注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-03 14:24:29

【公式サイト】
https://www.imura-k.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

奈良県に木造住宅の建設を計画しています。HP上でイムラという工務店を見つけました。吉野杉を使った家が特徴のようで、ムク材の床が非常に気持ちよさそうです。イムラで建てた方、建設予定中の方にご意見・ご感想を頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-12-10 22:30:10

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

奈良県のイムラの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 141 匿名さん

    構造見学会なども行われていたりするので、
    実際の現場を見てから判断することも可能なんだなぁと思いました。

    構造見ても、素人だと何がどうなのかわからないっていうのはありますが(汗)
    ただ、きちんと丁寧に作られているかとか、
    現場は整理整頓されているかとか
    細かいところは見ることはできるので、意味のあることではあります。

  2. 142 通りがかりさん

    >>132 仮名さん
    その通りと思います。
    最悪です。

  3. 143 匿名さん

    アフターの対応が遅すぎる。
    契約するまでの対応は早いんだが。

  4. 144 戸建て検討中さん

    中川工務店のほうがいいてことですかね

  5. 146 戸建て検討中さん

    >>142 通りがかりさん
    なにかあったんですか?

  6. 147 通りがかりさん

    >>146 戸建て検討中さん
    どのハウスメーカーも同じかもしれませんが、、、。
    書かれている設計図が正しいと鵜呑みにせず、その図面に間違いがないかを自ら確認する事が必要だと思いました。

  7. 148 名無しさん

    >>147
    宜しければ、もう少し詳しく教えて頂けませんか?

  8. 149 オーナーです

    吉野杉、シーズンブレス工法(エアパスのパクリ)、珪藻土が売りだと思います。吉野杉ですが、とても良い材です。なのに残念ながら、機械乾燥していて木の成分が抜けているのか白っぽくなります。また、木が根から水を吸い上げる時期とかに関わらず伐採しているので、白蟻が心配です。自慢の手刻みですが、技がないのかボルト等で補強されています。壁の珪藻土も珪藻土自体に害はないですが、粘着性はないのでボンド等の粘着物を混ぜています。床や壁の下地には、集成材や合板が張られています。パクリとはいえ、壁内通気は快適です。ハウスメーカーで建てるよりは良いと思いますが、単純に自然素材に憧れているだけでオーダーすると私のようにガッカリするかもしれません。もっとも、含水率が数パーセントになるまで自然乾燥させ、釘すら使わずに手刻みだけで建てる事のできる大工がいるのかは分かりませんが。施主も勉強が必要だということです。

  9. 150 匿名さん

    確かに、勉強不足だと思います。
    全て叶えてくれる工務店はあるのかしら。

  10. 151 匿名さん

    お値段を考えると、吉野杉を使っていてこのコスパだったら、十分なのではないでしょうか。
    木の加工にコストを掛けてしまうと
    家の値段も物凄く高いものになってきてしまいますから。

    施主も勉強をしないといけないっていうのは、注文住宅の場合は特にそうですよね。
    希望を叶えるためにも。

  11. 152 戸建て検討中さん

    建具職人による建具にどれくらいの価値を感じますか?素人なもので木目プリントとの違いがわかりません。

  12. 153 通りがかりさん

    構造材の機械乾燥か自然乾燥かの違いくらいになると、素人には分かりにくいですが、無垢材とプリントはさすがに分かるんじゃないでしょうか。
    プリントは湿気などの影響で浮腫んだりはがれてきたりするので、予算があれば職人建具をお勧めします。

    うちは玄関などは木目が綺麗な無垢建具をつくってもらい、押し入れなどはシナベニヤのフラッシュでシンプルにまとめました。

  13. 154 匿名さん

    できてから10年以内の期間だったら、正直木目プリントも無垢材も使っている時のクオリティは変わらないんじゃないか、と思われますが、
    それ以上経ったときに、風合いとか、そういう面で大きく違ってくるんじゃないかなぁと経験値として思います。
    古い家具でも、やはり良い木材できちんと職人の手仕事で作られたものは
    長持ちするんですよね。

  14. 155 戸建て検討中さん

    やはり職人の手仕事は良いものなんですね。

  15. 156 匿名さん

    職人さんがキチンと作ってくれれば、それに勝るものはないですからね。
    ただ本当にきちんと作ることが前提で。
    家って1軒1軒違いますし、入る職人さんも違ってくるでしょうから
    チェックじゃないですけれど、たまに見に行って気になったところは質問したほうがいいでしょうね。

  16. 157 匿名さん

    職人さんの手仕事は、確かにきちんとすれば素晴らしいと思います。
    ここの手掛けた家も、多くの素晴らしい家はあると思います。
    ただし、必ずしも毎回そうなのかな?というのはあるでしょう。
    入っている職人さんもいつも一定なのか、とか
    たまには現場に行って、気になるところを見せてもらったりとか
    そいうことはしていったほうがいいかも。

  17. 158 匿名さん

    シーズンブレス工法ってぱっと見た感じ、パッシブ工法に似ているのかなと思ったんですが、パッシブ工法に地熱を組み合わせたものみたいですね。
    地熱で夏は涼しい空気を、冬は暖かい空気を循環させようということですが
    そこまで地熱って室温に影響をあたえるほどの温度差があるのでしょうか?

  18. 159 戸建て検討中さん

    イムラいいなーと思ってます。床についてある程度の傷は気にならないんですが、例えば重たい家具を置いたりしたら運んだらしますか?
    もしオーナーさんおられたら、教えていただけると嬉しいです。

  19. 160 戸建て検討中さん

    >>159 戸建て検討中さん
    ごめんなさい誤字です。
    運んだら ではなく 凹んだり です。

  20. 161 匿名さん

    賃貸とか直床マンションでよく見るシートフローリングだったら家具の跡はバッチリ付きますが、
    普通の床材だったら、テーブル程度だったら通常は大丈夫。
    重たい家具の場合はどかさないとわからないなぁ…
    あとがついたら嫌だなぁと思う場合には、地震対策用の家具の下にかませる転倒防止用の硬いゴムみたいなものを設置すると良いと思いますが…

  21. 162 戸建て検討中さん

    >>161 匿名さん
    ありがとうございます!参考になりました。基本、面で受けるような家具を検討します。

  22. 163 匿名さん

    イムラの床で床暖房入れる方っていらっしゃるんでしょうか。なくても平気なのか、悩むところです。

  23. 164 匿名さん

    床下の断熱をどの程度するのかってところがキモな気がします。断熱をしっかりしていると、そこまで床冷たくならないらしい。
    イムラだと床下の断熱どうなっているんですか?
    ペットとか飼っているんだったら床暖なりホットカーペットなり必要になりそうだけど
    断熱してあれば、人間だけだったら対応できそう。

  24. 165 匿名さん

    床下自体は通気性を持たせてあげないといけないから、フローリングのすぐ下の部分の断熱がどうなのかっていうことになるんじゃないのかな。
    多くの工務店は、
    ウレタンボードを床下に敷き詰めていると思います。施工も楽だし、それに安価で、失敗するリスクが少ないからです。こちらの場合もそうなのかなー?

  25. 166 匿名さん

    展示場どこにあるんだ?と思って調べてみたら
    展示場がストリートビューで家の中を見えるようになっていました。
    アナウンスが有ったようで、公式サイトのリンクから飛んで行けます。
    行こうかどうか、どういうものなんかっていうのが事前にわかるのは良いと思います。気になるものがあれば、実際に聞きに行っても良いわけだし。

  26. 167 匿名さん

    これからの季節のことを考えると、床暖房、欲しくなりますよね。せめてリビングだけでも入れたいと思う人は多いと思います。
    温水式にするのか、電気式にするのか。
    イムラさんだと、どちらを入れることが可能なんですか?
    施工費用が安くあがるのは電気と聞いたことがあります。

  27. 168 匿名さん

    床暖房については、特に何も公式サイトには書かれていないですね。木にこだわりのある作りをしているので、温水式のほうがフローリング材には優しそうな気がするけれど。ただ温水式だと、設置するときのコストもそうなんですが、交換するときのコストなども面倒な部分があるかと思います。一長一短ですね。

  28. 169 匿名さん

    ここって床暖は全然推していないようです。公式サイトを見てみるとわかると思いますが、地熱を利用しています。
    地熱だと温かいという感じになるのかどうかはわからないけれど、
    少なくとも冷たいというのは
    冬場の場合にはないんじゃないのかな。

  29. 170 通りがかりさん

    イムラで家を建てました。
    床暖房やホットカーペットは、極力使わないで下さいと言われています。熱で、床板が割れてしまったりするとの事でした。
    冬でも、裸足で過ごせるほど心地良いです。
    我が家はキッチンをタイルにしたので、キッチンにだけ床暖房を入れています。

  30. 171 匿名さん

    冬でも素足でも大丈夫ということは、温かいということなんでしょうね。この季節でそれって相当断熱もしっかりしているし、地熱もしっかりしているということなんでしょう。

    無垢材を使っていたりすると、
    床暖とかあまり向かないということは聞いたことがあります。
    反ってしまったりとかってあるみたいですよね。

  31. 172 通りがかりさん

    イムラで建てて15年以上経ちました。結論から言えば、満足しています。
    床暖房は有りませんが、素足で歩いても冷たさは気になりません。イスに座って長時間作業を行うときは、靴下を履かないとさすがに寒いです。
    シーズンブレス工法は有効だと感じます。冬は通気口を全て閉めると、魔法瓶の様になります。この時期で、エアコンをかけていない状況で、1日外出して帰宅したら、大体外気温との差は10度くらい有ります。天気が良いほど、室内の温度は高くなります。
    逆に、真夏は通気口を全て開けると、エアコン無しで外気温との差は5度くらいです。特に午前中はひんやりして、エアコンの必要性を感じません。日差しが強いほど威力を発揮します。たった5度の差でも、珪藻土壁の効果で外気よりも湿度も低くなるため、ひんやりする感覚が絶妙です。外気温が35度のとき、エアコンで強制的に冷やした28度よりも、自然に冷えた30℃の方が快適に感じます。
    ただしシーズンブレス工法にも弱点が有ります。シーズンブレス工法の効果を最も感じにくい時期は、梅雨です。湿度が高く天気が悪いと、どうしても外気温との差が少なくなります。
    以上、長文失礼しました。

  32. 173 匿名さん

    床暖がなくても寒くないというのは、床の断熱がしっかりしているからなんでしょうね。10年暮らしていて、それで満足しているということは
    本当に良い家造りができているからだと思いました。
    冬場、通気口を締めないと寒いだろうなぁと思いますが
    窓のサッシなどの結露は起きたりしないのでしょうか?空気の流れがあることで、結露は抑えられるのではないか、と思ったものですから。

  33. 174 通りがかりさん

    173:匿名さん、ありがとうございます。そうですね。イムラで建てて満足しています。床は吉野杉ですが、この時期に直に寝転がってペットと遊んでも大丈夫です。床板が分厚いようですね。基礎はベタ基礎ですが、これも熱が逃げない要因だと思います。なお、このベタ基礎、夏は通気口を開けておくと、ベタ基礎表面の冷たい空気が壁を伝って屋根へ向けて上がるので、これが屋内の温度を下げるのに役に立ちます。
    窓は2重ガラスですが、それでもこの時期、外気が氷点下になるときは、朝には窓の周囲、特にサッシ部分に結露します。通気口を上下とも閉めると空気の流れは無くなり、家全体が魔法瓶の様になります。壁は珪藻土なので空気は乾燥しにくいですが、それでも冬場にエアコンをつけると湿度は下がりますね。
    以上、雑多ですが回答まで。

  34. 175 匿名さん

    174さま、ご丁寧にありがとうございました。
    基礎部分の換気口の開閉がポイントになってくるということなんですか!
    ありがとうございます。空気の流れをコントロールしていけば
    かなり快適に暮らせるのだなと投稿を拝見して思いました。
    サッシ部分の結露は、こればかりは仕方がないのかもしれませんね。

  35. 176 通りがかりさん

    はい、通気口の開閉がポイントです。といっても冬場は締め切ったまま、夏は開けっ放しですが(^^)。
    ちなみに本日は曇り時々晴れですが、朝から暖房はつけない状態で、外は4℃、家の中は15.8℃です。直に床に座って昼ごはんを食べましたが、さすがに長く座るとお尻が冷たくなります。今は対面式キッチンのカウンターでこの文章を打ってますが、靴下を履いておけば、スリッパ無しでも普通に作業できます。

  36. 178 匿名さん

    春や秋に細かい通気口の開閉が必要となってきそうですが、
    それを過ぎたら、もう開けっ放しにするか、閉めっぱなしにするかのどちらかということになってくるのですね。

    この時期、床から冷えが来ないと言うのはとても大切だと思います。床の断熱もきっちりだからこそ、冬でもスリッパ無しで大丈夫なのではないでしょうか。

  37. 179 匿名さん

    いろいろと調整することができる、というのがいいのでしょう。
    構造面ではいろいろと工夫が感じられますから、
    その他の面、例えば住設などをいいものを入れていけば
    もっと住み心地は良くなりそうです。
    オプションなどのも多くの選択肢が用意されていればいいですよね。

  38. 180 匿名さん

    この間まで暖かかったと思ったら、旧に寒くなったりして…この4月上旬は特に通気口の調整が住み心地のポイントとなってきそうですね。

    暖かかった日でも夜はきちんと閉めておいたほうが
    いいということになってきそうです。

    それさえできていればとても住み心地自体は良くなりそうな感じはしてくる、と感じました。

  39. 181 匿名さん

    吉野杉で作る家、ということですが、見える部分が吉野杉で作られているということなのでしょうか。構造部分まで吉野杉を使うと、かなりの金額がかかってきてしまうのではないかと思いまして。
    いろいろと使うところを選択できたりすると
    いいのかなと思いますが、実際はどういう感じで建てていくようになっているのかしら。

  40. 182 通りがかり

    見える部分、見えない部分、全て吉野杉です。建物の坪単価は決して安くないですが、イムラさんは施主の細かい質問にも丁寧に答えてくださいますよ。

  41. 183 通りがかり

    今日のような非常にいい天気の日は、イムラの良さを実感できます。
    外は既に実測で29度近くありますが、屋内は24度で、約5度弱の差です。
    天気が良いと、大腿このくらいの温度差です。
    当然エアコンは使わず、窓は閉めて、通気口は上下全て全開です。
    屋内は空気も乾いてひんやりしています。半袖短パンだと寒いくらいです。

  42. 184 匿名さん

    イムラさんで建築中です。本当に細かい要望・問い合わせに真摯に答えて下さいます。
    このスレの実際住んでおられる方々の感想を見て、引っ越すのが楽しみになっています。ありがとうございます。

  43. 185 匿名さん

    室内と外気温でそこまで佐賀出るのはすごいなと思いました。
    この季節、そこまで暑くないですから、空気の循環だけでなんとかなってしまうものなのですね。
    換気口開けるだけで空気の循環ってあるの?と思っていたんですが…意外にもすごい勢いで空気が流れていくのかな。
    換気口の調整だけで
    ある程度もしかしたらやっていけるのかもしれないなーなんて思ってしまいました。

  44. 186 通りがかり

    さすがに通気口に手を当てても流れは分からないですね(^^;)
    しかし、間違いなくベタ基礎の上の冷たい空気が、天井と屋根の間で温められた上昇気流に引っ張られ、壁伝いに天井に上っていると思います。
    その分、天井近くは結構暑いです。2階もそれなりに暑くなるので、夏になるとほとんど1階で過ごしています。

  45. 187 通りがかり

    連投失礼します。本日は快晴で風が強いですが、外気温が29.9度、室内は25.5度です。5度弱の温度差で快適です。やはり天気が良いと効果が高いです。
    冬場は上下の通気口を閉め切り魔法瓶状態にしますので、中の熱を外へ逃がさないのかなと思います。その結果が、外気温との差が10度程度になると思います。

  46. 188 匿名さん

    それぐらいの温度差イムラじゃなくても今の建築技術なら普通ではないですか?

  47. 189 通りがかり

    確かにそうかもしれませんね。マンションや公団以外、他の一軒家に住んだことないので、申し訳ありません。

  48. 190 匿名さん

    温度差は今時の建売でも普通ですが、肌で感じる温度感が全く違いますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸