埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア朝霞本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 本町
  7. 朝霞駅
  8. イニシア朝霞本町
匿名さん [更新日時] 2022-04-01 22:23:57

通勤に便利な朝霞にイニシアです!快速停車駅朝霞駅も近いです。

所在地:埼玉県朝霞市本町1丁目1667-1(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅 南口より徒歩10分

売主:コスモスイニシア
施工会社:大和ライフネクスト
管理会社:大木建設株式会社東京建築支店


[スムログ 関連記事]
イニシア朝霞本町 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2700
お便り返し その1【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/3254

[スレ作成日時]2016-03-13 01:23:16

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア朝霞本町口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>180 匿名さん
    ふーーん

    書き込みおつかれさまです(^.^)

  2. 182 匿名さん

    少なくとも安くはないよ。
    4,000万の家を苦労なく買える人の方が少ない。

  3. 183 マンコミュファンさん

    ここ、すごくモデルルームがオシャレでした。
    IDEEとのコラボなんですね!
    色々マンションギャラリーみてますが久しぶりにいい物件だと思いましたよ!!

  4. 184 匿名さん

    マンションの外観を車で通りすがりに見てきましたが、高級感のあるかっこ良い感じではなかったです。玄関の上の2色のタイルがまばらに散りばめられてましたが、ちょっとダサいというか、今時のマンションと比べると古くさい感じがしました。感じ方は人それぞれですからあくまでも私個人の意見ですが、モデルルームがせっかくお洒落な分、建物もお洒落であってほしかったです。

  5. 185 匿名さん

    私もそう思います。
    スタイリッシュではまったくない。
    まぁ、気にしない方は気にしないんでしょうけど。

  6. 186 マンション検討中さん

    朝霞近辺でマンション検討し始めた者です。
    立地や間取りなど良さそうなので気になっているのですがここはまだ間取り選べるくらい残ってるんでしょうか?


  7. 187 検討板ユーザーさん

    >>186 マンション検討中さん

    私も販売状況気になります。
    先週2期1次の抽選が終わって今は2期2次っぽいですね。先着なのか抽選なのかわかりませんが。
    スーモのサイトとかに載ってる間取りタイプはまだ残ってるんだとおもいます。

  8. 188 マンション検討中さん

    私も現在の販売状況が気になります。
    前回ギャラリーへ行ったのが1ヶ月ほど前だったので。。。
    わかる方いたら教えてください!

  9. 189 匿名さん

    >>171です
    このマンションの皆様がルールやマナーを守らない
    一部の自転車使用者に迷惑をかけられないよう
    お祈り申し上げます

    情報ありがとうございました

  10. 190 匿名さん

    外観みたけど私は暖かみがあって全然良いと思います!
    都内でもないしファミリー世帯中心のマンションなんだからそこまでスタイリッシュさなんて求めてないですし。
    それ以上にギャラリーにいって良い部分が沢山あったので今前向きに購入検討中です。
    もうそこまで部屋選べる感じでもなかったです。

  11. 191 匿名さん

    いや外観は大事でしょ

  12. 192 匿名さん

    >>190 匿名さん
    私もこのマンションは住み手の事を考えてくれてる良いマンションだと思い決めましたよ。
    完成が今から楽しみです☆

  13. 193 匿名さん

    具体的な長所短所を指摘しないageage感想が多いですね
    ちょっと気持ち悪いです

  14. 194 匿名さん

    まぁ契約しちゃった人は今更悪いところ言いたくないですからね。

  15. 195 名無しさん

    契約しちゃった人ですが、194さんの言う通りw
    当たり前だけど必ず皆さん100%希望通りじゃないはずだからね。契約者が悪い意見書くとすれば、実際住んだ感想でしょ。

  16. 196 匿名さん

    私も契約しちゃいました(笑)
    この物件の良くないというか、妥協した点は徒歩10分という所と駅までの道が狭いという所です。他の方も言われてますが、私の好みの外観ではなかった事くらいですかね。
    シティハウスも検討してたんですが、徒歩2分近いですが道のりに関しては同じですし、アプローチがあまり無くて道沿い、保育園の近くという事で騒音が気になって、ゆったり家族と過ごすのであればこちらの方がいいかなと思って決めました。
    私と同じように、不満や妥協した点など、ギャラリーには来場者が書いたアンケートが見れるように置いてあったので、悪い点に関してなどはこちらの意見よりもそのアンケートの方が参考になると思いますよ。
    こちらに書かれている悪い意見に関しては悪意を感じてしまいます(笑)

  17. 197 マンション検討中さん

    シティハウスを検討していますが、こちらのギャラリーにも行ってきました。
    シティハウスと同様70m2と同じ広さの想定で見ましたが、収納が多い割に、リビングが広く、今まで他の物件では見たことが無いようなオシャレな部屋づくりが印象的でした。
    マンション購入を急いでいるわけでは無いのですが思ったより良かったので検討に入れたいところですが、この物件、残りがあと10邸くらいだったので、ちょっと気が焦ってしまいます(-.-;)

  18. 198 マンション検討中さん

    私がみたときはもう9邸でした^_^;
    焦りますよね...

  19. 199 マンション検討中さん

    あと9邸ですか!?
    気になっている物件ですが、他の物件見ているうちにそんなに少なくなっているのは想定外です。
    確かにギャラリーには人が多い印象はありましたが・・・
    他の物件に関してはまだ部屋数もある状態なので、先行してこちらの物件を真剣に考えてみようと思います。

  20. 200 匿名さん

    契約しました!!
    この様子だと余裕で入居前完売しそうですね

    完成が楽しみです!!

  21. 201 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討しているのですが、契約されている方も書き込まれているので伺いたいのですが、何が決め手で契約されたのでしょうか?
    近くにシティハウスも出来るので迷っています。

  22. 202 匿名さん

    >>201 マンション検討中さん

    ギャラリーには行かれましたか?
    ギャラリーに置いてあるアンケートに購入者の妥協点や気に入った点などをまとめたファイルがあるのでそれをご覧になるのが一番参考になるかと思いますよ。

    ちなみに、個人的に一番の決め手は広さと価格、収納の多さですね。
    子供の物など何かと多いのでFUTON収納は助かります!

  23. 203 マンション掲示板さん

    >>201 マンション検討中さん

    最初期に購入した者です。
    まず朝霞で探した理由は街の将来性です。
    それは市役所ホームページ等で紹介されてる統計と実際に駅周辺、行き交う人々を見て感じました。子供が小さい、有楽町線を使うなど家庭事情もマッチしました。
    次にイニシアにした理由は、デザインと収納と購入後サポート、休日の暮らし方提案だったり接客でした。
    100点満点の物件などありません。販売店との関係性も重要です。背中を押されるのではなく、そっと寄り添う感じで色々と話を聞いてくれました。他の物件と違いプレッシャーはなかったですね。

    ギャラリーに行ってみてください。他の方も書いてますが、購入者のメモは参考になると思いますよ。但し、マイナス点の比較は記載されてないので、そこは自身の優先順位で判断が必要です。

    それから、モデルルームの土間タイプはアウトドア派じゃなくても活用を想像できる提案が欲しかったですね。私はあのタイプは真っ先に選択肢から外しました。少し後悔。下を散らかして良いなら、ステンドグラスや木材工作などのインドア趣味を始めるきっかけになったのに残念です。

  24. 204 匿名さん

    うちは直床がネックになり購入しませんでした。
    長く住むつもりなら、直床は候補から外れます。

  25. 205 マンション検討中さん

    直床+二重天井構造らしいですが、どうなんでしょう?実際住んでみないとわからないところなので私も悩みます。
    友人は大手のマンションに住んでますが、二重床なのに上の階のからはドンドンする音とかは聞こえるって言ってました。
    ネットでも正解不正解は無いように書いてますし、結果的に上下の住人の問題なんですかね?騒音問題は大きな問題なので、正解があれば必ずどちらかを採用するはずですし。
    そう言えば、営業さん的には二重床の方がセールスポイントになるので、二重床を採用する所が多いって言っていた営業さんがいました。
    騒音問題は起こされたくないですし、起こしたくもないので悩ましい問題ですね。

  26. 206 匿名さん

    騒音問題だけじゃないんだけどね。

  27. 207 マンション検討中さん

    うちも実家のマンション二重床って言われてたけど上階の騒音ひどいですよ。
    一概にどっちが良いとは言えませんね。。

  28. 208 匿名さん

    うちのマンションは直床ですが、上階は老夫婦が住まわれているので、まったくなにも聞こえません。人次第ですね。

  29. 209 匿名さん

    音の問題は被害よりも加害のほうが心配です。
    こちらのマンションは見学に行った際、若い方が多かったので208さんのような境遇にはならなそうですね(^-^;)

  30. 210 名無しさん

    今日、散歩がてら見に行ってきました。
    エントランスもほぼ完成して外溝の工事中って感じ。
    パースの絵以上におしゃれなエントランスになりそうです!
    とても楽しみ!!

  31. 211 eマンションさん

    >>210 名無しさん
    エントランス、おしゃれなんですか。

    それは楽しみだ!!

  32. 212 マンション検討中さん

    外観だけ気になってるんで、出来たら完成後に実物見てから決めたいと思っています。
    希望する部屋が空いていてくれればいいのですが、、、

  33. 213 匿名さん

    住友のシティハウスは音しないよね。
    構造の違いですか。

  34. 214 匿名さん

    >>213
    こんな書き込みしないといけないぐらい住友は苦戦してるの?

  35. 215 検討板ユーザーさん

    イニシアも検討したけど色んな要素でシティハウスにしようと決めた人がなんとなーく叩いているのだと予想。
    人間心理でわかるわかる!自分の判断を間違ってないと信じたいからこその防衛反応ですね。
    でもご近所さんになるわけですし、これからシティハウスも売れ行きいいといいなって応援してます。頑張ってくださいね。

    人と構造と色んな要素で音問題は心配がつきませんね。新築マンションなのでいざ住んでみないとわかりませんがお互いの配慮でみんなが快適に生活できるよう努力していきたいです。

  36. 216 匿名さん

    >>213 匿名さん
    スレ見てたらシティハウスの業者が書いたとしか思えないような嫌みな書き込みがチラホラありますね。
    向こうは道路沿いギリギリに建てていて車などの騒音の事で色々言われているみたいですからね。
    でも完売間近のイニシアの事悪く言っても何もメリット無いと思いますけど。。




  37. 217 匿名さん

    >156
    >213
    書き込みおつかれさまです。
    シティうれるといいですね!

  38. 218 匿名さん

    215さん、216さんの意見に同感です。
    こことシティハウスは販売時期や入居時期が違います。
    ここに住みたければここで決めればいいし、ここを買い逃しても朝霞、もしくはこの周辺に住みたいのであればシティハウスにすれば良いだけの話です。
    ここの残部屋の数からして売り切れるでしょうし、そうなればシティハウスに流れる客の母数はたいして変わらないと思いますよ。

  39. 219 匿名さん

    シティハウス音うるさいよ。戸田公園の物件が良いサンプル。

  40. 220 匿名さん

    契約者ですが、契約者親睦会は無くなったのですかね?内覧が楽しみです。

  41. 221 マンション掲示板さん

    >>220 匿名さん

    なにやら、入居前の親睦会は、スノーピークの体験会?みたいなイベントにかえて、入居後に改めて親睦会を企画すると言ってましたよ。私も契約者です。親睦会では、よろしくお願いします!

  42. 222 匿名さん

    >216
    シティはそんなに暇じゃないよ。

  43. 223 匿名さん

    >>221 マンション掲示板さん

    そうなんですね。情報ありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

  44. 224 匿名さん

    マンション業界の人が、大手系は買わないと言っていました。つまり建物の内容はほとんど変わらず、価格が大手は広告費分などがかなり乗っかっているらしいです。マンションを実際建てる人は、末端の工務店などから集められた職人なわけで、監督がしっかりしていれば建物にそれほどの差は出ないわけです。そんな視点から、ここを買った人はかなり賢く、センスが良いと思います。

  45. 225 検討さん

    何より値段に魅力を感じて検討してましたが、徒歩12分ほどかかる上に夜は周辺が暗い。
    スーパーも少し歩かなければ行けなく周りにパットするものもないので検討から外しました。
    マンションに関しては安いのは理由が必ずありますね。安かろう悪かろうが必ず当てはまる。残念です。

  46. 226 マンション検討中さん

    先日モデルルーム見学しましたが、残りが少ないようで陽当たりに影響ある植栽の前のお部屋しかありませんでした!もともと周辺が駐車場に囲まれ開放感が無いので諦めました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 227 匿名さん

    [自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  48. 228 評判気になるさん

    >>212 マンション検討中さん
    うちも同じ事考えてゆっくり検討してい
    ました。
    先日ギャラリーに行きましたが残り5.6邸ほどになっていて希望の間取りがなくなってしまいました...縁が無かったと思う事にしましたが完成を待っていたらおそらく希望の部屋は無くなるかもしれないですよ。

  49. 229 匿名さん

    今日現地見てきたら、アプローチもだいたい出来てきてました!外観地味かなと思ってましたが、思ったよりだいぶイイ感じでしたよ(^^)

  • スムログに「イニシア朝霞本町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸