物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番) |
交通 |
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
776戸(80戸(A棟)、103戸(B棟)、355戸(C棟)、78戸(D棟)、160戸(E棟))(他事業者分譲予定住戸160戸・非分譲住戸15戸含む)・非住宅13区画(店舗9区画、オフィス1棟、オフィス棟用ゴミ置場1区画、外部貸駐車場1区画、外部貸駐輪場1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判
-
3705
匿名さん
-
3706
匿名さん
-
3707
匿名さん
築50年のマンションって外観どんな感じなんだろう。。
-
3708
匿名さん
>>3703 匿名さん
引っ掛かるのは、まさにそこです。
で、結論は?と問われると、耐震等級1って。
色々やってますが、結論はレベル1。
コンクリート固くしましたとか、E字にしましたとか、高々と書いてあるけど、そうしなかったら建築基準法に抵触してしまうレベルって事。
色々施して、等級2を実現。なら分かるけど、普通の人には、逆効果になりますよね。購入者をバカにしたような表現です。
-
3709
匿名さん
>>3708 匿名さん
耐震等級と劣化等級は別物です。
コンクリート強度は劣化等級の評価です。
-
3710
匿名さん
>>3708匿名さん
耐震等級1だけど国の最低基準よりは色々と頑張ってますってことだと思います。
-
3711
匿名さん
>>3709 匿名さん
そうですね。
風雨にさらされるだけでもコーンクリートは劣化していくのでその劣化等級ですよね。
地震とはまた別のお話ですね。
-
3712
匿名さん
-
3713
匿名さん
-
3714
匿名さん
-
-
3715
匿名さん
大地震さえこなければコンクリートは大丈夫ってことですよね
-
3716
匿名さん
>>3714 匿名さん
ほんとうですね。
耐震は入ってないけど耐久は入ってますね。
-
3717
匿名さん
>>3715 匿名さん
その大地震に備える為の耐震構造なんですが…
-
3718
匿名さん
>>3708 匿名さん
全く同じ感想です。色々とアピールしてる割りには等級1ですからね。そんなにこだわるなら等級2までやればいいのに。
と考えると、コストカットをカバーするためのコンクリート云々で、結果は等級1ギリギリ。
…という風に普通消費者は考えますよね。逆効果だと思います。
制震免震にする予算は無いにせよ、せめて等級2にすればよかったのに。得意のスケールメリットでさ。
-
3719
匿名さん
>>3717 匿名さん
だから耐震等級は1ですよ
震度6強や震度7の地震に1回耐えられます(損傷はしても倒壊はしない)
-
3720
匿名さん
劣化等級とは、鉄筋の錆び対策のことです。
鉄筋はコンクリートで覆われています。
コンクリートは風雨にさらされて自然に劣化していくので、劣化して中に水が侵入してりすると
鉄筋が錆びてダメになります。
-
3721
匿名さん
劣化等級は3なので大地震とかで損傷さえしなければ鉄筋は大丈夫というこです。
-
3722
匿名さん
劣化等級と耐震等級は別物です。
ここは劣化等級は最高評価の3ですよ。
来るか分からない地震にコストをかけるより私は良いと思います。勿論地震対策も12分なら良いでしょうが価格に跳ねますので。
-
3723
匿名さん
鉄筋は劣化しにくいけど、コンクリは最低基準。
聞けば聞くほど苦しいね。
-
3724
匿名さん
>>3723 匿名さん
コンクリは最大70Nのものを使用しており、かなり高強度ですよ。
-
3725
匿名さん
高強度のコンクリート
劣化等級3で長く住めそうですね。
-
3726
匿名さん
>>3724 匿名さん
タワー棟だけです
しかも最大で70Nです
-
3727
匿名さん
質問!鉄筋もコンクリートも優れてる(らしい)のに、なぜ耐震等級は結局1なの?
-
3728
匿名さん
-
3729
匿名さん
タワー棟のコンクリートの強度は最大で70N
その他の棟は30~45N
-
-
3730
匿名さん
-
3731
匿名さん
>>3727 匿名さん
鉄筋とコンクリート強度は劣化等級基準です。
耐震等級基準とは別です。
何度も繰り返しの話になってますが。
ここは、劣化等級基準は最高基準の3。これは事実ですね?
-
3732
匿名さん
劣化等級3
耐震等級3
です
大地震さえこなければコンクリートは大丈夫ということです
-
3733
匿名さん
以前話題にあがってた機械警備の件です。
これも無い無い書かれていましたが入ってます。
-
-
3734
匿名さん
-
3735
匿名さん
A棟の先着順がなくならないので
まだ第二期が始まらないのですよね
-
3736
匿名さん
>>3732 匿名さん
訂正
劣化等級3
耐震等級1
です
大地震さえこなければコンクリートは大丈夫たいうことです
-
3737
匿名さん
このご時世のタワーマンションで、なんで耐震構造にしたの?
-
3738
匿名さん
>>3737 匿名さん
コストが安いからです。
制震や免震にしたらこの価格では買えなかったです。
これより価格の高いマンションを750戸も売るのは無理でしょう
-
3739
匿名さん
他の耐震棟と足並み揃えるためじゃない?
もちろん売価もあるだろうし、管理費も変わってるはず。あと大事なのは感情面。
まあ、色々と足並みを揃えた結果として外観が真っ白になって団地と言われる原因になったわけですが…
-
-
3740
匿名さん
結局ネガティヴなご意見書く人は根拠が相変わらずないですね。
-
3741
匿名さん
>>3733 匿名さん
24時間有人管理。機械警備でセキュリティは万全ですね。
-
3742
匿名さん
>>3741匿名さん
お昼も警備員雇いたいのですが。
せめて夏だけでも。
-
3743
匿名さん
>>3741 匿名さん
なんか共用施設を外部に貸し出して儲けたいとう人がいます。
セキュリティ的にどうなんでしょうね?
-
3744
匿名さん
戸建てで、好きなだけ費用をかけて、常にご自身が満足出来るものを目指したほうが良いのでは?
-
3745
匿名さん
>>3744 匿名さん
デッキ直結の戸建ては難しいですよね。
-
3746
匿名さん
来月はやっとA棟の入居が始まってこの垂れ幕が取れますね
嬉しいです
-
-
3747
匿名さん
>>3743 匿名さん
共用施設は外部貸し出し出来ません。
貸し出し手続き知っている住民や契約者なら分かると思いますが。
荒らしなのでスルーしましょう。
-
3748
匿名さん
-
3749
匿名さん
>>3748 匿名さん
ここの管理人さんは、しっかり管理してくださる方なので引き続き荒らしはスルーし削除依頼が良いですね。
-
-
3750
匿名さん
>>3749 匿名さん
そうですね。
レジデンスのスレもかなり荒らされてますね。
-
3751
匿名さん
>>3746 匿名さん
垂れ幕はいいんだけど、植樹の数が少なすぎない?
HPでは木が生い茂ってるけど、盛りすぎ。
少なくとも、公開空地を提供する事で、建築許されたんだから、きちんと植樹しないと。
色んなところで、只やりました感があるけど、住人も恥ずかしくないのかね。
-
3752
匿名さん
-
3753
匿名さん
>>3751 匿名さん
ある意味ポリシーが一貫していていいんじゃないですか?
占有部分はスタンダードに、それ以外は法的に問題無ければそれで良し。
-
3754
匿名さん
樹木はこれから育ちますよ。
すぐにとはいきませんが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件