住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 2261 匿名さん

    共同トイレ、共同風呂、共同の洗い場。
    昔の長屋はそうだったのかな
    江戸時代?笑、仲良く暮らせたら楽しいだろうね。
    でもそこからどんどん個人主義になって、
    トイレや風呂やキッチンを小さくても自分専用にしたくなる。
    いよいよエントランスや壁も独立して、やっと戸建てに近い形。
    庭もね。


  2. 2262

    >>2258
    バカと煙か?

  3. 2263 匿名さん

    ご近所にある低層マンションです。
    便利な立地で、共用スペースもゆったり取られていて住みやすそう。
    自前でジムとか、子供用の共有プレイスペースなど取るのは大変ですが。
    高級マンションだと、これぐらい施設も充実できるのでいいですよね。

    http://kenrent.jp/search/178589/2015110084/?utm_source=criteo&utm_medi...

  4. 2264 匿名さん

    ご近所にある低層マンションです。場所柄、低層物件が多いのですが中でも特に素敵な物件です。
    便利な立地ですし、コモンスペースもゆったり取られていて住みやすそう。
    自前でジムとか、子供用の共有プレイスペースなど取るのは大変ですが、
    高級マンションだと、これぐらい施設も充実しているのでいいですよね。

    http://kenrent.jp/search/178589/2015110084/?utm_source=criteo&utm_medi...

  5. 2265 匿名さん

    でもマンションしかないんでしょ
    売りに出てないんだから

  6. 2266 匿名さん

    >2193
    再エネ賦課金で1兆8千億円ぐらい払ってて、主に太陽光発電による買取価格が2兆3千億円
    払う側と、受け取る側、土地と同様に、持てる者と持たざる者といった関係ですね。

  7. 2267 匿名さん

    売り物がないと買えないからね。
    マンションだったら成金でも買えるからいいね。

  8. 2268 住まいに詳しい人

    >>2267
    成金?戸建てかマンションかに成金と何の関係が?変な人だね。失笑
    カネがあれば土地もマンションもどっちも買えるよ。
    例えば、ここは丁度100坪の整地。坪単価760万だからこの場所にしてはお手頃。
    http://www.a-re.co.jp/buy/tochi/area/sc_13103/oz_13103028/

    あと80坪ならこちら。坪単価780万。
    http://myhome.nifty.com/tochi/detail/?url=http%3A%2F%2Fnifty.athome.co...

    あとは自分でどうぞ。

  9. 2269 匿名さん

    元麻布エリアはグレードの高い低層マンション充実だから、
    敢えて家建てなくてもいいマンション沢山あるんだよね。
    例えばここは310㎡の4LDK。43畳のLDの他に、12畳のファミリールームもある。

    http://kenrent.jp/search/130007/2003070449/?utm_source=criteo&utm_medi...

    海外生活のある方は分かると思うけど、LDはフォーマルスペースとして客間でいつも綺麗に。
    ファミリールームは。子供たちが玩具など出しておいてもいいような、まさにファミリー用。
    そういう使い分けもできて便利ですよ。もしこの広さを建てるとしたら、
    マンションのようなワンフロアで平屋だと、建ぺい率60%なので約170坪程度必要。
    更にコンシェルジュサービスやセキュリティ性、地下ガレージなど、自分ならマンションが快適。

  10. 2270 匿名さん

    タワマン節税崩壊がこのスレで話題になってからは、スレチの都心賃貸マンション広告スレが席巻してますな。
    マンデベさんの収入では手が届かないらしいですが。
    もうスレチうざいからマンションは買うより、借りるものという結論でいいよね。
    よって、戸建の不戦勝で、スレ終了。

  11. 2271 匿名さん

    >>2270
    広告スレじゃなくて、広告レスだろ、
    確かにスレチうんざり。

  12. 2272 匿名さん

    2258の眺望も賃貸なら13万円~とお手軽

    1. 2258の眺望も賃貸なら13万円~とお手...
  13. 2273 匿名さん

    マンションさん手詰まりで富裕層演じて、話そらすしかできないんですね。
    そのうち、ほとぼりが覚める頃に、また「眺望」「セキュリティ」「コンセルジュ」の話をリセットでなかったコトにして話始めるんですよね。

    眺望 → 低層階では望めない。
    セキュリティ → 8000年に一度の確率を32000年に一度にする徒労
    コンシェルジュ → 多層長屋である集合住宅形態固有の必要悪な存在

    で瞬殺されるんですけどね。

  14. 2274 匿名さん

    >2273

    25㎡で一日あたり4000円の安ビジネスホテル並み。
    高層からの眺望を好むのは、巨大地震リスクを知らないチャイナ系が多いらしい。

  15. 2275

    >>2272
    何の魅力も感じませんが。。
    バカ?

  16. 2276 匿名さん

    今月も戸建の良さを胸を張って書ける人は現れず

  17. 2277 匿名さん

    >>2273
    > コンシェルジュ → 多層長屋である集合住宅形態固有の必要悪な存在

    なるほど。
    喫煙者が「うちの職場では喫煙所の掃除は業者にやってもらっている」と言うのを自慢していたが、非喫煙者にとって見れば全く興味ないどころか、喫煙所廃止して浮いた経費を給料や福利厚生充当して欲しいと言う会話を聞いたことがある。

    それに似ているね。

  18. 2278 匿名さん

    戸建の居住性が3000万クラスのファミマンを超えられるか?

  19. 2279 匿名さん

    >>2273
    > 眺望 → 低層階では望めない。

    恐るべしマンションカースト。
    低層階を肯定すると戸建をこうていすることになり、否定するとマンションを否定することになる。

    > セキュリティ → 8000年に一度の確率を32000年に一度にする徒労

    前はセキュリティの話になるとマンション民は嬉々として反応していたが、この話が出てからは、全く反応がなくなりましたね。
    宅配ボックス、ディスポーザ、強化ガラス(笑)に続いて、マンション民も賢くなったって事ですね。

  20. 2280 匿名さん

    3000マンクラスのファミマンの居住性が3億クラスのタワマンを越えられるのか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸