住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 4203 匿名さん

    ちなみにマンションは女性のトイレ。賃貸ではチンションと言う。

  2. 4204 匿名さん

    >>4196

    戸建てが知ってるマンションですね。(笑)

  3. 4205 匿名さん

    >>4196
    両隣の人がかわいそう。
    賃貸なら速攻で引越しできるのにね。

  4. 4206 匿名さん

    >賃貸なら速攻で引越しできるのにね。

    戸建でこのレベルのゴミ屋敷が火事になって延焼したりして大変になったことあったよね

  5. 4207 匿名

    >>4206

    超高度なセキュリティ設備・施策が施されているマンションの侵入被害件数の方が多いと思いますけどね。

  6. 4208 匿名さん

    >>4207

    試しに、その侵入被害件数とやらが何件なのか書いてみたら?(笑)

  7. 4209 匿名さん

    「上流老人」は草食、「下流老人」は肉食の傾向あり

    「65歳以上の高齢者の金融資産総額は平均2772万円だが、1億円以上の資産を持つ上位3.3%の高齢者が資産全体の29.7%を保有しており、人口比率で最も多いのは資産「500万~1000万円未満」(15.1%)だ。

     三浦氏はこの金融資産の額をもとに線引きをし、「2000万円以上」を「上流老人」、「500万円未満」を「下流老人」、その中間を「中流老人」に分類、その境界線が浮かび上がってきた。なお、下流老人の割合は34.5%なのだという。」

    http://www.news-postseven.com/archives/20160408_400008.html

  8. 4210 匿名さん

    ↑上流になればなるほど、金融資産の保有割合が高くなる。資産2000万~3000万円未満の高齢者の44.7%が投資信託を購入しているのに対し、下流老人は200万~500万円未満で12.2%、200万円未満になると1.4%しか所持していない。

    「富裕層は何を買うのかといえば“お金”なんです。富裕層だからといって、毎日フランス料理を食べるわけではないし、高齢となれば買いたい物も少なくなる。買うとすれば貴金属を含めた金融商品で、上流老人にとってお金は消費の手段ではなく、お金を増やすための手段なのです」(三浦氏)

     かたや下流老人は「宝くじ」を買う人が多いという統計がある。シニア調査の生活に関する質問で、「宝くじをよく買う」と答えた人は、上流の10.4%に対し、下流では24.5%にのぼる。ここには、資産を増やすための意識の差が現われているといえるのかもしれない。

  9. 4211 匿名さん

    資産500万円未満の人の多くが、現状で住宅ローンなどの借金を抱えている。これが危険なのだ。65歳の元自営業の男性がいう。

    「バブルの時に無理に家を買ったのがいけなかった。33歳の時に組んだ5000万円の35年ローンの支払いがあと3年残っている。貯金は、年金生活に入ってからは目減りする一方だし、今後が不安です……」

     60代の実に34.5%もの人が「下流老人」に当てはまるというシビアな現実と向き合う必要がある。

  10. 4212 匿名さん

    下流老人・・ここに入り浸りのニートや爺さんどもは大丈夫かね?多そうだが・・苦笑

  11. 4213 匿名さん

    金融資産(貯金・株式など)2000万で上流かね?
    今40代で5千万ぐらい預貯金あるけど、老後に漠然とした不安があるからなかなか贅沢できない。
    家も2億程度だし、乗ってる車も2000万程度の輸入車。
    そんなだから、将来に資産価値の下がることは目に見えてる23区郊外とか市部とか、
    戸建てもマンションも全く住む気にならない。お金を溝に捨てるようなものでしょ。
    このところ株も下がってるし、アベノミクスの底力見せて下さいよ。

  12. 4214 匿名さん

    アベノミクスはもう失敗していますし、ピークは過ぎていますよね。

    マイナンバーを利用した、預金封鎖がきそうで怖いですね。

  13. 4215 匿名さん

    いくらなんでも2000万円で上流は無いよねぇ。まあ、こんな記事読んで、2000万円で安心する人はいないと思うけど。

  14. 4216 匿名さん

    >超高度なセキュリティ設備・施策が施されているマンションの侵入被害件数

    雑居ビルを含む大まかな件数は出てるけど、超高度なセキュリティ設備があるマンションでの数字見てみたいな?

  15. 4217 匿名さん

    >>4211
    33歳でバブルで現在65歳!?
    何か胡散臭い記事だな

  16. 4218 匿名さん

    >>4213
    郊外の方が安く買えるから例えタダになってもロスが少ない。
    2000万の車は5年で500万程度まで価値が落ちるからそのくらいのロスで帳消しになります。

  17. 4219 匿名さん

    まあ、家に金をかけ過ぎるのも問題だね。

  18. 4220 匿名さん

    >>4218
    ロスになるのは上物なので、都心でも郊外でもロス率は同じ

  19. 4221 匿名さん

    >>4218

    時間的なロスは沢山。

  20. 4222 匿名さん

    >>4220
    都心の土地価格、不動産価格は景気で大きく左右されます。
    今はマンションバブルのピークと言われている時期ですし、これからの人口減による住宅ニーズの激減を考えると土地価格そのものが下落すると思われます。下落率は郊外より都心の方がはるかに大きくなるでしょう。
    2億が15パーセント下落すると3000万の損失です。5000万が15パーセント下落すると750万の損失です。
    減価傾向にある場合、元値が高いほど損失は大きくなります。
    上のケースでは、郊外5000万物件が下落率60%になって初めて15%の都心と並びます。その間の税金、維持費を考慮するとドブにお金を捨てているのは都心2億の家という事です。

  21. 4223 匿名さん

    都心ならプラスもあるけど、郊外は下がるだけ。

  22. 4224 匿名さん

    >>4222
    レベルをあなたの高いところに合わせると
    上物が0円になるのに都心も郊外も無い

  23. 4225 匿名さん

    >>4222
    それは貧乏人の考えだね。だって2億の家買う人は5000万の人とは収入が違うんだから。
    例えば年収1億の人と2000万の人では、経済感覚も5倍違うよね。

    仮に2000万の車って年収2000万の人にとっては丸々年収分だけど、
    年収1億からしたら年収のたった5分の1にすぎない。富裕層には微々たるもの。
    だから年収割合で考えないとね。リタイヤ組ならフローでなくストックでもいいけど。
    貯金10億の人の1億と、貯金5000万の人の1億は捉え方が違うでしょ。

  24. 4226 匿名さん

    >>4224
    マンションだと上物だけですから、マンションだとどこでもゼロ円と言う事ですね。

  25. 4227 匿名さん

    資産価値の話するなら、マンションか戸建てかではない。
    都心か郊外か。人口減都心回帰の時代に郊外はお金どぶに捨てるようなもの。
    まだ、資産価値あるなら今すぐにでも売り逃げすべき。

  26. 4228 購入検討中さん

    >>4227
    資産という観点なら今日本の住宅をローンで買うべきではないですよね。人口激減するのが確定してるのに。
    どっちかというと売り時と思います。
    永住するなら資産価値より住み心地で決めたほうが幸せではないでしょうか。

  27. 4229 匿名さん

    >>4228
    ここの戸建さんのほとんどは親の家に住んでいる

  28. 4230 匿名さん

    これから家を建てるなら都心の戸建てが間違いない。

  29. 4231 匿名さん

    >4230
    予算いくら?

  30. 4232 匿名さん

    ここのマンションさんのほとんどは1Rに住んでいる

  31. 4233 匿名さん

    >4228
    一般的な価値観を持ってる方なら
    資産価値=住み心地。

  32. 4234 匿名さん

    子どもの成長でどんどん手狭になるしな。
    となると、子どもが巣立つまでは賃貸が正解か。

  33. 4235 匿名さん

    >資産という観点なら今日本の住宅をローンで買うべきではないですよね。
    あなたは2点の意味で経済が分かっていない。
    そもそも、この歴史的超低金利なんだから、現金があってもそれは使わずローンを組むべき。
    そして、取っておいた現金で株なり投信なりに投資して大きく増やすべき。
    賃貸は、大家さんのローンの肩代わりをしているに過ぎず、
    いつまで経っても自分の資産にはならない。
    早く頭金作って物件を購入して低金利ローンの旨味を享受すべき。
    そして資産ならいざというときに売れる。賃貸は掛け捨て。この差は大きいぞ。

  34. 4236 匿名さん

    >>4233
    利便性と住み心地は、ちょっと違うのでは。

  35. 4237 匿名さん

    >>4233
    一般的を人に押し付ける人がご近所のトラブルメーカー

  36. 4238 匿名さん

    >>4228
    豪邸をローンで買うといつまでたっても
    再販価格がローン残高を上回らない。

  37. 4239 匿名さん

    豪邸というか資産価値のない郊外住宅?
    建てた瞬間、3割資産価値減かな。

  38. 4240 購入検討中さん

    >>4235
    名前の通り購入予定で、おそらく4235さんと同じ考えで35年繰り上げ返済なしで手元に現金を残しておくのと、残りは株や投資信託に回す予定です。
    そうじゃなくて、みなさん都心、都心、資産価値、資産価値というので、今購入したマンションや土地が20年30年後に値上がりする可能性なんてないのだから、郊外の緑に囲まれた暮らしがしたい人が資産価値を意識して無理に都心に住む必要ないのではと思っているということです。

  39. 4241 匿名さん

    >>4222
    年収20億円のニューヨーク・ヤンキースのマー君。
    2億の家が多少値下がりしようと気にすると思う?
    5千万の郊外の家?最初から買わないだろ。ロールス・ロイスとかフェラーリ1台分。
    事故ってペシャンコになっても「しょうが無いや、買い換えよ!」ぐらいの感覚。

    貧乏人は考え方がセコい。それに都心と郊外は不動産の資産価値は同じカーブじゃないよ。
    当然価値の高い都心の方がカーブは鋭角。マンション価格もピークを打ったかはまだ不明。
    将来過去を振り返ってみて初めて分かること。
    どっかの宗教家か霊媒師みたいないい加減なこと書かないように。

  40. 4242 匿名さん

    >今購入したマンションや土地が20年30年後に値上がりする可能性なんてないのだから、郊外の緑に囲まれた暮らしがしたい人が資産価値を意識して無理に都心に住む必要ないのではと思っているということです。

    上がるか下がるかは、神のみぞしる。
    都心にも緑に囲まれた暮らしはあるし、
    それより利便性を取る人もいる。
    そういうの全部ひっくるめて、評価されてるのが都心。
    住み心地=資産価値。

  41. 4243 匿名さん

    >>4241
    例えは身の丈でね

  42. 4244 匿名さん

    マンションって管理組合通じて、至当なクレーム入れやすいんですよね?
    何でこんな板で相談したり、愚痴をこぼしたりしているんでしょうか?

    防犯、防災、防音掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  43. 4245 匿名さん

    >4241

    その割にはマンションの意見に資産価値を気にするのが多いぞ?

  44. 4246 匿名さん

    郊外物件は消耗品。
    都心物件は資産。

  45. 4247 匿名さん

    >4240
    特に値上がりを意識したわけでは無いのですが、仮住まいとしてはマンション便利でしたよ。
    都心なので小規模なら新築も結構あるので選びやすかったし
    でも、満足感があるのは、自分で建てた新居ですね。
    夏涼しくて、冬暖かいのに省エネ、いろいろ技術が進歩していて、選ぶのが楽しかったですよ。

  46. 4248 匿名さん

    >>4246
    つまり、郊外物件を買う人はお金を気にする必要もない富裕層?

  47. 4249 匿名さん

    家なんて消耗品でしょ。
    都心物件も同じ。値下がりとか気にしないんでしょ?

  48. 4250 匿名さん

    富裕層は多少の資産価値の増減は気にしないって言いながら、都心言ってる人が一番資産価値を気にしてるのなw

  49. 4251 匿名さん

    >>4244
    マンションファンさんこんばんは

  50. 4252 匿名さん

    タダでも売れない郊外住宅
    「次の子供世代は、地方都市や郊外住宅地を見捨て、最初から主要都市中心部の再開発集積化地区に住む可能性が高い。そのときに売却できない地方都市や郊外住宅地の親世代の家など、売ることはおろか、捨てることさえもできず、子供にまとわりついて、とんでもない負債になる。家はまさに不動産だ。将来も市場性が保たれる主要都市中心部の有名高級住宅地区でもなければ、現金ないし地金など、動産として保持している方がまし。もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい。 」
    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

  51. 4253 匿名さん

    郊外がただでも売れないのに、都心が今と同じ価格水準だと思っているなら・・・

  52. 4254 匿名さん

    >>4251
    >> マンションって管理組合通じて、至当なクレーム入れやすいんですよね?
    >> 何でこんな板で相談したり、愚痴をこぼしたりしているんでしょうか?
    >> 防犯、防災、防音掲示板
    >> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
    > マンションファンさんこんばんは

    所詮マンションっていうのは、こんな返ししかできないクオリティ。

  53. 4255 匿名さん

    「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
    http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/

    買ったときは同じ価格だったのにね。郊外悲惨。

  54. 4256 匿名さん

    >>4252
    なるほど、郊外で住宅を買うなら戸建てしかないって事ですね。勉強になりました。

  55. 4257 購入検討中さん

    >>4247
    そう、その満足感というのは世の中の資産価値とは必ずしも一致しないと思うんですよね。
    こだわった注文住宅より建て売りのほうが中古では売れると言われるように。
    結局戸建てでもマンションでも多くの人は死ぬまでそこに住むのに、売ることばっかり考えてもなと。
    引っ越し前提なら別なので、そこがそもそも違うのかもなんですが。

  56. 4258 匿名さん

    「マンションは今後10年後までに売却が絶対条件か!」

    マンション売買現場では、さてどうなっているでしょう。

    2025年、総人口の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という前人未到の高齢化社会が訪れます。
    さらにいえば、総人口が初めて1億2千万人を切るのもこの年です。
    また2025年以降、日本の世帯数もどんどん減少していきます。
    国立社会保障・人口問題研究所が2013年3月に公表した市区町村別人口推計を見ると、2040年の人口が現在の半数を割込むところも少なくないとのことです。
    また、中には3分の1程度まで減少すると予測された町村もあります。

    コーラルの在る東京都でも、人口減少とは無縁でいられません。
    2040年の人口が2010年より増えると予測されているのは以下のようになります。

    東京都
    江東区墨田区中央区港区新宿区練馬区三鷹市東村山市稲城市の6区3市、それにもともとの人口が少ない御蔵島村。

    また世帯数も2019年までは増加しますが、その後減少し続け2035年には2010年世帯数より229万世帯も少なくなると言われています。
    人口や世帯数が減少しても、そう簡単に家を取り壊すことはできません。
    結果、戸建て住宅にしても既存マンションにしても、在庫は溢れ供給過多になるということです。
    当然、そうなれば不動産価格は下落していきます。

  57. 4259 匿名さん

    >>4255

    おぉ、やはり、郊外で住宅を買うなら戸建てしかなく、マンションなんか買うととても酷い状況になるって事ですね。
    勉強になりました、ありがとうございました。

  58. 4260 匿名さん

    >4256
    郊外買うなんて選択肢ないってことですね。
    負の遺産ですからね~。子供に迷惑かかる。

  59. 4261 匿名さん

    都心も買うなら戸建てってことですね。
    マンションは買った瞬間から売ることを考えないといけないみたいで損してますね。

  60. 4262 匿名さん

    >>4260
    プラスの遺産にはならないかも知れないが、負の遺産となることはない。

  61. 4263 匿名さん

    >4261
    ちょっと理解できてきたかな。
    戸建てでもマンションでも構わないけど、絶対、都心に買うべき。

  62. 4264 匿名さん

    結論、戸建て一択。
    以上。

  63. 4265 匿名さん

    >>4261
    資産価値を気にされるなら都心でもマンションは止めた方がいいみたいですよ?
    不動産自体が都心だろうが郊外だろうがどのみち下がるようなので。

  64. 4266 匿名さん

    >4265
    むしろマンションだけ上がってるよね。
    うちはすでに相当含み益ありです。

  65. 4267 匿名さん

    >>4259

    そもそも、そんな所にマンションがありませんが…

  66. 4268 匿名さん

    売ること考えて家買うな。
    って事ですね。

  67. 4269 匿名さん

    >4268
    というか、都心選べば不動産は資産。
    郊外選べば消耗品ってことだと思います。

  68. 4270 匿名さん

    売るなら今でしょ。
    今を逃すとあとは下がるだけ。それは悲惨だよ~

  69. 4271 匿名さん

    >>4268

    普通は、住むことを考えるでしょう。
    便利で安全な家をね。(笑)

  70. 4272 匿名さん

    >4270
    まだ上がるかもしれないし、下がるかもしれない。
    そんなのわかりません。
    今、わかってることは、買ったときよりずいぶん
    資産価値上がったなあって事実だけ。

  71. 4273 匿名さん

    7年前にマンション買ったけど去年売って戸建てを購入。
    マンション価格の上昇で、買った時より100万程高く売れました。
    私も今後マンション価格は下がると予想したので、やはり今が売り時だと思いましたね。

  72. 4274 匿名さん

    マンション買った当時もピークだと思っていたが、
    さらに上がってしまいました。

  73. 4275 匿名さん

    >>4271
    ですよね、資産価値考えて家買わないって事ですよね。

  74. 4276 匿名さん

    >>4274
    けどいまいまのこの先は分からない。

  75. 4277 匿名さん

    資産価値が下がるような物件は、当然、住人の質も下がっていきます。

  76. 4278 匿名さん

    >4276
    同感。先はわかりません。

  77. 4279 匿名さん

    わかっているのは人口が減るってこと。

  78. 4280 匿名さん

    >>4269
    すなわち、郊外に家を買うのは、家さえも消耗品とすることができる富裕層ってことですな。

  79. 4281 匿名さん

    確かに、先のことはわかりませんが、いつかは都心に一戸建てですよね

  80. 4282 匿名さん

    確実なのは高齢者が増加の一途で、就労人口が激減する。
    年金基金はどうなるかわかりません。

  81. 4283 匿名さん

    今でもそうだが、資産の多くを高齢者が持っているので
    都心が老人だらけになる可能性もある。

  82. 4284 匿名さん

    >>4281

    壁薄いのに…

  83. 4285 匿名さん

    >4280
    富裕層って案外そういうところ堅実ですよ。
    だから富裕層なんだし。

  84. 4286 匿名さん

    郊外物件は子供が迷惑。

  85. 4287 匿名さん

    どうせ中古物件が世に溢れかえるわけだ。

  86. 4288 匿名さん

    >>4286

    よく見ろ。おまえも郊外だぞ(笑)

  87. 4289 匿名さん

    郊外は空き家だらけ。

  88. 4290 匿名さん

    そうだね。郊外も空家だらけだけど都内も空家だらけになるよ。

  89. 4291 匿名さん

    2極化と予想する。

  90. 4292 匿名さん

    すでに区内も空家が増えてるよ。だから行政が取り壊しできるようにしたんでしょ。

  91. 4293 匿名さん

    >>4291

    すでに2極化してるでしょ。そして2極化の行く先は全体的な不動産価格の下落なんだけどね。

  92. 4294 匿名さん

    面積は半径の2乗に比例します。半径が2倍になれば面積は4倍。半径が10倍になれば面積は100倍。
    都心の土地は貴重です。一方、郊外の土地はごみみたいなものです。将来負の遺産確定です。

  93. 4295 匿名さん

    >4293
    前者は事実。後者は貴方の想像でしかない。

  94. 4296 匿名さん

    2極化の理由を考えれば、都心の物件も今の価格は維持出来ないって普通は思うものだけどな。

  95. 4297 匿名さん

    >4295

    人口減少時代なんだから、あなたの言い分が想像でしかないんじゃないかな?

  96. 4298 匿名さん

    >4297
    事実は、これまで都心の独り勝ちってことだけですね。

  97. 4299 匿名さん

    そして事実はこれから人口が減るってことですよ。

  98. 4300 匿名さん

    >4297
    人口減だが、都心の土地はそれ以上にレア。

  99. 4301 匿名さん

    都心は海外のニーズもあり。

  100. 4302 匿名さん

    >>4300

    市場規模が縮小するのに?
    それは楽観的すぎると思います。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸