埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>299
    新工場になってからは匂いません。
    技術の進歩はすごいです。

  2. 302 匿名さん

    C棟は勝ち組らしいけど、今日見たら低層階に布団干してあった
    ちょっと団地チックでした(笑)
    費用はかかりますが布団乾燥機がよろしいかと・・・

  3. 303 匿名さん

    >>302
    レジデンス契約者さん。
    せめて自分とこに書き込むのと時間ずらしましょう。。

  4. 304 匿名さん

    299
    いやいや今日昼間南風がひどくてロッテとの間はいつもの匂いが凄かったですよ
    花粉症なんじゃないですか?

  5. 307 匿名さん

    レジデンスの方はご退席下さい。

  6. 308 匿名さん

    >>302
    うわ〜。人ん家のバルコニーが気になるんだ?
    気持ち悪いですね。
    乾燥機使わなくても、もっと簡単に布団洗って乾かせる布団ありますよ。
    かなり費用はかかりますが、おすすめですよ(笑)

  7. 309 匿名さん

    布団干してるのは萎えますね…
    団地じゃないんだから

  8. 310 匿名さん

    >>309
    手すりに干してるわけじゃないし、別にいいんじゃないですか?
    手すりに干してたら規約違反ですが。

  9. 311 匿名さん

    >>307
    向こうはスカイガーデンは比較対象外って書かれてました
    浦和タワーと比較したとか、、
    レジデンスの話するのはやめませんか?なんかすごい意識してるみたいで恥ずかしいです。
    それともわざとレジデンスの名前を書き込むそういう荒らしですか??

  10. 315 匿名さん

    既に規約違反が出てるんですか…。伏字や気持ち悪いとか平気で書く人もいるし。匿名をいいことに、ね。
    だから団地とか言われちゃうんですよ。一部の人間のせいで大多数が迷惑する典型的な例。

  11. 316 匿名さん

    C棟以外は勝ち組ではない、と。
    外部から見てる人は、まずは棟なんて関係なくマンション全体として見るのに、一連の書き込みのせいで内部ヒエラルキーを感じてしまいますね。何だこれは?と。
    非常に狭い視野での発言により、大きな利益を失ってしまうのでは?

  12. 317 匿名さん

    >>316
    こんなことで何の利益も失わないでしょ。

    BCDは別のマンションみたいなものだから検討する時は、それぞれ検討するでしょ。

  13. 319 匿名さん

    >>318はレジデンス板の>>998を書き込んでる

  14. 320 匿名さん

    せめて手洗いカウンターがあったらタンク付トイレを自分で交換したのに。

    なぜ手洗いカウンターを付けなかったのですか?

  15. 321 匿名さん

    >>315
    あなたの発言も団地住まいの方に失礼ではないでしょうか。
    団地住まいの方を見下しているように感じます。

  16. 322 匿名さん

    >>320
    タンク付きトイレを交換するぐらいなら、手洗いカウンターもリフォームで交換してしまった方が良いと思いますよ。

    手洗いカウンターついてて、タンク付きトイレを設置するケースは少ないでしょう。

  17. 323 匿名さん

    >>321
    >>91 >>103 >>109 これの後に言われても、説得力がまるで無い…

  18. 324 匿名さん

    >>322
    タンクレスにしたいけど手洗いカウンターがないので困る

    手洗いカウンターを設置するようなスペースもない

    なぜ手洗いカウンターを設置してくれなかったんだろう…

  19. 325 周辺住民さん

    大規模は住民の統制がとれなくなることのいい例ですな

  20. 326 近隣さん

    >>325
    周辺にお住みなら、今ここの入居者は引越しで大変なのはご存知
    ですよね?きっと このスレに出て来る人は居ないでしょう。
    周辺住民を語り、変な煽りを入れるのは止めて下さい。

  21. 327 匿名さん

    C棟の前はいつもロッテの駐車場行きの大型トラックが行き来してるけど、排気ガスで洗濯物汚れたりしないのかな?
    チョコの匂いはそうでもないのはわかります。

  22. 328 匿名さん

    チョコの匂いの方がしますよ(平日の昼間)

  23. 329 ご近所さん

    自分の部屋で臭うかどうかはわからないけど、プールの前あたりでは臭ってたな。先週の日曜あたり通った時。

  24. 330 匿名さん

    >>321
    あなたも散々レジデンスを批判してますよね。同レベルでは?

  25. 331 匿名さん

    まあまあ、>321も少しは反省してるようだし、これ以上の煽りはやめましょうよ

  26. 332 匿名さん

    チョコの臭いは多分、新工場が壁のようになってマンション側には直接臭いがきにくいのかなって思います。
    以外な場所で時々臭う時はあるけど、マンションの前は近いわりに以外と臭いしません。

  27. 333 匿名さん

    チョコの臭いの話もすでに過去スレで出尽くした内容なので、そろそろ終わりにしませんか。目新しい情報もないですし。気になる方は過去スレをご参照ください。

  28. 334 匿名さん

    沼影という住所が気になるのですが、昔どういう土地だったのかわかりますか?

  29. 335 匿名さん

    >>334
    水田だったみたいですよ。

    http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap.html?data=history
    にアクセスして、左の「地理院地図」ってところから「明治迅速」を選択するとよくわかります。

  30. 336 物件比較中さん

    この住所を見た瞬間ここには住みたくないなと思ったけど、皆さんそういうことはあまり気にしないものなのかしら

  31. 337 匿名さん

    かっこいいじゃん。
    レイクシャドウ!

  32. 338 物件比較中さん

    浦和の辺りは昔沼がたくさんあり、うなぎで有名てした。うなぎは今でもですが。

  33. 339 匿名さん

    >>336
    気にする人は気にすると思いますよ。
    ただ名前のデメリットを価格にも跳ねているので、気にしない人にとってはお得ですね。

    何を第一に考えるのかはその人次第ですしね。

  34. 340 匿名さん

    >>337
    沼をレイクと訳せるなんてポジティブですね

  35. 341 匿名

    地名とかどうでもいいわ。

  36. 342 匿名さん

    オイラも見栄より実用性第一。。

  37. 343 匿名さん

    >>340
    なぜにレイクがポジティブ?

  38. 344 匿名さん

    湖は海と川で繋がっているので水は常に入れ替わり澄みますが、沼は川で繋がっていないので淀みがありますよね。
    流れのない水は腐るというやつです。
    沼影はmarsh shadowですかね

  39. 345 匿名さん

    屁理屈かやっかみばかりで、まったく購入検討の為のスレではないね

  40. 346 匿名さん

    普段生活するぶんには実害は無いよね。
    まあ先の広島の事故もあるから、検討者は頭に入れておくレベルですかね。事実価格にも少なからず反映されてるだろうから、デメリットばかりじゃないが。

  41. 347 匿名さん

    この辺は昔は人なんてほぼ住んで無くて、水田が広がっていたようです。
    更に、
    台地に沿った低いエリアなので地盤自体は軟弱地盤とされてる。
    ただ、そんなのは、武蔵浦和周辺の建物のほとんどがそこに建ってます。

    立てる側も馬鹿じゃないので土地改善は必須かと。
    ちなみに打たれてる杭は通常よりも深く掘って刺さってます。特にタワー部分は相当深くまで埋まってるようで、国チェックで1本だけ引っかかったのは周りに補強してあるとの事。
    説明もモデルルームにありましたよ。
    この辺に住んでる人の情報だと
    前は水はけも悪くてよく大きな水たまりになっていたけど
    開発、開発でそういうことは無くなったと。
    名前の印象は沼ですら嫌だけどそこに影なんてつくから印象は確かに悪いですよね。
    沼はわかるけど何故影なんてつけたんでしょうね〜?


  42. 348 匿名さん

    あ、後どうでも良いですけど
    池、沼、湖は面積の差です。
    水の濁りとか、淀んでるとかそういうの関係無いです。

    たまにネガティブに沼考えてる人いますけど、池というには大きな水たまりがこの辺りはたくさんあったと、いうことですね。
    湖ほど大きくは無いので沼と言われるだけですから、変なスピリチュアルかぶれは無視なさると良いかと。

  43. 349 物件比較中さん

    地名がスピリチュアルとか教養なさ過ぎかよ

  44. 350 匿名さん

    住めば都よね

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸