注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-06-08 22:20:31

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/

その7です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格  http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7

  1. 541 匿名さん

    >538
    >スミリンの断熱材は何ですか?
    >539
    >基準を大幅に超えてくる。
    Q値1.92w/m2は次世代基準より少し良くなってるね、まあーしょうがないか。

    C値5.0cm/m2
    なんじゃこれは、ビックリポン、隙間だらけ穴だらけの掘っ立て小屋か?

  2. 542 匿名さん

    ログハウスでもC値0.8を出す時代に、5.0ってあり? 本当に洗脳されていませんか。

    愛知県 K様邸
    http://airhill.biz/photo/

  3. 543 匿名さん

    一条も住林もローコスト仕様は一番ローコストな吹き付け塗装
    安いものを選べば、その業者なりの安価な仕様を提供するのは当然のこと

  4. 544 匿名さん

    もちろん屋根はコロニアルで決まりだね、どれだけ標準坪80万から引いてもらえるかな

  5. 545 匿名さん

    タマホームですら瓦なのに
    80万でコロニアルなんてかわいそう

  6. 546 匿名さん

    >>541-542
    気密性重視なら、大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでいいのでは、別に住友林業に固執する必要ないし。
    温暖地で高気密かつハウスメーカーより安い工務店を探すのは結構難しいよ。
    そのログハウスメーカーは高くて、住友林業みたいに高所得者向けでは。

    >>543
    一条のはなんちゃって塗り壁なので安いけど、住友林業の場合はサイディングのほうが安いはずだよ。
    一条だとタイルを勧めてくるけど、目地補修の周期が意外に短いタイプだね。

    >>544
    コロニアルグラッサは耐震性と見た目のために、あえて使ってる気が。
    屋根まで和風にすると、田舎の工務店の家みたいになるし、やっぱり屋根は軽いほうがいいかと。
    瓦に変えても住友林業で建てる人には費用的には大した価格差ではないんだろうけど。

  7. 547 匿名さん

    >>546
    スミリンのグラスウールは袋入りですか?

  8. 548 匿名さん

    >>545
    ローコストハウスメーカー、ローコスト工務店は、この中から選べば値段いっしょというのが多くて、うまく使えばお得だね。

    普通のハウスメーカー、工務店だと、選んだもので値段を計算し直して上下するけど。

  9. 549 匿名さん

    >546
    >別に住友林業に固執する必要ないし。
    知らないで選択したら可哀想ですよ。
    C値5.0cm/m2
    隙間だらけの寒い家、ヒートショックが危険じゃないですか?
    Hハウスを真似て温暖地だけの販売にしないと犠牲者が出ませんか?

  10. 550 購入検討中さん [男性 30代]

    大手は袋入りグラスウール
    タッカーで留めただけ
    ピラピラよ

  11. 551 匿名さん

    >>550
    むしろ大手だと住林とシャーウッドくらいじゃない?
    タマホームもそうかな。
    温暖地の工務店もほとんど袋入りグラスウール、ロックウールの耳止めでしょ。

    どっちにしても上で言われてるように高気密高断熱なら大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでもいいんじゃない?
    高気密高断熱教の教義に反するらしい、袋入りグラスウールじゃないでしょ。

  12. 552 匿名さん

    >温暖地の工務店もほとんど袋入りグラスウール、ロックウールの耳止めでしょ。

    袋入り使う工務店て、坪50万の安いとこだよ
    坪80万で袋入りを使うとこはかなり少数でしょ

  13. 553 匿名さん

    >>552
    坪80万の工務店で建てた人の書き込みは参考になります。
    是非、もっと詳細を!

  14. 554 匿名さん

    スウェーデンハウスとセキスイハイムは高過ぎますし、
    一条は価格とスペックは申し分ないのですが細かいところで問題が多いので良くないですね。

  15. 555 匿名さん

    >>552
    そうありたい、お願い事ですね。
    適当だなぁ、あんた

  16. 556 匿名さん

    袋入りグラスウールって、火事の時にビニール袋が真っ先に解けて、有毒ガスを出すのでは?

  17. 557 匿名さん
  18. 558 匿名さん

    >>555
    適当じゃないよ
    袋入り使うとこは建売だとか、坪50万前後の安いとこが多いよ

  19. 559 匿名さん

    >>554
    スウェーデンハウス、セキスイハイムが高いなら、住友林業も高いだろうから、話に入って来なくていいよ。

    >>555
    工務店で見積もりを取ったりしたこともなく妄想なんだろうな。

    >>556
    よく馬鹿って言われない?

    >>557
    住友不動産は戸建ては安いが、意外に戸数が伸びないな。
    リフォームは日本一だっけ。
    マンションもトップクラスだけど、こけたな。

  20. 560 匿名さん

    >>558
    温暖地の工務店だと坪70-80万の注文住宅でも基本的には袋入りだよ。
    無理に裸のグラスウールと防湿フィルムで施工させると、慣れてないからむしろ安心できないよ。
    JIS規格の防湿フィルム付きの袋入り高性能グラスウールで、丁寧に施工させれば充分だと思うよ。

  21. 561 匿名さん

    坪80万の大手だろうが、坪50万の工務店だろうが同じ、つまり断熱は大した差は無いってことでOK。

  22. 562 匿名さん

    >>561
    断熱はね

    積水ハウスも含め大した差はないね。

  23. 563 匿名さん

    住友林業がC値5.0cm/m2 だよ。
    丁寧なの雑なのどっちだい?
    隙間だらけの掘っ立て小屋ですよ。

  24. 564 匿名さん

    >>561
    いやいや、大手はZEH基準の断熱性だけど、工務店の半数以上が次世代省エネ基準にすら対応したことがないのは現実だよ。
    結局、温暖地の工務店は断熱性を求められると専門業者に頼ってウレタン吹きつけになるよ。
    ウレタンは、耐久性、リフォーム性、リサイクル性、耐火性等々未知数の部分が多くて、施主が人柱になるけどいいデータが取れるかもね。

  25. 565 匿名さん

    >>563
    5.0というのは次世代省エネ基準の数字を書いてるだけでしょ。
    もっといいんだろうけど、測ってないから分からんのは事実だね。
    偏執的に気密性を気にするなら、大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムから選んだらいいのでは。

  26. 566 匿名さん

    日本より寒冷な部分が多いヨーロッパの気密性の規定も言うほど厳しくないけどね。
    (C値に換算すると)、ドイツが0.95-1.9、スウェーデン1.7、ベルギー1.9、フランス2.0でやや厳しい。
    北欧でもフィンランド、ノルウェーは住宅なら2.6で意外に緩い。
    その他は、オランダ4.8、イギリス6.0、スペインは10-19で規定することに意味があるのか不明なくらい緩い。

    ただ、ドイツをはじめ各国で高気密コンサルタント商法はあるね。
    日本でも真似て(と言うかドイツのものをそのまま利用してる人もいる)一儲けしようとしてる人もいるね。

  27. 567 匿名さん

    http://unohideoblog2011.seesaa.net/s/article/246299001.html

    しょせん実燃費とは大きく異なる

  28. 568 匿名さん

    >>561
    断熱材、一条は違うよ。

  29. 569 匿名さん

    袋入りは気密も悪いけど、中の断熱材が隙間なく充填できないのが一番の問題だと思う
    坪80万で袋入りはちょっっと切ない

  30. 570 匿名さん

    温暖地の方は色々と大変そうですね。

  31. 571 匿名さん

    瓦を使うと耐震性も下がる脆弱な残念な家は嫌だなあ
    モデルハウスはだいたい瓦なのに、なんで格安屋根材を求めるのか
    その分すっごい値引きでもしてくれるの?

  32. 572 匿名さん

    知ったかぶりな人達ばかりで笑える

  33. 573 匿名さん

    >>572
    高気密高断熱とかの高スペックを、ローコスト工務店の価格で夢見るスレだから、こまけーことはいいんだよ。

    >>567
    色々とおまゆうの人だな。

    >>569
    普通の工務店の家だと筋交いがあるから、悲しい詰め方になる部分が出るな。

  34. 574 匿名さん

    >565
    住友林業の隙間だらけの掘っ立て小屋を計測しないのはC値5.0cm/m2 も達成してない可能性が強いからだよ。
    簡単に達成なら計測の料金3万程度だからやるだろ、出来ないんだよ。

    規制が無くなってから大手ハウスメーカーのC値5.0cm/m2の住宅がどの位の割合で有りますかね。
    半分も有るかな?計測しないから嘘八百つけてよいねwww

  35. 575 匿名さん

    >>574
    はいはい、高気密な家を建ててから遠吠えしようね。

  36. 576 匿名さん

    >>574
    超高気密高断熱かつローコストの妄想工務店の話しかしないおまえが言う?

  37. 577 匿名

    高気密が大事なら、大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでいいんじゃないの?
    温暖地では、高気密高断熱でローコストの工務店はほとんどないよ。
    リスク犯して普通の工務店にやらせるより、実績ある大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでいいじゃない。
    特に断熱性に大きなこだわりもなく、お金もある人が、見栄えがよくて提案力のある住友林業で建てるのを否定をする必要もないけど。
    それぞれ、こだわりがあるのは分かるけど、高気密って決して多くの工務店の得意分野ではないでしょ?

  38. 578 匿名さん

    関東地方で言うなら大半の工務店で高高はやってないな
    だが同様に、一条以外のHMもやってないわけで
    こと高高という分野においては双方、語るに足らずということだ。

  39. 579 匿名さん

    >>578
    高気密高断熱が最優先なら大手の一条でいいし、大手のスウェーデンハウス、セキスイハイムも充分すぎる気密性では。
    工務店のほとんどがやってなくて探すのが大変なのは同意。

  40. 580 匿名さん

    一条は高気密なのは新築時だけで数年後は中気密まで劣化するらしいから嫌だな

  41. 581 匿名さん

    らしいは、要らんだろ(笑)
    ここは、適当だなぁw

  42. 582 匿名さん

    >>580
    でも中気密まで劣化しても冷暖房費は大して変わらないらしいぜ
    結局気密性なんてそこそこで良いのよ

  43. 583 匿名さん

    気密性がそこそこだと凍る大手H.Mの家とか腐る大手H.Mの家になるよ。
    写真を見たいですか?

  44. 584 匿名さん

    >>582
    袋入りらしい低レベルな屁理屈だな
    次のネタは何かな?

  45. 585 匿名さん
  46. 586 匿名さん

    腐る大手H.Mは?

  47. 587 匿名さん

    >>585
    ハニカムシェード閉めてるのと温度が高すぎますね。
    流石に25℃だと結露するということでしょう

  48. 588 匿名さん

    >>586
    あれはローコストハウスメーカーだろ?

    >>585
    結局、高気密高断熱住宅も寒冷地で湿度が高いと窓に結露、凍結するわな。
    高気密高断熱教は宗教なので物理法則無視だが、実物ではうまくいかんな。

  49. 589 住まいに詳しい人

    >>580
    お前ちゃんと説明しろよ
    らしいとか思うとかお前みたいのがいるからこのスレッドが便所の落書きになってんだよ
    説明しろ、まるで他のメーカーは劣化しないような言い分だしな

    >>584
    ウレタンは形状変化して元に戻らないことは実証済み
    どの断熱材を選んでも価格以外のデメリットが付きまとうことも事実
    そもそもにウレタン吹き付けに関してはドイツで禁止してるレベルだしな

  50. 590 匿名さん

    >588
    >結局、高気密高断熱住宅も寒冷地で湿度が高いと窓に結露、凍結するわな。
    >高気密高断熱教は宗教なので物理法則無視だが、実物ではうまくいかんな。
    普通は結露は有るが凍結はしない。
    物理法則では水が氷るのはマイナス温度だからです。
    凍結した所は零下の温度になった証拠です。
    http://blog.livedoor.jp/trams/archives/1162982.html
    >室温は21.3度、湿度43%、外気温マイナス12.2度の日で、ハニカムシェードは下部を少し開けていました。
    上記条件で普通はマイナス温度になるのは異常です。
    >隙間からは寒い風が入ってきます
    答えは簡単です、隙間が出来て低気密住宅になったからです。
    マイナス12.2℃の空気が入れば凍ります。

    Sハウスの凍結した恐い写真です。
    http://blog-imgs-51.fc2.com/g/a/k/gakuto2164/P1130472_convert_20121225...

    一条は高気密ですが工事がずさんで低気密になった、直せますね。
    Sハウスは低気密ですから直しようが有りません。
    単純な物理法則です。

  51. 591 匿名さん

    >>590
    閉まらない玄関ドアで引き渡すのはどうかと思うが、窓の凍結は普通の物理現象だろう。
    外が氷点下で室内の湿度が高ければ、一条でも積水ハウスでも結露、凍結は起こり得る。
    高気密高断熱教は宗教だし、どうせ建てない人が多いから、物理法則は無視でいいだろうけど。

  52. 592 匿名さん

    あまりに低気密は論外だが、
    一条とかでも家電量販店でエアコン買って
    何も考えずに大穴あけてるのも多い
    いくら高気密の家建てても無意味。
    気密工事は客から言わない限りしないのが通例。

    さらにダイキンや三菱あたりならオプションで気密弁あるが無いメーカも多い。
    機種選定から考慮しとかないと対応できない。
    実態としては殆どがエアコン工事でスカスカにしてる。

  53. 593 匿名さん

    >>588
    温度差30℃以上だと流石にトリプルでもハニカムは厳しいかと。
    5枚ガラスのレガリスかきちんとフレームにもウレタンを充填した窓でないと厳しいかと。
    室温20で湿度40-50で湿度高すぎるとはギャグでしょうか?

    これ見てると北国だと住林レベルはお呼びでないことがよくわかりますね

  54. 594 匿名さん

    http://blog.livedoor.jp/trams/archives/1162982.html
    一条の凍結は典型的な例ですね。
    低気密高断熱の典型的な良い例です。
    一条等を除く大手ハウスメーカーは断熱性を上げても低気密です。
    上記のブログの状態と同じです、残念な事に直せません、チーン。
    1万7千/年のヒートショックの被害者が減るのは何時になるのでしょうか?

  55. 595 匿名さん

    >>593
    住友林業も北海道、東北では樹脂サッシで同等でしょう。
    北国で住友林業で建てた人ならともかく高気密高断熱教徒お得意の想像、妄想でしょ?

    >>594
    工務店の半数以上が次世代省エネ基準に対応したことがない状況が改善すれば、かなりマシになるだろうね。
    高気密高断熱教が胡散臭いのが工務店の高断熱化が進まない原因の一つになってる気がしないでもないw

  56. 596 匿名さん

    >593
    >温度差30℃以上だと流石にトリプルでもハニカムは厳しいかと。
    ハニカムを開けてるからそんな事はない?

  57. 597 匿名さん

    >>592
    どうせ専用のエアコンが必要だし、ダクト式の一種換気なんだから、集中エアコンも付けとけばいいのにね。
    どうして、全館床暖房なんて奇形的なことになった?
    体感的には床暖房は暖かいんだけど。

    ハニカムは逆に数値上のQ値を上げるためだろうが、実用上結露が酷すぎるようだな。
    色々とチグハグな感じがするが、これでもその辺の工務店に高気密高断熱で暖かい住宅をつくらせるよりは確実なんだろうな。

  58. 598 匿名さん

    気密くらいしか話すことないのか。
    日本の住宅もおちぶれて悲しい

  59. 599 匿名さん

    高高は、お好きな方が追求されればよろしいかと。
    それと次世代省エネに満たない家って、Ⅳ地域なんぞは今時
    断熱材を敢えて流通の少ないものに変えるか、シングルサッシにでもしないと
    逆に構成するのが難しい。
    これは単に基準が最低限を保持する為に作られた程度のものだろうことは
    みなさんご存じであろう。


    それよりも私の手元にある、とあるHMのカタログには
    実際には高高ではないのに、高気密高断熱とのワードがある。
    他にも、耐震等級3相当、という妙絶な表現のカタログもあった。
    ちなみに上の記載は鉄骨、下はプレハブメーカーのもの
    ただしカタログは3年程度前のものなので、現在は正しい表記
    になっているだろうと期待する。

  60. 600 匿名さん

    >>599
    結局、家を建てられなかったのか。

  61. 601 匿名さん

    だから妄想で楽しんでます(笑)

  62. 602 匿名さん

    >598
    ヒートショック死の1万7千人/年を救うためには耐震等より優先しなくてはならない。
    大手ハウスメーカーの低気密住宅を無くさなくては多くの命を救えない。

  63. 603 匿名さん

    >>595 「工務店の半数以上が次世代省エネ基準に対応したことがない状況」←このフレーズ使うの大好きですね。

  64. 604 匿名さん

    599ですが、確かに検討した上記の会社では無理でしたね
    先達に家を建てた知人の自邸が気に入って、その地元の小さな工務店で建てました。
    単純に私の予算では30坪程度の狭小になってしまう、それは流石に避けたい
    といった意向からの除外でもあります。

    根本的なものとして、年収400~600万円台の庶民層にとって
    40坪前後の住宅を建てるのには困難な単価で提供している会社を
    敢えて選ぶのは、とてもクレバーな生き方とは思えません。

  65. 605 匿名さん

    40坪の家を建てる場合に
    総額の坪単価55万円で建てると、2200万円、税込2376万円

    総額の坪単価80万円で建てると、3200万円、税込3456万円


    フルローン、年収の5倍まで借入と仮定すると
    単価55万円なら、年収500万円程度
    単価80万円なら、年収700万円程度を求められる。

    尚、上記に土地や外構、個別に発生する費用、金利等は含めていない。


    貴方の年収からだけでも、何を選ぶべきか、選ばざるべきかの選択は
    十二分に判断できる。

  66. 606 匿名さん

    >603
    大手ハウスメーカーが低気密住宅で良いとしたら不届きな工務店は真似しますよ。
    大手H.Mと名乗るなら世に恥じないようにするのがスジです。
    低気密の寒い家しか作れませんから大手H.Mは糞です。

  67. 607 匿名さん

    >>603
    >>602みたいに言われたら、一般的には工務店のほうが断熱に熱心でないというしかないのでは。

    >>604
    ハウスメーカーは、高所得者相手だから年収400万じゃお互いに難しい状況だね。
    カタログもらえて参考になっただけで感謝こそすれ、攻撃対象ではないだろう。

  68. 608 匿名さん

    結局、高気密、ローコストの繰り返しだな。
    ローコスト工務店で建てて大手を妬むやつ、高気密でローコストの工務店を妄想するやつ、色々と痛いスレだな。

  69. 609 匿名さん

    割高なだけで魅力がゼロの寒い、糞の大手H.Mなど、なんで妬むのwww

  70. 610 匿名さん

    糞の大手だってw
    十分妬んでるじゃん(笑)

  71. 611 匿名さん

    まぁ、糞の工務店なんて気の毒で言えません。

  72. 612 匿名さん
  73. 613 匿名さん

    >>612
    その頃は、そことエスバイエルはデフレに乗ってかなりのローコストに走ったんだよ。
    当時は注目されて、インスペクターがそれらを紹介する商法もあった。
    インスペクターは、ハウスメーカー、工務店を紹介して、表面上の欠点を見つけてくれるけど、将来保証するわけじゃないから施主が気の毒だね。
    大手だとハウスメーカーの保証があるはずなので、それは訳あり物件な気もするけど。
    安い工務店と同様に安かろう悪かろうだったのか、ブランド価値を落としたのか、その二社は身売りしたね。

  74. 614 匿名さん

    >>608
    あんたがダントツで痛いけどな

  75. 616 匿名

    自身がそうであるからと他者もそうであると決め付けるのは良くないな
    何事も分相応ですよ

  76. 617 匿名

    全くだ。
    大企業に勤めてれば年収700万って最低レベルくらいだし、公務員も40才くらいで700万あるだろう(もっと若くても年功序列なのが分かり切ってるし)。
    年収400万、500万で大手ハウスメーカーが難しいのは分かるが、そういうことを語るスレだっけ?

  77. 618 匿名

    年収別スレがあるからそっちでやって欲しいな。
    40才前後だと、大企業で700万くらいはあるし、中小企業だと(統計だと経営者の年収に引っ張られがちだけどそれを除けば)年収400万くらいが平均だろうね。
    大企業に勤めてたら、大手ハウスメーカーは高気密が苦手だから買わないと自分を言い聞かせる必要もないし、好きなところで建てればいいかと。

  78. 619 匿名さん

    連投ご苦労様です

    で、今度は一般人の年収400~500万を否定する書き込みか?(笑)

  79. 621 匿名さん

    大手の集まる住宅展示場やチラシに、ズバリ年収700万以下はお断りと書いたらどうだろう。大手で建てられるはずの無い人に、無駄な相手をしなくても済むよ。無理な人も手の届かない夢を見ずに済む。営業のコストダウンに加えて収入の届かない人は近寄らないから、レクサス販売店のような入場自体にプレミアム感も出てくるかもな。


  80. 622 匿名さん

    >>621
    コンパクトカーレベルのものを偽ってレクサスのように売る手法はさぞ儲かるのでしょう。
    倒産してもらって結構ですよ。

  81. 623 匿名さん

    それが困ったことに30坪のキノコみたいな家を押して来る。
    こっちは家族四人なんだから最初のヒアリングで無理だと分かったのに
    何故無駄な事をするのだろう。

    彼等は一度、経営陣含めて法人営業を経験したほうがいいと思われる。

  82. 624 匿名さん

    >>604
    トリプルサッシや付加断熱、熱交換換気の採用によるランニングコスト削減を目指しての費用増加であればある程度許容できるんじゃない?もっとも大手は無駄に高いだけだから対象範囲に入らないけど

  83. 625 匿名さん

    >>613
    >>その頃は、そことエスバイエルはデフレに乗ってかなりのローコストに走ったんだよ。
    そういった前科がある企業ならなおさら安心して家作りは任せられないかと思うのですが。
    >>インスペクターは、ハウスメーカー、工務店を紹介して、表面上の欠点を見つけてくれるけど、将来保証するわけじゃない
    まともに業者とやりあうインスペクターが業者を紹介するなんて聞いたことがないのですが...
    第三者監理の意味がなくなるんですから。
    ハウスメーカー 欠陥で検索すればフランチャイズではない直接施工をうたっているところでも欠陥でもめているサイトがでてくるところをみると大手だから保障されるというのも間違いかと。
    保障に関しても最近では20年を過ぎても不法行為として提訴できる可能性が高まってきていますし20年や25年保障の防水シートや生涯保障の断熱材もあるのでそこまで気にする必要性はないかと。

  84. 626

    >>616
    まったくその通りで、同意です。
    >>625
    システム主義であんたの主張が拾えないが、感受性を高めなね。
    世界はもっと広いんですからw

  85. 627 匿名さん

    >>625
    前科というか、ちょうどその時期の物件でしょ。

    インスペクターが業者の選定から立ち会うのは変ではないかと。
    最初から訴訟前提で長く手数料で儲けるシステムのインスペクター業者もあるけど。

    保証はあまりにご都合主義の妄想垂れ流しでどっちだよw

  86. 628 匿名さん

    40坪の家を建てる場合に
    総額の坪単価55万円で建てると、2200万円、税込2376万円
    総額の坪単価80万円で建てると、3200万円、税込3456万円

    フルローン、年収の5倍まで借入と仮定すると
    単価55万円なら、年収500万円程度
    単価80万円なら、年収700万円程度を求められる。

    尚、上記に土地や外構、個別に発生する費用、金利等は含めていない。

    貴方の年収からだけでも、何を選ぶべきか、選ばざるべきかの選択は
    十二分に判断できる。


    もういっそテンプレに入れておけば、寝ぼけた人も目が覚めるんじゃ

  87. 629 匿名さん

    >>628
    大手ハウスメーカーは、年収700万程度以上はある大企業、公務員を相手にするだけで、充分なんじゃない?
    どこも無闇に大きくなるわけでもなく、合計でちょうど大企業社員、公務員の労働人口の割合と釣り合う2-3割程度のシェアでしょ?

    残り7割の中小企業社員とかの平均が400万程度だろうけど、大手ハウスメーカー側が眼中ないのでは?
    一方的に、高いものを売りつけるなと妬まれてるけど。
    モデルハウスを見に行ったら、職業、年収を書かされるんだから、空気読めよ。

  88. 630 匿名さん

    >>629
    貴方の意見はごもっともです、ところが知ってか知らずか
    その相応でないHMに飛び付く消費者と、そこに売り込む営業が居ます。

    これこそ不幸を招く元凶になりかねませんので、こうしたスレッドによって
    微力ながらも啓蒙と認知を進めて行くべきではないでしょうか。

    これはさしずめ、老人に詐欺被害に気を付けるよう注意喚起するのと
    同じ様なもので、社会的に大変意義のあるスレッドになると期待します。

  89. 631 匿名さん

    >>630
    ハウスメーカーと提携している銀行がきちんと審査するでしょ。
    施主が不相応なローンを取ってきちゃったら、ハウスメーカーも知らんだろうけど。

  90. 632 匿名さん

    年収の話は置いといて、知識やこだわりが無い人ってHMに飛び込む傾向ないかい?
    そしてそのまま営業の口車に乗って契約してしまうパターン。

  91. 633 匿名さん

    >>632
    どっちかというと、地域の無料誌やテレビや折り込みチラシで宣伝してる工務店がそういう傾向では。
    ハウスメーカーは、最初の概算はむしろ高めに言って客を試す傾向があるので、収入で弾かれる人が多いのでは。

  92. 634 匿名さん

    それが狙い。工務店を貶し。割高な、寒い大手H,Mの家を買わせようとしてる。
    家の性能、価格に自信が有るなら馬鹿の一つ覚えの工務店貶しは不要。
    糞の大手H.Mだから工務店貶しに必死。

  93. 635 匿名さん

    >>634
    工務店は貶されてるというより事実を言われてるのでは。
    ハウスメーカーを買えない人の妬み、貶しは醜いが。

  94. 636 匿名さん

    >>634 〇〇ハウスHDに行った時は、他社に関しては〇〇ハイムの鉄骨の批判と〇〇ホームの蔵は絶対に使わなくなるってことしか言われんかったな。

  95. 637 匿名さん

    >>ハウスメーカーは、最初の概算はむしろ高めに言って客を試す傾向がある

    こういう犯罪スレスレの悪質な大手メーカーもあるが少数派
    まともなメーカーは値引き商法してない

  96. 638 匿名さん

    >637
    メーカーが客を選別するのが犯罪スレスレ?
    被害妄想なんじゃない。
    それに概算提示に値引きも何もあったもんじゃない。
    こういう頓珍漢に来られないようにするための防波堤は必要だろうね。

  97. 639 匿名さん

    積水とダイワは値引きなかったなぁ

  98. 640 匿名さん

    >>638
    客によって何百万も割引率が変わるような怪しい企業はちょっと...
    値引きがないだけまだタマホームのほうがマシです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸