名さん

    ないわー皆さんは
    プレサンスって会社のIR見たことあるの?https://www.pressance.co.jp/pdf/ir/s/42/20170510.pdf?1494869412
    PLあれだけど、BS不思議なこといとおかし
    これは...

  46. 163 匿名さん


    はぁ〜?

    意味不明!

    不動産業者同士の会話は他所でやって!

  47. 164 名古屋大好き

    >>162さん
    マンション用地を大量に抱え込んでいますね。
    これを良いと見るか悪いと見るかは個人の判断。

    まあ、株を買うわけじゃないから
    マンション購入に関しては
    あまり気にしなくて良いんじゃない。

  48. 165 匿名さん

    >>162 匿名さん

    何のことやら全く分からないから大変良く思える

    マンション用地が大量にあるのは、お金持ってて売れてる証拠じゃないの?

    お客さんからは人気があるから他の不動産屋さんが悪口言ってるくらいにしか分からないけど。客からしたら。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 166 マンコミュファンさん

    ここ売れてそう?

    タワー待ちだけど、値引きが有るなら、考えたいな

    今の価格だと大損になりそうだから買わないけど

  51. 167 匿名さん

    高いよねぇ

    めっちゃ高いよねぇ

    高級マンションだからかなぁ

  52. 168 匿名さん

    地下シェルターを作って欲しい
    そしたら買うけどなぁ〜

  53. 169 マンション検討中さん

    丸の内は三丁目の大津通以東がいいですね。

  54. 170 評判気になるさん

    この物件、工事順調に進んでいますか?

  55. 171 評判気になるさん

    ブラタモリで工事現場が映った。

  56. 172 匿名さん

    ここのマンションじゃないが、出勤途中にもらった「建設反対」のチラシには、幼稚園の横に15階建てができるらしいねー

  57. 173 匿名さん

    >>172 匿名さん

    どこの幼稚園の隣り?

  58. 174 匿名さん

    >>173 匿名さん

    名古屋教会幼稚園

  59. 175 匿名さん

    丸の内はすっかりプレサンスの町
    になってしまいましたね。

  60. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  61. 176 匿名さん

    >>175
    我が街東区もそんな感じです

  62. 177 マンション検討中さん

    プレサンスは増えすぎたから中古になった時に値段が叩かれやすいのがきついっすね。

  63. 178 匿名さん

    いろんな意味合いでこの不動産会社 破綻は時間の問題
    社会問題化し税金投入 ワンマン社長は夜逃げ

  64. 179 匿名さん

    別に会社とか社長はどうでもいいわぁ。

    地震はもちろん、消防法も全部クリアしてるならば。

  65. 180 匿名さん

    賃貸マンションの募集ハンパない値崩れもそうだが無責任な管理システムでスラム化の懸念

  66. 181 匿名さん

    いっぱい人が住んでても火事の心配あるしなぁ。
    ロンドン高層マンション火災みたいな、、、

  67. 182 匿名さん

    内廊下の物件に住んだ事が
    ないのですが、
    内廊下のメリット・デメリットは
    どういう点でしょうか?
    静かで良いのか、入居者の
    声が響くのか気になります。
    10月にはもう入居できるのですね。

  68. 183 匿名さん

    ホテルみたいな高級感と、雨が凄い日には雨に濡れずに下まで行けるのと、あとついてきた人に外から部屋がバレない。下から玄関に入るところを見られなくて済む。

  69. 184 評判気になるさん

    この物件は、15階建でも外廊下です。
    火災の際の非難には外廊下の方が良い。

  70. 185 匿名さん

    外廊下なんだ!?
    本当??
    雨降ってるか降ってないかの確認はめっちゃしやすいね。
    あと玄関側の景色が見えるのは良いね。
    内廊下は空気悪いけど、外廊下だから空気こもらなくて良いね。
    火災や地震の時も良いね。

  71. 186 匿名さん

    外廊下なんですね。
    全117邸で廊下側は見えにくい気がしました。他の方が内廊下と勘違いしたのもわかる気がします。

    Lの間取りを見たのですが、7220万円でした。92.56㎡なのでプレミアム住戸っていうものでしょうか。LDKで18.7畳あって、バスルームも1822。パウダールームの洗面が2つついているので朝の支度もしやすそう。

    シューズクローゼットも広めで、部屋のウォークインクローゼットも広かったです。シューズクローゼットだけでもパントリーやストック棚として使えそうに思います。

  72. 187 匿名さん

    廊下側の景色はどんな感じですか?
    何が見えますか?

  73. 188 評判気になるさん

    >>187 匿名さん
    せいぜい隣接する角のビルの壁じゃないかと思います。高層階ならもしかして名古屋の東側の景色が見えるかも。

  74. 189 マンション検討中さん

    購入された方はどのような方ですか?
    って購入した方は書かないですかねぇ?

  75. 190 匿名さん

    >>185 匿名さん

    プレサンス グラン シリーズ
    ってプレサンスの最高峰ブランドだよね?
    それなのに外廊下?

    三菱のザ・パークハウス グラン シリーズとは全然違うのかな

  76. 191 マンション検討中さん

    >>190 匿名さん
    東京の最高峰ブランドマンションも外廊下あるし別に外廊下内廊下とかどーでもいーがー。

  77. 192 マンコミュファンさん

    年収350万でここ買えますとCMで出てました。
    贈与と35年ローンで買いましょうってことだと思うけど、買った人は値下がりで売ることもできなくなって、
    悲惨なことになりそう。

  78. 193 マンション検討中さん

    >>192 マンコミュファンさん
    買った人が羨ましいんだね。
    年収350万から買えるのはワンルームの一番安い部屋じゃん!
    そんなことも分からないのかな。

  79. 194 マンション検討中さん

    あっ、あと値段下がることは無いわぁ。
    駅にも城にも栄にも近い中心地だし、リニアが出来るから値段上がるかもしれない。
    場所は凄く良いと思う。
    まぁ言ったら一等地だよね。

  80. 195 マンション検討中さん

    パークホームズ丸の内は上る可能性はありますが、
    ここは苦しいでしょう。

  81. 196 マンション検討中さん

    >>195 マンション検討中さん
    パークホームズの営業マンが書いてることバレバレじゃん!!
    そんなことココで書いてたらパークホームズの評価がかえって下がる。
    パークホームズに悪影響ですよ!?

  82. 197 マンション検討中さん

    >>196 マンション検討中さん
    プレサンスの営業さんですかね?
    パークホームズは順調に売れていってるようですが、こちらはどうですか?

  83. 198 匿名さん

    >191
    最高峰で外廊下?
    ないよそんなのw
    あるなら具体例出したまえ

  84. 199 匿名さん

    >>191 マンション検討中さん
    外廊下のパーマンってあった?

  85. 200 マンション検討中さん

    パーマンって何?
    私はただマンション探しをしていて、このプレサンスグラン丸の内も凄く素敵で凄く良いマンションだなぁと思って検討しているだけですが。
    パークホームズも素敵そうなマンションと思ったけど営業マンが最低最悪そうだからマンションのレベル下がるからもうパスだわ。残念。

  86. 201 マンション検討中さん

    >>198 匿名さん

    外廊下の具体例ね、

    安藤忠雄設計の「表参道ヒルズ ゼルコバテラス」

    超高級マンション

    プレサンスグラン丸の内とどっこいどっこい

  87. 202 マンション検討中さん

    >>199 匿名さん

    安藤忠雄設計の「表参道ヒルズ ゼルコバテラス」

    外廊下の超×100高級マンション

  88. 203 匿名さん

    >>202 マンション検討中さん
    (笑)
    それは、外廊下でもこういうのもあるよ!
    っていう例外として有名じゃん。
    現地行きゃ分かるけど、そうならざるを得なかった敷地なんで。

    ちなみに、立地考えればそんなもん。
    って値段だよ。

  89. 204 マンション検討中さん

    築50年位のボロい学生寮が地元にあるけど、内廊下だよ!
    しかもマンション!

  90. 205 マンション検討中さん

    廃墟ホテルも内廊下だし、別に内廊下でも外廊下でもどっちでも良いんだけど。
    何で廊下にそこまでこだわってるのか不思議でしょうがない。
    廊下とかどうでも良い。
    廊下なんかより地下シェルターを作って欲しい。
    あっ、丸の内駅近いから要らないか!?

  91. 206 匿名さん

    なにこのスレのマンション検討中って人…

  92. 207 通りがかりさん


    廊下ばっかりにこだわってるあなたよりマシに見えましたが。

  93. 208 匿名さん

    >>207 通りがかりさん
    シェルターへの拘りが俊逸ですな

  94. 209 マンション検討中さん

    パークホームズもプレサンスも隣りのマンションでしょ?
    高級マンション同士仲良くやってくださいね!

  95. 210 マンコミュファンさん

    200さんとか買ってあげればいいのに。
    そろそろ完成でしょうか?

  96. 211 通りがかりさん

    立地は最高ですよね。
    名駅と栄の間でありながら治安よし。
    駅までのアクセスもよし。
    底固い要素だらけ。

    パークホームズ高いからプレサンス検討中。。

  97. 212 匿名さん

    >>211 通りがかりさん

    入居まであと3ヶ月ですね

    完成前完売するマンションは資産価値維持率も高いみたいですよ

  98. 213 通りがかりさん

    完成前に完売しそうですか?あとどれくらい残ってるんですかね?

  99. 214 マンコミュファンさん

    丸の内は三丁目の東南の端が一番良いのではないでしょうか?

  100. 215 マンション検討中さん

    完成前に完売にはならなさそうかな。
    けど、どこかの業者にまとめて売って、
    完売したことにして未入居の中古が後で
    少しずつ出てくるとかになるかもしれない。

  101. 216 匿名さん

    プレサンスのマンションは
    とにかく同じような建物が、
    あっという間に沢山建っていますが、
    グランはロジェやジェネと比べて
    どこが売りなんでしょうか?

  102. 217 プレサンスロジェ住居者

    >>216
    プレサンスの定型文です。


    プレサンス → 基本は投資マンションで賃貸出すが自分で住むのも自由
    プレサンスロジェ → 基本はファミリー用だが投資で買って賃貸に出すのも自由
    プレサンスジェネ → プレミアムフロアはファミリー用で、それ以外が投資用の複合型だがどっちの用途でも自由
    プレサンスグラン → 他のプレサンスよりはちょっと高級路線で投資でもファミリーでも所有者の自由

  103. 218 匿名さん

    他のプレサンスロジェとここを比べても建物と設備に関しては差がないような気がする。

  104. 219 プレサンスロジェ住居者

    >>218
    設備は違うでしょ?
    ちゃんと設備とかのweb見てるのかな?

  105. 220 匿名さん

    >>219さん
    見ても分からないので詳しく教えて頂けませんでしょうか?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
ザ・パークハウス 上前津フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸