物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市本町1丁目1667-1(地番) |
交通 |
東武東上線 「朝霞」駅 徒歩10分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(他に管理事務室1戸、ラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア朝霞本町口コミ掲示板・評判
-
201
マンション検討中さん 2016/12/21 03:32:49
こちらのマンションを検討しているのですが、契約されている方も書き込まれているので伺いたいのですが、何が決め手で契約されたのでしょうか?
近くにシティハウスも出来るので迷っています。
-
202
匿名さん 2016/12/21 10:49:28
>>201 マンション検討中さん
ギャラリーには行かれましたか?
ギャラリーに置いてあるアンケートに購入者の妥協点や気に入った点などをまとめたファイルがあるのでそれをご覧になるのが一番参考になるかと思いますよ。
ちなみに、個人的に一番の決め手は広さと価格、収納の多さですね。
子供の物など何かと多いのでFUTON収納は助かります!
-
203
マンション掲示板さん 2016/12/25 05:40:38
>>201 マンション検討中さん
最初期に購入した者です。
まず朝霞で探した理由は街の将来性です。
それは市役所ホームページ等で紹介されてる統計と実際に駅周辺、行き交う人々を見て感じました。子供が小さい、有楽町線を使うなど家庭事情もマッチしました。
次にイニシアにした理由は、デザインと収納と購入後サポート、休日の暮らし方提案だったり接客でした。
100点満点の物件などありません。販売店との関係性も重要です。背中を押されるのではなく、そっと寄り添う感じで色々と話を聞いてくれました。他の物件と違いプレッシャーはなかったですね。
ギャラリーに行ってみてください。他の方も書いてますが、購入者のメモは参考になると思いますよ。但し、マイナス点の比較は記載されてないので、そこは自身の優先順位で判断が必要です。
それから、モデルルームの土間タイプはアウトドア派じゃなくても活用を想像できる提案が欲しかったですね。私はあのタイプは真っ先に選択肢から外しました。少し後悔。下を散らかして良いなら、ステンドグラスや木材工作などのインドア趣味を始めるきっかけになったのに残念です。
-
204
匿名さん 2016/12/25 07:37:56
うちは直床がネックになり購入しませんでした。
長く住むつもりなら、直床は候補から外れます。
-
205
マンション検討中さん 2016/12/25 18:05:12
直床+二重天井構造らしいですが、どうなんでしょう?実際住んでみないとわからないところなので私も悩みます。
友人は大手のマンションに住んでますが、二重床なのに上の階のからはドンドンする音とかは聞こえるって言ってました。
ネットでも正解不正解は無いように書いてますし、結果的に上下の住人の問題なんですかね?騒音問題は大きな問題なので、正解があれば必ずどちらかを採用するはずですし。
そう言えば、営業さん的には二重床の方がセールスポイントになるので、二重床を採用する所が多いって言っていた営業さんがいました。
騒音問題は起こされたくないですし、起こしたくもないので悩ましい問題ですね。
-
206
匿名さん 2016/12/25 23:40:03
-
207
マンション検討中さん 2016/12/26 03:22:02
うちも実家のマンション二重床って言われてたけど上階の騒音ひどいですよ。
一概にどっちが良いとは言えませんね。。
-
208
匿名さん 2016/12/26 14:35:09
うちのマンションは直床ですが、上階は老夫婦が住まわれているので、まったくなにも聞こえません。人次第ですね。
-
209
匿名さん 2016/12/27 04:47:13
音の問題は被害よりも加害のほうが心配です。
こちらのマンションは見学に行った際、若い方が多かったので208さんのような境遇にはならなそうですね(^-^;)
-
210
名無しさん 2016/12/29 12:34:13
今日、散歩がてら見に行ってきました。
エントランスもほぼ完成して外溝の工事中って感じ。
パースの絵以上におしゃれなエントランスになりそうです!
とても楽しみ!!
-
-
211
eマンションさん 2016/12/31 08:50:50
>>210 名無しさん
エントランス、おしゃれなんですか。
それは楽しみだ!!
-
212
マンション検討中さん 2017/01/02 16:39:57
外観だけ気になってるんで、出来たら完成後に実物見てから決めたいと思っています。
希望する部屋が空いていてくれればいいのですが、、、
-
213
匿名さん 2017/01/03 16:04:23
住友のシティハウスは音しないよね。
構造の違いですか。
-
214
匿名さん 2017/01/04 03:34:57
>>213
こんな書き込みしないといけないぐらい住友は苦戦してるの?
-
215
検討板ユーザーさん 2017/01/04 03:54:10
イニシアも検討したけど色んな要素でシティハウスにしようと決めた人がなんとなーく叩いているのだと予想。
人間心理でわかるわかる!自分の判断を間違ってないと信じたいからこその防衛反応ですね。
でもご近所さんになるわけですし、これからシティハウスも売れ行きいいといいなって応援してます。頑張ってくださいね。
人と構造と色んな要素で音問題は心配がつきませんね。新築マンションなのでいざ住んでみないとわかりませんがお互いの配慮でみんなが快適に生活できるよう努力していきたいです。
-
216
匿名さん 2017/01/04 08:40:45
>>213 匿名さん
スレ見てたらシティハウスの業者が書いたとしか思えないような嫌みな書き込みがチラホラありますね。
向こうは道路沿いギリギリに建てていて車などの騒音の事で色々言われているみたいですからね。
でも完売間近のイニシアの事悪く言っても何もメリット無いと思いますけど。。
-
217
匿名さん 2017/01/04 13:45:19
-
218
匿名さん 2017/01/05 02:37:12
215さん、216さんの意見に同感です。
こことシティハウスは販売時期や入居時期が違います。
ここに住みたければここで決めればいいし、ここを買い逃しても朝霞、もしくはこの周辺に住みたいのであればシティハウスにすれば良いだけの話です。
ここの残部屋の数からして売り切れるでしょうし、そうなればシティハウスに流れる客の母数はたいして変わらないと思いますよ。
-
219
匿名さん 2017/01/06 22:51:27
シティハウス音うるさいよ。戸田公園の物件が良いサンプル。
-
220
匿名さん 2017/01/07 10:09:26
契約者ですが、契約者親睦会は無くなったのですかね?内覧が楽しみです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[イニシア朝霞本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件