匿名さん
[更新日時] 2017-06-08 22:20:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
-
1001
匿名さん
>いや、嫌ってくれ迷惑ですwww
このスレ読んで、工務店は検討する余地もないことが分かったよ。
好き嫌い以前の問題www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>1000
多くは1~2棟とリフォームですよ。
競争出来ないから粗利は多くないですよ。
大工手間が主な収入です。
おやじが社長で息子が大工、娘が経理、零細はそんな感じです。
大工手間と工務店の人工経費を合わせて一家で600万~800万とか有れば暮らせます。
家の価格のほとんどは人件費です、資材費など人件費と比べるとたいしたことは有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>1000
片手間で作られる家なんかでいいの?
設計とかも外注でしょ?
専門分野の外注は、人件費高いよ。
でも、家のほとんどは資材費だと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>1003
1級建築士は30万人いるよ、貴方の隣にいるよ。
積算資料で勉強してね。
例えば基礎100万円とすればコンクリ代は30万、鉄筋とか有るが残りはポンプ車代とか諸々で主に人件費。
ポンプ車の操作する人の人件費を含んでる、コンクリ代も実はミキサー車の運転手の人件費等が多い。
鉄筋にしても加工する人の人件費と運搬する人の人件費、鉄は7万円/トンくらいでないか?
木工事、屋根工事、内装工事、・・・電気工事、ほとんど人件費。
設備も原価は30%程度で取り付け手間が結構高い。
設備を調べて手配する手間も人件費、運ぶ手間も人件費。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>1005
当然安くはならないが大手ハウスメーカーはマージンを取るから高くなる。
零細工務店は少人数ですから木工事以外はほとんど協力会社に丸投げですよ、基礎なら基礎屋に屋根なら屋根屋か板金屋などに・・・。
設備等も丸投げだが取り付けの大工手間が多くは発生する。
発注手間経費等の人件費と大工手間の収入が有れば粗利ゼロでも成り立つのが零細工務店。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
工務店で建てるな~ よりこっちのスレの方が断然伸びるね
それだけ大手は突っ込み所が多いって事かぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
工務店押しの人がよく使う聞き方。
工務店が単発で委託する委託料と、大手がコンスタントに委託する委託料+マージンについて、具体的な根拠を提示してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
工務店が突っ込まれてるように見えるんだけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
それではもう一度、基本情報をおさらいとして
40坪の家を建てる場合に
総額の坪単価55万円で建てると、2200万円、税込2376万円
総額の坪単価80万円で建てると、3200万円、税込3456万円
フルローン、年収の5倍まで借入と仮定すると
単価55万円なら、年収500万円程度
単価80万円なら、年収700万円程度を求められる。
尚、上記に土地や外構、個別に発生する費用、金利等は含めていない。
貴方の年収からだけでも、何を選ぶべきか、選ばざるべきかの選択は
十二分に判断できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名
>>1011
少なくとも土地を含めないと意味ないでしょ。土地持ちなんてそんなにいないだろうし、首都圏なら土地の方がよっぽど高いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1012
でも間違った事言ってない
大手くんの話は8割方根拠がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名
>>1013
間違ってないなら土地はどうやって調達するの?
現実無視のカキコミなんて根拠も何もあったもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
周辺住民さん
>>999
>>1000
あのさ、俺が言ってるのは年間4棟以下の工務店とハウスメーカー比べても意味ねーだろって話をしてんだよw
このスレッド見てる奴が年間4棟以下の工務店を対象に工務店選ぶか?w
普通、何かしらの縛りが無い限り、年間10棟~50棟の工務店選ぶよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
>1012 土地込なら建売って言うんやで、建売のスレに行くと話通じるで。
>1015 勧めるとか勧めないってより、世の中はその超零細工務店で家建てた人が
ぎょうさんおる訳で、まあ現実やからしゃあないやん。
病院かて歯医者かて床屋かてその他なんでも、選ぶ理由は規模だけやって人
そんなにいいひんからのう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
>>1014
このスレの話は土地無し限定って、誰か言ってました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名
>>1018
土地なしじゃ大手以前に工務店でもキツいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>>1019
そうしたいならそうすれば?
どちらかに限定なんて誰も言ってないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
>>1020
たしかにそうだね
大手は無理だけど工務店なら何とかいけそう って人は大勢いるだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>1015
全国のデータがないから北海道のデータ。
http://www.juu-tsuu.jp/topics/T0145.htm
北海道の総戸数は1万302戸
建築会社数1575社
着工数上位30社の建築数4026戸
13位で106戸(少し前のデータでは30位で30戸位)
(10302戸-4026戸)÷(1575社-30社)=4.1戸/社
1545社の何社かは10棟以上でしょうがほとんどは10棟以下で1~2棟/年と推測できる。
半分の5千棟以上が零細工務店で建築してると推定できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
>1019
「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな」だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
>>1023
「全ての建築会社に一戸建ての仕事が有る」と言う前提が間違い
リホーム専門も居れば名前だけで実質は下請けに仕事流すだけのも居る
零細工務店を名乗っては居るが実質は大手なんかの雇われ大工も居るだろうしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>>1026
あのデータは確認申請した業者を集計してるから間違いじゃないと思うよ。
ただ北海道だけのデータだから全国同じとは限らないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名
>>1011
坪50万って建売の値段だからね。
目の肥えた人、聞きかじりの知識のある人だと、不満も多いんじゃないかな。
>>1015
実際は工務店とは言っても、数十棟規模の地域のハウスメーカーで建てる人が多いだろうね。
多くは実質ローコストハウスメーカーだよ。
>>1020
土地無しだと不動産部門のある地域の工務店という選択肢が増えるのでは。
建築条件付きで注文住宅とは言っても、建売に毛が生えた程度で安いけどこだわりのある人には面白くないかも。
工務店で本当に注文住宅だと坪70万からだね。
建売工務店の値段に、こだわりの工務店のスペックを夢見るのは、気持ちは分かるが無理だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
>1029
http://kankyokk.co.jp/zero/
>延床面積/159.4㎡(約48.2坪)
>構造・階数/新在来工法2階建て
>竣工/2013年
>建築コスト/約63万円/坪(税込)
>ZEH対応
>工務店で本当に注文住宅だと坪70万からだね。
どんな豪邸になるの大手ハウスメーカーの割高のボッタクリ価格を想定したら大間違いwww
上の仕様なら大手ハウスメーカーだと120万/坪になるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
契約済みさん [男性 40代]
HMの無能な営業に頼んで家を建てるより施工実績の多い工務店の評判のいい設計士に頼んで
作る家のほうがいいだろうし、HMの建築士の資格を持っているクレームもあまりない経験豊富な営業に頼んだ方が
勘定はざるで、打ち合わせを口頭だけでする無頼系親父の工務店よりいい家立つ可能性高いだろうな
要は人になると思うけどね 担当がダメダメな人で、建てた家はいい家の人とかそんなにいないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名
>>1030
そういうの総額かどうか書いてないから真に受けない方がいいかと。
雑誌とか見て夢が膨らんでるんだろうけど。
工務店だってそれなりのスペックにすればそれなりのお値段。
>>1031
結局はアンケート取ると、営業とかの担当で選んだ人が多いみたいね。
打ち合わせが少し進まないとダメさが分かりにくい場合も。
建築条件付きの工務店だと、条件を逆に取って気に入らなければ途中で切れるが、実際は近所だったりすると断りにくいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
>>1032
田舎の工務店が田舎に建ててしかも延床50坪とか大きければ
多少は安いんだろうけどね。
自分が建てるところでそういうところが見つかればいいけど、
繰り返し2件くらいの工務店のホームページが勝手に貼られるだけで、
他の地域で見つけるのは難しいだろうね。
工務店のホームページは本当に怪しいところも含めて、
上手に作るところが増えたので注意もいるねw
しかし、工務店を介さない生の声はなかなか聴けないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
グーの根も出ず苦しいようですねwww
ZEHの実績も7棟でも怪しいかい、馬鹿丸出しじゃないかwww
大手ハウスメーカーのZEHで100万/坪以下の実績は有るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
>>1034
大手でも坪80万+太陽光発電システムくらいでいけるよ。
この福島の工務店は、どこまでが坪単価に入ってるんだろ。
2013年なのでZEH対応は自称の可能性もあってかつ延床面積が大きいとはいえ、太陽光発電システムまで入ってれば立派だな。
坪単価の内訳を教えてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
匿名さん
誰かHM、ローコストHM、工務店etcの定義を整理してください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
>1035
想像は要らないよw
ボッタクリの大手ハウスメーカーがボッタクリチャンスを逃すはずがない。
申請費を初め、なんやかんや上乗せして坪100万以上じゃない。
嘘でも良いからZEH対応の坪単価の分かるブログ等を紹介して下さい。
タップリとボレル顧客しかZEHをやらないとかはないよね?
図星でない証拠を捜してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
>>1038
大手10社(積水ハウス、セキスイハイム、パナホーム、ダイワハウス、ヘーベルハウス、ミサワホーム、トヨタホーム、住友林業、三井ホーム、エスバイエル)から少し坪単価が低くて落ち目のエスバイエルを除いて、一条、スウェーデンハウスあたりを入れたのがこのスレでいうHMでは。
ローコストHMは打ち合わせを簡略化したり、規格化したりして少し坪単価を抑えてるところで年間数千棟規模はあるところ(タマホームとか)。
工務店は零細なところから、年間数十棟、数百棟規模まで色々入れてるだろうね。
県で数十棟規模になると、ハウスメーカーの支店と変わらない規模になるので家作りはハウスメーカーっぽくなる。
しかも、ローコストに特化したところが多いのでは。
そういうローコストの工務店の坪単価に、(主に小さい)ハウスメーカー的でない工務店の自由度、自分の望む高スペックを組み合わせて夢見るのがこのスレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
>>1030
ここの工務店推しの人たちはC値が1以下でないとダメって言ってたから、この家はC値をうたってないからダメなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
>>1037
ZEH補助金の申請費を取るのは一条くらいで他は取ってないのでは?
逆に一条はほぼそのままZEH対応出来ると思うけど、他もZEH対応の断熱で百万アップとかはない。
いずれブログも色々出てくると思うよ。
しかし、工務店で建てた人のブログ、ホームページって少ないよね。
工務店のホームページの怪しい通販みたいなお客様の声くらいしか見ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
>>1038 ありがとうございます!
皆さんのレス見てると零細工務店と年数十棟規模の工務店をごちゃ混ぜにして話されているので『工務店』と一括りにしないで区別して論じて欲しいなと感じまして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
>>1041
皆さんというか、約1名の工務店に恨みを持つ大手信者が頑張ってるだけでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
そもそも地域に営業所を持つような工務店、パワービルダーと呼ばれる業者の違いは微妙
建売特化だがパワービルダー大手の飯田産業グループ、全国区展開するHMと
アイダやタマの違いだって企業規模と資本の差しかないだろう。
例えばもしタマさんに住宅関連メーカーから大きな資本入ったら、それはHMになるのかな?
消費者側から見た時に、そういう区分けに余り意味はないですよ
どの程度の家が幾らくらいで建てられるか。まずはそこが重要なのです。
自分が幾らの予算を見込んで、どの程度の家が欲しいのか
それを最初に見立てるのは自分の仕事。その見立てに見合う業者を探す。
最初の予算付けから業者に丸投げするのは、風呂上がりにパンツから
履かせてもらう子供みたいもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
>>1042
おやおや工務店となると途端に甘ちゃん評価。
発表しないだけ(笑)
クリアーじゃないですか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
匿名さん
>>1031
ハウスメ-カ-の建築士の資格を持っている経験豊富な営業はやめといたほうがいい。
そもそも建築士として、仕事ができないから、営業しているんだろうし、そういう営業は口先三寸ってことが多い。
逆に考えれば、隠れた部分で悪知恵を働かせやすい。
大体ハウスメ-カ-のいろんな意味でのコストを考えたら、それがすべてお客に跳ね返っていることを考えるべきだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
>>1046
使えなかったからじゃなくて、最初から営業職として入ったのでは?
親戚で一級建築士持ってる人が、何人かいるけど誰も設計士としては働いてない。
変に工務店や建築事務所に入るより、大手企業や公務員の方が安定して給料も悪くないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
>>1047
たしかに大手の方が給料はいいだろうね
坪単価高いのは伊達じゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
>>1048
工務店の安月給で優秀な人が入るといいけどね。
しばらく売り手市場で大変そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
防衛大卒の任官拒否の倍増が話題になってた。
建築を学んで営業とは志がないのですね。
金、金の貧しい人生?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
周辺住民さん
>>1023
そもそもに、俺が言ってるのは
住宅の性能で比べるときに工務店の上位5位程度に入る工務店とHMを比べるのであればわかる。
でもな、年間4棟以下の工務店が4棟ZEHで建てるのか?ありえねーだろって話。
そんなお話にもならない前提でお互いの悪いところを引き出しあっても終わる話も終わらねーだろ。
比べるのであれば工務店上位5社とHMでいいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
>1051
お頭の弱い子?
工務店上位5社で何棟?、5社では家を建てる施主には無いも同然。
ZEHを住宅の性能と思ってるのも間違いw
ZEHはほとんど設備、住宅業界でなく、電機業界の仕事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>>1052
電機業界の仕事に頼らないと高気密高断熱など人の住む家にならない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
周辺住民さん
>>1052
え?ZEHが住宅の性能と関係ないのにサッシも断熱材が関係してくるの?w
しかも電機業界がサッシ作ってるとは驚きだな~www
少しは国語の勉強してこいよこんなとこで落書きしてないで
わかったわかったじゃあSWハウスの結露問題だけ取り上げて話でもするか?w
沖縄で結露住宅大量生産してる話でもしますか?www
工務店の基準が4棟以下でHMは結露しないところを基準にするの?w
フェアじゃないんじゃないかな~?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
>1053
やはり、お頭が弱い子?
ボッタクリの大手ハウスメーカーは低気密だから誤魔化しで電機業界に頼らないとならない。
高気密高断熱ならパッシブ換気でも上手にやれば可能。
馬鹿な役所が24時間換気を作ったからねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
匿名さん
>>1053
お頭の弱い子はこっちじゃないみたい。
高気密高断熱が電気業界のお世話になってるのは換気だけって(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
間違えた
>>1055
お頭の弱い子はこっちじゃないみたい。
高気密高断熱が電気業界のお世話になってるのは換気だけって(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
zehでも太陽光でmpエネファームでも高高でも、好きな人が好きなだけやればいいこと。
でも家を建てるには年収の5倍程度には抑えないと、苦しくなるのは自分ですよ
不相応で苦しいローンに、狭い家で窮屈なくらし。これが最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
>1057
番号が分からないくらいお頭の弱い子?
高気密高断熱関係で他に何が有ると言うの?
暖冷房くらいしょ、低気密の大手ハウスメーカーより世話にならなくて済みますよ。
低気密で平気でファンヒータを使用出来てしまうSハウスとは大違いですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
>1059
>暖冷房くらいしょ
やっぱりお頭の弱い子はそっちだった。
電機業界のお世話にならずに暖冷房(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
>1054
>サッシも断熱材が関係してくるの?
「ほとんど」の日本語を知ってますかw
>少しは国語の勉強してこいよこんなとこで落書きしてないで
>1054がねw
トップメーカーのSハウスの結露を取り上げてますが不服ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
zehでも太陽光でmpエネファームでも高高でも、好きな人が好きなだけやればいいこと。
でも家を建てるには年収の5倍程度には抑えないと、苦しくなるのは自分ですよ
不相応で苦しいローンに、狭い家で窮屈なくらし。これが最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
>1063
どうみてもそっちがお頭の弱い子だな。
こちらで高気密高断熱を工務店で建てる人たちは電機業界のお世話にならない人たちですか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
>>1046
そこまで穿った見方をすると、工務店の安い給料で働く設計士も訳ありに思えるw
>>1051
工務店上位5社なんて、あなたが思うような工務店じゃなくて地域のハウスメーカーだよ。
>>1065
>>1062みたいに将来苦しいかもとか考えて建てるなら、リスクを避けるために小さめの家でハウスメーカーというのも選択肢だな。
安物買いの銭失いになるのは最悪。
ZEHがまた盛り上がってるけど、今年は工務店はさらに苦しいかもしれんね。
ビルダーを登録制にするようだ。
2020年までにZEHを半数以上にするのを条件に認定するようだが、大手ハウスメーカーアンチからしたら工務店排除に見えるかもしれんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
>>1062みたいに将来苦しいかもとか考えて建てるなら、リスクを避けるために小さめの家でハウスメーカーというのも選択肢だな。
お前ぜったいHMの営業だろww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
大手ハウスメーカーの提灯持ちの国土交通省。
性能別では勝てない大手ハウスメーカーの仰せに従い、またも朝令暮改で決まりを変える、呆れる。
大手ハウスメーカーが潰れないと日本の住宅は良くならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
>>1068
大半の貧民層は客ではなく、大手ハウスメーカーのシェアなんて2-3割しかないから大丈夫だよ。
なんだかんだ言いながら大手ハウスメーカーを過大評価するよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
>1069
>過大評価
政治力は評価します。
大手ハウスメーカーが国土交通省を操り、低性能住宅の規格を作るから進歩しない。
技術力は当然最低です。
家はローテクです、単なる箱もまともに作れないとは技術大国日本の恥晒しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名
>>1069
工務店は低所得者相手で安めの住宅に特化しているところが多いからこそ、
ZEHビルダー制度は大手有利に働くと思うよ。
工務店の多くは安い家にするために断熱さえ不十分(工務店の半数以上が
次世代省エネ基準に対応したことがないという調査がある)だから、
ZEH化するにはZEH補助金程度の額ではとうてい足りないし。
>>1070
政治力はどうだろうね。
工務店社長から地方議員になってる人結構多いよ。
国の法制度とかじゃなくて、表に出ない所で「政治力」を発揮してるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
契約済みさん [男性 40代]
HM持ち上げてる人は、当然HMで、素晴らしくコスパのいいデザインも機能も
超ハイレベルな家建てたのだろうから、具体的な値段と延べ床面積、仕様、地域と社名を教えてくれよ
参考にしてみるから とっても素敵で凄いんだろうなあああ まさか建ててなくてだとしたらなんなんだだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
>工務店の半数以上が次世代省エネ基準に対応したことがないという調査がある
これってホント?
次世代省エネ基準て大した基準じゃないじゃん
今時無断熱はないだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
>1071
>ZEH化するにはZEH補助金程度の額ではとうてい足りないし。
大手ハウスメーカーのボッタクリの口実だwww
妄想、口先でない大手のZEH対応の坪100万以下の例を紹介をして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名
>>1074
国土交通省の調査結果でそうなってる。
>>1073が言うように工務店は建売レベルの坪50万とかを求められがちなので、
値段なりで仕方がないと思う。
>>1072
ハウスメーカーの仕様や価格なんてその辺のモデルハウスで聞くだけだが、
玉石混交の工務店こそ情報が欲しいな。
上で言われてるけど、本当に工務店で建てた人のブログってないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
>>1075
坪100万のZEHでいいなら大手ハウスメーカー全部で出来るよ。
本体が税込坪80万程度から、仕様を欲張っても坪90万程度、
それにZEH用の太陽光発電システム、HEMSを付けても坪10万も上がりようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
>1074
出鱈目だよ。
国土交通省は朝令暮改で信用されてないからアンケートがほとんど無視され返されない。
内容も出鱈目に返答してる。
それを見て統計と言うのだからお笑い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
契約済みさん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
>1077
何べんも言ってるよ妄想はいいから紹介してよ。
ボッタクリのない証拠を見せてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
>>1078
そうだよね。
工務店の建てた家の2割ほどは、建築基準法を遵守せず
完了検査を実施してないから、国土交通省は舐められてるよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名
>>1080
ボッタクリかどうかはともかく値段的にそんなもんだろ。
大手にどんな超高級イメージを持ってるんだ?w
坪200万くらいかかると思ったか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
>>1082
高嶺の花、雲の上の存在なんでしょう。
工務店はその反動か安い価格を求められがちだね。
でも、安いなりのスペックであって、高スペックが工務店だとすごく安いわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
>>1087
工務店が安いわけじゃない
大手が高過ぎるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
工務店親父も必死だが、工務店はないよ。
工務店とハウスメーカーを同じ仕様にするとうちの場合見積もり高くなったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
>>1093
どう同じにしたの?
工務店でBFの見積り取ったとか?
謎が多すぎるので見積りアップお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
工務店なんて100社あれば100種類の違う見積りが出てくるから
その内の1つを取り上げてあーだこーだ言う意味は無いと思うがな
高けりゃその工務店は論外で次の工務店いってみよー…でOKでしょ
もし見積りのや仕様の高い低いで工務店叩きたい(or誉めたい)なら
最低3社ぐらい工務店の見積り出して「ほら、仕様が同じなら工務店の違いで値段変わらないよね」
ってとこから始めないと駄目だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
>>1095
このスレで工務店の見積りなんて永遠にでてこないでしょ
工務店叩きが大手くんの妄想じゃないなら話は別だが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
だいたい工務店が大手と同じ仕様なんてできるの?
一条のi-smartとか、積水のダインと同じで安くなんてできるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
もうHMのことが気になって気になって、居ても立っても居られないんだね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
同じなんてできる訳ないじゃん。
安く仕入れる事出来ないし、技術もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
匿名さん
>1098
駄目な大手の仕様に合わせるのは馬鹿だろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
HMと契約して工務店の家が出来たら建て直しのリコール!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
入居済み住民さん
工務店で基礎はくい打ち必然地域、温暖地域でリビングダイニングは20帖以上、柱は5寸と4寸、1.2メートル以上の軒、吹き抜け在り、基礎高めにして、次世代省エネ基準で断熱はセルロースファイバー、サッシは樹脂アルミサッシ、床下エアコンで一階の壁は珪藻土、2階は欧州製の壁紙、床、建具建具にはめるカラフルなガラスは欧州製で、全部無垢板、キッチン、脱衣室、トイレはイタリア製タイル床、建具の家具多数でウッドデッキはウリン 凝った和室縁側有にして工務店(年15~20棟)で延床40坪(デッキ入れると44坪くらい)ぐらいで税込み延床ベースで坪65万ぐらいだった 工務店を選ぶときは遠方からも注文くるようなところは、そんなに悪くない ただ打ち合わせは大変だった
後日、蓄電設備が安くなったら、太陽光発電つけようと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
>1105
シロアリ関連業者に洗脳され過ぎw
シロアリで住んでる家が倒壊した例は聞いた事がない、阪神淡路でも腐朽菌ですよ。
シロアリは貴方の想像よりとても小さく弱い虫、写真のシロアリだけが大きな怪獣。
公庫のフラット35の標準仕様書の防蟻部分の一読をお薦めする、洗脳が解けると思うw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
匿名さん
近所のローコスト工務店が採用してるウレタン遮熱工法とかいうのヤバ過ぎ
ダイソーで売ってるようなアルミマットみたいなので家中を覆っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん
>1110
タイベックシルバー等なら無問題。
見た目で判断する無知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
>>1111
タイベックシルバーやエアドライの遮熱タイプなら透湿性もあるから良いのだけど
ウレタン遮熱工法で使ってるのは透湿性のないアルミシートだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
>>1113
それだね
安くていい家をつくる会に加盟してる多くのローコスト系工務店が採用してる
そこのサイトによると硬質ウレタン吹付けは湿気を通さないらしい(驚)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名さん
一般的な施工法も冬は良いけど夏は逆転結露してる可能性高いけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
夏型結露防止の為には室内側を調湿気密シートにすると良いらしい
ザバーンとかインテロとかいうやつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名さん
>1120
エアコンで除湿してるのにわざわざ室内に湿気を入れるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名さん
>>1120
聞きかじりの知識なんだろうけど(もっともらしく書くコンサルタントも悪いけど)
言われてるように外から湿気がツーツーになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
室内側に防湿シートはヤバイらしい
大手も調湿に切り替え始めたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
>1123
>大手も調湿に切り替え始めたよ
低気密だから意味ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
>>1125
逆転結露が大事に至る国とは思えない所で開発されていて、頭でっかち(でかいだけで弱い頭だが)の高気密高断熱信者と相性がいいのかもね。
どうでもいいけど、多くの工務店って高気密高断熱じゃないよね。
大手に一条やスウェーデンハウスがあるから、高気密高断熱推しって工務店を持ち上げるネタとしてはイマイチでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
>どうでもいいけど、多くの工務店って高気密高断熱じゃないよね。
お前の書き込みが一番どうでもいいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
>>1127
理論上ですら結露の可能性があることを考慮すれば調湿シートの選択は当然では?
怖いなら透湿シートで気密を取り調湿素材を使えばいいんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
申込予定さん
このスレ通してHMを押す人がHMで家建てると
こんなにコスト、性能、デザイン、アフターケア、が具体的数値でいいぞが
、皆無が気になる 良かったら書くよね 良かったら間違いなく書くよね
HMで家建てた人は費用と家のスペック書き込んでほしいけどな
それが妥当と思えば工務店じゃなくHMにするんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
え
すっきりしない板だねw
想像で話す無駄な時間って。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
申込予定さん
HMは工務店に比べて消費者からしたら意味もなく高いのか、意味あって高いのかを
明確に説明できる人はいるのかい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
大手ハウスメーカーは性能で売るのでなくイメージを売ってます。
性能がばれたらボッタクリの高い買い物となり、売れません。
念のため家は買うのでなく、建てるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
俺は工務店やハウスメーカーを回ったが、ここでボッタクリと言われてるハウスメーカーで建てました。
2年住んだけど、別に寒くもないし夏暑くもなかった後悔してないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名
HMも工務店もピンからキリまであるからずっとループで答えが出ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
○○だからハウスメーカーで家を建てては駄目→→それって工務店でも同じ事が言えるよね→→ここで工務店の話はスレチ
だいたいこんな流れですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
匿名さん
現実的に家選びは収入の問題が大きい。
「年収700万未満なら、HMで無理して建てるな」
これならしっくりくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
>1138
>「年収700万未満なら、HMで無理して建てるな」
これからは建築着工数は減って行きます。
当然大手ハウスメーカーの受注数も減り、利益も選ります、倒産も有ります。
そこでステマ部隊を雇って、工務店を誹謗中傷、高い、大手はそんなに高くないと騙そうと画策してます。
死に物狂いで節度は有りませんからたちが悪いです。
顧客が借金で苦しもうが関係有りません、困ったもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
>顧客が借金で苦しもうが関係有りません
当然だよね、自己責任だから。
返済能力のなさを他人の所為にしてどうするつもり?
大手にだまされて借金が膨らんだって嘆いても馬鹿にされることはあれ、同意など誰もしてくれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名さん
>1140
嫌な世の中になりましたね。
俺俺詐欺と同じ論理ですか?
騙した方は悪くないと聞こえます。
人非人が増えました、美しい心の良き日本の将来が不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
>嫌な世の中になりましたね。
そう?
自己責任を他人に押し付ける馬鹿が跋扈する世の中のほうがもっと悲惨だと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
ハウスメーカーに行くときは、みなさんネットで坪単価、仕様など下調べしていくでしょうから騙されることはないかと…。(笑)
ハウスメーカーの情報はかなり出回ってますよね。
怖いのは逆に情報の少ない工務店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
>1142
未来を背負う子供には騙すより騙される人になって欲しいですね。
勿論、限度は有りますが分かっていても騙される優しい子が良いです。
海外の合理主義を真似する必要は有りません、島国根性で助け合う社会が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
>1143
>ハウスメーカーに行くとき
CM等で頭の中は洗脳されてます、既に騙されてますから非常に危険な状態です。
工務店を選択する場合は情報が少ないですから慎重にするのが普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
>未来を背負う子供には騙すより騙される人になって欲しいですね。
その通りだね。
自己責任を他人に転嫁していかにも騙された振りで人を騙すなんて子にはなってほしくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
>CM等で頭の中は洗脳されてます
未来を背負う子供にはCM如きに洗脳される>1145のような人にはなって欲しくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
>自己責任
嫌な言葉が流行ってますね、販売側が非を購入側になすりつける便利な言葉ですね。
人非人が好みそうな言葉です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>1147
TVを見ませんからCM内容は知りません、無くならないのは効果が有るからですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
>嫌な言葉が流行ってますね
自己責任を認めず、責任を他人に転嫁したがる人にとっては嫌な言葉んだろうが、普通の社会人にとっては何ともない言葉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
>無くならないのは効果が有るからですよね?
効果はあるだろうが、>1149のように観もせずに洗脳されるような人には未来を背負う子供にはなって欲しくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>1150
昔は「お客様神様です」が流行りました。
騙しといて自己責任と逃げる販売者とは天地の差ですね。
>何ともない言葉。
血の通わない人非人らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
工務店は情報が少ないから、行ってみないとわからない。
価格も気密断熱も当たり外れある、ハウスメーカーと違い知り合いの地元の工務店だったりしたら断わりにくくなるのもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
>昔は「お客様神様です」が流行りました。
自己責任を騙されたと偽って他人に責任転嫁する人の拠り所が「お客様神様です」ということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
1154だがスレ違いで連投しているのでこれで失礼するわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
一見の客と顧客を騙す住宅業界の悪しき代表が>1154ですね。
これ以上レスしても反吐が出るウッ気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
>>1153
ことわった工務店には申し訳ない気分になるよね。
不動産屋兼工務店だったけど、今日見たら(積水ハウスの)住まいの参観日ののぼりが立ってた。
新築の請負はやめちゃったんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
申込予定さん
実際、客が建てた家を10件くらい見て値段聞いてみればいいよ
で、内覧会開かない家も引渡し前は会社の物だから交渉次第で見学できる
HMでも工務店でも、で妥当と思う所だけど嘘吐きがいたらシャレにならないから
書面か録音と言う防衛すればいいけど、安くていい家建てようと思うなら怒る時は怒らないといけないし
打ち合わせは丁寧にしないといけない で知らないことおぼえながら高尚だからすごく手間がかかるのは
在ると思うな 打ち合わせに時間がなくて高額所得者ならHMの気に入った営業員にお任せがいいだろうね
逆に値段も性能も拘るなら実績観たうえでの判断だからコンセプトがはっきりした妥協しない施主になる覚悟がいるだろうね 仕事並みにしんどいよ 結局運と偶然の出会いと施主の覚悟と使える時間かな そういう意味でHMの存在意義もあるろ
偏差値高65以上の金出して偏差値55以上はクリアできる 仕事で稼げるけど自由時間無いからそれはそれで合理的な選択だろ 医者とか公務員とかセンスを主観で出すと野暮ったいからそうしたほうが成功するし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
40坪の家を建てる場合に
総額の坪単価55万円で建てると、2200万円、税込2376万円
総額の坪単価80万円で建てると、3200万円、税込3456万円
フルローン、年収の5倍まで借入と仮定すると
単価55万円なら、年収500万円程度
単価80万円なら、年収700万円程度を求められる。
尚、上記に土地や外構、個別に発生する費用、金利等は含めていない。
貴方の年収からだけでも、何を選ぶべきか、選ばざるべきかの選択は
十二分に判断できる。
「年収700万未満なら、HMで無理して建てるな」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
>>1156
>一見の客と顧客を騙す住宅業界の悪しき代表が>1154ですね。
この掲示板には時々1154のような人が現れます。それがなぜなのか、私なりの解釈を投稿します。
住宅は多くの人にとって一生に一度の買い物なのでリピートなどほとんどありません。よって、あそこからは2度と買わないといった消費者の報復を気にする必要もなく、長く継続して購入し続けてもらおうといった考えにはならないのです。だから業者は、その一度きりのチャンスにどれだけ多くの利益をあげられるかって事だけ考えるようになり、お客の為にならないとわかっていても、とにかく騙してでも契約をとってやろうという悪徳業者が無くならないのです。そして「自己責任」という言葉は、そういった悪徳業者が自分自身の罪悪感を和らげるために必要とする便利な言葉なんだと思います。
これは住宅業界特有の構造的な問題です。他では当たり前に機能するコンプライアンスの精神も、リピートが見込めないがゆえに利益相反となって住宅業界では上手く機能しないのです。ですから、自助努力による改善も到底期待ができません。従って、法律で厳しい規制を課すしか解決策はないと確信しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
匿名さん
>>1160
そう言う意見をまるでハウスメーカーのみがそうであるかの様に語る輩が居るが
それらの事柄は工務店にも同じ事が言えてハウスメーカー限定で語る事柄では無いよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
>1161
年4棟以下程度の口コミだけが頼りの地場の零細工務店を捜しましょう。
悪評が立ちますと商売が成り立たないだけでなく土地に住めなくなります。
都会は難しいかも知れません、口コミで近辺を捜しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
>>1161
あなたは工務店だけを悪者にしたがっている様にしか見えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
>>1161
1160の投稿者です。1160の投稿の対象は、何もハウスメーカー限定という訳ではありません。工務店や建築士事務所、不動産屋も含む注文住宅に係る業者全てについて言える事です。
しかし一番酷いのはどれかと問われれば、それはやっぱり営業の歩合給の割合が多いハウスメーカーだろうと思います。不動産屋の営業も同じ位歩合給の割合が多いけれど、こちらには宅建業法の規制があって下手な事をすれば直ぐに行政指導を受けるので一定の歯止めがかかっていると感じます。
それに比べてハウスメーカーの営業は、好き勝手にやりたい放題といった印象を受けます。歩合給の営業職には欲にかられた金目当ての人が集まりやすい上に、建設業者は宅建業法の規制の対象外。業法である建設業法には消費者保護の条項がほとんどないのですから、これではハウスメーカーが一番酷いのも仕方がないと思いますが、だからこそ法律で一層厳しく規制しなければダメだと考える次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
>>1163
それくらい零細だといつやめるか(潰れるわけでなくても)分からないし、良い人ばかりでもないよ。
>>1165
大手はそこまで歩合の部分がおおきくないから安心だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
>>1167
良い人ばかりではないというのは、どこで取った統計ですか?
下職ですが、ちなみに私の統計では棟数を制限してやってる工務店の方が仕事が丁寧な人が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
ハウスメ-カ-は建築士より1000万も高く言われます。
松なのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
客が一々使う材料なんか気にしないんだから、それでいいのよ
それよりCMのイメージとか、カタログの紙質に写真映りとか
営業マンの対応とかが大切なのです。
年6棟売る営業マンの年収が600万だとしたら、一軒分の負担が100万円
でも実際には上司が居て事務員も居て本社人員も抱えてるのだから
一軒500万円分位は人件費も貰わないと会社が成り立たない。
これは家作りに直接関わらない人の費用でね。
でもそれだけ家を建てる施主は、経済的にも貢献するのだから
決して悪いことじゃありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
あっと、すまぬ間違えた。年収600万では、自社では家が建てられないな
もうちょっと全体の数字を上げといて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
>1173
営業は家だけ売っておしまい。
アフターのない工務店ならではの考えですなあ。
実にお見事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
周辺住民さん
おいこのスレッドまだ続いてんのかよ
完全に論破されたのにしつけーなーw
電気設備に頼らなければならない住宅なんだろ?w
論破されたのにぐずぐずと見苦しいなーこれがお前等の営業の仕方なんだろうなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
>>1172
建てるのは建築士じゃないし、
工務店に見積もり出して安く付かなくても
責任取ってくれないし設計料取られるよ。
>>1169
どこにしろ、そこまで盲信出来るならそこでいいじゃん。
ハウスメーカーと比べる必要もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
営業マンは売るのが仕事であって、その後の施主なんてもう赤の他人だからな
HMだろうと工務店だろうと、営業マンから買うってのはそういうことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
>1179
流しの営業かよ!
営業は、便利極まりない会社との窓口。
大手は、施主を放置しない。
施主の口コミは、営業以上の営業力がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん
追記。
大手が施主を放置しないのは、メンテナス料を取りたいってこともあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
世の中には建築後数年すると、保証からメンテ一式別会社に移行させる
悪質ともいえる建築業者が存在する。
担当営業がアフターを放置する以前に、会社として切り分けてしまう思い切ったもの
別会社別窓口別担当なら、以前の経緯やあの時どうこうは
全て切り捨てられる素晴らしいシステム。
敢えて名前は出さないが、こういう悪質な会社も存在する事を知っておいて欲しい。
もしも自動車ディーラーが同じ切り分けをやったら、全く信用が無くなるだろうと
誰でも想像が付く。しかしそれを平気でやるのが住宅メーカーだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
零細工務店が良い、定期点検は無くてもプチリフォーム等は新築同様で工務店収入の主力です。
地震の時も懸命に対応してました、緊急時も地場なら安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん
社長が亡くなったり会社潰れたらアフター終わりだけどね。
10年もったらいい方
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん
>>1182
メーカー本体とディーラーが切り離されてる自動車業界も似たようなもんじゃないか?
>>1184
同意。
実績あるところで探したら社長や有力社員は結構な年で20年後は絶対やってないだろうなという感じになるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
匿名さん
>1184
零細に倒産はない、跡継ぎがいないと廃業になるだけ。
地場の仲間が後を引き受ける。
家業だから長いよ、10年は会社ですよw
割高で困ってる大手ハウスメーカーユーザーの家の尻拭いもやってると思うよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名さん
リフォーム屋だけど、たまに大手の家の仕事も頼まれます
なぜ建てた会社に頼まないかというと、理由はすごく高いからです
建てた後の事を考えたら、大手は避ける方がいいですね
使いきれないほどお金がある人はいいでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名さん
>>1186
廃業になるだけで、多くは引き受けないでしょ。
>>1187
建てっぱなし、不具合が出てメンテナンスの工務店の方が運が良ければ安く付くな。
セキスイハイムの外壁メンテナンスは値段なりに綺麗だと思う。
工務店の外壁塗装はサイディングがベタッとペンキ塗りみたいになって残念な感じが多い。
住むには不自由ないから節約するのもありだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名さん
>メーカー本体とディーラーが切り離されてる自動車業界も似たようなもんじゃないか?
社会人にならないと分からないのかもしれないが、ディーラー制は住宅業界にも同様にある
問題はその販売業者が売るだけでアフターをやらない、別会社に移譲して
人的部分などの、約定以外の接点は全て断ち切るという
日本の商習慣から見れば悪質極まりない販売形態と見られかねない行為を
平然と行っている企業が存在すると言う事。
住宅でなくとも営業担当がもし「私はアフターには関係ありません」と事前に言ったら
そこから購入しようと思う人がどれだけ居るだろうか?貴方ならどうですか?
私なら買わないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
>>1189
セキスイハイムも一部関連会社によるディーラー制なので、メンテナンスを連結子会社のセキスイファミエスに移すのはむしろ責任を持つという姿勢では。
また、セキスイハイムは積水化学工業の社内カンパニーなので大きな不具合が生じた場合は、親会社が出てきた旭化成建材(旭化成の事業子会社)以上に責任を持つという姿勢では。
メンテナンス会社が別企業で独立採算性が求められ、太陽光発電の追加とか必要以上に推してくるかもしれないけど、コミュ障じゃなければ話し合って決めれば良いかと。
どっちにしても、セキスイハイムは会社の分割の仕方が大手の中でも特殊で、大手の一般的な特徴ではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
匿名さん
流石だなハイム。
親会社から切られて独歩を進んだ積水ハウスが、あんなのと一緒にするなと言うのもうなずける
そんな違いがあるわけか。
苦い経験からなのか、積水ハウスがディーラー販売制度にしないのも理由がある様ですな。
別会社別組織の方が責任が持てるとは、どこから出るのか摩訶不思議な論法ですね。
例えHMを選ぶとしても、最低限の企業姿勢はリサーチしておく方が
後々にも後悔する確立を下げられそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん
>セキスイハイムの外壁メンテナンスは値段なりに綺麗だと思う。
工務店の外壁塗装はサイディングがベタッとペンキ塗りみたいになって残念な感じが多い。
塗料や施工方法に関して、具体的な違いを教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
匿名さん
素人の主観からの感想に専門的な知識(材料や施工方法)を必要とする答え聞いてどうすんの?
専門家が素人に専門的な質問して答えられないからと叩くのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
>1194
あまりにも滑稽だからからかわれてるのだろw
ぼんくら営業がQ値を聞かれて「暖かい家ですよ」と答えるようなものwww
主観など無用、書き込むな迷惑極まりない、消えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
匿名さん
専門家なんていないだろ?
あのカラリ床風外壁にどういう塗装すれば綺麗になるんだか
素直に聞いてみたいんじゃないの?
そうでなけりゃ根も葉も無い、いい加減な発言はもう聞き飽きたよと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
ご近所さん
>1195
いいんじゃないの?
最終的に一邸ごとにQ値計算し、C値測定して施主にお渡しするんだからハイムはマトモ。
Qを気にされるお施主さんに最終的にQさえ計算しないところも多いでしょw
気休め程度のQ・C値の差を気にする変人より、木造・鉄骨なら耐震等級3ない方がやばいじゃない。
まあシステマチックなハウスメーカーの工業製品か悪かろう安かろうの工務店かになっちゃってるから。
一部のマニア以外安くなくちゃ工務店の家は建てないよ。
建ててからも施主も劣等感丸出しな奴が多いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
>1198
なりすましかいw
話題を変えないでね、邪魔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
ご近所さん
>1199
なりすまし?知らんがなwお前頭大丈夫か?w
誰とか話してるのか知らんが、1194か?ま、勝手にやってくれ。
ただな、程度に安いだけならローコストがいいわ。
とりあえず、暖かいんですよと営業に言われて工務店で建てた奴にQ値を聞いてごらんよ
まずはそこからwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)