物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番) |
交通 |
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分 B・C・D棟エントランスまで徒歩4分) 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩28分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩28分 B・C・D棟エントランスまで徒歩29分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
776戸(80戸(A棟)、103戸(B棟)、355戸(C棟)、78戸(D棟)、160戸(E棟))(他事業者分譲予定住戸160戸・非分譲住戸15戸含む)・非住宅13区画(店舗9区画、オフィス1棟、オフィス棟用ゴミ置場1区画、外部貸駐車場1区画、外部貸駐輪場1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判
-
3665
匿名さん
>>3655
まずは80億を世帯数で割ってみては?
それから1世帯が50年間で支払う管理費を出したら自分の間違いに気づきます。
-
3666
匿名さん
外壁の塗り替え以外にも、10年ぐらい経ったらゲストルームとかパティルームとかもリフォームかけたいですよね
-
3667
匿名さん
>>3665 匿名さん
余剰金は管理費からではなかて、
修繕積立金や一時徴収金の方ですよ
あとは駐車場代とかからも賄われます
-
3668
匿名さん
>>3667 匿名さん
あと購入時にも最初にまとまった積立金を払っています。
-
3669
匿名さん
>>3665 匿名さん
大規模なので8億では不安だけど80億あったら安心だという
ちょっと大袈裟な例えでしょう
-
3670
匿名さん
>>3667
修繕積立金の余剰金ってのはどういう計算で出てくるのですか?
管理費なら1年間の収支で余剰は出ますが、大規模修繕や建て替えに向けた積立金に余剰とは?
-
3671
匿名さん
>>3670 匿名さん
積立金を毎月払っていますよね?
長期修繕費計画というのがあります。
何年後にこれを修繕するといつのが決まっています。
その計画通りに修繕すると積立金から修繕にかかったお金をマイナスした額が余剰金です。
計画よりも早く何かが傷んでしまって早く修繕しないといけなくなったり、予想外のことがおこって修繕をきたら、余剰金は減りますし、
計画してた修繕を延期したり修繕をしないことにしたら余剰金は増えます
-
3672
匿名さん
戸数割りするとプラウドと同水準ですね。
この掲示板によるとプラウドは仕様の割に資金が足りないそうなので、ここも足りないですね。
しかも共用施設の桁が違うので、更に不安ですね。
-
3673
匿名さん
ちなみにもしもですが一時徴収金を払えない人や払わない人が出てきたら
必要な修繕が出来なくなったり、余剰金は減ってしまいます。
-
3674
匿名さん
>>3672 匿名さん
プラウドと比べても意味かないので
同じ大規模で共用施設たっぷりのマンションの余剰金を参考にしないといけません
ユトリシアくらいですかね
-
-
3675
匿名さん
外壁のヒビ割れとかではもし地震保険がおりないなら
余剰金は多い方がいいですよね
どの程度の損傷からなら地震保険がおりるかどなたかご存じないでしょうか?
-
3676
匿名さん
>>3672 匿名さん
戸数割するとプラウド7億、ここ8億ですね。
基本的にどのマンションもプロが算出していますから余りすぎたとか、足りなすぎるってことはないと思いますよ。
余剰金が8億あれば予備費としてはかなりの水準かと思います。あくまでも予備費なので。
-
3677
匿名さん
不測の事態に対応するのが余剰金です
もし30年後や50年後の計画では余剰金があっても
例えば10年後に地震等何か不測の事態が起きた時に余剰金がらないと対応できなくなります
不測の事態はいつおこるか分からないです
今年おこることもありえるので、間近の余剰金もどれくらいあるか確認しておくとよいでしょう
-
3678
匿名さん
あと、>>3655とか>>3656他外装塗り替えのことを多数発信している方は、ここを荒らしたいだけなんですかね?
モデルルームで長期修繕計画みていれば外装塗り替えが入ってることは、すぐわかるはず。
お気になさるなら当然聞くでしょうし。
長期修繕計画は、しっかり策定されていて細かい資料もありますよ。
-
3679
匿名さん
50年後?に余剰金が8億あったもして
51年後もし大規模修繕をしたらその8億は大幅に減ってしまうので、
他のマンションと単純に50年後いくらとか断片を切り取って比較しても意味をなさないですが
-
3680
匿名さん
-
3681
匿名さん
50年後はまだ生きてるかどうか微妙です
その時は築50年のマンションになるのですね
-
3682
匿名さん
>>3680 匿名さん
くれくれはやめてモデルルームに一度行きましょう。
-
3683
匿名さん
積立計画も外壁も、住民がそのうち何とかするでしょ。
むしろ手の内にない部分、例えば耐震基準が変更になった時のどう身を振るか、考えておいたほうがいいかもしれないですね。
ロッテもラムザも外部要因。いま抱えている問題は、自力でどうにもならないモノが多いですね…
-
3684
匿名さん
>>3682 匿名さん
外壁の話は何か都合が悪いのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件