住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 943 匿名さん

    マンションだけど今日は暖かいので外気を入れて室温を18度まで下げて寝よう!

  2. 944 匿名さん

    >>943
    戸建てだけど今日は窓開けてるわ。
    そうか。マンションには窓がないんだっけ?

  3. 945 匿名さん

    ↑いつまでも学ばない戸建て。うちマンションだけど納戸にすら窓あるけど。
    そんなアタリマエのことが何か?レベル低!苦笑

  4. 946 匿名さん

    >>945
    納戸に窓があるとか、戸建てでは当然。

  5. 947 匿名さん

    戸建は窓無くても外気が入って来て自然を感じられる

  6. 948 匿名さん

    >>947
    吸気口はあるけど、自然は感じられないな。
    安いマンションみたいな熱籠りもないよ。

  7. 949 匿名さん

    24時間換気なんて
    戸建てでも当たり前だけど、マンション特有の設備だと思い込んでるマンションさん。

  8. 950 匿名さん

    壁に穴をあけてガラリを取り付け、外気から夏は湿った空気を、冬は冷気を直接室内に取り入れて
    風呂・便所の換気扇から室内の空気を排出する換気

    いわゆる、便所三種換気

  9. 951 匿名さん

    >>917
    >マンション民の中には、今のマンション価格は相応の価値より高いとお思いの方はいらっしゃらないのでしょうか?

    感じるよ。だって20年前に買った時より倍以上の値段になってるからね。
    考えようによっては、今売ったら20年間家賃タダでこんな良いマンションに住めて、
    更に買った時の倍の金額が手に入るんだから。笑いが止まらないよ(笑)
    でも売ってしまうとこんないい立地の、素晴らしい眺望の物件は二度と手に入らないだろうから、
    売る気はないけどね。でも評価額が高くなってるのは気持ちはいいものだよね。
    何でも郊外は値段下がってるんだろ?戸建てだったら20年経てば上モノ価値は0だしな。
    NYやシンガポールなど世界で見れば、同じぐらいの広さのアパートメントやコンドミニアムが、
    20億とか30億で取り引きされてるみたい。東京の都心エリアって世界でも、そういう都市と、
    何ら遜色ない世界に冠たる首都なんだから、いずれそれぐらいの価格になってもおかしくない。
    だから持ち続けますよ。やっぱり不動産で持つべきものは、都心一等地で上モノ価値の高い高級マンションだろうね。

  10. 952 匿名さん

    ↑との意見も出ていますが、結局買うのはマンションのほうが良いという結論でしょうか?

  11. 953 匿名さん

    >>952
    結論ではなく、バブルの頃の不動産王たちも値上がり続けると夢見てたのかなーって当時を彷彿させる書き込みですね。

  12. 954 匿名さん

    都心近くに若者が増えるが正規雇用は少なく収入は驚くほど少ない。住宅が持てるのか?
    賃貸で仕様が低いマンションも無理?またアパートが増えるか、都心が遠い郊外に済むのか。

  13. 955 匿名さん

    >>951
    23区内の中古マンションは戸建てより狭いし安い。
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201512data.pdf

  14. 956 購入経験者さん

    >>917
    バーチャル所有権乙。

  15. 957 購入経験者さん

    >>945
    戸建て感覚のマンションで、良かったですね。
    逆にマンション感覚の戸建って無いのは、なぜだと思いますか?

  16. 958 匿名さん

    東京23区格差」のウラ側〜足立・葛飾・江戸川「下町三兄弟」の幸せな毎日 http://bit.ly/21dVnPH

  17. 959 購入経験者さん

    >>951
    おじいちゃん、今度はカウンセリングも受けましょうね。

  18. 960 匿名さん

    >957

    戸建てを買う人が貧乏人だからですよ。

    大富豪の戸建てはマンション感覚(というか、ホテルライク)のところはあるでしょうが、
    そんなところは広告されたり、取材されたりはないですからね。

  19. 961 匿名さん

    >>960
    高級ホテルみたいとか、リゾートホテル感覚という紹介のされかたはあっても、マンション感覚だなんて失礼な紹介は聞かないな。

  20. 962 匿名さん

    >>960
    ホテルライクは分かるけど、
    マンション感覚はとよぶのは無茶苦茶だろう?
    まあ、素敵なお家、まるでマンションみたい!とか有り得ない表現。 バカにするなと思う。

  21. 963 匿名さん

    マンション感覚wwwww

  22. 964 匿名さん

    マンションみたいに、こぢんまりとまとまってますね。

  23. 965 匿名さん

    ここでどんだけ叫ぼうとも、結局世間の思いはそういう事。
    「まるで憧れの戸建て感覚のマンション」

  24. 966 匿名さん

    >>965
    売れないメゾンネットを売る時に使うコピーだね〜

  25. 967 匿名さん

    一階の庭、テラス付きもそうアピールするね

  26. 968 匿名さん

    「マンション感覚の戸建て」では売れない。
    HMの広告でもみたことがない。
    マンション住民はおかしいと思わないようだ。

  27. 969 匿名さん

    何も手を加えてはいけない、ただの避難経路

  28. 970 匿名さん

    マンションはタワー上層階しか価値が無い
    リビングから庭の緑が見えるようでは、戸建と見分けがつかない

  29. 971 匿名さん

    戸建感覚と言えば、ルーフバルコニーとかペントハウスとかもあるね。
    失礼。ここのマンション民さん達には手が届かなかったか。共有設備をのぞいては。

  30. 972 匿名さん

    こんなキャッチコピーのマンションは売れない
    戸建クラスのセキュリティー
    戸建感覚の暖かさ
    戸建並みの安全性を実現
    戸建感覚の眺望

  31. 973 匿名さん

    売れないコピー追加

    戸建の価値を追求!修繕積立金0円を実現

  32. 974 匿名さん

    自信があるならHMに提案したらいい。
    戸建てとマンション両方扱ってるHMでも、
    戸建ての内装や住設機器をマンションに採用して売りにしてる。

    マンションは邸宅や戸建て感覚をうたう広告ばかり。
    マンションを邸宅だと信じる非常識はいないだろ。

  33. 975 匿名さん

    >>974
    へ〜
    毎日マンションの広告見てるの?

  34. 976 匿名さん

    家具、家電、住宅設備では
     小さい事をマンションサイズと言います。

  35. 977 匿名さん

    >>974
    どこのハウスメーカー?
    マンションと戸建てを両方手がけていて自社で設備を開発できるとなると三井か野村?
    それともダイワハウスとか?

  36. 978 匿名さん

    >>973
    とても興味深いね。
    どこのハウスメーカーか言ってみ。

  37. 979 匿名さん

    >>960
    人気者になれて良かったですね。(棒)
    このレス削除でもしたら?
    学生レベルです。
    漱石枕流の方がまだましです。

  38. 980 匿名さん

    >>976
    マンションサイズ!
    笑えるね

  39. 981 匿名さん

    うちは戸建てですが、確かにHMでマンションの様な大理石のキッチンや洗面台などを売りにしてるとこはあるよ。

    注文住宅でそういった備品を取り付けるとかなり高くなるけど、うちはマンションで大量発注してるから、その仕様でも安価に出来るとか・・。ちなみに住友。

  40. 982 匿名さん

    大量生産、中国製模造品と本物を比べても・・・

  41. 983 匿名さん

    >>982
    それでもマンション感覚だと
    大理石をふんだんに使っているから
    高級と呼ばれるのでは。

  42. 984 匿名さん

    どうせ模造大理石でしょ。

  43. 985

    >>981
    必死ですね。

  44. 986

    ROM専に戻ります。
    改めて
    戸建>I越えられない壁I>マンション
    と言うことが、よく分かったので。

  45. 987 匿名さん

    戸建さんはニュータウン(笑)(笑)(笑)(笑)

  46. 988 匿名さん

    マンションですけどうちのキッチン天然じゃない、人工の石ですよ

  47. 989 入居済み住民さん [男性 60代]


    二者選択しかない課題ですが個人の価値(最終的な人生の目標何にするかで
    回答異なりますね。

    死んだ時の資産、死んだときの葬式に来てくれる友人の数、家族とどれだけ長い間幸福に過ごせたか?

    嘘偽りなく人生全うできたか? どれだけ周りの人幸福にできたか? 人それぞれの価値観あって

    いいとおもいますが、このスレッドは何か殺伐としてますね。

    家族とかコミュニティとか地域社会と社会貢献とか全くでてこないので

  48. 990 匿名さん

    近い将来。地震がきたときに、分かるんじゃないですか?どっちが価値があるか。

  49. 991 匿名さん

    やっぱりマンションは独身時代か老後だな

  50. 992 匿名さん

    子持ちの家族は、戸建ての新興ニュータウンのほうが幸せ。
    保育園も十分空きがあるしねW

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸