埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 451 ご近所さん

    条件が良く、皆が住みたい土地は比較にならない程高いですけどね。
    地盤が良ければそれだけで1千万円単位で跳ね上がる。
    理想はあっても結局お財布との相談ですねェ。。

  2. 452 匿名さん

    今日からマーレ側と駅直結になりますね。

  3. 453 匿名さん

    引っ越しの車の路上駐車が非常に迷惑ですね
    アート引っ越しが多いみたいですけど、道路使用許可取ってるならちゃんと警備員配置すべきですよね
    少なくても夜は警備員なしで作業しています。
    事故が起きたら大問題ですよ

  4. 454 匿名さん

    熊本のマンション損傷のニュースを見るとやっぱり形状の違う高層建物の連結部分は揺れに弱いんだな

    やっぱり検討から外そう

  5. 455 匿名さん

    免震でしたっけ?

  6. 456 匿名さん

    耐震です

  7. 457 匿名さん

    >>454
    嘘はいけませんね。
    ソースは?

  8. 458 物件比較中さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160415-00000044-jnn-soc...
    横向きとたて向きの接面は揺れの波動が違うから損傷しやすいとどっかの専門家が解説してたから嘘ではないですよ

  9. 459 匿名さん

    >>457
    棟連結部分の廊下に亀裂が入ってるのさっきテレビのニュースで見ました。

    短い動画ならありました。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010480811000.html

  10. 460 匿名さん

    あ、すみません。
    >>448さんのリンクの動画の方がわかりやすいですね。

  11. 461 匿名さん

    レス番間違いました。

    >>458さんのリンクの動画の方がわかりやすいですね。

  12. 462 匿名さん

    亀裂どころじゃなくて廊下が崩壊してますよね…

  13. 463 匿名さん

    >>457

    http://pbs.twimg.com/media/CgCO-BRUAAAQRX6.jpg

    わかりやすい写真がありました。

  14. 464 物件比較中さん

    L字型の高層ビルは振動をうまく吸収できないとテレビで大学教授が言ってました

  15. 465 匿名さん

    L字型はたしかに、亀裂が入りやすく振動も吸収しにくいです。皆さんのソースのとおりです。

    一方でここはE字型です。
    E字設計は、全体を大きな四角のビルとして支えることの出来る構造で非常に堅固です。
    その設計を活かすために制振構造等を導入せず、あえて耐震構造にしたようです。

    最も免震構造の予算はなかったと思いますが。制振は対して高くないので。

  16. 466 物件比較中さん

    一番良いのは四角の一棟ビルで免震だとおもうけど

    E型が地震に強いって聞いたこことないけど

    横と縦の接合部は弱いってテレビでやってたよ

  17. 467 購入検討中さん

    >>465
    耐震は揺れにくいんでしたっけ?揺れて力を逃すほう?

  18. 468 匿名さん

    耐震はガチガチに固めて揺れに耐える構造ですから
    揺れは大きいです。
    揺れて力を逃がすのは免震構造ですよ。

  19. 469 匿名さん

    熊本のマンションはエキスパンションジョイントという設計で亀裂ではないですね。

  20. 470 物件比較中さん

    地震の時にエキスパンションジョイントの所にいたら
    落ちるんですけど
    そんな恐い構造嫌だけど

    ってことは形の異なる構造体組み合わせること自体、
    必要無いんじゃない?

  21. 471 匿名さん

    こういうニュース見ると、やっぱ免震いいねって思うね

  22. 472 物件比較中さん

    熊本のマンションはエキスパンションらしいけど震度5強位でマンションの施工会社は想定外の揺れでジョイント部壊れるって
    震度いくつを想定して建てたんだ(笑)
    ほとんどの住民恐いからって車で寝てるし

  23. 473 契約済みさん

    >>472
    契約者の私が言うのなんですが、ここが地震で倒壊するようなら周りの古いマンションはほぼ倒壊かと。
    コンクリートも高強度のもの、杭も通常よりかなり深めに打たれています。また共用棟で各棟をジョイントすることで横長面にも耐性があります。

    免震も昨今のゴム問題等ありましたし結局は運かと。

  24. 474 匿名さん

    コの字型は地震に弱いと言ってましたが、E型はどうなのかわからないです。

  25. 475 購入検討中さん

    要は結果論でしょ。

  26. 476 匿名さん

    制震だけど、最大震度はどれくらいを想定して建てたんでしょう?

  27. 477 匿名さん

    仮に地震で全壊したらどうなるの?
    保険でおニューに建て替え?それとも泣き寝入り?
    前者なら普通の耐震で問題ないね。

  28. 478 購入検討中さん

    全壊したらお金の前に死んじゃうけど?

  29. 479 匿名さん

    全壊してしまうマンションって…嫌だ。
    あと、全壊しないと保険がおりないってのも結構多いよ。

  30. 480 購入検討中さん

    今日マーレとの接合部分通ったけどカートとか置いてあって結構狭かったな

  31. 481 匿名さん

    すくなくともここが全壊することはないですね。
    古いアパートとかなら全壊するかもしれませんが。

  32. 482 匿名さん

    免震バンザイ!

  33. 483 匿名さん

    タワー棟の上層階だと、しなるように揺れるのかな?
    タワーマンションの地震は長く揺れるから船酔いみたいになるって聞くことあるけど、どうなんでしょう?

  34. 484 匿名さん

    >>482
    ここは耐震ですよ。
    耐震 制震 免震 それぞれ違います。

  35. 485 匿名さん

    >>483
    長周期震動の場合だとそうですね

  36. 486 匿名さん

    揺れないマンションなんてありませんよ(`w´)

  37. 487 周辺住民さん

    実際、入居された方たちのお話を聞きたいです\(^^)/

  38. 488 匿名さん

    半壊、例えばヒビ割れの場合、ここは保険で直せるの?

  39. 489 検討中

    今日はAタイプを見ました。ポーチというのはあまり意味があると思ってないですが、物置として使えるので悪くないと思いますが。64の部屋を見ましたが、クロゼットなどは少ないのですが、74だと高すぎるのです。

  40. 490 検討中

    Bの3階とD1の5階もあるのです。D1の西側には大きいマンションがあるのです。D1は日当たるかどうかはわかりません。どなたかD1 B Aともご覧になった方はいっらしゃいますか。どっちのタイプはいいと思いますか

  41. 491 匿名さん

    >>490
    Cは、検討しないんですか?
    D1はちょうどマンションの間で日があたるかとおもいます。

  42. 492 匿名さん

    >>490
    D1見ました。季節と時間によって一時的に日陰になる時間があります。それから、ナリアの駐車場が目の前にあるので、眺望が抜けて圧迫感がなく、明るく感じるのは11階以上でした。

  43. 493 匿名さん

    A棟の販売、かなり苦戦してますね。

  44. 494 検討中

    A棟は駅までの距離は近いからかな、坪単価は高いです。部屋も少し狭いです。64m2の部屋を見ましたが、物置場所などは少ないのです。3人家族なら大丈夫ですが、4人家族だと狭すぎます。

  45. 495 匿名さん

    >>493
    Aは、半分以上販売していますので苦戦してないと思いますが。

  46. 496 検討中

    苦戦はしてないですね。まだ売り出してないのもあるのですから、ゆっくり売りたいという感じですね。

  47. 497 周辺住民さん

    ラムザとつながると便利なんですけどね
    やっぱり無理なのかな?

  48. 498 匿名さん

    どうも中国人がチラホラ住んでるみたいですね。
    この前現地に見に行ったら、日本語じゃない人(多分中国語?)が業者使わず引っ越ししてました。新築でセルフの引っ越しとは絶句です。あちこちにぶつけまくり(笑)
    中国の人だけじゃなく、
    この辺で最安だったから、背伸びしたりして意外と中途半端な層が駆け込みで増えて、変な人が沢山住んでるかもしれないですね。

    今回の現地見学で検討から外す事にしました。
    見かける他の住人も態度(挨拶せず素通りとか、大声出す子供放置等)と、所作や身なり含め中途半端そうで、住んだらトラブル多くなりそうな臭いがプンプンしてます。
    他のタワーの中古の見学したら、普通に挨拶してくれましたし、その辺の当たり前のモラルすら無いとは…という感じです。賃貸でも公営団地でも無いのに恥ずかしいですよね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  49. 499 匿名さん

    やっぱりラムザ側とも繫がった方がいいですよね。
    武蔵浦和の街全体の利便性、魅力も増すと思うんですが。

    マーレのレストランがリニューアルしていい感じです!


  50. 500 匿名さん

    Aは普通にフアミリー層の方も買われているのか疑問です。
    どうなんでしょうか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸