住宅コロセウム「西武新宿線VS西武池袋線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 西武新宿線VS西武池袋線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-12-12 22:36:56
【沿線スレ】西武池袋線沿線・西武新宿線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住むには、どちらはよいですか?


【当スレは比較スレであり削除対象ですが、基準が出来る前に出来たスレですのでそのまま継続してご利用頂いております(管理人)】

[スレ作成日時]2005-09-29 17:31:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西武新宿線VS西武池袋線

  1. 223 匿名さん

    >222 途中で切れちゃいました。失礼。東村山市でも埼玉県寄りに比べれば東村山駅の方が相場は高いのでは?ということで、考えてみれば西武新宿線の方が住宅地・市街地として人気が高いから、ということですかね。でも、西武池袋線の便利さが向上するにつけ、逆転しますかね?

  2. 224 匿名さん

    久米川のケンタッキーがいいみたい

  3. 225 匿名さん

    >224
    バイキングは4月で終わったよ

  4. 226 匿名さん

    西武線って埼玉のイメージがあるけど
    所沢で初めて埼玉県になるんだね。

  5. 227 匿名さん

    西武新宿線VS西武池袋線って、かつての川越鉄道VS武蔵野鉄道の対決みたいだね。
    実際、川越鉄道と武蔵野鉄道は仲が悪かったようだし。結局、武蔵野が川越を買収し
    たので、今の西武鉄道としても武蔵野側つまり池袋線の方に力を入れているように見
    える。
    西武新宿線は地下鉄東西線との相互直通運転の話が持ち上がっているけど、まだ先の
    ことだろう。でも、これが実現すると新宿線も魅力的な路線になるだろうね。

  6. 228 匿名さん

    東西線と相互直通運転・・・・・・・あと15年はかかるだろうな・・・。

  7. 229 匿名さん

    15年…ですか。遠いなぁ…!

  8. 230 匿名さん

    西武新宿線はこれまでも新宿マイシティ乗り入れや
    地下鉄化などいろんな計画があるよね。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%96%B0%E5%AE%BF%E7%B...
    http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/023/08/d13400002.html

  9. 231 匿名さん

    高架化は結局頓挫してしまった。

  10. 232 匿名さん

    新宿線計画は挫折の歴史
    計画倒れが多い orz

  11. 233 匿名さん

    国鉄中央線(現・JR中央線)と武蔵野鉄道(現・西武池袋線)の間に無理して造ったことが
    今の境遇を決定づけていると思う。当初は高田馬場がターミナルで、西武新宿への乗り入れも
    実現するのは大変だったのだし。

  12. 234 匿名さん

    >>233
    もはや、そんな大昔の事を語っても仕方が無いよ。
    少なくとも四半世紀前の時点で「武蔵野鉄道」の名前は既に死語だった。

    池袋線だって、当時は高架化も地下鉄直通も夢物語だった。
    正直、よくここまでやったもんだなと関心するくらいだ。
    高架化に反対していた沿線住民の声も、今となっては聞こえない。
    事業者がその気になれば、時間こそ掛かるだろうけれど
    かなりの事は実現可能だと思うんだけどね。
    新宿線沿線にだって、複々線化や地下化、他線との乗り入れを
    望む声は少なくないだろう。
    環状八号が谷原を回避できる様になった時代に、大昔の「失敗」を
    クリティカルな事のように言い続けるのは間違っていると思う。
    西武にはもっともっと頑張って貰わなきゃね。

  13. 235 匿名さん

    乗客が増える見込みがないと会社も投資しにくい。
    要望だけでは正直苦しい。

  14. 236 匿名さん

    相互直通すれば新宿線・東西線ともに乗客の増加が見込める。
    新宿線の沿線価値は飛躍的に高まる。
    逆に、ここで手を打たなければ双方ともジリ貧になるのは目に見えている。
    ただでさえ中央線に大きく食い込まれて客を取られている現状なのだから。
    だから相互直通の案件が浮上してきてるんでしょ?

  15. 237 匿名さん

    山手線に接続する私鉄の中は地下鉄に相互しています。
    唯一の例外が西武新宿線です。

    やはり沿線人口が増えないことには。。。

  16. 238 匿名さん

    レスが伸びませんね。
    ここで、西東京VS新浦安でもやるか。

  17. 239 匿名さん

    武蔵丸関いいよね

  18. 240 匿名さん

    悠ちゃん人気で東伏見は?

  19. 241 匿名さん

     東西線との乗り入れが議論されてますが、両社に確認したら計画はないそうです。あくまでも期待的に交通新聞社が記事を書いたようです。鷺宮‐馬場間のお粗末な路線状況見れば、とても乗り入れ等できないですよ。

  20. 242 匿名さん

    >>241
    >鷺宮‐馬場間のお粗末な路線状況見れば、とても乗り入れ等できないですよ。

    乗り入れ計画がないと言ってるのは知っているが、、、
    スペーシアすらJR新宿駅に来る時代だから、
    何が起こるかわからない。やる気になれば
    何でもできる。西武鉄道にはやる気になって
    欲しいものですな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸