埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 817 匿名さん

    つながってもつながってなくても、庭園は外部の人も入れるので庭園の平和とかそんなに変わらないと思いますよ。
    繫がった方が利便性があがるしいいと思うんだけど。。

  2. 818 匿名さん

    デッキはマーレと繋がってるし、ナリアと経由で駅直結になるんだし、
    更にラムザと繋げるなんて、市の予算の無駄遣いです!
    断固反対します。
    ラムザと繋げることにより、マーレの中を通らなくてもよくなるのは、マーレの店舗にとってはかなりマイナスです。
    今の状態がベストです。
    市の予算の無駄遣い断固反対です!

  3. 819 匿名さん

    免震なんて最新技術でも何でもないでしょ。埼玉では珍しいってだけ。
    将来は貧富の差が拡大するのは目に見えていて、良い物やプレミア感のある物が評価され、普通な物は埋もれていきます。
    やはり駅近のメリットを強調する為に、数百万の一時金を払ってでもデッキ接続するのが賢明。

  4. 820 匿名さん

    >>811
    私も繫がると営業に説明受けました。
    マンションのメインエントランスも2Fなので、繫がる前提の設計に見えますし、繫がっている方が自然です。

  5. 821 匿名さん

    >>817
    利便性が上がるのはスカイガーデンの住民なので
    スカイガーデンの住民がどうしても繋げたいのらスカイガーデンの住民がお金を払って繋げてもらったらいいだけだと思います。

  6. 822 匿名さん

    私もいずれ繫がると、販売の時に聞きました。なのでいずれ繫がるんだろうなと思っています。

  7. 823 匿名さん

    >820
    自分が営業で売らないといけない立場なら、デッキいつか繋がると思いますよ!って言って売り抜けるしかないと思います。
    売りさえしてしまえばもうデッキが繋がらろうが繋がらなかろうが売主には一切関係のない話です。
    売って竣工さえしてしまえばあとはもう終わりで売主はデッキとは一切関係なくなります。

  8. 824 匿名さん

    営業がデッキが繋がる~と言った文書の記事はありますか?

  9. 825 匿名さん

    >>818
    マーレの関係者の方でしょうか?

  10. 826 匿名さん

    営業が「デッキは繋がる~」と言った文面の記事はありますか?

  11. 827 匿名さん

    記事ではありません。
    口頭ですが、確かにそう言いました。
    つながると思います、じゃなくて、いずれ繫がりますよって言いました。はっきり覚えています。

  12. 828 匿名さん

    口ではなんとでも都合のいいように言えます。
    売主にとっては売れたらそれで終わりなんだから。
    文面があるかないか、これは重要ですよ。

  13. 829 検討中

    2、3年前なら、このマンションの売値は少し高いかなと思うのですが、最近、駅前のマンションはみんな高くて、売れているのです。やっぱり駅前はすごい人気ですね。他の物件と比べて、ここは共有施設も充実、駅近、設備も悪くないというのは買いだと思うのです。残りの部屋はあまり日当たりは期待できないので、悩む種となってるのではないか、最初にタワーを買った人はいい物件を選んだと思います。自分は住むには日当たりはそんなに気にしないですが、将来、リセールとなると難しくなるのですね。

  14. 830 匿名さん

    >>829
    D棟11階とは陽当たりも眺望もOKだけどまだ売れ残ってます。
    A棟の販売は進みませんね…

  15. 831 匿名さん

    >>828
    他の方も繫がると営業に言われたようです。
    以前もここで話題になりました。

  16. 832 匿名さん

    >>831
    とにかく大規模だから売り捌くために言ったのだと思います。

  17. 833 匿名さん

    >831
    文書や録音したものがあれば売主相手に裁判したら勝てると思いますが
    文書や録音したものがないと
    言った言わないの話は難しいですね

    「証拠がないと無罪になる」それが裁判なのです

  18. 834 匿名さん

    >>830
    私もD棟11階は良さそうだな、と思っています。

  19. 835 周辺住民さん

    >>818
    貴方の意見と全く一緒です。
    現時点でマーレと繋がっていて不便ありませんよね。ラムザと繋がって欲しいのはここの住人の方だけです。

  20. 836 検討中

    >>830
    d1はbより日当たりはいいですか。ナリアのタワーマンションがあるから、あまり日当たらないと思っていました。bは見学したけど、3階はあまり日当たる時間が短いかも、

  21. 837 周辺住民さん

    再開発の街作り政策で、駅周辺のバリアフリー化の観点でのペデストリアンデッキという意味でも、武蔵浦和駅の街の魅力を高めるかめにも、ラムザとスカイガーデンがデッキで繫がった方がいいと思います。

  22. 838 匿名さん

    マーレと繋がったるし、ナリアとも繋がるのに、
    市の予算を使ってラムザとも繋げろ!とは
    さすがに市の税金のムダ使いに怒りさえ感じます

  23. 839 匿名さん

    ネガの外野(利害関係者のマルチポスト)が騒いでますがデッキの接続もさいたま市負担の予算がついていて住民の持ち出しはないし時が来れば分かる話です。

    最後は政治力で繋がるでしょう。ガヤは何も出来ないのです。

  24. 840 周辺住民さん

    >>837
    スカイガーデンの方以外は殆ど使わないのでは?
    現にラムザも反対派が多いんです。

  25. 841 匿名さん

    また、どんなに頑張っても新しいネガ要素はなくこれ以上捻り出すネタが無いのが現実です。

    購入検討者の方も気になる点は、売主やさいたま市に確認し検討を進めれば良いかと思います。

    急がないと部屋も無くなってしまうかと思いますが。

  26. 842 匿名さん

    自分のマンションの資産価値を上げたいだけなのに
    自分には関係のない理由を色々つけて腹立たしいです。

    自分のマンションの資産価値を上げたいだけなのに
    市の予算を使うなんて腹正しいです。

  27. 843 匿名さん

    >>842
    さいたま市には当初の計画通り街づくりを推進いただければ良いと思います。

    繋げたくない方がよっぽど資産価値低下を懸念し発言しているのではないでしょうか。計画を捻じ曲げる行為なので。通行なさらないということであればより関係ないかと思いますし。

  28. 844 匿名さん

    テラス、ナリアの方は計画通り決議しています。
    テラスの方は駅から遠い部分へのデッキ延長にもかかわらず可決しています。

    街の再開発に理解を示し的確なご判断をいただいたものと思います。

  29. 845 匿名さん

    ちゃんとラムザの決議を採って決まったことなんだから受け入れないと。
    賛成より反対の方が多いんだから仕方ないよ。
    繋げて欲しい人の言い分もあれば、繋げて欲しくない人の言い分も同じようにあるのですから。

  30. 846 匿名さん

    テラス、ナリア経由でこのマンションも駅直結じゃないですか!
    よかったですね!
    おめでとうございます!

  31. 847 匿名さん

    テラス、ナリアはホームセンター行きやすくなるもん

  32. 849 匿名さん

    >>847
    やっぱりナリア、テラスの方が荒らしてたか。

  33. 850 匿名さん

    >>840
    それを言っちゃえば、プラウドナリア、テラス、レジデンスのデッキこそ、そこの住民しか必要ないデッキとなりますよね?

  34. 851 匿名さん

    >>850
    だからお金払って接続してもらったんだよ

  35. 852 匿名さん

    野村はマネーで解決

  36. 853 契約済みさん

    現状のマンション前のデッキですが、
    ものすごく広く感じるのですが、人は少なく
    マンション専用の大きな庭のようです。
    開放感があり、今の所気持ち良いですよ。
    繋がらないからこそって感じですから
    繋がるまではのんびり楽しみます〜

    只、デッキ下のテナントは……正直厳しいでしょうね
    将来的には不安です〜

  37. 854 契約済みさん

    >>835

    別につながらなくていいですよ

  38. 855 匿名さん

    現状に大満足です

  39. 856 匿名さん

    デッキの件は、今後はさいたま市の計画となります。

  40. 857 匿名さん

    >>856
    売主は売れば関係なしってこと

  41. 858 匿名さん

    ラムザが否決したんです。どうにもなりません。
    現実を受け入れましょう。

  42. 859 匿名さん

    >>858
    半期か年度に一度は再協議になりますよ。
    そもそも市の持ち物にラムザの決議を必要にしてしまったのが詰めが甘かったですね。

  43. 860 匿名さん

    >>859
    あまりやり過ぎたりラムザの悪口言うと嫌われてさらに反対票が増えそう
    直接言わずにネットで悪口書かれるのって一番陰湿なので…

  44. 861 匿名さん

    埼玉にあるマンションでも比較的静かで交通環境も整っている場所にありますので済みやすそうです。
    キャンセルが出たということらしいですが、どういった理由でされたんでしょうかね。
    良いマンションであるだけ気になるところはありますね。

  45. 862 匿名さん

    >ラムザをこのまま我が物顔で放置させて許されるのでしょうか?

    こういうのが一番逆効果なのにね
    こんなこと言われて、反対票入れたひとが賛成に転じてるわけがないわ

    前もハイエナとか言ってたし

  46. 863 匿名さん

    後先何も考えず自分の感情だけで書き殴ってる感じ

  47. 864 匿名さん

    開発が進んでいくと当初計画で未達となっている部分が浮き彫りになります。
    その際、実現出来ない理由は武蔵浦和再開発の先駆けであるラムザとなった場合、指名で槍玉に上がってしまうでしょう。

    ラムザにとっても武蔵浦和にとってもイメージが悪い話になってしまいます。住民の連帯感は重要かと思うので。

    庭園もマンション住民ぐらいしか使っておらず、活かしきれていませんしね。もっと色んな人が散歩に来ても良いと思うのですが。

  48. 865 匿名さん

    ラムザの人は武蔵浦和の当時のマンションを気に入って買われているのに、それから色々状況が変わってしまうとなれば、
    そりゃこんなハズじゃなかったと思う人もたくさんいるはずです。
    だから状況や環境の変化に反対するで人がいて当然なのかと。
    最初の状態を気に入って購入されてる訳だから。

  49. 866 匿名さん

    街の発展をみんなが望んでるともかぎりません。

    何年も前から武蔵浦和に住んでた人は、こじんまりしてて静かだった武蔵浦和の環境が好きで
    もうこれ以上その環境を壊さないでほしいと思ってる人もいるのではないでしょうか。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸