- 掲示板
新築マンションにお住まいの方はタバコは何処で吸ってますか?
かならず一服してから書き込んでください。
【逆に言えば、このスレッドの全てのコメントは喫煙直後に書かれたものということです。】
[スレ作成日時]2004-08-15 19:14:00
新築マンションにお住まいの方はタバコは何処で吸ってますか?
かならず一服してから書き込んでください。
【逆に言えば、このスレッドの全てのコメントは喫煙直後に書かれたものということです。】
[スレ作成日時]2004-08-15 19:14:00
そうだね。
嫌煙者の不満タラタラな書き込みがないと、盛り上がらないからね。
喫煙者限定だと、寿命が短いかも。
ちなみに、喫煙場所は台所の換気扇の下。
換気扇には別途、紙のフィルターを使っている。
盛り上げるには喫煙者の詭弁も必要。
でも、イメージ悪いけどね。
ベランダで吸ってたこともあったけど、
蛍族と言われたことがあって、やめた。
それからは家の中で吸ってるよ。
虫扱いは勘弁だなぁ。。。
嫌煙者のヒステリックな言い分がないのはいいと思う。
喫煙者の立場から本音を語るスレにすれば?
喫煙者だって別に嫌煙者と喧嘩したくって吸ってるわけじゃないんだし、
マナーを守るまともな喫煙者の意見を遠慮なく書ける場は必要だと思うなぁ。
すげぇ、スレッドが伸びてる(笑)。
まぁ最近肩身が狭くなったのは間違いないし、
俺はルールの範囲内で喫煙を楽しませてもらうよ。
ちなみにこれは、会社の喫煙室で一服後。
俺は作業の間の一服ってことで割り切って家じゃ吸ってないし。
職場の喫煙室は女性が多いのは別に構わないが、食事は広い禁煙室で
食べて!混んでくるとタバコが吸えなくなるのがつらい。
新築のマンションに帰ってリビングで吸うとリラックスする。
そのうち空気清浄機を買おうと思う。しかし効果あるのかな?
見た目もよくないので女性の喫煙はやめた欲しい。
タバコを吸う女とは付き合えない(結婚できない)と言い切る
友達や同僚は多いかもしれません。
でも本人が納得していればいいんではないでしょうか。
喫煙者ってみんなから煙たがられるけれど、タバコの害のことだって
非喫煙者よりも気にしてますってば。
簡単にやめられないから苦しんでるんだよね。
甘いお菓子やビールをやめろと言われたらキツイでしょ〜
>17さん
見た目もよくないので・・・って男性の場合は見た目良いの?(笑)
見た目でいくならカッコいい女性も沢山いますが・・・
でも出産を考えるとやはり良くないことは事実です。
私の従姉妹は喫煙者で妊娠中も吸っていたところ、奇形児でした。
それだけが原因じゃないかもしれないけれども要因の一つなのは間違いない。
>15さん
授乳中の喫煙は、母乳にニコチン成分が含まれ、赤ちゃんを軽度の
ニコチン中毒にしてしまうらしいです。やめたストレスのほうが大きい・・・と
いうのは自分にとってであって、赤ちゃんには関係ないですよね?
そりゃイライラして虐待に走ってしまいそう、とかなら駄目ですが・・・
極力止める努力はしたほうが良いと・・・思いますよ。
でもなかなかやめれない・・・私も喫煙者だから十分承知なのですが・・・
私の職場にも妊娠中ずーっと煙草を吸い続けてる人がいました。
出産退職し、赤ちゃんを連れてたまに顔見せに来ていましたが、赤ちゃんのすぐ側で
スパスパと満足げに吸っているのを見て、怒りと悲しみでいっぱいになりました。
確かに、煙草をやめられないのは、中毒なんですよね。
やめたくてもやめられない、そんな人は気持ちの弱さ+中毒なんです。
妊娠したらやめる、というのでは今まで吸いまくっていたものが完全に体から
消えるわけでもないのですが、吸い続けるより安全でしょう。
出産後も授乳を与えながら吸うなんてのは、自己満足だと思います。
授乳中はやめてあげてください。
住宅の話からかなりそれてますね(^^)
私はタバコ苦手派ですが
まあしかし相手は煙ですからねえ
完全になくならない限りは、やはり苦痛に感じる人はいるでしょうね
正直言えば、
タバコなんかなくなった方が良いんじゃないかなとも思いますが
そうなると、
世の中にはなくなってしまえば良いと思えるものはたくさんあるわけで
その全てを
単純に消滅させたら解決という世の中になったらどうなるのかと
ちょっと寒気を感じます
タバコには嗜好品としての一面と、薬物と言う一面があり
第三者に苦痛を与えるものと言う一面もあります
この点をきちんと押さえて社会で取り組む問題なんでしょうね
スレタイをよく読もうね。タバコ苦手な人がなんで書き込んでるの?
あなたたちが書き込める、全く同じタイトルのスレッドがありますのでそちらへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/com/juutakukoroseamu/index.html#11
残念ですが新婚の男性です。
おばさん恐怖症でして、大っ嫌いなんですよ。
女性の方が優しいとか母性本能がなど言われますが
男の方が情や情けや優しさを持っていると思うね。
女同士の喧嘩をみてればそう思わざるうぃえない。
石原知事の発言は賛成。太田府知事はおばさん。
私は喫煙者だけど最低限のマナーは守っている。
ひとくくりで喫煙者を犯罪者みたいな言い方するなよ。
人は皆、迷惑を掛け合いながら生きてるんだよ。
それを書くと「このスレの趣旨と違う!」だよね。
失礼して換気扇の前で一服してきます。
そうですねぇ、マナーを守ってるのに一方的に悪者扱いされるのは
心外ですね。いまほど会社の喫煙コーナーで一服してきましたが、
コーナーと言うのがホントに相応しく隅っこです(笑)
ここまで喫煙者を追いやってるんだから許してよ、と思います。
でもマナーが悪い喫煙者がいまだ多いのも事実。
車からのポイ捨て、非喫煙コーナーでの喫煙など喫煙者の私が見ても
殺意を覚える(大袈裟ですが)行為はなくなりませんよね。
こういった行為を嫌煙者が見ると『喫煙者はマナーが悪い!』と
ひとくくりにされてしまうのが非常に残念です。
あとパチンコ屋でタバコを嫌がられるのは勘弁してほしい・・・
だったら来るなよ、どんな場所か分かってるでしょ?と思う。
禁煙コーナーがあるパチンコ屋にでも・・・ないか。
そんなんやったらそのパチンコ屋潰れるわなぁ(笑)
煙草の害。
それ以外にも世の中”道連れ”なことって多いよね。
非喫煙者に「排ガスで病気がひどくなるから車乗らないで」と言っても
聞き入れるわけないっしょ。
煙草の煙よりももっと心配しなきゃいけないことあるでしょ?