- 掲示板
どっちがいい?
[スレ作成日時]2005-08-06 12:25:00
どっちがいい?
[スレ作成日時]2005-08-06 12:25:00
>>120
前後のレスわかってる?
>その時に必要なのはぼろ家じゃなく現金。
>だから自宅住居への支出は少ないほうがまし。
に対してだよ。
そうやって論点をずらし、最もらしい詭弁を続ける意見は、定借派の共通したところ。
それに優良定期借地権マンションってどういう定義ですか?
119さんの言う通り、現金というのなら
> 戸建てを買うか一生賃貸の方がいい。
戸建てや賃貸を考えてなさそうだったらから分譲中古にしたのであって、
これが大正解。
121はまだ昭和30〜40年代のマンションの話しをしてるしな。
平成のマンションがそうなる頃には、とっくに他人へ渡っているよ。
子や孫らが相続と同時に売ってな。
目くそ鼻くそでも売れたらいいだろう それで。
別スレでマンションは眺望だと譲らない人を見たけどまったく同じですね。
購入者は様々な条件に自分で優先度をつけて総合的に考えるのに
自分の価値観に依る優先度の並びがこの世で一番としか理解できないのだもの。
了見の狭い可哀想な人。
みんな**だね、**。
>戸建てや賃貸を考えてなさそうだったらから分譲中古にしたのであって、
これは認識が間違ってる。戸建てや賃貸でなく、マンションを買うんなら、分譲中古だろうが新築定借だろうが、同じこと。
優良な分譲中古ってどういう定義ですか?
109の前記は日本の住宅に対する姿勢を抜粋したものです
私は専門家でもないし、確かにちょっと資料が古いんですが(^^;)
以前にも書きましたが、私は定借派でも所有派でもなくて
個人のスタイルとか住居に対する思いで選択していけばいいと思っています
資金面に余裕があったり将来子供や孫と何代も暮らして行く事を思えば
一戸建てを考えるかな・・・とか
マンションなら管理や掃除が楽かな・・・とか
賃貸の方が気楽かな・・・とか
色々な選択肢の中のひとつに定借もありかな・・・ってところです
それぞれの選択肢にメリットもデメリットもあって
それは住民が選べば良いことですよね
余談ですが
”資産を残す”と考えると将来違った問題も出てくる事もあります
60歳で再婚した人の話では
それぞれに子供がいてそれぞれに持ち家があります
こどもはそれぞれの古い家を継ぐのが嫌で(老後の面倒を見るのが嫌で)
それぞれ実家を捨てて家を建てると言い出しました
老人は変化を嫌うのでよその地に引っ越すのは嫌がるし
自分が老人になった時子供の世話にならず
介護付きマンションや老人ホームに住み替える事が出来るのか・・
今から考えてしまいます
スレ違いな話題でごめんなさい
直球で投げられているものに対して、なかなかご意見がありませんねぇ...
・地代や解体費用の値上げに関して
・管理や修繕に関して
・定借終了や住み替えに関して
できれば、所有権はもっとこうでしょ、他に良いところがあったのだから、
というのはなしでお願いしたいのです。
限定したものに対して、どうお考えなのかをお伺いしたいのですが。
建て替え費用っていくらなんだろう?
そのマンションにもよると思うのだけど。
建て替え後のマンションを担保に、じいさまでも
ローンを組めるところもあるらしい。その事例では費用は1000万円(建て替え費用)だった。
今後、大量に30年超えの中古マンションが出て来るわけで、
住み替え、建て替えに対する国の対策も充実してくるのでは。
所有権のほうが、建て替えのことを考えても、安心という気がする。
>>130
>建て替え費用っていくらなんだろう?
単純に考えて、同グレードの定借の価格+解体費用でしょうね。
建て替えれば資産価値も復活し売却も容易になるだろうね。
今後立て替えがスムーズに進むようなら、築30年程度の物件を購入するのも手だね。
定借を購入した人は、安いから購入したのか、所有権と比較して
価格以外のメリットがあって購入したのかが気になるな。
うちは遅く生まれた子なもんで。所有権があれば、子に少しでも残せるものがある!と思ってしまう。
建て替えにより資産価値があがるのであれば、そうしたい。
定期借地は、子に負の遺産を残してしまう可能性が大きい気がするのだ。
それを割り切って購入するのであれば、良いのだと思う。
地代はともかくなぜ解体費用も値上げが前提なのか。
他の話題にも回答は出てるのに聞こえないふりしてるだけ。
建て替え計画をデベに蹴られる物件も既に出てる。価値のない土地なんて、負の遺産だよ。
使い道もなく、税金と管理費等だけ永久に吸い上げられることになる。
>136さん
>価値のない土地なんて、負の遺産だよ。
そういう物件を選ばないようにすれば良いことだと思います。
所有権のそういう話しではなくて、
定借の負の遺産(相続)はどう思われるのか、をお聞きしたい。
例えば定借70年というのは、生きていない可能性もありますので。
>130
建て替え費用は
>マンションなら、重機が入れるから
>解体 + 同じ規模のマンション建設で、坪、80万ぐらいでは。
と別スレにありました
自分の部屋の平米以外に共有部分もワリカンでプラスすると
2500〜3000万ぐらいになるようですね(たぶん)
建ぺい率ぎりぎりな物件は土地が余ってなくて
同規模のマンションを建てるのは難しいようです
>129
ご自分はどのように思われますか?
私は、定借か所有かは自分の中での葛藤だと思うのですが
基本というか一般的なら所有ですよね
そこに定借の選択肢も出てきて
市場が確立出来てないので色々な不安要素もありますが
先の事は正直わからない・・のが本音ですが
解体費用について
解体積立金は管理組合に預託し土地を更地に、となっていますが
解体積立補償金は差額の返還請求が出来ると聞いた気がします(要確認)
地代について
地代は総務省統計局の消費者物価指数の変動率をもとに計算され、増減します
値上がりもあれば値下がりもあります(ただしアルボでの話、他はわかりません)
一般的な所有物件での管理費も10年後には倍になると言われていますので
定借を検討している人は 解体費用、管理費、修繕費等値上がりを覚悟しておくべきでしょう
みなさん勘違いしていませんか?所有権マンションは、乱立でダブついて立地よくても売れ残り
(所有権だって意気込んでるあ〜た!心当たり有りませんか?)
最初に買った人より値下げしてまでもデベは売りたがり(それじゃ〜頭に来るわな)
借地権物件は供給不足で買うに買えない、もし市場に出れば抽選になり飛ぶように売れる!
これが現実です!マンションに資産を求める時代はもうとっくに終わったのです。
賢い現代人は、車と同じ価値観で住まいを最大限利用すると言う傾向に有るのです!
昔の人が言ってた無理しても土地を買えは、もう時代にマッチしないのです。