- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
注文住宅の良さを語ろう会
[更新日時] 2016-04-19 14:46:52
マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。
[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
-
4501
匿名さん
売買相場を語るときは、過去ではなく
これから先を読む必要があるので、
そこを勘違いしてはいけないと思いますよ。
曾祖父さんの時代、坪80円だかそこらで
買ったらしいけれど、今と比べても仕方がないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4502
匿名さん
>4498
レインズぐらい見ましょうよ
30年超でも普通に売れてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4503
匿名さん
>>4499
もう少し不動産のことを勉強しましょうね♪
戸建て民全員無知だと思われるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4504
匿名さん
>>4502
レインズに最終的な成約価格は載ってないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4505
匿名さん
ファミリーで住むなら築30年の家を買おうとは思わないな。というかそういう人はいないでしょ。
おいさき短いならいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4506
銀行さん
2040年になれば分かりますよ、マンションの価値が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4508
匿名さん
>4498
私は逆を予想してる
マンションのクオリティ面ではほぼ一定水準に到達
どちらかというと10年前より今のマンションの方が仕様は低い
よって長期間価値を維持するとみている
問題は場所、
特に団塊が大量に買ったような郊外戸建は余りまくり
価格崩壊に一票
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4509
匿名さん
>>4508
仕様は変らなくても生活スタイルが変わる。
例えば、今の若い世代は車を欲しがらない。免許すら取らない。10年前には考えられなかったくらい免許習得率は低くなった。二輪においては壊滅的なほど。消費動向も無駄を好まない。それよりも自分らしい生活スタイル、自分の価値観を大切にしている。車ではなく20万、30万の高額自転車が若者を中心に売れるようになってる。これが彼らの価値観であり、これからの世間の価値観になる。
今の共有施設を押し付ける形のマンションって廃れていくと思う。これからはスケルトンで販売して、自分の思う間取りや内装で作ってい行く注文スタイルが増えていくんじゃないの?そういう意味ではマンションの中古販売も先行き真っ暗ではないと思うけど、出来るだけ安く購入して改装費に充てるようになるだろうから、大幅な値崩れは避けられないだろうね。
都心集中と言う押し付けられた価値観も若い世代には受けないし、結局バブルを見て育った団塊ジュニア世代が都心やその周辺区に移住して都心回帰が起きてる訳だけど、それって古い価値観だから、その先の世代には続かないと思う。
お金がある人は、広い敷地に自分の価値観を具現化した家を建てるようになるんじゃない?
都心の高級物件って、若い世代が一番嫌うパターン。今の大学生ってフェラーリよりプリウスが良いって本気で言ってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4510
匿名さん
>特に団塊が大量に買ったような郊外戸建は余りまくり
>価格崩壊に一票
団塊が大量に買ったマンションも同じこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4511
匿名さん
>若い世代は車を欲しがらない
広さと駐車場が戸建の最大のメリットと思うが
これが’若い世帯’がまあ要らないってことだよね
>車ではなく20万、30万の高額自転車が若者を中心に売れるよう
この考え自体、押し売り臭いよ
>都心集中と言う押し付けられた価値観も若い世代には受けないし
根拠を出せ
趣味や自分スタイル(笑)重視なら益々都心志向になりますね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4512
匿名さん
>団塊が大量に買ったマンションも同じこと
建替えが難しい分、マンションの方がさらに深刻。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4513
匿名さん
>4512
そりゃ立地次第でマンションも当然ダメだけど
荒野wに広がる無数の基本4人家族以上対象の戸建より
駅近とか利便性のマシなマンションの方が生き残れそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4514
匿名さん
まぁ、ここのマンション民は、都心オンリーで
>>4482
> 藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
と言うように、神奈川の住宅タダでも要らない・・・と言うことなので、いつまでたっても話が合わないです。
そう言ったこのスレを全く参照する必要もない人が書かれるレスはこのスレでは全く役に立ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4515
匿名さん
>>4511
まあ、駐車場は車を置かないと様々な趣味を興じるスペースになりますからメリットが増大しますね。
http://diamond.jp/articles/-/47839
>>洋服・車・デートと並べると、“見栄のための消費”が現在は意味をなさないのだと感じた
>>・“見栄”や“付き合い”のための消費がない
>>・趣味にはお金を投下する
>>・女性は服にはお金をかけないが、美容費は必要経費として計上している模様
>>・男性の方が貯金しているよう
>>・男性は将来を不安視している傾向が強く、貯金している
>>よその人が高級車を乗り回しても、自分は自分の趣味に没頭すれば良いというように生きられるという、各々の生き方に干渉しない時代性
>>「ナンバーワンを競い合う時代」から、「オンリーワンを志向する時代」への変化
都会に住んで「俺ってスゲー」と言う感覚の人は居なくなるんでしょうね。
まあ、持ち家の価値観から変るんでしょうね。住宅余りの時代、賃貸で十分と考えるのが自然な流れでは?
「賃貸では実現できない事を実現する時に持家」こういう時代になるんじゃないですかね?
そうなるとマンションを買う人って減るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4516
匿名さん
景気に左右されやすいんですよね、マンション。
いつもお買い得って、デベロッパーは売り出しますけど。
先のことなんか見据えてないんです。
売ればいいって人、いますけどなかなか
厳しいですよ、同じ事を考える人がいますので。
中古物件であふれますし、売却を考えるころには、
人口減少に伴って、売り出されている新築の方が安くなってると思います。
資産価値はさがりにくいですが、買い手が付きにくくなりますね。
戸建にしろ、マンションにしろどっちも大変です。
ただ、老後または定年ををむかえた頃、マンションは危険ですよってこと。
コスパも、共有施設もマンションの魅力です、なんなら戸建より優れていますある年数までは。
売り時を間違えると大損するというわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4517
匿名さん
生まれてから副都心区住宅街の戸建て住まいですが、
都心3区の高層マンションに住みたがるのは地方出身者が多い。
単純に成功の基準が都心のタワマンだと信じてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4518
匿名さん
今、中年で素手に買われている方はセーフ。
これからは、マンションはリスキーってことです。
(景気、経済の推移って意味合いで)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4519
匿名さん
都心は誰がみても、資産価値はあることはわかりますが。売り時を失敗したら、おいおい後悔しますよね
地震などありますが、地震は地震保険が利きますが、たとえば他の天変地異や戦争などで倒壊した場合は保障ゼロ。
(ゼロではないんですが、保障しきれないんです)
怖い近隣諸国の事を考えると無くはないかもしれないです。。つまり、ほぼ全額自己負担です。
建替えに伴う費用の不足分、居住者全員が負う形になりますが、2重ローンに耐えれない方は、分配金を貰い去っていきます。建替えの賛同者で集まった額で再建するマンションの規模を決めて、当初規模より、少しでも大きくして販売戸数を増やし居住者へ還元し負担軽減するしかないですね。
ずっと平和だったら良いんじゃないですか、マンションも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4520
匿名さん
マンションの地震保険は戸建てと違い、専有部は個々の所有権者が付保して
共用部は管理組合が管轄してる。
戸建てのように建替え費用の半額を補償するものではないらしい。
マンション専有部の地震保険って家財だけの補償?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4521
匿名さん
>>4520
違うよ。
この前の震災で実害数万円なのに地震保険3桁下りた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4522
匿名さん
>>4506
>2040年になれば分かりますよ、マンションの価値が
そんな先心配するより、今が戸建てより快適楽しい方が大切。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4523
匿名さん
まぁ、ここのマンション民は、都心オンリーで
>>4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
と、神奈川・千葉の住宅はタダでも要らないと言う方ばかりなので、いつまでたっても話が合わないです。
そう言った「このスレを照する必要が全くない人」が書かれるレスは「このスレでは全く役に立たない」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4524
匿名さん
>>4523
ゲストルームやパーティールームって言ってるマンション民はほとんど郊外だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4525
匿名さん
>>4513
団塊が大量に購入したマンションの話だよ。
築40年越えの老朽マンションが、これからどれだけ生き残るのだろうかね。
それと、妄想でなければ、戸建が無数に広がる荒野とやらの地名をいくつかあげてみな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4526
匿名さん
>>4521
>違うよ。
>この前の震災で実害数万円なのに地震保険3桁下りた。
とても建替えられないね。
仙台の人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4527
匿名さん
>都心集中と言う押し付けられた価値観も若い世代には受けないし、
今年の住みたい街ランキングの結果、より都心回帰が顕著だったよ?情報古いね。
今までは1位はずっと吉祥寺だったけど、今年は恵比寿が1位に。
あと目黒や表参道なども人気だよね。とはいっても現実にファミリータイプ物件を購入し、
住めるような予算があるのはごく一部。ポルシェやフェラーリカッコイイけど、
実際に買えるのはごくごく少数なのと同じこと。その他は渋々エコカーだから・・
とか理由つけてプリウスやアクアに乗るように、郊外の割安な住宅地に家を購入。
これが大多数のマス層の平均像。
都心は高嶺の花だから、世帯収入が最低でも2000万程度はないと厳しいだろうね。
それ以下は、プリウスや郊外住宅地「しか」買えないという現実ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4528
匿名さん
うちはマンションですけど、茶室があるので濃茶を一服。皆さん少しリラックスしたらどうですか?
ここでとても珍しい逸品を。この箱書き分かりますか。非常に稀有な・・・揃い踏みです。
興味のある方にはヒントをお教え致しますよ。では。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4530
匿名さん
>>4527
まぁ、ここのマンション民は、投資目的資産重視の都心オンリーで
>>4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
と、神奈川・千葉の住宅はタダでも要らないと言う方ばかりなので、いつまでたっても話が合わないです。
そう言った「このスレを参照する必要が全くない人」が書かれるレスは「このスレでは全く役に立たない」なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4531
匿名さん
>>4530
>ここのマンション民は、投資目的資産重視の都心オンリーで
分かってないねぇ。
逆なんだよ。都心は希少な立地であるが故に「結果的に」、資産効果が高く、
後から振り返って見てみると、投資としてもリターンが良かった。そういう結果だったという訳。
いわばボーナスみたいなもの。もちろんワンルームなどの賃貸収入をビジネスとしてやるのは、
それはいいと思うけど、ファミリータイプの物件を買って家族で住む場合は、
ぶっちゃけ資産効果がどうとかあまり関係なくて、便利で快適だから住む、
そういうご家庭がほとんどでしょ。
郊外育ちの方には理解できないのかな?
自分もそうだけど生まれ育った場所がたまたま都心だったということもあるけど、
好きで住んでいるんだよね。別に投資目的でも、資産重視というわけでもない。
そういう風に無理やりこじつけたい、郊外さんの気持ちも分かるけどね(笑)
郊外はお先真っ暗みたいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4532
匿名さん
ちなみに、4482さんはまた別の人ですので。
藤沢は遠すぎてよく知らないけど(鎌倉の近くだよね?)
鎌倉は街の雰囲気が好きなので、別荘として古い町家を貰ってあげてもいいよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4533
匿名さん
>>4531
了解しました。訂正します。
↓↓↓
まぁ、ここのマンション民は、都心オンリーで
>>4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
と、神奈川・千葉の住宅はタダでも要らないと言う方ばかりなので、いつまでたっても話が合わないです。
そう言った「このスレを参照する必要が全くない人」が書かれるレスは「このスレでは全く役に立たない」なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4534
匿名さん
>4526
大破はしないけれど、震度5程度でも軽微な被害が広範囲にあったらしい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4535
匿名さん
>>4532
了解しました。訂正します。
↓↓↓
まぁ、ここのマンション民は、都心オンリーで
>>4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
と、神奈川・千葉の住宅はタダでも要らない、鎌倉なら別荘としてタダなら貰ってやっても良いと言う方ばかりなので、いつまでたっても話が合わないです。
そう言った「このスレを参照する必要が全くない人」が書かれるレスは「このスレでは全く役に立たない」なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4536
匿名さん
>>4535
アンカー追記しました。
↓↓↓
まぁ、ここのマンション民は、都心オンリーで
>>4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
>>4532
> 鎌倉は街の雰囲気が好きなので、別荘として古い町家を貰ってあげてもいいよ(笑)
と、神奈川・千葉の住宅はタダでも要らない、鎌倉なら別荘としてタダなら貰ってやっても良いと言う方ばかりなので、いつまでたっても話が合わないです。
そう言った「このスレを参照する必要が全くない人」が書かれるレスは「このスレでは全く役に立たない」なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4537
匿名さん
>>4535
概ねいいけど、あなたのいう「都心」の定義は?
個人的には都心3区で言えば、千代田区は住宅地としていいのは番町のみ、中央区は明石町以外はダメ。
港区はいいところ多いよね。でも隣接区の渋谷区も広尾や代官山、松濤などいい住宅地多いし、
新宿区も砂土原町、若宮町、下落合、目白などいい住宅地だし、品川区には城南五山もある。
その辺りまで含めての「都心エリア」がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4539
匿名さん
>>4537
都心かどうかというよりは、
>>4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
>>4532
> 鎌倉は街の雰囲気が好きなので、別荘として古い町家を貰ってあげてもいいよ(笑)
が重要なんでしょ。そういった富裕層の意見を聞いてもね…ってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4540
匿名さん
都心なのに一日中引きこもってたんじゃ意味ないんじゃないの?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4541
匿名さん
>>4531
売らないなら結局固定資産税や維持費が高いだけで大損ですよ?
売らないならタダ同然になっても何にも困る事が無いんですけど?
売らなきゃ永遠にそのボーナスは手に入らないんですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4542
匿名さん
>4537
つまり、資産価値の高い、都心にお住まいでは無いということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4546
匿名さん
>>4544
都合が悪くなると勝手に都心を拡大するエア都心。
副都心とか周辺区とか別の名称がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4547
匿名さん
>副都心とか周辺区とか別の名称がある。
そういう別称みたいなのは知らない人も多いよ。
だから山手線内側エリアが都心のイメージでいい。
だって渋谷のスクランブル交差点とか、どう考えても都心イメージ。
正確には渋谷は副都心かもしれないけど、副都心と言ったら新宿ぐらいしか知らない人も多い。
ここは関東だけでなく日本中の人が見るんだから、特にテクニカルタームにこだわる必要はないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4548
匿名さん
>>4541
だから、キミなんかとは価値観が違うんだよ。
モノは安けりゃいいなんて全く思わない。
車にしても走ればいい、税金が安いから軽自動車なんて全く思わないし。
本体や維持費は安いかもしれないけど、いざ事故ったら一発であの世行きだよ。
その昔、ドイツ車に乗ってた友人が事故って九死に一生を得る経験をして、その時警官に、
「もし国産車だったたら即死だったね」って言われた話しを聞いて自分も外車にしたよ。
高価格なものは、やはりそれだけの価格を払うに値する価値がある。
消費者だって馬鹿じゃないからね。需給が成り立たなければ誰もお金出さないよ。
そういう意味で、長い歴史や技術に裏打ちされたブランド製品や由緒ある一等地は安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4549
匿名さん
>売らなきゃ永遠にそのボーナスは手に入らないんですよ?
はじめからボーナスを見込んでどうする?あくまでボーナスはご褒美。
もらえたらそれでラッキーだし、ボーナスなど初めから期待しないもの。
さもしい考えだねアンタ。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4550
匿名さん
>売らないなら結局固定資産税や維持費が高いだけで大損ですよ?
>売らなきゃ永遠にそのボーナスは手に入らないんですよ?
ここの貧乏郊外民の典型だね。さもしく卑しい。快適性や生活のしやすさ以前にすぐお金の話し。
資産性など、都心盗んでいれば大抵は上がっていくから気にしない。
なのに郊外は先細りでダダ下がりだから気になって仕方ないみたいだね。人として可哀相…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)