埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和常盤サンクアージュ [旧 野村不動産 浦和常盤2丁目計画II]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和」駅 徒歩10分 (JR「浦和駅
  8. プラウド浦和常盤サンクアージュ [旧 野村不動産 浦和常盤2丁目計画II]
匿名さん [更新日時] 2023-01-21 00:00:15

人気の高級住宅地、浦和常盤に再び15階建プラウドです。位置的にはプラウド浦和常盤カトラージュの南東になるようです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤2-2
埼玉県さいたま市浦和区常盤2丁目7-1(地番)
所在地:京浜東北線 「浦和」駅  徒歩10分 、宇都宮 「浦和」駅  徒歩10分
    高崎線 「浦和」駅  徒歩10分 、湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩10分
戸数:88戸
完成:2018年03月31日
売主:野村不動産
施工会社:大末建設
管理会社:大末建設株式会社 東京支店
[タイトルと本文を修正致しました。H29.1.22 管理担当]

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~ 2017年7月編
https://www.sumu-log.com/archives/6905/

[スレ作成日時]2016-03-02 17:40:09

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和常盤サンクアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 173 匿名さん

    マークスの売れ行きがすごすぎて、2期を前倒しで販売してるそうです。

  2. 174 匿名さん

    デザイン的にはマル

    1. デザイン的にはマル
  3. 177 口コミ知りたいさん

    >>174 匿名さん
    カトラージュが酷かったから‥。
    立地は、こちらの方が酷いけど。
    線路脇のマイナスポイントが許せるのは、駅近だけ。

  4. 178 マンション検討中さん

    [No.175~本レスの一部は、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 179 匿名さん

    金持ち喧嘩せず。

  6. 180 匿名さん

    高そう

  7. 181 匿名さん

    バブルですからね。高いと思う方は数年後までお待ちください

  8. 182 匿名さん

    会社にもよりますが、お給料は上がってきているので相対的にはあまり高くなっていないのが実情です。

  9. 183 えっ?

    >>174 匿名さん

    そうですか?
    普通。

  10. 184 匿名さん

    モデルルーム案内会ってかなり満員になっているようで。となりますと、注目度もそれだけあるのか、それともとりあえず見ておく?みたいなのか。

    浦和駅まで徒歩10分圏内というところと、収納などがたっぷりある点は
    分かりやすいアピールポイントになってくる。

    あとは値段じゃないですかね。値段次第ですぐに売れるのか、それともかなり動かないのかっていうのが極端に分かれてくるのではないかなと思われます。

  11. 185 マンション検討中さん


    どこのマンションでもそうなのかもしれませんが、間取りが田の字ばっかりでおもしろくない。
    建材費を抑えるための間取りだから、どこでも使われるのはわかるのですがプラウドは特に田の字しかない印象です。角住戸とか4LDKとかプレミアム住戸とか、そういう住戸しか他の間取りにならないね。

    マークスも好評だけどほとんど田の字だし。
    でも線路脇のここを買うよりはマークスの方がまだマシかな。
    この立地に一切魅力を感じないのですが、なにが良いのかな?カトラージュの方が線路から離れてるし、価格も安いしまだマシかと。

  12. 186 評判気になるさん

    この立地でカトラージュより値段高かったら本当にやばいねwさすがに安いんじゃないの?

  13. 187 匿名さん

    こっちの方が駅に近いので高くなりそうですね。

  14. 188 匿名さん

    線路沿いなのに?通気口から24時間ガタンゴトン

  15. 189 匿名さん

    説明会すべて満員御礼になってますね。価格はカトラージュと変わらないみたいです。

  16. 190 匿名さん

    良い意味で競争し良質の住宅を作っていただきたいものです。何処もかしこも完成在庫が増えてきた様子。浦和も高層化乱立で荒れてしまいましたね。西口徒歩圏は子育て不向きです。南向きといっても将来は目の前に・・・これではねね。

  17. 191 匿名さん

    西口徒歩圏は子育て不向き化しつつあるのはどうしてですか?

  18. 192 匿名さん

    >>190
    これだけ短期間にプラウドを建てまくっても竣工から半年以内にすべて完売できてるの野村だけですよ。

  19. 193 匿名さん

    ドミノで陽当たりは期待できないな

  20. 194 匿名さん

    屋上のラウンジは結構開放的ですね。

    1. 屋上のラウンジは結構開放的ですね。
  21. 195 名無しさん

    >>192 匿名さん

    浦和のプラウドが全部 竣工から半年で完売してる?なんて嘘をつくんですか、まったくのデマカセ。
    カトラージュ、竣工から半年で完売してませんよ?
    東口のプラウドシティ 竣工から半年で完売してませんよ?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  22. 196 匿名さん

    カトラージュは竣工から1か月で完売してますよ。

  23. 197 名無しさん

    別所沼公園のほうはだいぶ売れ残ってたけど、最寄り駅が中浦和だからなぁ…

  24. 198 匿名さん

    近くにレーベンの100戸マンションの看板がでましたね。

  25. 199 買い替え検討中さん

    カトラージュの最上階が8000万くらいでしたっけ?ここは同じくらいになりますか?

  26. 200 匿名さん

    どうなのかなと様子見だったんですが、土日の満席具合を見てみると少し出遅れた・

  27. 201 匿名さん

    ここの中層階かマークスの下層階で迷っています、こちらの上層階が抑えられた値段ならこっちに即決なんですがね。

  28. 202 マンション掲示板さん

    >>201 匿名さん

    マークスの低層は日当たりの無い部屋だけだよ。

  29. 203 匿名さん

    >>194 匿名さん
    こんなのステキなんて思えるのは最初だけ、維持管理費は全て所有者へ跳ね返ってくる。実を取りたいね。。

  30. 204 匿名さん

    マンションで維持管理費取られない物件てあるの?

  31. 205 匿名さん

    今週も混雑してましたね、建物は結構たちあがってます。

  32. 206 マンション検討中さん

    売れそうですかね?

  33. 207 マンション検討中さん


    見に行きましたけど、場所悪すぎです。
    マンションの東側は線路、なのでうるさいでしょうね。
    これだけ線路脇なら駅徒歩5分とかじゃないと。
    それにカトラージュの方がマシですね、コスパの面でみると。こんな場所で低層階に5000万ちかくもだせませんよ、暴落必至。

  34. 208 マンション検討中さん

    毎週のように営業電話が来ます。売れてないんですかね?

  35. 209 マンション比較中さん

    先日、見に行ってきました。音の問題はあります、と営業さんは断言していましたね。夜道歩いてみましたけど、暗くてあまりお勧めは出来ないですね。

  36. 210 匿名さん

    営業さんも認める音の問題…
    そんな致命的な問題があるのに、なぜ5500万以上も支払って毎日生活するマンションを購入する必要があるのか。
    この物件の販売は、営業さんの腕の見せどころですよね。

  37. 211 評判気になるさん

    ここは二重サッシですか?
    ペアガラスだけ?

  38. 212 通りがかりさん

    >>211 評判気になるさん
    二重サッシです

  39. 213 通りがかりさん

    >>189 匿名さん
    カトラージュより高いですよ。
    そう約束されて、カトラージュを見送りました。

  40. 214 マンション検討中さん

    カトラージュ、知人の縁あって中に入らせてもらいました。
    上層階でしたが、電車、車の音は全くきになりませんでした。換気口を伝っての救急車両のサイレンはさすがに聞こえましたが。

  41. 215 匿名さん

    >>214 マンション検討中さん
    カトラージュは線路から少し離れているから。ここは真横。

  42. 216 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  43. 217 マンション検討中さん


    ここ、線路脇なのに低層で5000万もするんですか?
    意味がわからない、、、。

  44. 218 匿名さん

    バブルだから。資産価値気にする人は今買わない。買うしかない人が買う市況でありデベも供給絞ってるのでそれで十分回っている。

  45. 219 マンション検討中さん


    中層階以上を買っても窓を開けたままだとテレビの音が聞こえないくらいの騒音みたいです。
    これからずーっと住むという永住目的、それに子供も授かりたい、でもここを買うと換気のために窓を開けたりできない生活か。もちろん、いまでもエアコン頼みの生活ではありますが、窓を開けることは多々ある、それが永住の家でできないって閉塞感を我慢できるのかな。
    想像するのがとても難しいマンションですね。
    設備が良いようなことを言われましたが、設備とマドヲアケナイ穴ぐら生活を天秤にかけられない、と思いました。

  46. 220 匿名さん

    賃貸で出たら体験してみたいですね。

  47. 221 マンション検討中さん

    二重サッシなら線路横でもかなり音は抑えられるはずですが。
    窓を開ける生活に慣れている人には辛いかもしれません。

  48. 222 匿名さん

    >>221 マンション検討中さん

    あなたは窓を開けない生活をしてらっしゃる?普通のマンションや普通の家庭なら窓を開けてリビングで過ごすことって結構ありますよ。うちは子供がいるから、子供のお友達の家族など来客人数が多いときはリビングの窓を開け放ってバルコニーから風を入れたり、バルコニーでシャボン玉したりします。バルコニータイルでリビングの床のデザイン同じ一体感あるバルコニーにしてるので、おしゃれにお茶したりも楽しんでます。
    バルコニーのテーブルと椅子からリビングのテレビも普通にみれるし。

    二重サッシが導入されてるってことは、裏を返せば二重サッシじゃないと消せないほどの騒音があるってことになる。
    普通はペアガラスで十分だからね、結露の問題も紫外線防ぐのも断熱も、いまのペアガラスは優秀だから。二重サッシなんて重いしいちいち二回窓あけるのめんどくさいし、寒冷地くらいしか普通使わない。

  • スムログに「プラウド浦和常盤サンクアージュ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸