物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番) |
交通 |
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
776戸(80戸(A棟)、103戸(B棟)、355戸(C棟)、78戸(D棟)、160戸(E棟))(他事業者分譲予定住戸160戸・非分譲住戸15戸含む)・非住宅13区画(店舗9区画、オフィス1棟、オフィス棟用ゴミ置場1区画、外部貸駐車場1区画、外部貸駐輪場1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判
-
5151
匿名さん
専門家って思い込んでしまうくらい勉強すると、マンションって買えなくなっちゃうよね。
研究はほどほどにして、価格とのバランスで早くどこか買った方がいいですよ。
-
5152
匿名さん
>>5148 匿名さん
固有周期の共振は免震関係ないですよ
メキシコシティの大地震では13階建?くらいの建物かちょうど共振してしまって大惨事になりました
-
5153
匿名さん
>>5149 匿名さん
逆もしかり?なぜ?必要十分ということ?
それはおかしい。なぜ免震工法が生まれたか、なぜ東京駅舎が免震に切り替えられたか。考えよう。
-
5154
匿名さん
>>5144 匿名さん
ねえ、なんでまず5141に反論して欲しかったの?その思考回路に興味があります。
-
5155
匿名さん
>>5153
五重の塔も免震だよ。
でも五重の塔と奈良の大仏どっちが地震に強いかなんて、地盤も違うし固有周期も違うしここの人達で比べられないでしょ?全く同じだよ。
-
5156
匿名さん
-
5157
匿名さん
>>5155 匿名さん
あーごめん、言い方が悪くて申し訳ない。
そもそも両者を比較して免震は問題あるとか、共振リスクがあるとか言われてたから、おかしいと指摘した。
A地点の耐震とB地点の免震、どちらが優れているかは答えは出ない。これは同意。
けど、C地点の建物の安全性を最大限高めるには耐震免震どちらがいいかわからない、は違うでしょ?と思ってる。
-
5158
匿名さん
その免震に対して1,000万払ってまで買うって人がどのぐらいいるのかの話では?
私ならその分で美味いもの食べて車買います。
-
5159
匿名さん
>>5158 匿名さん
建物の安全性自体と、営業ツールとしての免震は全く別物だよ。
あと、差額1000万の根拠は?そんなに開いたらビジネスとして成立しないよ。
反論せよと言った人、話ついて来られてる?
-
5160
匿名さん
>>5159 匿名さん
じゃあ、免震と耐震の差ってどのくらいなの?
通りすがりのものですが、気になって質問してみました
-
-
5161
匿名さん
>>5160 匿名さん
何に対する差?
流れからすると価格の事を言ってますか?
https://www.ishikawa-cnst.co.jp/consulting/earthquake/escape/
耐震を100とすると105~120となってますね。
戸建てのケースでは、耐震を免震に変えると坪10万上がるそうです。マンションではそこまで変わらないです。西洋美術館や東京駅、公官庁等、既存の建物を後から免震化するケースがありますが、その場合は坪250万程度の費用となるそうです。
因みに、それでも調べ尽くせないほど多くの建物が免震化してますので、ここのように、ただでさえ不安定な板状タワーで、耐震で、最低等級って、震度7の大地震を目の当たりにした買い手を馬鹿にしたような建物に見えます。
-
5162
匿名さん
でも免震の割合って0.1%未満でしたっけ?
ほとんどが耐震ですよね。それがみな買い手を馬鹿にしてるというんですか?
-
5163
匿名さん
ちなみにここはタワー棟は半分くらいの割合で、あとは14階建てが中心となった4棟(5棟)のマンションとなりますが。
-
5164
匿名さん
>>5162 匿名さん
それって総平均でしょ?地方から東京まで、戸建からマンションまで全て含んだ。
コストカットのネタとして耐震レベルを我慢すること自体はひとつの判断なので良いと思うけど、免震と比べてナントカ〜といった売り方はアウトかな。
-
5165
匿名さん
>>5161 匿名さん
いやいや、マンションも免震にすると建設コスト、ランニングコストともにあがるでしょ。
デベの利益が乗っかりやすいので20%アップとして4,000万で買える家が5,000万。
買い手からみたら1,000万乗っかるで正解かと。
原価は仰る通り20%も乗らないと思うけど。
-
5166
匿名さん
>>5163 匿名さん
だから何?何が言いたい?
タワー棟が耐震なのはコストカットだけど、他はタワーじゃないから耐震で問題ない、とか?
もしそんな理論で営業トークが展開されているとするならば終わってるよ。
先行例の戸建免震を全否定、またこの会社のタワーは耐震だと強度に不安があると暗に言ってるようなもんだからさ。
反論せよと言った人、話ついて来られてる?
-
5167
匿名さん
>>5165 匿名さん
想像、根拠なしで数字を作らないでもらえる?
私も想像で話していいなら、マンションデベの利益率は通常10%として、ここはスケールメリット含めコストカットが多いから15%の利益を実現してると思う。とか言いたい放題。
-
5168
匿名さん
コストカットというけど、本当のコストカットマンションは、床暖房もディスポーザーも食洗器もついていません。14階建てじゃなく15階建てにして利益重視したマンションもあります。
どこがコストカットなのですかね??スケールメリットいかして、無駄を省いて、ほしいものはついている良いマンションだと思いますけど。
-
5169
匿名さん
>>5166
5161の方がここは板状タワーという・・と言っているので、全部タワーではありません、レジデンス棟もありますと訂正しただけなんですけど。
-
5170
匿名さん
>>5162 匿名さん
全国の建物総数を母数にしてどうする?
タワーマンション、特に2011年以降で比べてみなさい。更にここは板状w
-
5171
匿名さん
相変わらず発展性のない議論してるね。
免震を選択した時点で、構造計算する際の震動解析は免震による減衰が加わる。
建てる側のメリットはコンクリートの量が減らせる、もしくは強度を落とせる。あとは加速度や相間変形も小さくなるからデザインの制約が少なくなるかな。これあんまり書かれないけどね。
アイソレーターの数は柱の数だけ必要になるから、細身の高いタワーなら逆に免震の方が安くなることもある。
-
5172
匿名さん
だからここはタワーだけではないんですって!ペンシル型のタワーマンションをイメージしないでください。5棟がコの字型にならんだデザインなんです。南向きだけ戸数を増やして、タワーになっています。
-
5173
匿名さん
>>5161 匿名さん
なるほど、御回答ありがとうございます。
コスト的にはプラス5%〜20%ってことなんですね。
てことは、最大20%で計算するなら、、5000万のC棟20階は、もし免震だったら6000万くらいになったということですね。
その1000万の差額をどう考えるか。
必死に反論している方は、1000万払っても、免震じゃないとダメだという考え方なんですね。
-
5174
匿名さん
ここは共用施設を充実させています。
共用施設のないマンションはその分コストカットですね。
↑と同じ話ですよ。免震、耐震って。
実用性のあるものにお金をかけていて無駄がないと思いますが。
設備もディスポーザー、食洗機、床暖、ミストサウナなど流行り物は全てついています。
-
5175
匿名さん
>>5173 匿名さん
まぁ、保険のようなものですね。
でも、家族がいると、地震で怖い思いさせたくないので、プラス1000万でも免震がいいなぁ。ここもせめて制震なら良かったのに。
100歩譲って、耐震等級2なら良かったのに。
-
-
5176
匿名さん
-
5177
匿名さん
>>5175 匿名さん
常盤に免震マンションありますよ。
値下がりもしていて買いやすいです。
-
5178
匿名さん
-
5179
匿名さん
-
5180
匿名さん
-
5181
匿名さん
>>5180 匿名さん
なんで差別化できてて希少性もあるのに、未だに売れ残ってるのでしょうか??
-
5182
匿名さん
>>5181 匿名さん
単純に戸数が多いのでは?
700戸近く売っていて普通のマンションなら4〜5棟完売してます。後は市況に合わせて当初価格よりも値上げしているようにみえるため中々買いにくいのかと思います。
-
5183
匿名さん
>>5181
武蔵浦和で探していて、ここを欲しいな!と思っても、SOHO棟(A棟)というと、一般のファミリーの方の場合躊躇するんじゃないでしょうか。何か事務所や教室などを開きたいと思っている方にはいいと思いますが。
-
5184
匿名さん
>>5182 匿名さん
戸数が多いから売れ残っても仕方ないってのは安易すぎると思うね。
実際、売れ残りを捌くためにオプションサービスやクオカードなどの実質値引きが行われているわけで、先に買った人が損をすることになっています。
こんなの、戸数が多いから仕方ないでは納得できないっしょ。
-
5185
匿名さん
だから5183の理由じゃないですか。
BCDは残りほんの数戸ですよね。最新の情報はわかりませんが、各棟1~2戸とかそんな感じだったと思いますけど。そのうち売れる見込みがあるから売主も値下げなどはしないんじゃないですか。
-
-
5186
匿名さん
というか現在の市況に合わせた価格となっていて値下げはしていません。
-
5187
匿名さん
>>5186 匿名さん
先週MRに行ったら仄めかされましたよ。表示価格ではない部分。オプションとか。確かに正しくは値引きとは言わないかもしれませんね。
クオカードも貰いました。ありがとうございます。
-
5188
匿名さん
そうなんですね。今から買う人はお部屋や間取りを選べない分、値引きでもしてさっさと売ってもらえればいいのにね。
まぁ、売り主の考えもあるのでしょう。
そもそもオリンピックとかなんとかで建築費の高騰がなければ市況もあがらなかったのにね。
-
5189
匿名さん
>5184
私は26年の5月にギャラリー訪れましたが、クオカードはもらってますよ。
売れ残りをさばくため、との理由付けはオプションサービスだけにしておけば?
社割で1%引きの例も当初からあるみたいですし。
-
5190
匿名さん
今から販売予定のマンションもまだまだ価格は高騰中でしょうかね?
-
5191
匿名さん
結局、どう足掻いても売れ残りマンションの地位は揺らぎません。後から販売したプラウドは、値段がここより1000万高くても、半年足らずで完売しましたから。
戸数を言い訳にしてるあたり需給とか社会とか諸々が解ってない人々としか映りません。
新築でも売れないのに、戸数が多いって、ここの人たちリセールは諦めてるのかな?
-
5192
匿名さん
>>5191 匿名さん
プラウドって150戸ぐらいですよね?
ここの初回販売分で完売ですね笑
-
5193
匿名さん
>>5189 匿名さん
あらら〜、社員の買取例もあるんですか。
-
5194
匿名さん
-
5195
匿名さん
>>5189 匿名さん
社割1%はプラウドもありますよ。
パークハウスもシティハウス系もありますが。
ちなみに厳密には社割ではないです。権利のない方もいらっしゃると思うので書き控えますが。
-
-
5196
匿名さん
>>5194 匿名さん
1期1次の話ですよ。
1期30次では3棟分ぐらい売ってるのでは?
-
5197
匿名さん
>>5193 匿名さん
権利がなくて分からないんですね。
大手企業にお勤めなら分かるかと思いますが。
お金を貯めて買えると良いですね!
-
5198
匿名さん
前からいつも思いますが、ここであれこれネガキャンしてるのって、どうみてもプラウドレジデンスの方たちですよね。
まだ出来てないし、夢ばっかり描いているようですが、他人のマンションにあれこれ言うより、自分のマンションのリセールの心配した方がいいですよ。
-
5199
匿名さん
プラウドレジデンスが700戸あったら、何年かかりましたかね?
-
5200
匿名さん
>>5196 匿名さん
嘘はいけないですよ。1期30次の話は過去にも出ましたね。
そもそも30次の意味がわからないっす。ナントカって言うマンションマニアの方の記事がソースでした。
-
5201
匿名さん
>>5198 匿名さん
同感です。
同時期に販売したマンションだから気になるのでしょう。露骨に免震推しですしね。
まあ自分の買ったマンションが一番だと思いたい気持ちは分かりますが最終的には自身のマンションの価値を下げてしまうことに気づいていないのでしょう。
-
5202
匿名さん
>>5200 匿名さん
1期1次で販売した戸数の話をしています。
-
5203
匿名さん
>>5199 匿名さん
あれは戸数が少ないから価値があるんだよ。
需給や社会ってものがわかってない意見の典型的な例だわ。
-
5204
匿名さん
>>5202 匿名さん
このスレの>>1971あたりから、この話題やってますよ。その自信はどこから出てくるんですか?>>1997でも綺麗に否定されてるね。
よく自分の目で確認してないことを堂々と書けるもんだ。全然信用できないね。
-
5205
匿名さん
で、結局のところ、残ってる家は売れるのか売れないのか、どちらだと思いますか?
私は高いお金を払うだけの価値があるとは思いませんでしたので、
買うのはやめました。
-
-
5206
匿名さん
>>5205
売れるでしょうね。売主もプロですから、いろいろ考えるのであなたには関係ないことです。早く売りたければ値引きするでしょうし、そうでもなければ売れるまで販売をします。だいたい、まわりがあれこれ言っても、売主は個人じゃないんですから。
私もプラウドレジデンスはお金を払う価値がないので、やめましたし価値観は人それぞれです。
-
5207
匿名さん
相変わらずここの住民はレジデンスが嫌いですね。
これだけ敵意剥き出しなのも珍しい。過去にトラブルでもあったのですか?
-
5208
匿名さん
>>5206 匿名さん
その販売のプロが、一期30次とかやって数字遊びしてるんですね。頼もしいね。
一期でプラウドレジデンス超え、おめでとう!
-
5209
匿名さん
正直レジデンスが露骨にここをたたいてくるので、嫌いになりました。
かなりレジデンスのイメージ下がりました。
-
5210
匿名さん
先日週間ダイヤモンド立ち読みしたら、武蔵浦和のレジデンスが販売を再開し価格が注目されると書いてありましたが、完売していなかったのでしょうか。
-
5211
匿名さん
>>5209 匿名さん
レジデンスは、ここへの書き込みで相当武蔵浦和近隣でもイメージ下げていますよ。
武蔵浦和のタワーに知り合いが何人か住んでますが、みんな悪いイメージを持ってます。
-
5212
匿名さん
>>5210 匿名さん
イメージが悪くなったので早速キャンセルが出たのではないでしょうか。
もしくは元々売り切れてなかったか。
-
5213
匿名さん
>>5203 匿名さん
需給と社会から鑑みて、なぜここは売れないと思われるのですか。
マンション検討博士、ぜひご教授ください。
自分はただ単に、SOHOという形態がファミリーには買いにくい、でもC、B、Dはほぼ完売という状況からみてここの需要はかなりあると思っているのですが。
-
5214
匿名さん
>>5199 匿名さん
一期で100戸とかだったと思うので早くて4〜5年でしょうか。
-
5215
匿名さん
>>5211 匿名さん
何度も書かれてるけど、レジデンスがここを叩くメリットが無い。本当に毎回同じ議論。レジデンスを犯人にしたいのかな?
ここを叩きたいとしたら、実害を被った近隣マンションでしょ。
-
5216
匿名さん
>>5215 匿名さん
書き振りがレジデンスの契約者の書き込みと似ています。IPを調べれば分かるでしょうけど。
まあ注目物件なので仕方ないですね。
レジデンスも良いマンションだと思いましたがかなり叩かれていましたし。
-
5217
匿名さん
>>5215
そういう風に否定するところが、またレジデンスの特徴。レジデンスの人じゃなければ、いちいち否定もしないでしょ。
-
5218
匿名さん
>>5215
毎回同じ議論ってことはずっとここを覗いてるんですよね?
あなたレジデンスの契約者でしょ?
-
5219
匿名さん
だいたい、免震じゃないマンションの人が、免震免震としつこく煽りますか?
-
5220
匿名さん
たしかに、5215のような書き込みや免震免震言う理由とも繋がりますね。
すごくイメージが悪くなりました。まあまだご近所にはいらっしゃらないと思いますが。
-
5221
匿名さん
レジデンスです。
イメージ悪くなってすみません。
でも、共用設備だけ使わせてもらいます!
ありがとうございます。
-
5222
匿名さん
>>5221 匿名さん
帰宅困難になったらレジデンスに寝泊まり出来ると武蔵浦和で働く友人らに周知しておきます。
利用できるものは利用しましょう!
-
5223
匿名さん
-
5224
匿名さん
やっぱりレジデンスの方だったんですね。とうとうこれまでのここでの悪質な書き込みのことも認めて開き直りましたよ。最悪ですね。
-
5225
匿名さん
-
5226
匿名さん
-
5227
匿名さん
>>5224 匿名さん
陰湿ですね。。
近くにそういう人達が住んでいるのは不安です。
物騒な世の中ですし。
-
5228
匿名さん
レジデンスの契約者は、意気込んで浦和タワーに行ったけど相手にされず、レジデンスに来たのが大半だから劣等感が半端なく、その捌け口をここに持って来て優越感に浸るためにデスってるだけだから相手にしないのが1番。
-
5229
匿名さん
>>5228 匿名さん
スカイガーデンの契約者は、意気込んでレジデンスに行ったけど相手にされず、スカイガーデンに来たのが大半だから劣等感が半端なく、その捌け口をここに持って来て優越感に浸るためにデスってるだけだから相手にしないのが1番。
とも考えられますね!
-
5230
匿名さん
出たね、定期的に発症するレジデンスアレルギー。
犯人を決めつけてるというか、1パターンでしか考えてないというか、この考え方はここの住民独特だよね。住民の内の1〜2人が騒いでるだけなのかもしれないけどさ。
-
5231
匿名さん
>>5222 匿名さん
スカイガーデンは建物が危険なので帰宅困難者の受入は無いですもんね!
よかったですね!耐震等級1のメリットです!
-
5232
匿名さん
>>5230 匿名さん
焼け石に水ですよ。
余計イメージ下がります。
-
5233
匿名さん
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
-
5234
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。
当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
5235
匿名さん
管理者の方から注意が入りましたね…。
マンションに関係のある新しい話題や質疑等で盛り上がれば良いですね。本来の趣旨でもありますし。。
-
5236
匿名さん
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
5237
匿名さん
一般貸し出し用の駐輪場と駐車場がガラガラですが管理費に影響ありますか?
-
5238
匿名
>>5237 匿名さん
駐輪場はガラガラなのですか?駐車場は外から見ているとかなり埋まっていると思いますが。
-
5239
匿名さん
マンション契約者用ではない駐輪場と駐車場はほとんど利用されていません。
駅から遠いので利用者が少ないのでしょうか?
将来的な管理費、修繕積立が心配です。
-
5240
匿名さん
>>5239 匿名さん
マンションの契約者分の駐車場しか修繕費、管理費には影響がないですよ。マンションの契約者の駐車場は計画以上に契約済と聞いています。
契約者の駐輪場はオートロック内なので見れません。
-
5241
匿名さん
>>5239 匿名さん
ナリアのタイムズより駅から近いので、知名度の問題かと思います。料金も高くないため浸透していくでしょう。
もっともここの管理費への絡みはないようですが。
-
5242
匿名さん
>>5239 匿名さん
駐車場はいつも満杯とは言わないですが、そこそこ入っていると思いますよ。
心配を装った新たなネガでないといいのですが。
-
5243
匿名さん
>5242
私にはネガにしかみえません。
「ほとんど利用されていない」だなんて、誰の目にも事実と異なるのは明らかですよ。
-
5244
匿名さん
実質徒歩5〜6分歩くので、外部からの契約が伸びないのは仕方ないと思います。
問題なのは、当初どれくらいの利用率を見込んでいたのか、です。それが5割とからなら残念と言わざるを得ないし、相当実力を低く見積もっていたなら策士ですね。
-
5245
匿名さん
-
5246
匿名さん
-
5247
匿名さん
実際に検討した方ならわかると思いますが、マーレを通ったりすると実質5分は少なくともかかるね。
デッキ直結ではない点は、しっかり自分の足で検証すべきです。
-
5248
匿名さん
そもそも駅直結じゃない時点で、カタログ表示よりも時間がかかるなんて当然じゃない?
3分4分なんて、ベストケースだよ。デッキがある前提のね。
-
5249
匿名さん
A棟3分、BCD棟4分ですね。ちなみに無理にマーレ通らくてもいいし。
-
5250
匿名さん
>>5247 匿名さん
駐車場を利用する人は、わざわざデッキに上がって駅に行かないと思いますが。
下を通って歩くと思いますが、下を歩くと結構早く駅まで行けますよ。
しっかり自分の足で検証すべきです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件