埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ東川口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. デュオヒルズ東川口
匿名さん [更新日時] 2017-09-12 21:07:20

武蔵野線東川口駅近に約100戸の中規模マンション。埼玉スタジアムや都心直結の南北線で通勤も休日も便利そう。いかかでしょうか?


所在地:埼玉県川口市戸塚2丁目25番12,14(地番)
交通:JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線「東川口」駅徒歩4分

売主:フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2016-03-09 08:22:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンコミュファンさん

    >>420 マンション検討中さん
    宜しいのでは。
    これから頑張ってください。


  2. 422 匿名さん

    購入者です。
    完成がとても楽しみです。
    間取りがとても気に入りました。
    色々な意見を読みましたが、
    入居が待ち遠しいです!

  3. 423 マンション掲示板さん

    90平米超えは今ならモデルタイプか。
    地代含めたら6000万オーバー。

    管理費修繕金合わせたら8000万とか。
    それで浴室も1418とかね。
    いつから東川口って借地でそこまで払って住む街になったの。




  4. 424 匿名さん

    >423
    そもそもこの設備でこの価格の借地権のマンションを購入する人達が、トータルコストまで考えて購入を決めているとは思えません。
    借地権のことも、それによって掛かるトータルコストもよく分からないまま、契約書に判を押してしまった方が大半だと思います。
    他の所有権マンションが販売される前に、東川口で久しぶりの新築マンションということで売りに出されたので飛びついてしまったのでしょう。

  5. 425 マンション検討中さん

    お金には、余裕がある方が購入されているのだと思います。

  6. 426 マンション検討中さん

    駅からの距離が一番のポイントだから速攻で契約しましたが、しばらくして他のマンションの情報が出て少しやっちまったな、と思ったのは事実です。
    ですが、最近グラディス東川口のルームプランが解禁されてやっぱりデュオヒルズを契約してよかったと安堵しています。
    野村不動産?の大型マンションはやはり駅からの距離がネックです…

  7. 427 名無しさん

    >>426 マンション検討中さん

    ここは徒歩4分でオハナは徒歩9分ですが、5分の差ってそんなネックになりますか?20分ならまだしも。

  8. 428 マンション検討中さん

    >>427 名無しさん
    個人的には5分の差は大きいです。4分より徒歩2分に魅力を感じます。オハナの関係者の方ですか?オハナも素敵なマンションなのでしょうね。楽しみにしています。

  9. 429 匿名さん

    オハナは駐車場が全台平置きのようなので、車使う人には人気出そうですね。
    こちらの駐車場は出入りの際の狭さとかがどの程度になるのか気になります。
    オハナが所有権で価格がどの程度になるのか分かりませんが、徒歩5分の差で借地権のマンションよりお買い得になるかとしれませんね。
    デュオヒルズの場合、後々の解体のことも考えると安っぽ〜い仕上がり箇所もかなり出てきそうかなと覚悟していますが・・・どうなるでしょうか。

  10. 430 マンション検討中さん

    グラディスは間取りが残念。オハナももう少しちかければと思うところがあります。何を優先にするかですよね。

  11. 431 通りがかりさん

    徒歩5分の差はなんだかんだ大きいと思う。

  12. 432 マンション掲示板さん

    >>428 マンション検討中さん

    しょせん借地という時点で、あなたが本来比較すべきは駅1分の賃貸マンションだったのでしょう。
    家なんて10年で飽きるかもしれない、実家に入ってあげなきゃいけないかもしれない、なのに借地のマンションを割高で買っちゃうと身動き取れないですよ。
    これから62年という長い間、地主様へのご奉仕お疲れ様です。
    ちなみにグラディスもオハナも間取りはいたって普通だけど、ここもまた使いづらそうな間取りだね。

  13. 433 契約者

    いろいろと調べるのが好きで、
    こちらを契約後もたくさんの新築マンションを調べたのですが、
    立地や間取り、仕様など、
    やはりここが一番良いと感じました

    マンションの幕がだいぶ外されてきましたね
    楽しみです

  14. 434 マンション検討中さん

    >>432
    妬み嫌みのこもった独自の分析、まいどおつかれさまです

    1つだけ言わせてもらうとすれば
    あなたがこれから購入を決めるマンションがあったら報告してほしい。
    私もマンションを探しているがあなたのような入居者がいるマンションは避けたい。
    あなたが入居するとそのマンションは資産価値が下がる

  15. 435 マンション掲示板さん

    >>434 マンション検討中さん

    借地のマンションのどこを妬むんでしょう。不動産は投資も含め複数所有しています。借地のマンションには憧れなど微塵もありません。妬む必要が全くない。

    また僕だけでなく意見の合わない人など山ほど世の中にいますよ。(笑)
    顔も見たことない、意見の合わない相手の購入するマンションを避けたいとか、資産価値下がるとか、そんなレベルで家探しですか。借地の資産価値は目を瞑るのに、一個人誰が購入するかで資産価値が下がるとお考えですか。そりゃ家探しも失敗するわなぁ。
    あなた、ここのマンションにすれば良いじゃない。少なくとも絶対に僕は買わないから。(笑)
    ただ僕以外に、買ってからイヤな奴いたらどうするの?出ていく?
    中古で売るの、楽じゃないんですってば、借地は(笑)

    僕は、ちゃんと価格を抑えた借地のマンションは大賛成といっている。
    そしてすでに買われた方はそれで良いじゃないですか。営業の人にお金のお話聞いてやっていけると判断したんだから。
    そして、あなたのようなこれから買う方は、僕のような一個人の意見は反面教師も含め参考になれど、腹立てて喧嘩する必要なんかないの。
    買わないくせに、反対コメントには噛み付いてくる一般人て普通いる?誰だろう。。。(笑)

  16. 436 マンション検討中さん

    なんでそこまで必死になってるのかわからないですが、意見を出すならもう少し落ち着いてください。読みにくいです。

  17. 437 匿名さん

    そういう1、2行で中身の無い嫌味コメントとバランス取れてていいんじゃない
    読みにくかろうと一応マンションの話はしてる訳だし
    落ち着けとか読みにくいとか、それこそマンションに関係無い話
    まだマンションの話をしてるほうがマシです

  18. 438 名無しさん

    荒れてますねぇ

  19. 439 マンション検討中さん

    はいはいそうですねそうですね、資産価値ないですね残念です残念です

    >>433 契約者さん
    楽しみですね!個人的にエントランスがどんな仕上がりになるのか気になります。ここに住むんだって実感が少しずつ湧いてきました…なんせ契約してから一年近く経ってますから

  20. 440 匿名さん

    そこで茶化すかね、、、。
    入居者の民度ぇ、、、。
    契約者専用スレ立ててそこでやれば。

  21. 441 マンション検討中さん

    それこそ何が何でも叩きたいようにしか見えない流れなんですが…
    こちらの説明会を聞きに行って私は借地権のイメージが変わりました。解体費用の積立がないのも意外でしたし、引き続き候補として見ていますがこちらのスレッドは荒らしとそれにムキになって反応する人ばかりなので、もう少しまともな意見があれば伺いたいです。

  22. 442 マンション検討中さん

    どのような情報をご所望ですか?

  23. 443 口コミ知りたいさん

    ここって解体費用の積立ないの?なんで?

  24. 444 匿名さん

    >>443 口コミ知りたいさん
    60年後解体が決まってないからですよ。
    解体するなら土地の所有者負担でしょうね。

  25. 445 マンション検討中さん

    >>443 口コミ知りたいさん
    解体しない可能性のが高いそうです。解体する際は、所有者負担と記載されています。

  26. 446 検討者さん

    スレがかなり荒れてますね。。。購入者様のコメントが結構。。。入居者の民度が。。。意見交換の場なので建設的に且つ定量的にお話ししましょう。

  27. 447 口コミ知りたいさん

    解体費用ないのはいいですね、先を考えやすいから永住しない人にはいいのかも。カーシェアってどうなんでしょう、あまり他のマンションで付いてるの見ないですが。

  28. 448 マンション検討中さん

    >>447 口コミ知りたいさん
    カーシェアを利用する人は少ないかもしれませんね。値段も高そうです。

  29. 449 マンション掲示板さん

    地主がサービスやボランティアで解体するわけない。その分最初からしっかり乗ってる。費用かかってない、解体ないからラク、みたいな誘導は辞めなよ。5年に一度の不透明な地代更新あるのに、先を考えやすいとかどういう感覚なんですか。

  30. 450 匿名さん

    >>447 口コミ知りたいさん
    付いているものは拒みませんが、余り使えません。
    使いたいときに使えない。車のサイズが決まってる。チャイルドシート等オプションが追加できない。使う使わない問わず、管理費が掛かる。
    直ぐ側にレンタカーがあるので、そちらが便利。

  31. 451 マンション掲示板さん

    >>441 マンション検討中さん

    荒らし認定されてるものです。(笑)あなた、こういった匿名掲示板の特性分かってる?極端な意見が多いし、一方で匿名がゆえにこのマンションの営業の人も好印象を与えるためにお客さんのフリして書き込んでる。他の会社の営業の人も悪口を書き込んでる。参考になる意見は自分で取捨選択するしかない。
    引き続き候補として見ている、なんて言ってるけど、ようは買ってないんでしょ?モヤがはれてないんだよ。
    あなただけでなく他の人も、それが借地だからなのか、借地は容認出来るけど高いからなのか、なんかモヤがはれないから何故なのか考えて意見してる。

  32. 452 マンション検討中さん

    >>449 マンション掲示板さん

    え、でも普通の借地権マンションって地代更新も解体費用もどちらもありますよね?その片方が無いって話かな。

  33. 453 マンション検討中さん

    いずれにしろこれだけ賑わってるということは注目度の高いマンションなのでしょう

  34. 454 マンション検討中さん

    完全に悪い方に注目されてますよね。
    借地権の事はもちろん、営業の人間の質が悪いのも原因じゃないかなぁ。
    一時期検討していましたが、私は見送りました。

  35. 455 マンション掲示板さん

    >>452 マンション検討中さん
    荒らしに話しかけてくるなんて、あなたもモノ好きですね(笑)
    さて、本題に入りますが、一般的な定期借地ですと解体費積立、返還される保証金や、返還されない権利金、様々な設定があったりします。その点、このマンションはすっきりして見えるけど、全部を販売価格に含んでる。
    解体費用は積立方式にすれば、中古で売った時にそこから先の積立は買ってくれた人が払い始める。
    でも今回は地主が継続使用するか、解体するかを決める。だから、解体費用は先取りで集めますけど、建物の状態良ければ使い続けますということ。
    しかも先払いでしょう?僕は新築時に買う人にだけすごく皺寄せが来てるマンションだと判断したのです。だから、借地だけど激安じゃないのかなと。

  36. 456 匿名さん

    >455
    凄く分かりやすい説明ありがとうございます。ようやくデュオヒルズが定期借地権でこの仕様に関わらず、価格が割高なのか理解できました。
    結局、販売価格に予め組み込まれているんですね、
    私も東川口で新築マンションを探していたので、思わず飛びつくところでしたが踏み止まって正解だったようです。
    既に契約された方は御愁傷様ですとしか書けませんが、契約された以上は割り切ることが大事かと。
    まだ契約に至っていない方は、もう一度よく考えるチャンスですね。

    たしかにカーシェアリングよりも、すぐ近くにレンタカーがありますからそちらの方が利便性は高いですね。
    でもカーシェアリングは利用してもしなくても、一部は負担しなくてはいけないわけですね・・・。
    悪いマンションではないと思いますが、色々と残念な部分もあるというのが正直なところなのでしょうか。
    立地は申し分ないと思うんですけどね。

  37. 457 マンション検討中さん

    92平米5000万弱の定借がどれほど割高か、他のマンションの値段開示を楽しみに待とうではないですか。

  38. 458 マンション検討中さん

    ここでは色々意見が出ていますが先日仮契約をしました。積立しない分の上乗せ販売価格だろうと理解した上で購入を決めましたが、他の方も立地や間取り・設備が良いという点で多少の割高でも住みたいと思った人が契約してるんだろうなと思いました。

  39. 459 匿名さん

    みなさんとりあえずリスペクト所有者さんの自作自演はスルーしませんか?
    ここが所有権であっても高ければ今度はフージャースにギャーギャー言うでしょう。
    高く売るのはデベの営業として当たり前の話で、ここでわめいても需要があるから価格は安くなりません。残念。

  40. 460 匿名さん

    売り方がいやらしいんだよなあ、フージャース。

  41. 461 マンション検討中さん

    二期から値段上げたよね

  42. 462 匿名さん

    >>459 匿名さん
    あなたのような営業とおぼしき方の自作自演はスルーした方が良いですか?

    あなたのおっしゃる通り、需要があるならデーンと構えて、お気になさらずに見届けましょうよ。
    しっっかし強気だねぇ。

  43. 463 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなのでしょうか?
    注目が高く気になります。
    週末に一度行ってみようかな。
    外観が少しでき始めたようですね。とても落ち着いていて綺麗でした。

  44. 464 マンション検討中さん

    >>463 マンション検討中さん
    週末に定期借地権セミナーへ参加してこようと思います。

  45. 465 マンション検討中さん

    今の時期から購入となると、すでにオプションとかは付けられないんでしょうか?気になってる部屋タイプがモデルルームと違うのでイメージがわかないんですよね。

  46. 466 検討者さん

    >>448 マンション検討中さん
    カーシェアって言っても1台ですからね笑

  47. 467 マンション検討中さん

    >>465 マンション検討中さん
    オプションはまだ間に合うそうです!具体的な日程はわかりません。申し訳ありません。

  48. 468 マンション検討中さん

    >>465 マンション検討中さん
    私もモデルルームより小さいEタイプで検討しています。

  49. 469 マンション検討中さん

    >>466 検討者さん
    ですよね。あるものも拒みませんが、利用することはないと思います。

  50. 470 マンション検討中さん

    >>463 マンション検討中さん
    多分残り8戸です。

  51. 471 マンション検討中さん

    >>453 マンション検討中さん
    おっしゃる通りですね。

  52. 472 匿名さん

    先ほどの営業さんの強気コメント埋めようとすごい自演が始まりましたね。
    この時間にこんだけ注目集めるマンションなのに、まだ余ってるんだからやっぱりこのマンションなんか問題あるんだろうと逆に勘繰るわw

  53. 473 マンション検討中さん

    うん
    仮にも一度は興味持った人に、わめくなと言ってはいけません。

  54. 474 マンション検討中さん

    >>470 マンション検討中さん
    どのタイプが売れ残っているかわかりますか?

  55. 475 匿名さん

    >>474 マンション検討中さん
    公式サイトを見て下さい。
    残り7戸と書いてます。

  56. 476 検討板ユーザーさん

    なんだかんだ売れてるんですねここ

  57. 477 マンション検討中さん

    >>475 匿名さん

    ありがとうございます。
    どのタイプが残っているか確認してみます。

  58. 478 匿名

    売れているマンションは、良くも悪くも言われますよね‥

  59. 479 マンション掲示板さん

    いや、ステマし過ぎでしょ。

    もう書かないつもりでいたけど、もっとこのマンションの借地について掘り下げてあげる。楽しみにして。

  60. 480 匿名さん

    >>478 匿名さん

    候補に入れてましたが、別を購入したものですが、何処のマンションも一長一短有りますね。

    人が何と言おうと、契約者が納得して購入しているので、どうでも良い気がします。

    当方は定借よりも、駅近の立地故に窓を開けた際の電車の音が気になり、断念しました。

  61. 481 マンション検討中さん

    >>479
    ここで購入決めた方はよく理解した上で契約してると思いますよ

  62. 482 マンション検討中さん

    最近東川口はマンションがポツポツ建ってきてますし、駅周りなどにもっと飲食店などが増えたらいいなと思います!

  63. 483 匿名

    >>480 匿名さん
    音ですか!貴重なご意見ありがとうございます。確かに音が気になりますね。

  64. 484 通りがかりさん

    あの方角、南西でなくてほぼ真西にみえる!西陽が入ってきつそぉ!!

  65. 485 匿名さん

    太陽光発電の全量買取システムで得られる収益は管理費に還元されるそうですが、
    現在販売中の住戸を例にすると、管理費11,990円~16,120円という設定は
    還元前のものですか?
    太陽光による安定した収益が出た時点で管理計画が見直されるのでしょうか。

  66. 486 匿名さん

    定期借地の件、現段階になっても気にされている方が多いのでしょうか。来週末にまた定借の説明会を行うとのこと。
    所有権だって定借だってそれぞれにメリットデメリットがありますから
    自分たちのライフプランと照らし合わせて考えていくという感じでもいいのかもしれないななんて思いました。
    定借の分、物件価格自体も安くなっていくわけですから。

  67. 487 通りがかりさん

    >>486 匿名さん
    定期借地の分、どこが安いのかご説明ください。

  68. 488 匿名さん

    >>487 通りがかりさん

    アンチ借地さん、年月が経ち物件価値が下がっていくことを言っているのではないでしょうか?

  69. 489 匿名さん

    これいいね

  70. 490 匿名さん

    所有権のマンションと比べると、分譲価格自体は定借の物件の方が抑え気味になっていることが多いです。というかそうじゃないとお得感がないですよね。
    ただ、その代わりにかかってくる地代とか、あとは固定資産税がどうなっているのかとか
    トータルで考えないとメリットがどの程度あるのかというのがわかりにくいなぁという点はあると思います。
    地代っていきなり上がったりする可能性ってあるんですかね?

  71. 491 匿名さん

    マンションでカーシェアリングなんてとんでもない!電動自転車だけで十分。だから共益費が高いのねー。うわー

  72. 492 匿名さん

    にしてもここの会社はチラシのセンスが悪すぎ。

  73. 493 匿名

    一番小さい部屋が1部屋しか残ってませんでした。

  74. 494 匿名

    完売したことに驚き
    人気でしたね

  75. 495 マンション検討中さん

    かなり叩かれてたけどなんだかんだ売れたのが凄い

  76. 496 マンション検討中さん

    人気のあるマンションほど賛否両論だったりしますもんね

  77. 497 名無しさん

    後から建つマンションがここより値段高くなるだろう。部屋も狭くなると思って購入しといてよかったです。

  78. 498 マンション検討中さん

    完売したんですね。実際は結構人気あったんですね。

  79. 499 匿名さん

    あっという間に完売してましたね・

  80. 500 マンション検討中さん

    今日案内が来ましたけど数部屋空いてるみたいですね。キャンセルが数件出たんですかね?それともそもそも完売してない?

  81. 501 匿名さん

    本当ですか?オハナ高いから改めて検討したかったのでありがたいです。ネット関係は現状何見ても情報がありませんが、どんな案内でしたか?

  82. 502 住民板ユーザーさん

    モデルルームにもHPにも完売と書いてるのでキャンセル待ちされた方でしょうか?

  83. 503 検討者さん

    >>501 匿名さん
    電話と広告案内がありましたね。一部屋ではなく複数部屋空いているようでした。定借かつ値段が高いので資産価値なしとして丁重にお断りさせていただきました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸