注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-06-08 22:20:31

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/

その7です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格  http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7

  1. 771 匿名さん

    >>標準内でおさめないとコスパは活かせない

    標準というのは客である貴方が決めていいのですよ、注文住宅なのですから
    そしてコストパフォーマンスを発揮するかどうかは、貴方ではなく業者の裁量です

    選ばせない・コスパが悪い、ならばその業者は自分に相応しくない、断るべき業者
    選ぶ理由より、選べない理由の方が明確にわかります




  2. 772 購入検討中さん [男性 30代]

    そんな工務店を探して早3年
    存在しないと言う結論に至りそうです
    騙された方がどんなに楽かと…

  3. 773 匿名さん

    >>771-772
    自由度が高い工務店、安い工務店(グレードが低かったり、ローコストのパッケージを持ってたり)が存在するのは間違いないが、グレードが高いものを自由に選べて安い工務店はなかなかないだろうな。
    両方が頭の中で混ざっちゃって、妄想の工務店が出来上がっちゃってるんだろうけど。

  4. 774 匿名さん

    >>773
    それでも大手よりは安いかと

  5. 775 匿名さん

    >>774
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  6. 776 匿名さん

    >>773
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  7. 778 匿名さん

    設備などは二の次ですよ。
    家を建てるのじゃないの?
    大手H.Mはボッタクリ価格で半建売を買うのでしたねwww

  8. 779 匿名さん

    >>777
    坪60万で大手と同等という根拠がない。
    自分で見積もりを取ればわかるけど、工務店は割安ではないので、グレードとコスト重視ならタマホームとかローコストハウスメーカーの方が良い。

    工務店の契約後の追加、変更も怖いよ。
    定価表とかないので、向こうの言い値になりかねない。

    >>778
    そこまで大手ハウスメーカーに敵対心があるならやめたほうがいいが、こういう人って普通は工務店にも疑心暗鬼だろう。
    工務店を盲信できるのは何故??

  9. 780 匿名さん

    工務店と大手では、割引率が違いますよ。
    取引の少ない工務店は、仕入れの割引が少ないです。
    工務店に聞けば割引率教えてくれますよ。

  10. 781 匿名さん

    >>779
    >坪60万で大手と同等という根拠がない。


    そんな事言ったら、あんたの話なんか100パーセント根拠ねーだろ
    っていうか、たまには根拠言えよ

  11. 782 匿名さん

    >779
    盲信?
    建てさせるのですよ、建てて貰うんじゃないですよw
    仕様を決めるのは施主です、施工は工務店です、請負契約です。

  12. 783 匿名さん

    >工務店の契約後の追加、変更も怖いよ。
    定価表とかないので、向こうの言い値になりかねない。


    見積は出すのだから、嫌なら止めればいい
    っていうか、何で工務店だとボッタくる事前提なの?(笑)

  13. 784 匿名さん

    >ボッタくる事前提なの?(笑)
    大手ハウスメーカーは全てボッタクリ価格だからです。
    皆、同じと思い込んでますwww

  14. 785 匿名さん

    >780
    工務店設備仕入れ値>大手ハウスメーカー設備仕入れ値
    工務店設備設置費<大手ハウスメーカーの設備取り付け下請けへの発注費
    工務店の経費と利益<大手ハウスメーカーの経費と利益

    工務店の方が仕入れ値は高くても最終的には大手ハウスメーカーの方が高いです。
    高価格のボッタクリになりますからばれないようにオリジナル商品として誤魔化します。

  15. 786 匿名さん

    >>785
    両方から、見積もり取って比べたの?

  16. 787 匿名さん

    >>786
    それ大手くんに聞いてあげて下さい

  17. 788 匿名さん

    >>787
    ここで大手で高くないと言ってる人は両方で見積もりを取っていると書いてることが多いかと。
    うちも両方で取ってスペック合わせていくと変わらなかったな。

    >>783
    見積もりは出るけど、途中の変更だと向こうの言い値なのは間違いない。

  18. 789 匿名さん

    変わらないのもおかしいな
    普通に考えたら大手の方が安くなって当然のはず
    やはりボッタクリか

  19. 790 匿名さん

    両方から見積もり取っても、工務店なら「メーカー・品番・一式幾ら」みたいな内容ですが
    HMだと「オリジナルハイグレードウルトラスペシャル・幾ら」みたいな内容で
    比較されにくくされている。

    営業さんに、この作り これってリクシルですよね? とか聞いても苦笑いされるのがオチ。

    通常キッチンやユニットバスはメーカー専属業者が搬入と施工をしますので
    もし割高なら施主支給すればいいのです。

    メーカー保証は責任施工とセットで確約されますから、施工責任はきっちり分担されており
    それを理由に施主支給を断ったり、割増料金が発生するということは本来ありません。
    利益を手放したくない一部の悪質な建築業者だけが、断ってくるので
    そういう業者は見積もり時に、お断りしましょう。

    現在の設備メーカーはほぼ、取り付けたユニットバスの手すり品番に取り付け位置まで
    しっかり記録してユーザーサポートしていますよ。
    製品に貼り付けた品番とシリアルナンバーで問い合わせると、○○の○○様ですねと
    返事が返ってくるのが普通です。

  20. 791 匿名さん

    設備仕入れ値が安いから安いは大手君の妄想です。
    たくさんの間接員に食べさせなくてはいけませんからチャンスとボッタクリます。
    ローコストと大手ハウスメーカーの比較が典型になります。
    ローコストも設備仕入れ値が安いです、かつ設置費も経費、利益も少ないですから価格差に反映されます。
    工務店とローコストでは仕入れ値の差が出ます。
    零細なら設備仕入れ利益無しでローコストに対抗できます、設置費は取れますから戦えます。

  21. 792 匿名さん

    >>782
    よくそんなに自分と工務店を盲信できるな。

    >>789
    構造が比べにくいけど、やっぱり同等の値段かな。
    それで、安心とサービスがあるなら悪くもないのでは。

  22. 793 匿名さん

    >>791
    どうして、零細工務店は儲けを取らないと思い込めるの??

  23. 794 匿名さん

    この掲示板って画像とかUP出来るのですよ

    …知ってました?

    注文住宅どころか建売ですら夢のまた夢な
    未来無し君の日頃の憂さ晴らしにいつまで付き合えば良いのですかね?

    万の能書きより一の事実
    いいかげん実際に家を建てられた方の見積りの画像ぐらい見たいものです

  24. 795 匿名さん

    >793
    勝負に勝って仕事を取らなければお飯が食べられない。
    零細は年4棟以下が多い、最悪大工手間だけでも稼がないとならない。
    設備等で儲ける必要は無い、経費と設置費の大工手間で良い。

  25. 796 匿名さん

    >795を補足すると零細は設備等は協力会社に丸投げですよ、基礎、屋根工事などの丸投げと同じです。
    他の工事に関わる暇もない、零細工務店は木工事で儲かれば良しとします。

  26. 797 匿名さん

    大手は富裕層相手にしてるもだから割高なのは当然

    ワークマンの服を同じ材料使っても、ポール・スミスとは同じ値段にはならないでしょ

  27. 798 匿名さん

    >>797
    残念ながら、同じ仕様にすると工務店の方が割高です。

  28. 799 匿名さん

    >>798
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  29. 800 匿名さん

    工務店は性善説
    大手ハウスメーカーは性悪説

    決め付けや思い込みも結構だが
    双方どちらでも良いので自分の主張を証明するに足りる見積り書の画像はまだですか?

    このスレ…工務店や大手の関係者ばっかで施主って居ないだろ…

  30. 802 匿名さん

    すまん上は >798 だったよ。

    >800 悪いがスレタイどうりだ。大手信者は別スレで思い切りやってくれや。

  31. 803 匿名さん

    じゃあ、この位の仕様は大手ならいくらで建つの? 価格と内容は概ね明記されているよ。

    http://www.kouketsu.co.jp/43house03_1/

    33.57坪 上記参考プランの場合 ¥18,556,706-  税込み価格 ¥20,041,243-(8%)
    総額で坪単価59.7万 サッシやフロアなど大手標準より少し上の仕様だろうね。

  32. 804 匿名さん

    同じサイトのリンクを使い回してる奴って何がしたいの?

  33. 805 匿名さん

    過去スレに工務店の見積もりはアップされてますが
    難癖付ける人は何にでも付けるんですよ
    そもそも住宅費用の実績として、坪単価50万円台が中心だと
    記載される資料や記事が、今まで複数リンクされています。
    実勢相場から割り出して、公的に評価算出され課税する
    固定資産税評価額もその一つです。

    いくら誰かが自身に都合良い風説の流布を連呼しても
    何も変わることはありませんし、扇動されてもいけません。

  34. 806 匿名さん

    >>803
    これと
    http://www.kouketsu.co.jp/43house03_1/
    これを
    https://secure.aidagroup.co.jp/chumon/smile/index.php?utm_source=yahoo...
    比べると同じレベルだね。
    この程度なら坪32万で建てられるのに坪60万も金掛ける意味ある?

  35. 807 匿名さん

    >>806
    そんな事言ったら大手はどうなるのよ(笑)

  36. 808 匿名さん

    >>807
    そんなこと言ったらローコスト以外ありえないってことになるよ(笑)

  37. 809 匿名さん

    日本国民の労働者80パーセントは市場とならない様な高額志向商品について
    そもそもここで取り上げる意味があるのでしょうか?

    衣食住、高い靴に高級時計、高級店での食事等々
    一点豪華主義は誰にでもあるものですが、住宅はその桁が違います
    更には高級であるなら、相応に高級な素材を使い高級に見えるのが当然。

    安価な材料を使い、見た目も安価な高級品などありません。
    外から見ただけも、ぺラッとしたコロニアル屋根の高級住宅など存在しないのです。
    世に存在もしない架空の高級品など、本来語るに足らないもの。

    それでもお年寄りや子供のように、言われるまま価値も分からず買ってしまう人を
    少しでも減らせるスレッドであればいいと願いを込めて。

  38. 810 匿名

    HMはダメ、地元工務店もカスだらけで依頼出来るところないです。

  39. 811 契約済みさん [男性 40代]

    HMで家を建てるなというよりHMだと、その会社の標準レベル坪単価税込み60万未満で建てれるの?
    というのがあるな 工務店やローコストだと予算帯が税込み坪単価60万未満が多数派だろうけど
     で比べるとしたらHMで坪単価60万未満の商品とローコストOR工務店の同程度の商品だろうね
    高額だと、またそれぞれ同レベルで比べないと高いのも安いのもごっちゃにして良い悪いといってもねえ
     例えばS林業、平均レベルでいい家作ると思うけど、住んだことないけどさ
    そこが坪単価60万未満あるとして、それがローコストOR工務店と予算同レベルで比べてどうかなみたいな疑問じゃねえの

  40. 812 匿名さん

    >809
    >更には高級であるなら、相応に高級な素材を使い高級に見えるのが当然。
    例えばハンドバックですが、そこらで売ってる牛革のハンドバックなら数万円で購入できますが、エルメスとなると同じ牛革なのに100万でも決して高いものではありせん。その何十倍もの違いがどこにあるかわかりますか?

  41. 813 匿名さん

    >>809
    そもそも持ち家率自体が全国だと半分くらい、さらに注文住宅を建てる人はその半分もないのでは?
    高額商品特化した大手ハウスメーカーのやり方もひとつの解では。
    お金がないけど、注文住宅建てたいなら、工務店でグレードを調整して節約するかローコストハウスメーカーしかないけど。

  42. 814 匿名さん

    >812
    >何十倍もの違いがどこにあるかわかりますか?
    >812のお頭が弱い。

  43. 815 匿名さん

    >やり方もひとつの解では。
    それは勝手だが、馬鹿が工務店を貶し顧客を増やそうと画策してる。

  44. 816 匿名さん

    >>803
    構造周りでリクシルのサービスを使ってるのでローコストチェーン的な値段だね。
    社長自らが一級建築士なので、その辺でのコストダウンあるんでしょう。
    近くならいいかもね、なかなかこういうところが近くでないだろうけど。
    ただ、建築士の免許を持ってない残念な息子さんが後を継ぎそうなので将来性は心配。
    また、前述のように構造周りはリクシルのサービス使っていて変えにくいので、ここで毎日書いてる人には向いてないんじゃないかな。

  45. 817 匿名さん

    >>805
    統計的なことを言い出すと、工務店の半数以上が次世代省エネ基準にすら対応せず、工務店の建てた家の2割ほどが建築基準法不遵守で完了検査を受けてないけどな。
    そういうのも含めて坪50万からというのは事実だろうけど、ここであれこれ言ってる人の高気密高断熱、高スペック、構造にも口を出すというやり方では、坪80万くらいかかってしまうよ。
    実際に建てたならスマン、是非詳細を!

  46. 818 匿名さん

    >814
    >お頭が弱い。
    答えに窮すると誹謗することでしか返すことができないんだよね、工務店大好きな人は(笑)

  47. 819 匿名さん

    >>815
    こんなところを見て客が来るかよw

    ハウスメーカーを叩いてる人の頭弱そうな珍説、高スペックでローコストの妄想工務店の話を、面白がってるだけじゃないの?

  48. 820 匿名

    結局どっちでも変わらないんじゃない?
    HMでも請負施工は近所の工務店だし、近所の工務店に頼んでも仕入コストの関係なのかそれなりの家を頼めばSハウスくらいの値段になっちゃうし。

  49. 821 匿名さん

    >806
    じゃあアイダで建てて下さい。どちらが良いかは見ればすぐ分かるけどね。
    この人は同じものがアイダなら32万、工務店なら60万、大手なら80万以上と理解しているらしい。

  50. 822 匿名さん

    >819
    >面白がってるだけじゃないの?
    しつこい>817を見てごらん、20回以上、同内容のレス、気が狂ってるよ。
    メーカーの手先で商売だから嫌々レスしてるのだとは思う、可哀想です。

  51. 823 匿名さん

    >>817の書き込みは、壊れたブリキロボットを連想させる

  52. 824 匿名さん

    >>820
    分かりきってるんだけど、高スペックで、自由度が高く、ローコストの工務店を妄想するのを楽しんでるみたい。
    趣味みたいなものじゃないかな?
    成熟してない趣味の世界では、大手ガーと言えば通っぽく見えるのはお約束w

  53. 825 匿名さん

    >821
    >どちらが良いかは見ればすぐ分かるけどね。
    そんなことないな。
    お勧めの工務店の60万とアイダの32万はどっこいどっこい。

  54. 826 匿名さん

    >825
    大手の80万も一緒というのなら認めるよ。みんな確かに家だからね。笑えるけど。

  55. 827 匿名さん

    >>825
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  56. 828 匿名さん

    >825
    >みんな確かに家だからね。
    確かに家ということでは同じだね。
    でも中身もお勧め工務店とアイダが一緒というのがなんとも可笑しい。

  57. 829 匿名

    アイダの888万円は超ローコスト以前にローグレードすぎるのであれだが、普通の工務店よりローコストハウスメーカーの割安ではあるな。
    でも、グレードの違いは構造だと分かりにくいし、内装も目が肥えてないと分かりにくいだろうな。
    ぶっちゃけ、大手ハウスメーカーの坪80万の家と工務店の坪60万円の家が同じに思えるなら、アイダでもいいと思うけどw

  58. 831 匿名さん

    >>830
    貧乏前提の話は年収別スレでやれよ。

  59. 832 匿名さん

    >831
    年収700万未満は貧乏認定ですか。家を建てる資格がありませんか?
    価格に見合った家を建てたいだけですが。

  60. 833 匿名さん

    目が肥えていなくても近所の屋根を見て、それがコロニアルなら普通の家だなって
    誰にでもわかるよ。

    普通の家だな = 坪50~60万なんだろうって解釈で大体外れることはない。

    ただし同じ様なものでも、極端に安く手に入れてる人は滅多になくとも
    かなり割高で手に入れている人を時々見かけるのは、住宅以外の商品と同じ。




  61. 834 匿名さん

    >>832
    700万くらいなら大手の家でも大丈夫でしょ。
    400−500万だとそもそも注文住宅を買うには色々妥協もいるだろうね。

    >>833
    屋根だけで分かるエスパーなら無敵だな。

  62. 835 匿名さん

    >834 700万くらいなら大手の家でも大丈夫でしょ。

    さあ大丈夫かな。銀行が貸し出し可能な額とは、完済まで返し続けられる金額と必ずしも一致しない。高い家を売った大手ハウスメーカーも、担保を取っている銀行にとっても、施主が破産しようが痛くも痒くも無いからね。人生を家に賭けるかい。

  63. 836 匿名さん

    >>830
    そのリンク先の提唱する家を買っても良いとされる条件はマゾ過ぎるだろ(庶民では坪50万でも無理な条件を提唱してるよね)
    年収400万代は家など持たず一生賃貸住みで暮らせってか?

    貴方は一部を抜粋して「大手は買ってはいけない」に歪曲させ無理矢理読んでるが
    そのリンク先は「家は買ってはいけない」で持ち家自体を盛大に否定してるよね

  64. 837 匿名さん

    >>835
    そこまで言い出すと多少安い工務店の家でも同じだろう。

  65. 838 匿名さん

    >836

    本物の富裕層や年収が低くても堅実な施主なら、心配もないのでリンク先を読んでも気にも留めない。
    もしも不安になるならプランを慎重に練り直すべき。特に高額な大手であれば慎重にした方がいい。
    この程度の内容で迷いが出るのなら、本当に「家は買ってはいけない」ということ。

  66. 839 匿名さん

    後付け後だしの屁理屈ですね
    ところで…注文住宅どころか建売すら夢のまた夢な未来無し君がなんでこのスレに書き込みしてるの?

  67. 840 匿名さん

    >>839
    高スペックでローコストの工務店を妄想するためじゃないの?
    その妄想ストーリーの適役としての大手ハウスメーカーw

  68. 842 匿名さん

    >屋根だけで分かるエスパーなら無敵だな。
    展示場のモデルハウスは高級だと思いますが、その屋根にコロニアルなど使われません。
    HM信者でなくても、信仰者なら尚の事、屋根だけでその違いをご存じなはず。
    皆エスパーではありません。貴殿も一度、住宅展示場に行ってみてください。


    >高スペックでローコストの工務店を妄想するためじゃないの?
    一番多く建てらている坪50~60万円台の住宅は、高スペックでもローコストでもない
    基本的にごく標準的な仕様で作られています。
    何か勘違いされているようですので今一度、高スペックを謡っている業者と
    ローコストを謡う業者それぞれの違いを精査してみましょう。
    その詳細や違いを知る過程で、自分の求めるものはどういったものなのか
    見えてくるという事です。
    知らぬは一時の恥、知らずに言うのは一生の恥

  69. 843 匿名さん

    アイダは安さなりの家だけどね

  70. 844 匿名さん

    設備のグレードで単価は大きく変わるよね

  71. 845 匿名さん

    >>842
    今、注文住宅に求められるスペックにすれば、税込み坪70万くらいからでは。
    坪50万でまともな注文住宅が建つと言い張って、年収4−500万の人に売るのが仕事ですか?

    モデルハウスでコロニアルを使ってるところもあったよ。
    どっちみち30年目に下地の防水をやり直すし、耐震も考えると必ずしも瓦が最良でもないのでは。
    見た目的にも田舎の工務店の家っぽくならずスッキリするし。

  72. 846 匿名さん

    >>845
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  73. 847 匿名さん

    >845には無理無理、賃貸から大手H.Mの手先のレスを繰り返す哀れな商売じゃ、夢の夢。

  74. 848 匿名

    >>841
    あんたがスレ違い
    リンク先を盲信するなら大手、工務店を問わず建売やマンションも不可
    日本国内に於いて「庶民は家を買ってはいけない」になる

    ・75歳までの生活資産を確保(購入後の残資産で)
    ・家は現金一括購入

    この二点を満たせる庶民なんてそうそう居ませんよ

  75. 849 匿名さん

    >>841
    キモいw

  76. 850 匿名さん

    >>845
    >>今、注文住宅に求められるスペックにすれば、税込み坪70万くらいからでは。

    注文住宅に求める仕様は施主が選ぶのですから、もちろん税込70万もあるでしょう
    あくまで市場に多く流通する汎用的なもの、同時に比較的コストパフォーマンスの高いものから
    チョイスすることで得られるのが、結果的にごく普通の家と言える
    坪50~60万円台の家という、良くも悪くも経済性に則した住宅になるのです。
    これは住宅以外の様々な製品も同様。

    >>坪50万でまともな注文住宅が建つと言い張って、年収4−500万の人に売るのが仕事ですか?
    坪50万円で建つかは建築業者が決めることです。
    まともなのか相応か判断するのは消費者です、取り決めと違う家を作るのは契約違反です。
    年収4−500万の人が家を建てるのは自由です。

    貴殿の主張は一般的消費者が、もの選びする立場からは逸脱していますよ。

    >>モデルハウスでコロニアルを使ってるところもあったよ。
    ちなみにどこですか?見たのでしたら教えてください。
    それはローコスト仕様のモデルハウスではありませんか?

  77. 851 匿名さん

    >>850
    大手のモデルハウスでもコロニアル使ってたよ。
    近くで見ると経年でザラザラが見えるけど、下から見ると分からんよ。
    今のはちょうど30年もつし効率的では。

    普通の工務店で坪50万だと建売クラスの家とか、アイダの888万円の家(総額だと坪40万はするでしょう)クラスになるよ。
    コロニアルがどうこう言ってるこだわりの強い人にはかなり妥協が必要じゃないかな。

    実際に建てて満足してるならいいけど。

  78. 852 匿名さん

    >>845 求められているスペックってのは具体的にどのようなものなのか教えてください!
    もしそのスペックで60万円以下で建てれれば工務店でも問題ないってことですよね。

  79. 853 匿名さん

    >>851
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  80. 854 匿名さん

    >>モデルハウスでコロニアルを使ってるところもあったよ。
    >ちなみにどこですか?見たのでしたら教えてください。
    駒沢のハウジングギャラリーに行ってごらん。大手が軒並みモデルハウスを構えているから確認できるよ。
    東京の場合は直下型地震の問題もあるので重い瓦を使わないようにしてるんじゃないかな。かといってなんちゃって金属瓦もいまいちだし。

  81. 855 匿名

    >>853
    いやいや…>>851>>841で「日本国内で庶民は家を買うな!建てるな!!」 と言ってるのだから建てる訳がない
    つまり>>851はスレ違い
    >>851>>841が別人なら素直に謝る

  82. 856 匿名さん

    >>854
    工務店だと瓦に見えて、瓦型の金属瓦とかあるよな。

    >>855
    >>841を真に受けたら多少安くても家なんか建てられないな。

  83. 857 匿名さん

    >工務店だと瓦に見えて、瓦型の金属瓦とかあるよな。



    (その主張の根拠に対する突っ込みは置いといて)

    それでもコロニアルよりは高そうだね(笑)

  84. 858 匿名さん

    >>855
    851と841はどう見ても別人でしょ

    851は異常な工務店嫌いの大手くんでしょ

  85. 859 匿名さん

    コロニアルはいくら断熱しても2階が暑い

  86. 860 匿名さん

    数あるモデルハウスの中にはコロニアルもあるのですね
    それで、どこのHMメーカーさんなのでしょうか?

    一応念押しですが
    素材としてコロニアルを使っちゃだめと言っているのではありませんよ
    あくまでローコスト向けに人気の、大変よく使われる安価な材料であって
    最も汎用的で個性の無い屋根材を敢えて採用しているなら
    それはローコストを押し出した住宅なのではないかということです。

    安いものを使って安く売っていることには、何の疑問もございません。




  87. 861 匿名さん

    瓦型の金属瓦と瓦型のスレートは、本来の瓦より高いものが多いですよ。
    だから新築ではあまり採用されてません。
    採用があるのは大半がプレハブ系に厚物スレートを使い、型式認定での
    耐震基準を満たす為のもの。
    画一化された設計上の、苦肉の策である。

  88. 862 匿名さん

    >どこのHMメーカーさんなのでしょうか?
    駒沢にはローコストがないから大手とそれに準ずる中堅工務店ですね。
    行って確かめれば済むでしょ。それとも東京に行くのは大変な所に住んでるのかな。
    地方の人にとっては瓦屋根ってだけで高級になるのかもしれないね、だから瓦にこだわるのかな。
    瓦で耐震等級3を取ろうとすると壁の制約を受けて間取りが思い通りにいかないっていうのも理由にひとつだろうね、特に30~40坪程度のあまり広くない家を建てる場合は。

  89. 863 匿名さん

    >>862
    大手のモデルハウスの話なのでは??

  90. 864 匿名さん

    >大手のモデルハウスの話なのでは??
    そうだよ、だからローコストはないってこと。
    やっぱり行くのは無理なの?

  91. 865 匿名さん

    適当だなぁ、ここはそんなんばっかだね。
    工務店が、安いだの嘘じゃないかよ。

    どうせガルバと間違えんだろ(笑)

  92. 866 匿名さん

    普通の工務店は特別安い訳じゃない、資材と人件費から積み上がった費用に
    適正な利益を取れば、坪50万程度にはなっているというだけのこと。

    坪50万円台というのは、日経ビルダーや国交省で把握している平均帯の数字に過ぎない。
    公的にも固定資産税評価額として、補償時にも再建築費として
    UR都市機構等、広く民間でも採用されている。
    こればかりは世間相場が形成されている以上、同等とするものに対して
    特別な評価と対価を求めることは難しい。

    もちろん坪50万円台では不満があるなら、もっとお安いローコストを探せばいい。
    更に高級な仕様を求めれば、それはいくらでも存在する。
    もっと安価なものも高額なものも、沢山作られているのですが
    それでも坪40万円台前半を目指すことになると、確かに色々な選択と工夫が求められるでしょう。


  93. 867 匿名さん

    >>866
    工務店の半数以上が次世代省エネ基準にすら対応したことがなく、工務店の家の2割程が建築基準法を遵守せず完了検査を受けない。
    そういう家を含めての平均だし、まともなスペックで実際に見積もりを取ると坪60−70万からだよ。
    こだわりのない人は坪50万でもいいのかもしれないけど、個人的には工務店の坪50万よりローコストハウスメーカーの坪50万を勧めたい。

  94. 868 匿名さん

    >>867
    そう主張するのは建ててからにしてくれよ。
    思い込むのは結構だが。

  95. 869 匿名さん

    >No.867
    何度同じ文を載せても、完了検査を受けないのは施主の意向な訳で
    登記をしない人と同様、行為の可否はスレッドに関係がない。
    そして不満があるならば、行政側に陳情すべき問題。

    住宅相場と算出される坪単価に納得いかないのも同様
    固定資産税評価額等、あらゆる算定が間違っていると思われるなら
    統計を取っている行政側に訴えることをお勧めする。

    貴殿が正しいことを主張しているなら、認められてしかるべき問題だろう
    貴殿が日本の襟を正す救世主とならんことを、陰ながら応援したい。


  96. 870 匿名さん

    もうさ…こんなスレでグダグダ言ってないで最寄りの工務店で見積り取れば良いやん

    このスレの何が嘘で何が真実かなんてその見積り見て各々が判断すればいい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸