- 掲示板
ノルマが大変で離職する人多い。
客の都合に合わせなくちゃいけないから、土日祝日関係なく、24時間態勢?みたいな感じ。
しかも交代制じゃないから一人で背負わなきゃいけない。
と、聞いたことがあるよ。
それは昔の話。笑
今は楽だよ。
昔みたいに夜討ち、朝駆けなんてないし。
昔みたいに灰皿飛んでこないし。
昔みたいに罵倒でもするもんなら、パワハラで上司は
降格だよ。笑
時代は、変わったんだ!
>昔みたいに罵倒でもするもんなら、
>パワハラで上司は 降格だよ。笑
パワハラしてるのが上司ならどうなるの? 笑
罵倒なんて年中。一番上の上司。
早く雪国でも飛ばされればいいのに。みんなに嫌われてる。
今はお客様の家で夜打ち合わせって
パターンがまずなくなった。
みんな家に来られるのが嫌たから
日曜日に、会社で打ち合わせが
ほとんどだよ。
いかにも営業マンみたいな書き込み
してるけどら今を知らない奴だな。
>住宅メーカーでは3年以内に新卒で入社した、7割が退職するなんてこともざらにあるようです。
メーカーによって違い(新卒でも残る会社)ありますか?
残る3割に入る人の特徴はありますか?
退職した7割は売れなかった、又はメンタルが弱い人なんですか?
新人で1棟売っただけで、プレッシャーに耐え切れず田舎に戻り家業を継いだ奴がいた。
でも結局その家業もすぐに傾いてしまって、今は内装の仕事してるらしい。
真面目な彼は職人のが向いていたようだ。