管理組合・管理会社・理事会「老朽マンション、直すか壊すか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 老朽マンション、直すか壊すか
  • 掲示板
困った人 [更新日時] 2022-05-21 19:58:31

少子高齢の先に待ち受ける人口減少。空き家問題が時折メディアに取り上げられるが、マンションではどうか。
問題に直面している方、意見のある方、あなたはどうするべきだと考えますか。

[スレ作成日時]2016-03-06 20:01:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老朽マンション、直すか壊すか

  1. 221 匿名さん

    マンションは管理会社のものじゃないからなぁ という事は
    管理会社の事務所で民泊か? 独身寮使うとか?

    じいさん 管理会社に教えてやれよ もうかるどー  って  笑

  2. 222 匿名

    民泊を、したいなら。つぶれた、パチンコ屋でも買い上げて、そこに、雑魚寝。させる。
    居抜きも、流行り。

    安上がりじゃない?

  3. 223 匿名さん

    分譲マンションをホテルとして使えるメリット、分譲マンションで学習塾を経営するのと同じです。

    設備維持費が管理費を使え安上がり。

  4. 224 匿名

    頭悪いですね。

    知識、以前の、問題?

    ゲスの極み。

  5. 225 匿名さん

    年寄りはほかに収入得る方法ないから必死なのよ

  6. 226 匿名さん

    終の棲家が老朽マンションという高齢者のフトコロ事情はきくまでもないよ
    近所の爺さんは車の車検や税金が払えずクルマ無し 軽も買えない
    マンション建替えるカネは逆立ちしてもチャリンともいわない

  7. 227 匿名さん

    くるまなんてジジイはあぶないからのらんでせいかい
    でもボロマンションでもなくなるとジジイは住むとこないよ
    民間の賃貸でも高齢者は断るってテレビでやってた
    URのサコウジュウの抽選とか? それかニシナリ あいりん?

  8. 228 困った人

    「分譲マンションの空室を有効利用しませんか?」
    この名でスレ立てて意見を募ることを、あなたに提案致します。
    ここは私の立てたスレ。
    正気を失った人が書くとこじゃない。

  9. 229 匿名さん

    バカにするんじゃないよ、30年前に団地を購入したんだ。その時は用途土地域が第一種低曽住居専用
    地域だった。今は商業地域になった。おまけに徒歩5分以内に地下鉄駅が出来たよ。ローンもない。
    確かに建物は老朽化しているが、住める。不動産が買い占めの話があるが、売る気はない、建て替えだ。
    一人娘と妻がいるので、法定相続人だから、安心している。勿論建替えには賛成。

  10. 230 匿名さん

    バブル期の300世帯のマンションだけど、こっそり民泊してマッセ。
    こっそり塾に貸したり、学生用のシェアハウスにしています。
    管理組合にバレたら、親戚の子〜で通すつもりですよ。
    別宅にしてから10年、見つかってません。
    ローン済みの住民は綺麗で設備のよい処へお引っ越ししたら、後は家賃収入用の物件でしかありません。
    あと10年は家賃収入で利用価値ありそうですが、その後は叩き売り同然でも我が人生に悔いは無し。
    住んでる組合員には悪いが、直そうが壊そうが、その前に売っちゃいます。

  11. 231 匿名さん

    230と同じ。その方が良い。もっと悪いのを、知っている。

    管理会社が目をつぶれば、施設使用料も無料で使える。知らないのは組合員のみ。

    それを、内部告発して、首になった。管理員を、知っているよ。今は出来なくなった

    らしいが、真偽の程は、解らない。その管理員が言うには、組合役員と管理会社が

    組めば悪い事は出来るらしい。バカは組合員だと言っていた。

    10年ばれないと、既得権が生じて、そのまま、営業できる、

  12. 232 匿名さん

    お金にゆとりのある人間は、買い替えるよ。ただし、229さんの事例なら、

    資産価値として大変良い事例なので、保有するでしょうね。こんな物件は、

    たまに、高価で売りに出る。新築より高い物件が、おおい。

  13. 233 匿名さん

    あさはか 条件が良く収入の少ない高齢者が多い物件ほど地上げ屋に狙われるんだよ
    自分だけがシッカリしていようと無駄な抵抗 他も裕福ならいいがね

  14. 234 匿名さん

    護身pしなく、建替組合で、数社(大手)を買取指定者にきめた。

    強制ではないよ、指定者より有利な販売は自由ですから。円滑化法を見なさい。

  15. 235 匿名さん

    壊すか迷うようなマンション、普通、住まんよ。
    怖いやん。
    そんなとこにしがみ付く人生て、もう終わってるやん。
    住みつぶす時代ちゃうでしょう。

  16. 236 匿名さん

    住んでいるところは別です。ご心配なく。

  17. 237 匿名さん

    なにこいてんだか、多くの老朽マンションは修繕積立金も住人の自己資金も底だろ。
    建替えも修繕も完璧には出来ずにスラムを迎えるのは必至。
    言い方悪いが開発会社は貧乏さんめがけて居室ヤス~ク買い取り、徐々に地上げされていくんだよ。
    最後まで持ちこたえられるなら地権者として新しい物件を手に入れられるかもね。
    しかし、再開発や建替えは年数掛けて工事するんだろ、それまで寿命があればの御話し。

    複数の他人の集まり、集合住宅に住むって事はそれなりにリスクが有るってこと、自由にはならん。
    運命共同体

  18. 238 匿名さん

    現在の建替え円滑化法によるマンション敷地売却制度は、耐震性不足の認定を受ければ、区分所有者等の5分の4以上の賛成でマンションおよびその敷地を売却できるという制度ですが、今後、老朽化マンションについて、新たな基準によるマンション敷地売却制度が創設されると思います。

  19. 239 昔ばなし

    幼少時におんぼろアパート住まいでした。
    バブリーな時代、地上げ屋さんがうちに訪れ、退去と新築購入を勧めて来ました。
    隣の元下宿と併せて狙っていたようです。

    で、その地上げ屋さんったらちょっとリサーチ不足w
    オーナーは別の人間なのに何か勘違いしてたて…w
    仕舞いには「お小遣いあげるから教えて」
    ですって…w

    結構、弾けて諦められて、被害?はなかったのですが。
    そのおんぼろアパートは現存する。
    恐ろしい話だ。

  20. 240 匿名さん

    とんでもない、宝物件のはずです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸