物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区戸山一丁目2-1(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩4分 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「東新宿」駅 徒歩12分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩15分 山手線 「新宿」駅 徒歩29分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸(事業協力者取得住戸4戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス新宿戸山口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
-
2
匿名さん
個人的には、ですが、最寄の若松河田は不便かな。
青山・六本木・麻布とか行く大江戸線のもう片方は好きだけどね。
あと大江戸線は地下深いですよね。この駅もホームまでかなりありますか?
-
3
匿名さん
新宿や六本木よりは浅いですよ
ただ都営なら新宿線の方が使えるね
飯田橋も離れているし
-
4
購入検討中さん
都心でも緑溢れる場所で、ある程度価格を抑えたい方には
良い場所な気がします…個人的にはかなり注目してる物件です。
知り合いが西早稲田に住んでいて周辺を歩いた時、新宿区にここまで
緑がある所があったんだなぁ、郊外の街みたいだと感じかなり気にはなっていました。
今後の最新情報・資料が待ち遠しいです!
-
5
ご近所さん
こちらのマンションは実家まで徒歩圏内ですので、購入を検討していますが、お値段はどれくらいになるのでしょうか??
このマンションは若松河田が最寄り駅ですが、自転車を使えばJR新大久保へいけますし、徒歩15分前後で副都心線の東新宿も利用できると思います。もちろん東西線早稲田も使えます。
このあたりは新宿とは思えないほど、緑が豊かですよ。
-
6
匿名さん
住友の小規模物件は値段がとんでもないのが多いので、ここも恐ろしい値段になりそうな気が。
ここで坪400超とかはさすがにないだろうけど
-
7
匿名さん
この辺りは副都心線ができてから便利になりましたよね。
このマンションは少し距離があるようですが。
でも、近くに戸山公園があるのはいいですね。
特に小さな子供がいらっしゃる家庭にはぴったりだと思いますよ。
-
8
匿名さん
外観はどうですか?
ちょっと落ち着かないような気がしますが…。
できあがりを見てみないとなんともいえませんが。
-
9
匿名さん
曙橋フジテレビ跡地のプラウドよりは安くなるのでしょうか?どちらも駅徒歩4-5分ですが、大江戸線より新宿線の方が利便性は高いと思います。。。
-
10
匿名さん
>>9
大江戸線はホームに行きつくまでに一苦労ですからね。
でも、都営地下鉄はメトロと比べると少し劣りますよね。
料金は高いし終電は早いし。
副都心線のホームはキレイでいいですよ〜
-
-
11
匿名さん
-
12
匿名さん
>8
住不はこういうガラスを全面的に押し出したデザインが多いよね。
好き嫌いが分かれるかも知れないけど、個人的には自己主張が強くて好きではない。
>9
仲之町の方が立地は上です。
ただし、住不は強気の値付けが多いのでここもどうなるか・・・。
-
13
匿名さん
-
14
物件比較中さん
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
都心とは思えないくらいスッキリしてて閑静な場所だけど、
都心とは思えないくらい交通の便が悪いね・・・。
大江戸線よりは都バスの方がまだ便利。
-
17
匿名さん
都バスは便利
本数も多いし
道が渋滞してなければベストなんだけどね
-
18
匿名さん
総合病院の横ってどうなんだろ。
救急車の進入経路によっては毎晩起こされるかも。
改築中だから最終的な形がわからない。
-
19
匿名さん
-
20
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件