物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番) |
交通 |
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
776戸(80戸(A棟)、103戸(B棟)、355戸(C棟)、78戸(D棟)、160戸(E棟))(他事業者分譲予定住戸160戸・非分譲住戸15戸含む)・非住宅13区画(店舗9区画、オフィス1棟、オフィス棟用ゴミ置場1区画、外部貸駐車場1区画、外部貸駐輪場1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判
-
6697
匿名さん
>>6693 匿名さん
一生砂場で1人で遊んでれば良いのでは。
世の中色んな考え方があるので孤独に生きるのもまた良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6698
匿名さん
>>6690 匿名さん
8億の予備費があるから大丈夫という話が良く出ていたので使っただけで、予備費だけで判断する方がいるとは思ってませんし私はそんなこと言ってませんよ。
また、いろんな状況に備えることが大切とは言いましたが「備える」から「躊躇する」に飛躍させて話を進められても困ります。
想像力はあるのに読解力が足りていないようで少し残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6699
匿名さん
>>6697 匿名さん
修繕費がリスキーだという意見も間違ってはいないと思いますよ。
だから、このマンションは選ばないって人の判断も、間違いとは言えない。
それによって、孤独になるってのは何故ですか?
共用設備たっぷりで、地下が汚染されていて、24時間有人管理が義務づけられている大規模マンションに住まないと孤独な人生が待ってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6700
匿名さん
>6699さん
砂場であそんでろと言われた者ですが、大隅良典先生は日本人は人と同様な事で安心するのがダメ
と語っておられました。まあこんなにお怒りになるのは真実をつかれたあせりから出た言葉だと思います。私がつい心配で思った事を言ったのがと反省中です。
>6696さん
リスキーな部分はどこでもありますよ。それを踏まえてのここをどうするか考えているのです。これから住民になるかもしれません。その時は仲良くしてください。管理費、積立金は滞納せずに払います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6701
匿名さん
>6694さん
あなたのご意見はある意味適確だと思います。
例えば修膳部位がタワのみだった場合、タワに居する住民のみ金を出せば良いと総会で言われそうです。
ここで問題になるのが2/3の賛成が得られないと全体から金を集める事は不可能だからです。
そんな修膳が発生せずに過ごせればいいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6702
匿名さん
>>6698 匿名さん
では、「備える」とはどういうことですか。購入にあたっていろんな状況に備える、、、具体的にはどう備えるのかご教授お願いしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6703
匿名さん
>>6700 匿名さん
これから住人になるかもしれない方。
残り少ないですが、どこの部屋をご検討されてるんですか。
ちなみに、ここはたくさんの住人がいるから安心だ、だから同じ縄の中に入ろうと思った方はいないと思いますよ。笑
権威を借りて物事を論じる所は典型的な日本人ですね。
あと「あせり」って、ウケるね。
なぜ焦るのかちょっと理解できませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6704
匿名さん
>6703
朝鮮人って言われなくてよかった。日本人ですからね。今並列2台駐車場付の戸建てと、良い物があればと検討中です。うなぎの寝床は窓が少ないので、できたら4方窓付、妥協するなら3方窓があるとこがいいかと思っていますがなかなか無いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6705
匿名さん
>>6704匿名さん
ご予算はどのくらいでしょうか?
そもそもまずは戸建てかマンションかを定めた方がいいのでは?
それぞれにメリット、デメリットがありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6706
匿名さん
>6705
できれば
足立あたりに車バイクのBase戸建を中古で1千万ぐらいで買って、住居はマンでもいいかなと思ってます。
戸建は土地が20Tuboあれば住まないので倒れそうな家でもOKかな。
マンは2Lで90m2ぐらいあればいいですね。ちまちま小部屋はいらんのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6707
匿名さん
>>6700 匿名さん
誰も怒ってないと思いますよ。
長縄に入ってみんなと共存する人もいれば、端の砂場で1人砂遊びをする人もいる。
色んな考え方があるわけで正解はありません。
ただ砂場タイプの方はマンションでの共存は不向きかもしれません。リスクコントロールは1人だけでは出来ませんから。
私は長縄タイプなので、大人数でリスク分散可能なここに魅力を感じていますよ。尤もこの考え方は一意見にすぎず押し付けるつもりは毛頭ございませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6708
匿名さん
>>6701 匿名さん
その考え方はおかしいですよ?
それがまかり通るならエレベーターを直す際、高層階の住民だけ金を出すべきだ。俺は階段しか使わない。
と言っているようなものです。そんな曲がった考え方をする人が多数を占めることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6709
匿名さん
>>6702 匿名さん
最初から違います。私は「購入にあたって」備えるとは言ってませんし具体的な行動だけが備えではありません。
可能性として考えていた場合と寝耳に水の状況とでは天と地の差がありますので、可能性として頭の片隅に入れておくのも立派な備えですしそれは各々が気づいた時点で必要と思うレベルの備えをすればいいのです。
貴方は話をどんどんずらしますが私が言いたかったのは「自分の頭で考えて」の部分です。考えるということは営業の話であれ何であれ疑ってみるところから始まりますのでその1つとして修繕計画を信用していいのかと投げ掛けたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6710
匿名さん
6701ではありませんが、ABCDと4つの棟に分けているので全体修繕の積立金とは別に棟ごとの積立金があってもおかしくないです。
実際がどうかは知りませんがその方が公平だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6711
匿名さん
>6708さん
そんな、興奮なさらないでください。あくまでも今考えられる可能性の一つを言ったのみです。
リアルの世界では、この先20年後とかの話でしょうし、その時に円満に行くかもしれません。
また、例えばタワが10億かかるのに他の棟は全体で3億しかかからない場合、その工事価格割合で負担を行う決議がなされたらそうなるでしょう。リスクhedge思考をめぐらせておくと気が楽になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6712
匿名さん
>6707さん
確かにそうですよ。貴殿の言われる通りで当たってます。今、戸建に住んでますから。
マンもいいとこもあるよなと思いつつ、タバコがあ、ドタドタうるせえ、とか以外と平穏にふつうに暮らすのが難かしいのかなと思う事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6713
匿名さん
>>6709 匿名さん
自分の頭で考えないで買う人なんかいるわけないじゃん。笑
時々こうやって自分だけは特別と思って主張される方がいますが、普通の人はあなたレベルぐらいのことは当然考えて購入していますよ。
まあ、備えることも大事だとは思いますが、一歩踏み出すことはもっと大事だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6714
匿名さん
>>6713 匿名さん
>>6675と貴方は同一の方ではないでしょうが、修繕計画をそんなに疑ったらどこもマンションは買えないと仰られたことに対して自分の頭で考えて備えることが大切と返した流れからきています。
貴方の読解力のなさも飛躍させた妄想で人を決めつける言い方にもうんざりなのでもう終わりにします。
どうぞ最後に貴方のレスで締めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6715
匿名さん
>>6714 匿名さん
疑いようのない完璧な修繕計画を立てたマンションを見つけて、素敵なマンション生活が送れるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6716
匿名さん
>6714さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
貴方の読解力のなさも飛躍させた妄想で人を決めつける言い方
これがさいたまの集合住宅に住まわれる方の平均的な思考なのだと思います。
すぐに戦闘態勢になられるので会話になりませんので私ももうやめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件