注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-03 14:24:29

【公式サイト】
https://www.imura-k.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

奈良県に木造住宅の建設を計画しています。HP上でイムラという工務店を見つけました。吉野杉を使った家が特徴のようで、ムク材の床が非常に気持ちよさそうです。イムラで建てた方、建設予定中の方にご意見・ご感想を頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-12-10 22:30:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 181 匿名さん

    吉野杉で作る家、ということですが、見える部分が吉野杉で作られているということなのでしょうか。構造部分まで吉野杉を使うと、かなりの金額がかかってきてしまうのではないかと思いまして。
    いろいろと使うところを選択できたりすると
    いいのかなと思いますが、実際はどういう感じで建てていくようになっているのかしら。

  2. 182 通りがかり

    見える部分、見えない部分、全て吉野杉です。建物の坪単価は決して安くないですが、イムラさんは施主の細かい質問にも丁寧に答えてくださいますよ。

  3. 183 通りがかり

    今日のような非常にいい天気の日は、イムラの良さを実感できます。
    外は既に実測で29度近くありますが、屋内は24度で、約5度弱の差です。
    天気が良いと、大腿このくらいの温度差です。
    当然エアコンは使わず、窓は閉めて、通気口は上下全て全開です。
    屋内は空気も乾いてひんやりしています。半袖短パンだと寒いくらいです。

  4. 184 匿名さん

    イムラさんで建築中です。本当に細かい要望・問い合わせに真摯に答えて下さいます。
    このスレの実際住んでおられる方々の感想を見て、引っ越すのが楽しみになっています。ありがとうございます。

  5. 185 匿名さん

    室内と外気温でそこまで佐賀出るのはすごいなと思いました。
    この季節、そこまで暑くないですから、空気の循環だけでなんとかなってしまうものなのですね。
    換気口開けるだけで空気の循環ってあるの?と思っていたんですが…意外にもすごい勢いで空気が流れていくのかな。
    換気口の調整だけで
    ある程度もしかしたらやっていけるのかもしれないなーなんて思ってしまいました。

  6. 186 通りがかり

    さすがに通気口に手を当てても流れは分からないですね(^^;)
    しかし、間違いなくベタ基礎の上の冷たい空気が、天井と屋根の間で温められた上昇気流に引っ張られ、壁伝いに天井に上っていると思います。
    その分、天井近くは結構暑いです。2階もそれなりに暑くなるので、夏になるとほとんど1階で過ごしています。

  7. 187 通りがかり

    連投失礼します。本日は快晴で風が強いですが、外気温が29.9度、室内は25.5度です。5度弱の温度差で快適です。やはり天気が良いと効果が高いです。
    冬場は上下の通気口を閉め切り魔法瓶状態にしますので、中の熱を外へ逃がさないのかなと思います。その結果が、外気温との差が10度程度になると思います。

  8. 188 匿名さん

    それぐらいの温度差イムラじゃなくても今の建築技術なら普通ではないですか?

  9. 189 通りがかり

    確かにそうかもしれませんね。マンションや公団以外、他の一軒家に住んだことないので、申し訳ありません。

  10. 190 匿名さん

    温度差は今時の建売でも普通ですが、肌で感じる温度感が全く違いますね。

  11. 191 口コミ知りたいさん

    >>190 匿名さん

    普通の家とは空気が違います。爽やかですよ。

  12. 192 匿名さん

    そんなに違うものなんですか。
    爽やかなのは、どうしてなんでしょうか。換気システムが他と違うものがあるからとか
    例えば、調湿性とか防臭性とかそういう効果があるものが
    家の中に使われているからそう感じるのでしょうか。
    木が多めだとなんとなく空気は爽やかな気分にはなりますね。

  13. 193 通りがかり

    屋内が爽やかに感じるのは、内壁の表面が全て珪藻土であることと、内壁と外壁の間をベタ基礎で冷やされた空気が天井へ向けて流れるからだということです。珪藻土の厚みは3-5mmほどだと思います。この珪藻土が湿気を吸い取るようです。また収納の床の点検口からベタ基礎を覗き込むと、夏でもひんやりしています。

  14. 194 匿名さん

    家の中の壁って漆喰じゃなくて、珪藻土なんですか?
    珪藻土って確かに呼吸をするみたいなイメージは有りますけれど。
    ただ、もろいイメージもあると思うのですが、メンテナンス等はしやすいのでしょうか。
    漆喰だと、クラックが入ったとしても
    自分たちでかんたんに埋めることはできるそうです。
    珪藻土の壁もそれはそれで機能性は高そうですし、おもしろそう。

  15. 195 匿名さん

    友人が珪藻土を左官さんに塗ってもらったみたいなことを言っていたので、
    漆喰のようにやることができるのだと思います。
    珪藻土ってなんだかすごいですよね。コースターとかバスマット見ているだけですごいので、
    これが壁になったらもっとすごそう。
    ペットをかっているお宅だと、消臭性の関係でもとてもいいかもしれませんね。

  16. 196 匿名さん

    イムラで建築しました。珪藻土の壁、わたしも最初は手入れが……とドキドキしていましたが、住んでみれば特に気になることはありません。少しの汚れであれば乾いたスポンジでシャッシャッと軽くこすったらすぐとれます。
    前はハイツに住んでいたからかもしれませんが、夏場など夕方に帰宅したら家の中がムワっとしててすぐクーラーをつけていました。イムラの家は帰宅時の空気のムワっがなく、窓を開ければほどほど涼しいのもあり、慌ててクーラーをつけることはありません(日中はつけます)。
    それも珪藻土や木の効果かな?と思います。とっても住み心地良いです。

  17. 197 匿名さん

    珪藻土の壁って汚れがついたら目の細かいサンドペーパーで軽くこするって聞いたことがあるのですが、
    スポンジでも行けてしまうんですね。
    サンドペーパーだとがっつり削っているような感じがしていたんですが、
    これだったらいいなぁ。簡単だし。失敗しなさそうですし。
    呼吸する壁っていうことなので、
    調湿性もある程度は期待できそうです。

  18. 198 匿名さん

    地震に対してですが、
    耐震等級4に対応とか、耐震等級3に対応みたいなことが公式サイトに書かれていました
    これは、対応するだけで、認定などは受けられないのでしょうか。
    受けられるとおそらく保険料に関わってくるのではないかと思うのですが。
    対応するから認定できる、という流れならばいいなと思いました。

  19. 199 匿名さん

    耐震等級によって、保険絡みで影響がありそうなので
    認定を受けてくれていればよさそうだなぁ…というのは確かにそうですよね。

    耐震等級自体は、3までしかないと思いますし、公式にもそう書かれています。
    普通の耐震等級1のものよりも1.5倍強いということなので、
    地震が来ても
    逃げるための時間の猶予は作れるということなのだと思います。

  20. 200 戸建て検討中さん

    イムラでの建築を検討してます。
    上下階の音についてはどうなんでしょうか?
    木造なので鉄筋ほどの遮音性は求めていませんが、あまりに音が響くのも嫌なので。。

  21. 201 通りがかり

    上下階の遮音性は無いです。理由は、そもそもリビングに1階と2階を貫く吹き抜けがあるからです。
    鉄筋ほど「音が響く」感じはないと思います。理由は、木と珪藻土で音の反射が吸収されるからです。ただし同じ構造の鉄筋2階建てに住んだことが無いので、比較はやや乱暴かもしれません。

  22. 202 匿名さん

    吹き抜けになっていると、そもそもあまり家の中での遮音性のこだわる意味って確かにあまりないですものね…

    珪藻土って吸音の副次的な機能もあるのですか。
    なんとなく、湿度調整とか、そのあたりのイメージのほうが強かったですので
    意外でした。普通に生活できる程度の音だったら大丈夫なんじゃないでしょうか。

  23. 203 33

    >>194 匿名さん
    珪藻土や漆喰は多孔質(筒状)なので湿気は吸い込みますが吐き出しません。蜂の巣みたいな感じですね。筒状の中がパンパンになり圧迫され吐き出さないので、やがて水が腐り壁から悪臭がします。
    塗り替えが必要になります。
    なので湿気を吸い込みすぎて過乾燥になります。
    スギですが板目なので調湿はしないですね。
    木の乾燥方法も機械乾燥なので木の細胞や油分は失われた状態でしょう。
    木は自然乾燥の柾目がいいかと思います。
    参考までに。

  24. 204 匿名さん

    施工例を見ていると、家の中の壁が白く、珪藻土が一面使われているのかなと思いました。
    ただ
    そこまで広い面積を珪藻土の塗り壁にすると
    それなりにコストもかかってくるのではないかと思います。
    機能性に期待するならば広く塗らないと意味が無いとは聞きます。
    単なる意匠として楽しむならば
    ごく一部でも…というかんじですかね。

  25. 205 匿名さん

    珪藻土や漆喰は調湿効果があるとは知っていましたが、取り込んだ水分は吐き出さないんですか?
    調湿効果なので勝手に呼吸するように湿気を吸ったり吐いたりするのだと思い込んでいました。
    水が腐ったりカビたりするのは嫌ですね…

  26. 206 通りすがり

    イムラで建てて築15年以上経ちますが、壁にカビは全く生えていませんし、悪臭も全くありません。湿度はエアコン暖房を使い加湿器無しでも冬場で現在49%、真夏はエアコン無しで外気よりも10%程度湿度が低いので、梅雨の時期以外は快適ですよ。
    まあ理屈はよく分かりませんが、実際に住んでいて特に困っていません。

  27. 207 匿名さん

    カビとかは建てる場所にもよりそうですけどね。
    マメに換気が出来ない生活スタイルだとそうなりやすいとかもありそうです。

    珪藻土や漆喰、耐久性はどうでしょうか。物が当たってちょっと崩れたとかが無いといいのだけれど。
    こういった自然素材を使う場合、やっぱり強度が気になっちゃって。
    漆喰のヒビなんかは自分で治すこともできるらしいですけどね。珪藻土はどうなのか気になります。

  28. 208 通りすがり

    206で答えた者です。少々物が当たっても崩れませんが、イヌが壁をガリガリ引っ掻いた部分は削れて下地が見えています。厚さは数ミリです。

  29. 209 匿名さん

    犬が壁を引っ掻くと削れる(笑)
    実は私も珪藻土の壁はどのような構造になっているのか気になっていましたが、
    下地の上に薄く珪藻土を塗り重ねているんですね。
    削れてしまってもコテと修復用の珪藻土があればセルフメンテナンスできるのかしら。

  30. 210 検討者さん

    >>200 戸建て検討中さん

  31. 211 匿名さん

    自然素材って良さそうだなと思ってネットで少し調べてみたのですが、珪藻土は多孔質なので断熱性、耐火性、遮音性、調湿性、吸水性、消臭性に優れているのだそうです。
    で、やっぱり夏は涼しく感じるらしく、手入れも自分である程度できるみたいではありますが、ひびが入るのは仕方がないらしく、自分で修復はできるけどまた同じ場所にひびが入りやすいとのことなので、その性質を理解して使うとよいようです。また、環境によってはカビも生えるようで、その場合は塗り直しなのだそうです。

  32. 212 匿名さん

    珪藻土はアルカリ性でカビが生えないと思っていましたが、
    環境によって生える事もあるのですね。(ちょっとショックです)
    セルフメンテナンスで修復する場合、
    市販品には混ざり物の多い粗悪な珪藻土もあるようなので
    よく確認しなければいけないと思いました。

  33. 213 匿名さん

    こちらは定期的に住宅見学ツアーも開催されているのですね。
    見学ツアーの内容は建築中の現場とオーナーさんがお住まいになっている家を見学できるようですが、
    家づくりはまだ具体的に予定が立っておらず、見学のみの場合も参加可能でしょうか。

  34. 214 匿名さん

    ひびもまた長年住んでいるうちに味が出てきたと思えば見方が変わるかもしれませんね。
    いつまでも真っ白で美しい壁も良いものでしょうけれど味のある日々のある壁も愛着がわきそうに思います。

    見学ツアーは実際に住むためにつくられているのでモデルハウスより良さそうに思います。
    できれば年数が経った家も見学できると更に参考になりそうに思います。

    213さんのように見学だけの参加もいいんじゃないでしょうか。
    いつか建てたくてと言って見せてもらっても大歓迎なのでは。

  35. 215 匿名さん

    珪藻土の壁にヒビが入る件ですが、構造には影響がないと考えてよろしいのでしょうか。
    確か珪藻土や漆喰は石膏ボードの上に薄く塗り重ねる建材なんですよね。
    その壁材の一部にヒビが入っているだけであり、同じ壁材で埋めていけば修繕可能となりますか?

  36. 216 匿名さん

    漆喰や珪藻土の壁はカッチコチな印象があるので崩れる事はないと思いましたがわんちゃんが掘ると崩れ落ちてしまうんですね。
    もしかして漆喰と珪藻土では性質がかなり異なります?
    私が見た漆喰は外壁用なので特に硬そうに見えたんでしょうか…

  37. 217 匿名さん

    漆喰は石灰石という岩石を原材料とする壁材、珪藻土は珪藻という藻類を粉末状にした壁材で、そのままでは固まらないので副資材を混ぜてあるそうです。
    珪藻土の特徴としては漆喰よりも湿気を吸う力がある、反面カビが生えやすい事とポロポロと壁が剥がれ落ちてしまうデメリットがあるそうですよ。

  38. 218 匿名さん

    そのままだと固まらないということで混ぜられているものは
    作用はさほど強く無いものなんでしょうか。
    強いものにすると、自然素材っていう良いところがなくなってきてしまう。
    難しいですね…
    すべての壁を珪藻土にするのではなく、
    適材適所じゃないけど、あまりカビが生えにくいところに使っていくっていうのも大切なんじゃないかな。

  39. 219 匿名さん

    珪藻土は多くの種類がホームセンターの店頭に並んでいますが、
    中にはつなぎに化学物質が含まれる接着剤が入っている製品もあるとか。
    そして珪藻土の含有率が1%でも珪藻土と呼ばれるとの事で、
    メーカーが採用する珪藻土が良品であるかの見極めも必要になると思います。

  40. 220 匿名さん

    アレルギーの人にも身体にやさしいと言われる珪藻土に化学物質が含まれているとはショックですね。
    本当に安全な無添加住宅を希望する場合、全て人が口にできる素材で家づくりをするいわゆる「健康住宅」、建材のつなぎに米糊、にかわ、ふのりなどを採用するメーカーを探さないといけませんね。

  41. 221 匿名さん

    健康住宅は床や柱、壁だけでなく断熱材はウール、
    畳は減農薬で育てたイグサ使用、給水管はステンレスかポリプロピレン製、
    シロアリ対策はホウ酸、ヒバオイルを使用する等
    全てにおいて安全でないと意味がないものだと思います。

  42. 222 匿名さん

    今は戸建てやマンションにおいて井草を使う畳は少なくなっていると思います。
    天然の井草はダニの心配もありますし、和紙の畳やオフィレン樹脂系の健康畳を取り入れた方がアレルギーを持つ方にとって体にやさしいかもしれませんよ。

  43. 223 匿名さん

    そう言われてみればアレルギーの子供がいるご家庭は畳よりもフローリングの部屋を希望すると聞きますね。
    和紙の畳は井草ほどではないにせよダニやカビは普通にありそうですね。
    オフィレン樹脂の畳は初めて聞きましたが、ダニやカビ対策が取られている製品ですか?

  44. 224 匿名さん

    オレフィン系樹脂の健康畳は、オレフィン系樹脂に吸湿性炭酸カルシウムを配合していて、夏のベタつきや冬の静電気を抑えてくれるとのことです。
    他の特徴としては、水ぶきもできてお手入れが簡単、湿気に強くエサになる成分を含まないのでダニやカビを抑える、丈夫で滑りにくい、焼却してもダイオキシンなどの有害物質を発生しないので環境に優しいなど。

  45. 225 匿名さん

    そうするとオレフィン系樹脂の畳はいい事ずくめじゃないですか。
    悪い点が全く見つかりませんが、価格の方はどうなんでしょう。
    これで天然畳より安ければ完璧なものになってしまいますね(笑)

  46. 226 通りがかりさん

    イムラで建てました。

    今年の長梅雨もこの時期まで一度もクーラーは入れませんでした。
    湿度が高くても床がサラサラなのが気持ちいいです。

    4~5年住んでいるので、さすがに床には傷もありますが、全然気になりません。
    少しずつ床板があめ色になってきて、経年美化してきまたよ~。

    坪単価75万くらいで、銘木吉野杉は安かったと感じています。

  47. 227 匿名さん

    226さんのお宅は漆喰壁なんですか?レスを読むと使っている畳にも調湿効果があるみたいですね。
    今年の長梅雨でクーラーなしだったのは大変羨ましい室内環境です…。
    吉野杉と漆喰壁の家と聞くと和風の家にしか合わないんじゃないの?と思っちゃいますが、実例の写真では和モダン風に上手にまとめられてますね。
    色合わせもセンス良く出来てると思いました。

  48. 228 匿名さん

    無垢材と壁だけで室内の湿度を快適にしてくれるんですか?
    ここは全館空調システムも採用しているんでしたっけ?
    公式サイトで設備・構造・性能のページを確認しましたが
    工事中?だったのでこちらで質問させていただきました。

  49. 229 匿名さん

    こちらは吉野杉を使ったお屋敷のような家ばかりかと思いましたが、建築事例の中に21坪大の狭小住宅もあるんですね。
    外観と内覧の写真を拝見しましたが敷地と室内空間の広さを把握できましたし、オーナーさんのコメントもよかったです。

  50. 230 匿名さん

    完成見学会でも実際に建てられた狭小住宅が見学できるといいですよね。
    建築現場やオーナーさん邸をまとめて見学できるツアーが開催されているようなので
    運がよければその中で見学可能なのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸