住宅コロセウム「【通勤苦】通勤時間と満員電車【まさに殺人的】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【通勤苦】通勤時間と満員電車【まさに殺人的】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-10-18 17:30:00

毎朝のお勤め、ご苦労様です。

朝のラッシュ、いやですねぇ。痴漢の人以外、好きな人はいないと思います。
お年寄り、妊婦、子供には非常につらいです。
私の会社の女性に、満員電車が原因で流産した人もいます。
ホント、非人間的な空間です。
少なくとも、「女性やお年寄り、お子さまは、この電車には乗らないでください」
くらいのアナウンスは必要だと思うのですが、鉄道各社はそれすらしません。
電車が空いている時は、お年寄りに席を譲りましょう、なんてアナウンスするくせに。

厚労省ではサラリーマンの通勤時間と寿命についての調査が存在するそうですが、
発表をためらったとか。

通勤時間と満員電車についての、みなさんのご意見をぜひうかがわせて下さい。

[スレ作成日時]2007-04-22 16:20:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【通勤苦】通勤時間と満員電車【まさに殺人的】

  1. 41 匿名さん

    スレタイ読めますか?日本語わかりますか?頭悪いですか?

  2. 42 周辺住民さん

    なんだ?郊外vs都心にもっていきたいのか?

    もういいよ,一つにまとめてくれ.
    内牢vs外漏スレだけで十分

  3. 43 匿名さん

    都心で仕事をすることを選択した以上、満員地獄はしょうがないと思ってる。
    可哀想なのは登校のために混雑時間帯に乗車せざるを得ない私立通いの小学生達。
    小さな子供2.3人が固まって必死に耐えてるのは見ててもつらいよ。
    女性専用車両に小学生までの男子なら乗り込みOKな鉄道会社ってあったっけ?

  4. 44 匿名さん

    譲り合い、譲り合いというがあんなギュウギュウの電車で
    どうやったら譲れるんだろう?

    下手したら到着した電車にも乗れないことが多々あるのに・・・

  5. 45 匿名さん

    だから、そういう電車の状態とそういう状態を受け入れる神経が異常なんですよ。

  6. 46 匿名さん

    受け入れるも何も、それが日常だからなあ。
    出勤時間は決まってるし、この状態は通勤客側では変えられないよ。
    俺は乗れそうになかったら1本待ってるけどね。

  7. 47 匿名さん

    まあ、昭和の時代の山手線が乗車率300%を超えていたことを考えると
    今はどんな路線もそこまでいかない。昔よりもましにはなってきているんだろう。

  8. 48 匿名さん

    9時出勤のところを8時に出勤して、1時間早く退勤するようにしてる。
    8時出勤の時間帯なら座れないまでも本も十分読める程度なら空いてるし。

    都心を発展させるのはいいけど、それと同時に郊外からの輸送能力も増やして欲しいものだ。
    春になってから新規の首都圏流入者のせいか混雑具合が一気に増したように感じる。

    金持ちが芸術品を何十億で買おうがこっちは迷惑しないから勝手にやればいいけど、
    都心の土地をマネーゲームで吊り上げてこっちが家を買えなくなったりするのは大迷惑。
    不動産ファンドにしても、都心の物件の価格つり上げじゃなくて、TXみたいに郊外の土地を開発して新しい価値を生み出そうというものが出てくればいいのに。

  9. 49 匿名さん

    フレックスタイムがが浸透すれば・・

  10. 50 バイク通勤者

    >春になってから新規の首都圏流入者のせいか混雑具合が一気に増したように感じる。
    これって、毎年恒例では?
    そして、GW明けてくらいから自然とこなれるような。
    こなれた人は、時間差かな、リタイヤかな....

  11. 51 匿名さん

    郊外の人がわざわざ都心に通ってこなければいいんだよ。
    郊外の人は郊外で働く。そうすれば都心も郊外も通勤ラッシュは減るし
    都心も邪魔者が減れば少しはすっきりして住みやすくなる。

  12. 52 ふ〜ん

    そうなると、昼夜の人口差が激しい都心は
    現在の夜間の人口のみということになるね。
    当然、そんな人手しかないなら成り立たないから
    会社自体が都心にはなくなる。
    もともとの人口が少ないんだから企業が存在できなくなれば
    税収がなくなって区自体が破綻する。

    まさか、都心に住んでいる人だけで企業の税金や
    区の予算がまかなえるとでも思っているのかね?
    本当の都心居住者なら、ラッシュに関係なく通勤できるんだから
    郊外から来る人に「たいへんだねぇ」といいながら
    横目で見るぐらいの余裕があるもんだろ。
    俺のマンションは都心ではない23区内だけど
    それでもそんな目線だけどね。

  13. 53 匿名さん

    都心がどうなろうと、あんたには関係ないよ。
    大きなお世話だから勝手に心配するなよ。
    他人の土地の心配をする前に、通勤地獄から抜け出す就職先をさっさと探しなよ。

  14. 54 匿名さん

    地方の人が東京に出てこなければいいのに。
    地方出身者は通勤地獄に文句を言う筋合いはない。
    こういうと「東京が繁栄しているのは地方出身者のおかげ」とのたまわる。
    活気がある街に通勤地獄は付き物なんだから、それを言うんだったら我慢しろ。

  15. 55 ふ〜ん

    なんでここで都心居住をのたまう人は余裕がないのかね?
    本当のことを書かれると都心がどうなろうと、あんたには関係ないよ、かい。
    俺は千代田区まで自転車通勤だから、満員電車みると素直に
    東京のためにごくろうさんだねぇ、と思うだけ。
    俺より都心に住んでいて、ある程度会社での地位もあるんだろ?
    そんなヤツがこんな余裕ない脳みそじゃ先行き不安だね。
    いいじゃん、利用するだけ利用しているんだから。

  16. 56 匿名さん

    >>55
    独身はイイネ!

  17. 57 匿名さん

    始発駅周辺をオフィス街として開発することを税制などで優遇する制度が出来ればいいのにね。
    そうすれば朝と夜の人の流れが均等になり、逆方向はガラガラという非効率が無くなる。

  18. 58 独身はイイぞぉ!

    通勤手当+通勤ラッシュ手当...いいかも。

  19. 59 申込予定さん

    たとえばなんで田園都市線沿線に家を買うのかってことだよね。
    埼玉や千葉よりも物件は高い。その上に毎日殺人的な満員電車に乗らないといけない。
    俺には理解不能。
    それなら埼玉高速鉄道で東川口に住むとかしたほうがよっぽどいいと思うが。

  20. 60 匿名さん

    また、都心派がくだらないスレを立てましたね。
    てか、みんな釣られすぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸