住宅コロセウム「西武新宿線VS西武池袋線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 西武新宿線VS西武池袋線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-12-12 22:36:56
【沿線スレ】西武池袋線沿線・西武新宿線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住むには、どちらはよいですか?


【当スレは比較スレであり削除対象ですが、基準が出来る前に出来たスレですのでそのまま継続してご利用頂いております(管理人)】

[スレ作成日時]2005-09-29 17:31:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武新宿線VS西武池袋線

  1. 102 匿名さん

    >96

    保谷で戸建てだといくらぐらいなんですか?
    友人が住んでいるのですがのどかでいい所だと思いました。

  2. 103 匿名さん

    保谷で戸建だと3億ぐらいはするよ

  3. 104 匿名さん

    全然ガラは悪くない。乱暴そうな若者も少ないし。
    小田急とか横浜方面に伸びてる鉄道の沿線の方がガラは悪いと思う。

  4. 105 匿名さん

    >103
    それって妄想と願望が相当入ってませんか? 戸建てが3億円ですか!

    土地が50坪として、建物3000万円とすると土地代が2億7000万円
    坪/540万円 100坪でも坪/270万円。
    坪単価500万円なら千代田区だって買えそうですよ、山手線内でも300万円もしないよ。

    だいたい、保谷だと路線価の1.5倍くらいでしょう?
    高くても坪/150万円がいいところじゃないのかな、
    保谷6丁目あたりだと100万円位ですよ。

  5. 106 匿名さん

    保谷は高級住宅地ですからね

  6. 107 匿名さん

    垢抜けない感じ。
    やっぱり城西、城南ちくかな。

  7. 108 匿名さん

    城西、城南は田舎くさくない?
    実際、地方出の人多いし。

  8. 109 匿名さん

    城北も地方出の人が多いよ
    城東は土着が多いけどな

  9. 110 匿名さん

    城北は土着多いだろう。土着だから地方出より格上だが。
    結局、都心地区か歴史深いところしか良いとこはなさそうだね。
    西武関係だと、下落合くらいか。
    まあ、私鉄では小田急、京王、東横含めどれも1駅、2駅くらいしか良いとこないけどね。

  10. 111 匿名さん

    西武柳沢は歴史があって格がありますね

  11. 112 匿名さん

    所沢に計画通りシネコンとか出来れば、
    やっぱり、最強は所沢だと思うんだけど

  12. 113 匿名さん

    シネコンなんかなくても、
    レッドアローが無料になったら所沢最強だろう。

  13. 114 匿名さん

    レッドアローが無料になるのは、ロマンスカーが無料になるのより難しいでしょう。


    所沢は商業施設も充実しているし、山手線まで20分ちょっとでアクセスできて便利。
    シネコン無いのが意外ですね〜、

    駅周辺は証券会社など金融機関が多いですね、
    銀行の新型店舗(銀行+証券+信託+不動産)があったりして、
    実はお金持ちの街なのかもしれませんね。

  14. 115 匿名さん

    所沢は車社会ですよ。シネコンは入間か大井町にあるから不便しない。

  15. 116 匿名さん

    所沢以外の駅でお勧めはありますか?
    大泉学園とひばりが丘どっちがおすすめ?

  16. 117 匿名さん

    >>116
     池袋線のお勧めだったらやっぱり石神井公園でしょう。沿線随一の高級住宅地だからね(特に石神井池の周辺がいいいね)。
     大泉学園とひばりが丘だったら、急行停まらないけど23区内の大泉学園だな。大泉学園で駅遠でもよければ、駅北側の大泉風致地区なんかも住環境いいね。その昔、西武が開発した大泉学園都市の名残で、道が整備されている。街並が整備されていて住環境いいのに、駅遠な分都心からの距離の割に地価が安いことも魅力。

  17. 118 匿名さん

    小手指か新所沢をおすすめする。

  18. 119 匿名さん

    大泉学園はケーキ屋とかパン屋とか良い店があるね。
    大泉風致地区は良い感じですね〜。

  19. 120 匿名さん

    田無なんかどうですか?
    こじんまりしてる割には、駅周辺で銀行や買い物なんか用足りるし。
    小金井公園も近くておすすめです。
    ただ、道路が整備されてなくて難点。

  20. 121 匿名さん

    117だが、新宿線だったら下落合・中井両駅の北側に広がる住宅地だろうね。それ以外だと、途中の中野区の区間をすっ飛ばして、下井草〜上井草の杉並区の区間かな。以外と知られてないけど、ここらも結構住環境がよろしい。但し、新宿線は池袋線に比べて相対的に地価が高いけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸