埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ東川口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. デュオヒルズ東川口
匿名さん [更新日時] 2017-09-12 21:07:20

武蔵野線東川口駅近に約100戸の中規模マンション。埼玉スタジアムや都心直結の南北線で通勤も休日も便利そう。いかかでしょうか?


所在地:埼玉県川口市戸塚2丁目25番12,14(地番)
交通:JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線「東川口」駅徒歩4分

売主:フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2016-03-09 08:22:02

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口口コミ掲示板・評判

  1. 81 周辺住民さん

    私も検討中の一人です。
    地代:月額8,695円~12,024円 とあるので固定資産税とほぼ同じになるんじゃないでしょうか。

  2. 82 匿名さん

    そうなんですか…
    それなら賃貸と変わらないですよね。

  3. 83 匿名さん

    立地条件は申し分ないだけに、借地権じゃなければかなり人気物件になったでしょうね。東川口駅では久しぶりの新築マンションでしたし。

    まぁ借地権であることを妥協して購入するか否かでしょう。お得感は全くないですが、、、。あとは豪雨の時に流れ込みがなければ良いですね。

  4. 84 マンション比較中さん

    地代を固定資産税みたいなものだと理解はしたんですが、

    建物の固定資産税はわずかながら自己負担しなければ行けないのでしょうか?


    固定資産税は当初何年かは減税処置があるとかありますが、

    地代は何年かで更新するみたいですし、地主が変わるケースもあるみたいです。

    更新して安くなったりするんでしょうか?分かる方いますか?


    定期借地権マンション制度ができてから、まだ50年たっていないので
    壊したマンションがないみたいなので、そこら辺もスムーズに行くか心配です。


    普段、住めないような場所に定借なら住める!という定借のメリットが薄く
    今後安い部屋が出てきたりもしなそうなので
    今後の周辺マンションか、安行(ポラス?)を検討してみようか迷ってます。

    普通に(定借じゃなく)分譲してほしかった。(T_T)

  5. 85 マンション検討中さん

    駅前の所有権は1坪200万円は超えると聞きました。実際に売りに出たら金額の高さにビックリするんでしょうね。

    とはいえ、戸塚安行は住みたくないです。

  6. 86 匿名さん

    東川口は駅周辺で借地権のマンションは、私が把握しているだけでも3件目です。地主さんの意向もあるんですかね。

  7. 87 購入検討中さん

    >>79
    所有権の場合3500-6000万円ですか。定期借地権で2割減での計算だと思いますが、定期借地権は3割が通常ですからね。そこから計算するとやはり1割ほど高いイメージだな。戸塚安行のポラスさんに行ってきまーす。地代は3年更新?かな。年々上がりますよ。固定資産税の方が安くない?

  8. 88 匿名さん

    >>87 購入検討中さん
    いってらっしゃい。
    そしてそのまま戻ってこないでね〜!!

  9. 89 職人さん

    >>89
    正解!

  10. 90 匿名さん

    定期借地権は少し安くなる?安くなるのは良いけど、トータルで考えたらどうなるのかな。
    本来なら買うのが一番の理想なんだけど、予算的に考えたらどっちが良いのかな。
    マンションも老朽していくしね。
    何れは出て行くなら・・・

  11. 91 検討中さん

    >>84 マンション比較中さん

    地代はそんなに変わらないみたいです。
    数百円とか。

    こちらのマンションは60年後、
    解体せずにそのまま返すそうです。

  12. 92 周辺住民さん

    あくまでもフラットな立場で色々と検討中です。
    解体費用とは恥ずかしながら考えもしていませんでした。

    ネットで調べてみるとRC造3階建てビルの解体費用で1155万くらいなので、
    この規模だと2000-3000万は掛かるかもしれませんね。

    となると、解体費用で1世帯で200-300万は掛かるので、それが掛からないのは良いのかも?
    そう考えると、マンションの土地代って何よって気にもなります。

  13. 93 マンション検討中さん

    定期借地権は初めて見たので、自分なりにいろいろ研究していますが、
    60年後のマンションを資産と見るか、負債と見るかの違いかと思いました。

    60年後に1000万以上で売れると思うなら、資産
    60年後になかなか高値で売れず、建て替え問題に巻き込まれるのが嫌と思うなら、負債

    当方は
    60年後の建物がなかなか想像できないけれど、
    建物以上に築60年の建物を買う人達が想像できないという結論に至っていますので、
    もう少し研究して、結論を出したいと思います。

  14. 94 マンション検討中さん

    60年後、、もう生きていないかもしれない。

  15. 95 検討板ユーザーさん

    購入時から、5-10年後には賃貸に出す事を前提に購入される方はいらっしゃるんですか?
    ローン組んだ期間、持ち出しがなく上手く支払いが出来るか。その試算で悩んでます。
    ご意見賜れれば幸いです。

  16. 96 マンション比較中さん

    >>94 マンション検討中さん


    60年後、確かに生きてないかもしれません。

    ただ生きていた、と思うとよぼよぼのジジババが住むところがなくなり追い出されるのが少し怖い。
    (その頃には老人ホームか?)

    資産に関しては、あと00年たったら壊しますよ。ってマンションを何千万円もだして買う人は少ないので

    自分と子供が少し住める程度に考えておいた方がいい気がします。

    35年ローン組んでも、以外とみんな完済まで住んでいなく、何かしらのタイミングで買い換えや戸建て?
    などに移っているという記事を見ました。

    これからは老人だらけになるし、将来介護マンション?などに追いやられるとか考えると、
    定借でも気にしなくていい、とも思えてきます。
    ただ、他の方の言うようにお買い得感がなさ過ぎる気がします。もう少し安くならないかしら?

  17. 97 匿名さん

    ここのマンションの話ではありませんが、北口高台のマンションは東武鉄道のマンションなのかな?6階建て50戸の看板でした。
    東武鉄道だとソライエシリーズなのでしようか。
    東武線沿線じゃないのに。

  18. 98 匿名さん

    >>96 マンション比較中さん

    噂では60年後は賃貸になるとか。
    追い出されることは無いようですよ。

  19. 99 周辺住民さん

    >>98
    購入者に60年経って、この先賃貸でどうですか、てか?
    やりたい放題ですね。何このマンション。。

    馬鹿にすんなよ!地主!

  20. 100 匿名さん

    >>99 周辺住民さん
    東川口駅周辺は借地権のマンション多いですよ。
    イニシアやエアリーヒルズもそうですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸