埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん
  2. 2002 匿名さん

    >1992
    以前の情報をよく読み直したほうがいいですよ。
    一期一次で160戸なんて事実は無し。

    正しく情報を読み取る力が無いと都合の良いプロモーションと営業の誉め殺しで勢い余ってデッキ未接続物件を掴んでしまいますよ。

  3. 2003 匿名さん

    >>1999
    ですよね。
    中古売出し時の価格差として顕になった時初めて取り乱す予定ですもんね。

    価格の高い向こうが先に、しかもここの半分以下の短期間で完売した事実は、後になってから痛みが分かります。ここに永住予定なので、私は気にしないつもりですが。残念ながらここは不勉強な方が多いと感じます。希少性と諸条件の優位性はニーズとして、ニーズは価格として現れるでしょう。ここが叩き売りされるのを見たくないな.............

  4. 2004 匿名さん

    >2003
    その通りですね。
    どれだけ取り繕おうが、半分以下(1/3?)の期間で高額な物が売れたのは紛れもない事実。

  5. 2005 匿名さん

    >2003
    レスを見てると一時金徴収の前に売り抜けようとしてる方が多そうなので、そのタイミングで大量の売り発生、価格崩壊のストーリーですかね?
    母数が多いから、市場から見たら余っているように見えるのが懸念ですね。
    で、部屋余りからの豊富な共用施設維持が困難に、というのが最悪シナリオか。これをリストラしたら、いよいよここの特徴無くなるな。

  6. 2006 匿名さん

    川口のリボンシティを参考にした方がいいかも、同じような感じです。こっちは駅チカだし、有利じゃないですか。
    リボンシティは買う同時より、1,2割り高い価格で中古を出しているのです。

  7. 2007 匿名さん

    外観がカッコいいかどうか重要ですよね

  8. 2008 匿名さん

    スペックではリボンシティが上でしょう。
    skyは順張り耐震でリボンは逆張り免震ですから。
    まあ、駅距離やデベではskyが上でしょうけどね!

  9. 2009 匿名さん

    リボンシティはアリオ川口の真ん前ですよね
    アリオ川口はよく車で買い物に行くのでいいな~と思っていました
    映画館も入ってるし

  10. 2010 匿名さん

    リボンシティも外観とは普通の庶民的な感じのマンションですよね
    大規模なので常に中古が複数出ていますね

  11. 2011 匿名さん

    常に中古が出てると、印象が悪くなるのが懸念です。

  12. 2012 匿名さん

    自分のマンションを正当化したい気持ちはわかりますが、事実誤認はいただけないですねぇ。
    一期一次と一期30次は大きな違い。だいたい30次ってなんやねん!笑

  13. 2014 マンション住民さん

    >>2013
    「翔んで埼玉」に出てくる都民みたいなことを言いますね(笑)

  14. 2016 匿名さん

    ポジの方もネガの方も誤認していそうなので整理。

    1期1次の情報なし1期5次で150戸超を販売。
    画像等のソースありで確認できている情報は以上です。

  15. 2017 匿名さん

    でも30次は事実なんでしょう?笑

  16. 2018 匿名さん

    >>2017
    30次? になぜ固執をされているのか?理由はわかりませんが
    完成時に完売してないのは事実
    それで良いのでは?

  17. 2019 匿名さん

    A棟は竣工後販売開始ですしね。情報は出尽くしています。ここも既にタワー棟は完売状態。現在武蔵浦和で購入できるのは駅近中層マンションしかないということです。

  18. 2020 匿名さん

    A棟は第1期4次まで今のところいってます。
    第1期1次で売れなかったもののうちの1戸です。
    http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=3lLqJMH7aPUJ&p=%EF%BC%B3%EF%BC%...

  19. 2021 匿名さん

    A棟第1期5次はじまりました

  20. 2022 匿名さん

    いいマンションですが、A棟は高すぎですね。74m2だと5500ー6000万円になります。東京都の北区と同じぐらいか、少し高いような感じです。浦和駅チカみたいな雰囲気もないので、魅力は施設だけ、

  21. 2024 匿名さん

    >2018
    この議論の発端は、レジデンスが3期かかった販売戸数を、こちらは1期で売り切ったと言い煽り発言をしている>2002さんなど。
    何期で売ろうが構わないがポイントは何ヶ月かかったのか?だ。そこを踏み外してるから揚げ足を取られる。
    ここはそういう論点のズレた人がしばしば煽りコメントをしている。だから客観的に見たら、?だし、格好の獲物になる。
    誰かが言ってたけど、不勉強な方が多い印象。残念。

  22. 2025 匿名さん

    管理費もしくは修繕積立金は今後安くなる事はあり得ますか?
    修繕積立金の計画はどうなっているんでしょう?

  23. 2026 匿名さん

    修繕積立金安くしてしまったら必要な修繕が出来なくなって資産価値が保てなく可能性もあります
    管理費はコンシェルジュ等廃止したりしたら安く出来ますが、住民の4分3?くらいの賛成が得られないと実現しないです

  24. 2027 匿名さん

    コンシェルジュって何のためにいるの?

  25. 2028 匿名さん

    >>2027 挨拶してくれる人

  26. 2029 匿名さん

    マンションのコンシェルジュってやっぱり、マンション住人へのサービスのためなんでしょ。凄くリッチに思えてしまう。
    正直、マンションのコンシェルジュって何をやっているのか分からないですが。
    管理人さんではありませんよね。

  27. 2030 匿名さん

    毎日挨拶してもらえるんですか、羨ましいですねえ。
    いくら払ってるか知らないけど。

  28. 2031 匿名さん

    このマンション、住民の質最低だな。
    一つや二つじゃない。
    契約者板見たら分かるよ。

  29. 2032 物件比較中さん

    >>2031
    荒らしや問題行為を指摘して諌めてる住民がアレだもんね…

    正直墓穴掘ってるだけだしスレッドごと閉鎖でいいと思うわ

  30. 2033 匿名さん

    というかココ、プラウド完売をいいことに坪単価上がってませんか?それなら予算をちょっとプラスしてプラウド買っておけば良かった、、、
    せっかく待ったけど、もう買わないと思います。
    (以下、買い時を逃した私の主観、価値観です)
    ①今時何が悲しくてトイレカウンターも付いてない仕様のマンションを新築で買うかね?設備・仕様が悪ければ、他の中古で良くね?水回りは後から仕様変更出来ない。
    ②デッキ接続じゃなければ、他の駅近との差別化が無くなる。しかも徒歩三分はA棟に限った話。(他の棟は中古売り出し時、4分の記載必要)
    ③他の方も書かれていますが、外観と住民の質が昭和の団地
    ④皆さん見逃していると思いますが、沼影という地域は地下水の揚水処理が必要な場所が多い。恐らく、修繕計画にはこの高額費用が入っていないでしょう。
    ⑤マーレの設備を使っての駅直結だが、時間制限あり、狭い。蛇行するため、実際は三分は厳しい。人混みを掻い潜り、狭い通路の扉を手動で開け、デッキに出れば、屋根の無い暗い広場から階段を使ってエントランスに到着。ベビーカー使ってるのでキツいよこれは。更に将来は通用路と出来なくなるリスクあり。そうなれば、もはや直結などと言えなくなる。
    ⑥マンションに於いてベランダは唯一の家族で専有出来る外空間なのに、床は只の塗装、水道無し。隣を覗ける造り。(実際に隣から覗かれたと書いてありました)

    まだまだ(学区、工場)、まだまだ(耐震、乾式壁、壁紙、キッチンカウンター)、まだまだ(製薬会社動物実験棟跡、ヒ素検出)あるけど、これらを納得して購入された住民の方々に失礼なのでやめときます。飽くまで私個人の主観に基づいた感想ですので悪しからず。

  31. 2035 物件比較中さん

    >>2033
    この人を満足させられるマンションはあるのでしょうか

  32. 2036 匿名さん

    >2033
    なかなか面白かったよ。

  33. 2037 匿名さん

    >>2033さん
    全てをクリアーする物件に出会えると良いですね。
    賃貸で色々な物件に住むと、今お持ちの沢山ある希望の中で、一番大事にしたい部分が見えてくるかもしれません。

  34. 2038 物件比較中さん

    >>2033
    買い時を逃して悔しい気持ちがよく伝わってきます。読んでるこちらが恥ずかしくなってきます。

  35. 2040 匿名さん

    住民板、、痛いわ。
    住民が心配事を気軽に書き込もうならば、猛烈に
    反論しそんな事は一切無いという。
    もはや住民板の意味無いね。

  36. 2042 匿名さん

    >>2033
    買い逃して残念でしたね。
    個人のご意見にとやかく言うつもりはありませんが③は昭和の団地の人に失礼ですよ?

  37. 2043 匿名さん

    これだけ正しく状況を把握していて、なおスカイガーデンを検討していたのはナゼなんだろう。
    少し調べればプラウドの完売が時間の問題なのは明らかだったのに。。。

  38. 2044 匿名さん

    >>2033
    スカイガーデンが悪いわけではない。
    原因は自分の決断力のなさと見通しの甘さ。
    それをこんなところでグチグチ文句いって器の小ささも披露して本当にしょうもない。

  39. 2045 匿名さん

    >>2042
    確かに、失礼な内容だったかも知れません。不快に思われた方、申し訳ありません。

    ただ、詳細は書かないつもりでしたが、発展場問題、ゴミ捨てマナー(規約違反)、布団干し(規約違反)、タバコ(規約違反)、ロビーでの撮影会(モラル)、共用スペースの油汚れ放置、等、これから購入される方にはこれらを看過出来ない方もいらっしゃると思ったので、参考までに書きました。上述以外にもまだまだ、まだまだ、まだまだありますが、もっと情報が必要ですかね?

  40. 2046 物件比較中さん

    >>2045
    いつまでもここで書き込んでないで早く他の物件探しに行ってきた方がいいと思いますよ。

  41. 2047 匿名さん

    確かに初期に契約した人に比べて、当時購入を見送って、今後契約する人は割高で悔しいのだろう

  42. 2048 周辺住民さん

    >>2045
    あなたはどのくらいのご予算でどのような条件のマンションをお探しなのでしょうか?

  43. 2049 匿名さん

    >>2048
    あなたもここを検討しているのですか?
    それとも契約者ですか?

  44. 2050 匿名さん

    武蔵浦和は、浦和の下。戸田より上。川口の下。志木より上。大宮の下。秩父より上。所沢タイ。三郷タイ。
    ってなイメージで合っていますか?

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸