住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 401 匿名さん

    地下駐車場って車には良くない。
    湿気が溜まる上に風通しが良くない。雨に濡れてそれが1週間とかでも乾かない。
    特にイタリア車は雨に弱い。ボディはもちろんエンジン回り、シャーシなど確実に錆びてくる。
    最新のフェラーリも例外ではない。MR車は冷却効率の為にエンジン回りの防水がほとんど無い。
    雨の後は特に冷気運転(停車してアイドリング)でエンジンルーム内の湿気を飛ばさなければいけない。
    地下駐車場は音と排ガスがこもるから暖機運転もできない。同様に冷気運転もできない。

    車が好きな人は車を地下に閉じ込めるなんてことはしたくない。

  2. 402 匿名さん

    >401
    相変わらずの無知ぶり。笑える
    最新のフェラーリはオールアルミ製。錆びないよ。バーカ!

  3. 403 匿名さん

    401は空調設備というものをご存知ないのでしょう。排気ダクトや換気ファンなども。
    電気代も勿体無いから、戸建てでは節約するのですかね。
    高級マンションではごく普通の設備なのですが、戸建てでは標準ではないようですね。
    たかだか個人の設備では限界があるようです。軽自動車には必要ないでしょうし。

  4. 404 匿名さん

    >>403
    マンション民て笑えますな。
    そんな空調設備等が必要になる程の劣悪な環境なんて戸建じゃ極めて稀だから、HMも提案しないだろ。

  5. 405 匿名さん

    エアコンすら付いてない戸建てガレージ。ボロすぎ(笑)

  6. 406 匿名さん

    だんだんエアが
    「息を吐くように嘘を吐く」
    ってことに思えてきたよ

  7. 407 匿名さん

    >>402
    アルミボディでも鉄粉が付着してそれが錆びる。
    鉄の部品と接触している部分が錆びるとは錆びが延長してアルミでも錆びる。
    エンジンルーム内の機器はアルミでは造れない。エキマニやエキパンも錆びる。スタビやスタビリンク周辺も錆びる。
    湿気により樹脂パーツやブッシュやホースのゴム類も寿命が縮まる。
    室内も湿気が溜まってカビが発生すると物凄い異臭を放つようになる。
    エアコンのエポパレーターも湿気で悪習を放つ。

    「アルミだから平気」ちゃんと車屋さんで説明受けなさい。あっ、車はおろか免許も持ってないから関係ないか。

  8. 408 匿名さん

    >>403
    車が長時間アイドリングリングしても平気なように換気すると換気だけで物凄い騒音になるよ。
    だからそこまでの換気をマンション駐車場でやるって嘘は信じないよ。
    確か、地下駐車場はフェラーリやらマセラティだらけなんでしょ?
    エンジン音だけでもう会話不可能なレベルの騒音だろうね。

  9. 409 匿名さん

    現在の住宅では、換気システムがとても重要です

    残念なことに、建売分譲では気密測定しないため、漏気により、きちんと換気できていないケースも多い

    簡易ないわゆる、便所三種換気で
    吸気口から冬は冷たい風がから入り、夏は湿った多湿な空気が入ってしまう残念な仕様

  10. 410 匿名さん

    これから家を購入する人の大半が地下ガレージあるから買うとか、ガレージの換気がいいから買うとか考えないでしょ。
    購入者の目線で議論しないとスレタイとかけ離れた話になる。
    最近、車の話に集中する傾向あるけど車は二の次でここのスレッドで一番興味あるのは住宅についてですよ。

  11. 411 匿名さん

    >>409
    >>きちんと換気できていないケースも多い

    どの位の件数、パーセンテージで多いと言ってるんですか?
    話を進める上でとても重要ですのでお答えください。

  12. 412 匿名さん

    駐車場の話はどうでもいい。
    戸建てなら地下でも玄関横でも自由にスペースが作れる。
    優位点がないから枝葉末節の話に持ち込んで、スレを伸ばすのはマンション系。

  13. 413 匿名さん

    >>412

    自由に駐車スペース作れる戸建てと作れない戸建て、どっちが多いんだろうね?

    庭も駐車場も無い戸建ては論外?

  14. 414 匿名さん

    23区内でも50坪程度の敷地があれば問題なし。
    うちは臨時の際二台入るようにレイアウトを考えてある。
    戸建てなら駐車スペースを自由に取れる。

  15. 415 匿名さん

    >>414
    自由に取れるってたった2台分でしょ?お客さんが5台分来たらどうすんの?
    ゲストパーキングもないんでしょ?かといって常に5台分保つ必要はないから、
    必要な時だけ使えるマンションの方が合理的だし便利。

  16. 416 匿名さん

    >23区内でも50坪程度の敷地があれば問題なし。

    うち都心マンションですけど、専有面積約170㎡なので約50坪。
    お宅の土地目いっぱいがうちの部屋の広さか。。。。
    2階建てにしないと駐車スペースも取れない狭さの戸建てって・・惨めじゃね?苦笑

  17. 417 匿名さん

    > 2階建てにしないと駐車スペースも取れない狭さの戸建てって・・惨めじゃね?苦笑

    170㎡ごときの広さのために、上に下に、他人が住んでて自由に使えない、
    肝心の駐車スペースすら共用部って・・惨めじゃね?苦笑


  18. 418 匿名さん

    上下左右に他人が住んでるのが苦痛なのが、マンションを選ばない一番の理由。
    他人と何かを共有するのも面倒くさいしリスクも大きいから絶対に嫌。

  19. 419 匿名さん

    戸建てに車で来たいなら周辺のパーキングを使えばいい。
    管理費も要らない。
    170㎡マンションは例のエア都心だろ。
    土地が買えないから集合住宅住まい。

  20. 420 匿名さん

    >>418
    頭悪いから大きさがその都度変りますよね。(笑)

  21. 421 匿名さん

    >>415
    じゃあ、同じマンションに車5台のお客が来る人が10人いたらどうするの?

    周辺のコインパーキング使っても足りないでしょ?しょせん集合住宅。

  22. 422 匿名さん

    170㎡マンションの光熱費ってどのくらいですか?
    庶民としては気になるので、明細書みてみたいですわ。

  23. 424 匿名さん

    少し前のスレで、駐車場スペース複数台あるうちの何台か貸している人いたよね。
    そういった収益力があるのも良いよね。

  24. 425 匿名さん

    >>422
    妄想マンションに突っ込み入れても意味ありませんよ。
    どうせ、蛍光灯マンションですから。

  25. 426 匿名さん

    そろそろ戸建の駐車場に軽自動車が置いてある感じの話は終わりなのかな?

  26. 427 匿名さん

    >>419
    >戸建てに車で来たいなら周辺のパーキングを使えばいい。

    こうなるから仲間内で集まる場合には必然的に来客駐車場あるマンションのやつのところになる。

    戸建てはコインパーキングも近くに無かったりして、遊びに行くのがめんどくさい。

    飲んだらみんな泊まれないし。
    来客駐車場やゲストルームがあるマンションの奴のところが一番便利。

  27. 428 匿名さん

    >>426
    代わりに、車の無いマンション民が家族総出で、大荷物持って外出している光景でも話しますか。

  28. 429 匿名さん

    >>426
    妄想都心はご自慢の妄想フェラーリの話で大恥かいたので触れたくないようですね。

  29. 430 匿名さん

    >>427
    ないない(笑)
    マンション内をぞろぞろ歩いてたら近所迷惑。
    声とか上下左右の部屋に丸聞こえで壁ドン床ドンされる。
    それにゲストルームなんて数日前から予約しないと使えないから、酔ったから泊まるなんて不可能。

  30. 431 匿名さん

    そもそも、マンションに車で集まるって感覚が・・・・

  31. 432 匿名さん

    戸建の現実は
    露天の駐車場が大部分
    かっこわるいし車には悪いしろくなことない


  32. 433 匿名さん

    戸建は2台持てるぞ

  33. 437 匿名さん

    >>430
    酔ったから泊まるんじゃなくて、もちろんあらかじめ泊まる予定で前もってゲストルームを予約する。

    戸建ては客間に泊まれるのはせいぜい1家族。
    これはマンションでも同じ。

    マンションはゲストルームある分、2家族は泊まれる。予約さえ出来れば3家族までいける。

  34. 438 匿名さん

    >>434 >>435
    あんたはホント馬鹿だね
    自演する時は最低でも10分は置きなさいよ(笑)
    毎回毎回、妄想都心の直後に「スルーしましょう房」が出現ってもう飽きたよ。

  35. 439 匿名さん

    >>437
    ウチは戸建4LDKだけど、個室2部屋はいつでも泊まれる状況だよ。2家族は余裕。
    でも、そんな貧乏くさい事はしない。

  36. 441 匿名さん

    >>434
    ズボシの様ですな。
    余裕なく必死に否定するところにも焦りが出てますよ。
    もう10時ですからテレビの音は小さくしないとまたまた壁ドンされますよ。

  37. 442 匿名さん

    集合住宅ごときを自慢するエア都心マンション住まい。
    都心でも田舎でも、マンションは土地が買えない人の住居。

  38. 444 匿名さん

    >>440
    それは、誰一人信じないよ

  39. 446 匿名さん

    来客駐車場が沢山あるのは田舎のマンションだけ。
    都内は来客どころか住人の分も無いのが普通。

    ゲストルームのあるマンションも過半数に大きく届かないほど少ない。大抵は大規模マンションのお荷物施設。
    都心のタワーマンションでは中国人オーナーが中国人旅行者相手に金をとって貸してたりとろくなもんじゃない。



  40. 447 匿名さん

    >>445
    スルーするんじゃなかったの?
    どうして自分が言ったことができないんですか?
    貴方は馬鹿なんですか?

    チャンスをあげるから反省しなさい。

  41. 448 匿名さん

    ヴェルサーチじいさんはスルーされるのが一番きついって忘れちゃったの?

  42. 449 匿名さん

    大人数が集まるときは酒飲むのでほとんど車でなんか来ないから、来客用の駐車場なんて1台あれば十分。帰りはタクシーで帰っていくよ。

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸