埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 3801 匿名さん

    >>3792 匿名さん
    サウスピア、マークス、レジデンス、第一街区は全部都市機構が主体ですよ

  2. 3802 匿名さん

    >>3794 匿名さん
    大規模のメリットはスケールメリットですよね。
    これだけたくさんの共用施設があること。
    大規模のデメリットは全戸売り切るのが大変で入居後も売れ残りがあることと、完売後は今度は常に中古物件が何個も出てしまうとこですね。

    リセールとか中古価格とかそんなの気にないければ、共用施設をたくさん使う人にとっては良いマンションだと思います。

  3. 3803 匿名さん

    ユトリシアまだたくさん売れ残ってるけど、SUUMOに中古が10戸くらいでていますね

  4. 3804 匿名さん

    700以上あるから数が多くて稀少性はないよね

    プラウドのタワマンと違って資産価値は低いね

    転売不向きの永住向け

  5. 3805 匿名さん

    ユトリシアは駅から遠いので、、、千葉のこともよくわかりません。
    場所は大事です。

  6. 3806 匿名さん

    3804
    武蔵浦和はプラウドがあふれていて希少性ないですよね。
    4つも駅前にプラウドのタワマンあっても、、、

  7. 3807 匿名さん

    あとは買う人が判断します。値段に見合う価値があるかは。

  8. 3808 匿名さん

    >>3805 匿名さん
    駅から11分なのでそんなに遠くないみたい
    東京駅までは50分弱かな
    ユトリシアかなり安いですよね

  9. 3809 匿名さん

    >>3808 匿名さん
    確かに徒歩11分、共用施設たっぷりで安いですね。お得かも。
    https://smp.suumo.jp/mansion/chiba/sc_216/pj_10002480/madori/#madoriKa...

  10. 3810 匿名さん

    >>3799 匿名さん
    不動産屋にオーダーしておけばそれなりに出てますよ。強気の価格が最近は多いですが。

  11. 3811 匿名さん

    徒歩10分越えは圧倒的に不利です。
    売らないで永住するのなら問題ありませんが、中古で売ることになった場合、苦労します。
    買い手は『10分以内』で検索する人が多いので、10分越え物件は存在さえも知らないで通り過ぎてしまうケースも少なくないとの事です。
    万が一、売る事になった場合の事も考慮して、何が何でも10分以内の物件を選ぶべきだと思います。
    更に最近では判断基準が10分以内ではなく、7分以内が主流となっています。

  12. 3812 匿名さん

    >>3811
    でもここより3000万近く安い?

  13. 3813 匿名さん

    周辺の相場自体が安いんだと思います。

  14. 3814 匿名さん

    ユトリしあには興味ありません。

  15. 3815 匿名さん

    >>3811 匿名さん
    そう、まずは10分の壁、次に3分の壁。
    ここはギリギリ3分に収まっていてよかったです。

  16. 3816 匿名さん

    >>3815 匿名さん
    A棟以外は4分表示なんですが

  17. 3817 匿名さん

    >>3816 匿名さん

    え?ホームページに、駅徒歩3分。ペデストリアンデッキで便利に直結。と書いてありますよ?

  18. 3818 匿名さん

    法律に違反しないギリギリのラインだね。中古で出す時はそんな書き方できないけど。
    デッキも決して駅直結とは書いてないってのがミソ。

  19. 3819 匿名さん

    一般的に不動産は徒歩5分、7分、10分で壁があります。
    大手検索サイトの絞り込み検索がその範囲だからです。

  20. 3820 匿名さん

    >>3818 匿名さん
    何も違反要素ないと思いますが。

  21. 3821 匿名さん

    スーモは1分、3分、5分、区切りですよ。
    4分だと、5分以内の範囲に入ってしまいますね。

  22. 3822 匿名さん

    ここより3000万円も安いなら徒歩11分のユトリシアもありかもしれませんね
    何よりも共用設備の優先度が高い人にとっては

  23. 3823 匿名さん

    徒歩11分のライオンズが残り3戸ですって。
    負けないで。

  24. 3824 匿名さん

    勝ち負けなんてどうでもいいと思っています、私はね。
    自分が気に入ったマンションを買って住めばいよだけ。
    いろんな批判はある意味参考意見です。
    ほほぅ、そういう見方もあるのね、という。

  25. 3825 匿名さん

    >>3824 匿名さん

    仕様や立地、マンションて色々指標有りますが、どれくらいの期間で完売するかは、需要のバロメーターで、市場からの評価な訳です。
    完売しないのは戸数の問題じゃ無いですよ。
    人気のマンションは1000戸越えでも竣工前に完売しますから。
    竣工後に一気に売れなくなったこのマンションをどう見るか。
    こんなに戸数が多くて、リセール時の稀少性があるのか?
    このマンション独特の、地中のヒ素や瓦礫、アスベストが表出するリスクを考えると、リセールバリュー考えないと、万一の時、家族の幸せを守れないよ。

  26. 3826 匿名さん

    >3825
    3824です。
    滑稽ですね。

  27. 3827 匿名さん

    >>3825 匿名さん
    リセールバリューを気にするならグロス価格を抑えて購入した方が良いです。
    周りのマンションとそもそも離れた相場で買ってしまうと中古になった際に周りとの価格ギャップに苦しむことになります。

    ここは、着手時期が早く周りのマンションと坪単価があまり変わらないため共用施設と大規模の差別化で一定の需要が中古市場でも出ると考えています。
    もちろん大規模なので人気の間取り、不人気の間取りは出ますが良い部屋をチョイスすれば問題ないです。

  28. 3828 匿名さん

    >>3827
    やっぱりユトリシアがよいでしょうか
    3000万円も安いなら

  29. 3829 匿名さん

    リセールばかり気にせず、長く住むとことになると思うので自分の価値観で自分だけに合ったマンションを見つけて下さいね。

  30. 3830 匿名さん

    相場から外れたら問題あり。
    価格さえ足並みを揃えていれば、売れ残っていても問題ないという謎理論。
    昨今はむしろ逆の傾向で、特徴があれば高値でも売れるんですが。

  31. 3831 匿名さん

    リセールばかり気にせず、長く住むとことになると思うので自分の価値観で自分だけに合ったマンションを見つけて下さいね。

  32. 3832 匿名さん

    >>3830 匿名さん
    ソースはありますか?

  33. 3833 匿名さん

    テナントなんとか埋まりませんかね

    学期がないしいかにも寂しい

  34. 3834 匿名さん

    >>3830 匿名さん
    高値でつかんだ人の所感でしょうか。

  35. 3835 匿名さん

    東京方面から帰ってくる時、このマンションがみえますが白と青のコントラストが爽やかな感じでかっこいいです。

  36. 3836 匿名さん

    >>3835 匿名さん
    昼間は洗濯物がちょっと気になりますよね


  37. 3837 匿名さん

    >>3834
    A棟の悪口はやめましょうよ‥

  38. 3838 匿名さん

    >>3837 匿名さん
    A棟は、SOHOとしての利用が可能なので他のマンションとは完全に差別化された物件です。
    個人事業主には経費対策等でも購入検討するのはありかもしれませんね。
    私の友人はセカンドハウス兼事務所として購入していました。

  39. 3839 匿名さん

    >>3838 匿名さん

    じゃあA棟はファミリーは買わないほうがいいってことですか?

  40. 3840 匿名さん

    >>3839 匿名さん
    A棟は規約上SOHO利用が認められていますが、ファミリーの方もいらっしゃるので問題ないと思いますよ。仕様が下がるわけではないので。

  41. 3841 匿名さん

    未接続(デッキ)
    未入居(テナント)
    未解決(地中残留物)

    近くのライオンズも完売が近づく中、ここは既に長い道のりですが、どうか値下げする事無く売り切れるといいですね。同時期販売のプラウド、ライオンズ。やっぱブランドマンションは強いですね。

  42. 3842 匿名さん

    >>3840
    A棟は普通のファミリーが買ったら高値掴みになってしまいますか?

  43. 3843 匿名さん

    >>3841 匿名さん
    戸数が圧倒的に少ないので比較対象になりませんね。

  44. 3844 匿名さん

    >>3843匿名さん
    比較対象はユトリシアしかないのでしょうか

  45. 3845 匿名さん

    >>3844 匿名さん
    せめて300戸ぐらいのマンションと比較しないといけませんね。
    ライオンズは、ここの10分の1、プラウドも5分の1程度なので

  46. 3846 匿名さん

    共用設備が盛りだくさんのマンションは他はユトリシアくらいですかね

  47. 3847 匿名さん

    >>3842 匿名さん
    相場から外れているそうなので高値づかみになってしまうと思います。




  48. 3848 匿名さん

    相変わらず買いたくても買えない人が書き込み続けているようですね。
    顕著に売れ残っているわけではないので大きな値下げは期待できませんよ。

  49. 3849 匿名さん

    A棟の第2期はいつ始まるのでしょうね?

  50. 3850 匿名さん

    >>3849匿名さん

    ↓この3月の書き込みはなんだったのでしょうかね?!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/res/882
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/res/926

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸