埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 2101 匿名さん

    値段と価値のバランスが良いんじゃない?
    例えるならユニクロとかギャップみたいに
    安くてそこそこって感じ

  2. 2103 匿名さん

    埼玉で選ばれ続けてNo.1のマンションとSUUMOに書いていますよ

  3. 2105 匿名さん

    安さを求めて

  4. 2106 契約済さん

    >>2105
    そりゃあ安い方が良いですよ。資産は有限なので。
    より高い物を買うときは、その価格に見合った価値がなければ我が家は買いません。

  5. 2107 匿名さん

    庶民派

  6. 2108 匿名さん

    何か言いたい?

  7. 2109 匿名さん

    高い物ものでもその価格に見合った価値があれば買い、なるほど、そうなんです。

  8. 2111 匿名さん

    D棟10階の真ん中のベランダに敷布団が2枚、手すりの外側に干されていて危ないです

  9. 2114 匿名さん

    >>2109
    同感です。
    某騒音マンションも騒音は価格織込済です。当然入居後騒音について文句言う方もいないはずです。
    ここもトイレ設備は価格織込済です。
    当然文句言う人はいないでしょう。

  10. 2115 匿名さん

    某デッキ接続反対マンションは最近どうですか?

  11. 2116 周辺住民さん

    >>2115
    ここは周りのマンションの悪口ばかりでウンザリ。さっさと売れてくんないかな。

  12. 2117 匿名さん

    >>2114
    トイレの仕様は最初にモデルルームで確認済みですよね。
    騒音は部屋に入って初めてどのくらいかわかりどう思うかですよね。

  13. 2119 匿名さん

    >>2116
    ここが一部のマンション住民から悪口を言われているだけでは?
    真に嫌われるマンションは別にあります。
    掲示板はネット世界です。人間性が如実に表れるのはリアルの場。

    まあ、自然に結果が出ることでしょう。

  14. 2121 匿名さん

    >2117
    乾式壁やデッキ非直結は事前にわからなかったようですね。
    またモラルの問題も事前に掴むのは困難でしたかね。

  15. 2122 匿名さん

    >>2119
    はい、結果出てますね。契約板を見たら分かりました。

  16. 2123 匿名さん

    >>2122
    情報はよく精査されて利用しないと痛い目をみるので気を付けてくださいね。
    契約者だという認証パス等があって確実であれば情報の精度も高いでしょうけど、書き込みは>>2122さんのような方が熱心に書き込みなさっている気配が漂っていますので。

  17. 2124 匿名さん

    >>2123
    むしろ住人しか知り得ない書き込みばかりだろう。
    誰かのせいにしたいのは分かるが、都合のいい時だけ人のせいにするのは如何なものかと。

  18. 2125 匿名さん

    この辺りでは一番大きなマンションなので周囲の注目を浴びるのもある意味致し方ないのかも。

  19. 2126 匿名さん

    今日は昼間東京方面から武蔵浦和に帰って来るとき
    電車からC棟も洗濯物がずらーっと丸見えでちょっと萎えました。
    普段昼間に電車乗りことがなかったので、、、

  20. 2127 匿名さん

    こちらのコンシェルジュはちゃんと教育を受けた社員さんなんですか?
    福山さんのマンションのコンシェルジュが合鍵で侵入した事件があり気になります。

  21. 2128 匿名さん

    福山雅治さんのマンションにコンシェルジュが合鍵で侵入した事件は、
    コンシェルジュが福山雅治さんのファンだったらしいですよ。
    でもファンでなくてもそんな事件があると、不安なものです。
    まぁ、全部のコンシェルジュがそういうわけでもないですが。

  22. 2129 匿名さん

    こちらのコンシェルジュは時給950円のパートって書き込みありましたけど本当ですか?

  23. 2134 匿名さん

    >>2129
    本当です。
    ちなみに、大概のマンションコンシェルジェはアルバイトです。

  24. 2135 匿名さん

    >>2133
    私もネガに1票

  25. 2136 匿名さん

    契約者が必死に反論に一票

  26. 2138 匿名さん

    >>2136
    契約者板の書き込みが本当に契約者なのか、なりすましなのかの議論ですよ。正しい情報をしっかり得るために読解力を磨きましょう!お互いに。

  27. 2139 匿名さん

    >>2137

    いいえ

    SKY&GARDENが埼玉で選ばれ続けてNo.1のマンションだとSUUMOに書いてあります

  28. 2140 匿名さん

    ここはH26年1月~今現在も選ばれ続けて埼玉No.1のマンションです。

  29. 2141 匿名さん

    >>2139
    供給数のことじゃないんだよ。人気の話。
    中古市場にこことマークスが同じ価格で出ていたら、殆ど迷わずマークスを買うでしょう。
    現にここの購入者ですらタイミングが合えばマークス買いたかった、とまで言っています。

  30. 2142 匿名さん

    >>2141
    マークスとここはコンセプトが全く違いますよ?
    マークスは体育館がないし世帯数も少ないですよ?
    ここは共用設備が多いから選んだとみんな言っていますよ。
    それならマークスはこことはコンセプトが違い過ぎるから論外ですよ。
    みんな体育館等の共用設備でここを選んだのですから今比較検討できるのは千葉のユトリシアくらいしかありません。

  31. 2143 匿名さん

    「価格&大規模物件&体育館等の共用施設」が条件なので
    埼玉のスカイガーデンか千葉のユトリシアかしか選択肢はないのです。

  32. 2144 匿名さん

    時系列違うものを一生懸命並べて何の意味があるのか知らん。
    それに条件も変わっています。
    マークス竣工当時に見えた南側の都内方面の夜景、ナリアガーデン竣工当時の東側の景観や日照、これらを遮る形でスカイが建っている。
    マークスの北にはレジデンスも建ってきている。
    異なる時間、異なる条件の物件を無理やり比較する意味が分かりません。

  33. 2145 匿名さん

    >2141 
    供給数だけの話じゃないです。
    供給数が多くてもすぐに売れてしまったら「埼玉で選ばれ続けてNo.1のマンション」にはなれないのです。

  34. 2146 匿名さん

    >>2145
    ん?供給数が多いからその間常に売れているということですよね?現実的に600戸超を即日完売出来ないでしょうし。

    ここは2年で500戸超を販売していますから、1年で200戸は売れています。良好な方かと思います。

  35. 2147 匿名さん

    >>2146

    これからもまだまだまだ選ばれ続けてNo.1マンションを目指したいです
    あと1年は余裕でいけると思います

  36. 2148 匿名さん

    千葉だとユトリシアが選ばれ続けてナンバーワンマンションなんですか。

    東京にはあんまり選ばれ続けてナンバーワンマンションはないのかな?

    ザパークタワー晴海は2棟で総戸数1,744戸だったけどさくっと売れてしまったし。

    湾岸にはこういう大規模物件けっこうあるけど
    早目に完売しますね。

  37. 2150 契約済みさん

    >>2149
    マークスが良かったと書き込みした者です。

    私は、内廊下、コンシェルジュ、共用施設、駅5分以内を重視していたため内廊下でコンシェルジュ付き、スカイラウンジのあるマークスは魅力でした。ここより価格も安かったので。

    昨年検討していた際には、ここは内廊下ではありませんがその他部分は充足し相場が上がる中でも良心的な価格でしたので、ここに決めました。

    集合住宅に住む以上、集合住宅にしかないメリットは享受したいので、そこでコスト削減してしまう物件は目線外でした。

    マークスは竣工時より条件が悪くなっていると思いますが価格は上がっているので、結論としてはとても良いマンションです。私は値上がりした中古を買いたいとまでは思いませんでしたが。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル北越谷
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸