- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
注文住宅の良さを語ろう会
[更新日時] 2016-04-19 14:46:52
マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。
[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
-
1143
匿名さん
>>1140
それ何年の話?NYはマンハッタン?
今マンハッタンのコンド、めちゃくちゃ高いですよ。
東京の比ではないのですが・・・
コンド、プリウォービルディング?
エリアと建物グレードで値段全然違うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
関係ないけど音大のピアノの95%は下手
アマチュアの私より下手、それから’ボーゼン’はないだろ(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
>築30年じゃ・・
何勝手に人の家の設定してんです?
それあなたが勝手に言い出した妄想話でしょ(笑)
当然ながら、新築で購入しましたよ。
ってか一体誰の話をしているのかな?都心マンションですけど、他にもいるみたいだしね・・
前出てたブランド爺さん?という人とは違いますよ。念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
匿名さん
>>1144
>ヨーロッパのボーゼンベルファーとかいってたような。
ベーゼンドルファーのことを言っているのでしょうが、多分釣りでしょう。
あまりにアホすぎて回答すらしませんでしたが…
ここの郊外さんはそんなレベルです。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
>海外赴任で米国 NY、2LDKで150m2 マンション
150平米ですから、約1600スクエアフィートぐらいでしょうか。
現在、マンハッタンのそこそこクラスのコンドですと、月々のレントは軽く5000ドル超えます。
トランプタワーなどの有名物件なら軽く1万ドル超えですよ。
東京の家賃は、世界基準で見れば安い方です。同じアジアでもシンガポール、香港はもっと高い。
レントだけでなく物価もそうですね。そういう国に出張して日本に戻って来ると、
全てが安くてホッとしますよ。ホテルもタクシーもレストランも。
恐らく、あなたの話は40年以上前のことでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
匿名さん
>>1140
すみません、書いてから気付きましたが「50代」と書いてありましたね。
40年前だと、今59歳だとしても19歳で計算合いませんね。
30年前だと当時29歳ということになりますが、今から30年前の1986年ごろでも、
1600sq.のマンハッタンのコンドが1000ドルというほど安くはなかったかと。
もしやクイーンズやブルックリンだったとか?
いや、その当時のそのエリアは危険でしたから駐在員を住まわせませんよね。
年齢設定合ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>>1142
無知だね。東京の土地は都心部でも世界の先進国に比べると安い。
100億円超のマンションとか無いのがその証拠。NYやロンドンにはバンバンそのクラスが建っている。
震災国とはいえ地震多発エリアのアメリカの西海岸にも、タワー億ション物件は山ほどある。
都心エリアのマンションは、まだまだ上昇余地があるということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
結局、今日も戸建ての具体的メリットは何も明らかにされず。
レスして来るのは、どうでもいい妄想ばかりの何も知らないニュータウンだのアパート住みばかり。
もっとマシな属性の人間はいないのか?
グランドピアノ持ってると言って見栄を張ったり、リハーサル出来るような、
40人収容できるシアタールームもないのに、またチンプンカンプンなレスして来たり。
私自身は都心マンション住みですが、正直>1092や>1093のような環境を都心で満喫できるなら、
戸建てでもマンションでもどちらでもいいと思っています。
でも、3億程度までの予算ではマンションが現実的な選択肢でしょう。
40階からの眺望を可能にするには戸建てだと、40階建ての戸建てを建てて最上階に住めばいい、
というバカげた意見が出ていたぐらいですし(笑)
地下ガレージも個人で作るのはコストがバカ高い。
消去法でいくと、やはりマンションしかないです。
どなたか、まともな回答できる方で、私の知らない戸建ての良さをもっとアピール願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
>>1150
家にこだわりたい→注文住宅
あまりこだわりがなく立地優先→マンション
マンションは玄関ドアも自分で決められない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
高くても安くても集合住宅には住みたくない。
土地を買えない人はマンションでいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1153
入居済み住民さん [男性]
先般の大震災の時計画停電実施されてました。私のマンションは病院の近くで
外れましたが該当地区の方はどんな影響受けたのですか?エレベーターやセキュリティーシステムは稼働してましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
>1140
むしろ、広さに関しては米国は特殊だよ。
都市部に関していえば、西欧は米国より日本の感覚に近い。
田舎にも狭い家が多いのは日本の特徴ではあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
一流ピアニスト
>自宅にスタンウェイがある事がそんなに珍しいのかな?
スタンウェイって何?まさかピアノメーカーのスタインウェイのことではないよね!爆
三流音大出身で、ヤマハ講師をしてる嫁がいると自慢気に話していた人がいるスレってここですか?大笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
>グランドピアノはうちにある。そもそも妻は音大出身。
へー、音大出身?そういう設定だったの?でも実際はニートだろ。分かりやすい嘘ばっか。
次の設定はキャビン・アテンダントか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
例の後輩の「上階でフローリングに物を落とす音が聞こえる」マンション、駐輪所が少なくて不公平なため、「拡充する」か「廃止するか」で議論されて、「廃止して花壇にする」になったそうだ(笑)。
マンションって素晴らしいね!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
匿名さん
>>1156
いやいや、「実家に」ヤマハのピアノがあるそうですよ。嫁の実家に。笑
ここの郊外はいつも追い込まれると「洗面所に床暖付けて快適です!」とか書いちゃうセコいやつ。
必死にネットからコピペ画像したり、設定も毎回違う。何が妻は音大出身だよ。
ボロアパートにグランドピアノなんか置けないだろうが。
詰めが甘いんだよ、嘘つくにしても、失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名さん
>>1157
>マンションって素晴らしいね!(笑)
そのマンションがダサいだけだよね。そんな後輩しかおらんキミもダサいだけ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1161
入居済み住民さん [男性 40代]
先般の大震災時計画停電実施されました。私のマンションは病院の近くだったので実施されませんでしたが該当地区の
マンションではエレベーター、セキュリティーなどはどうなされたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
計画停電って都心は当然ながら対象外。やっぱり住むのは安定している都心だね。
価値の低い郊外なんか住民は虫ケラ扱いだから、計画停電の餌食になる。ご愁傷さま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
都心一等地に建つ高級クラスのマンションは、当然バックアップの二次電源装備完備だから、
いざという時にも何も問題も無いですよね。備蓄倉庫を完備している物件も多いですし。
そういう面でもスケールメリットのあるマンションは安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
うちは太陽光発電でパワコンを切り替えると非常用になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
スケールメリットとは
閑静な住宅街の美しい街並みや音楽ホール、図書館、文化施設の事を言う
マンション内のそれはおままごと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
>>1142
そんな高価な土地を有効利用もせず、
住宅として代々居座り続ける地主たちを排除すべく
固定資産税が出来たんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
そこで地主はアパートやマンションを建てて自分は郊外に住むか、
その一室に住む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
物件比較中さん [男性 40代]
バーンスタインがウェストサイドストーリー録音したときのメーキングビデオあり、マンハッタンの自宅マンションのリハーサルの様子記録されてます。キリテタカナワ、カレラスなど当代一流のオペラ歌手がバーンスタインのピアノ伴奏で歌ってます。あんな声量で歌っても騒音問題起こさないマンションて凄いとおもいます。一戸建てでも完全な防音室作ると資材だけで重量1トン以上、金額で1000万円以上かかります。カラヤンの自宅も放映されてましたが放送局のような
スタジオ部屋でしたね。こちらは一戸建でした。あのクラスの人は仕事に合わせて自宅を選んでいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
物件比較中さん [男性 40代]
>>1163
自家発電設備もってるんですか?
多分ジーゼル発電機と思いますがどのくらい持ちますか?
電気がないと警備システムもダウンします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
物件比較中さん [男性 40代]
>>1162
千代田、中央、港区だけが対象外だったのでは?
これ以外は都心ではないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん
>>1166
マンションにも固定資産税かかりますよ。固定資産税を払わせるために、区分所有権というわけのわからない所有権にした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
>>1160
> そのマンションがダサいだけだよね。そんな後輩しかおらんキミもダサいだけ。笑
ちゃんと抗弁できない時のマンション民の典型的な反応の例(笑)
物事を局所的に短絡的にしか考えず、全体的に本質的に追求できないのがマンション民(笑)
だからマンションなんて買っちゃうんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1178
匿名さん
>>1177
>だからマンションなんて買っちゃうんだろうけどね。
地上40階からの景色に惚れ込んだからね。戸建てでは無理だろこういう景色。
それに、防災や防犯に難のある戸建てとか初めから候補にない。
家族のことを思えばマンション一択。あ、都心での話ね。
価値の低い郊外なら戸建てでもマンションでもどちらでも。
郊外の土地代程度は誤差の範囲内だからね。
大事なのは立地だよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
結局、今日も戸建ての具体的メリットは何も明らかにされず。
レスして来るのは、どうでもいい妄想ばかりの何も知らないニュータウンだのアパート住みばかり。
もっとマシな属性の人間はいないのか?
グランドピアノ持ってると言って見栄を張ったり、リハーサル出来るような、
40人収容できるシアタールームもないのに、またチンプンカンプンなレスして来たり。
私自身は都心マンション住みですが、正直>1092や>1093のような環境を都心で満喫できるなら、
戸建てでもマンションでもどちらでもいいと思っています。
でも、3億程度までの予算ではマンションが現実的な選択肢でしょう。
40階からの眺望を可能にするには戸建てだと、40階建ての戸建てを建てて最上階に住めばいい、
というバカげた意見が出ていたぐらいですし(笑)
地下ガレージも個人で作るのはコストがバカ高い。
消去法でいくと、やはりマンションしかないです。
どなたか、まともな回答できる方で、私の知らない戸建ての良さをもっとアピール願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん
>閑静な住宅街の美しい街並みや音楽ホール、図書館、文化施設の事を言う
そういうのは、文化的水準の高い都心部の独壇場ですよね。
コンサートホール、美術館、大学病院などなど。
都心の区は財政が潤っているから、行政にも余裕がある。
特に港区は23区内で区制サービスのレベルが一番手厚い。
例えば出産一時金なども23区で最高額だし、病院や図書館学校などのレベルも高く住みやすい。
その証拠に人口割で見てみると転入率も非常に高い。
千代田区:転入者数(人口 10,000 人当たり) 1,501 人
中央区: 転入者数(人口 10,000 人当たり) 1,156 人
港区: 転入者数(人口 10,000 人当たり) 1,062 人
渋谷区: 転入者数(人口 10,000 人当たり) 1,043 人
世田谷区:転入者数(人口 10,000 人当たり) 671 人
世田谷は、元々の人口が23区最大だから人口が増えていると思いがちだが、
実際に人口あたりの割合で見ると、実は大して上位ではない。
転出者数も多く、将来的には人口は先細りの可能性が高い。
ただし港区は、住居や生活費に関しては23区や、日本でも最高水準であり、
区民の平均年収は1600万を超えるので、それなりの社会的属性やステータスがないと生活しにくいだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん
眺望こそメリット、他を妥協してでもこの眺望があるからこそ居住しても良いと思える。
新築40階以上で無ければ価値は無い、
比べると、低層階は妥協の産物、住む価値無し、築古等に至っては産廃に等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん
>>1179
音楽と無縁の人にはどうでもいい話だよね。
ホームパーティなんかどうでもいいという人もいる。
眺望は羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん
>>1182
新築でも中古でも眺望は変わらないと思うけど?
産廃って言ったらゴミ屋敷のほうでは?
戸建てさんって、とにかくマンションの批判したいだけみたい。
自分のデメリットとか差し引いても。虚しくない?苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
匿名さん
地震でライフラインが止まったら眺望どころじゃない。
高層は揺れがひどいし、エレベーターがないと自室で生活できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
匿名
>>1182
朝から晩まで仕事に行かず外ばかり観てるのですかね?飽きちゃうでしょう?
貧乏人の僻みかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名さん
タワマンの眺望なんて3日で飽きるし、
乾式壁だから、騒音だな
る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん
眺望は飽きないね〜
毎日変わるし
そろそろソメイヨシノが咲いてくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
眺望なんざセカンドハウスで十分。
飽きたら他の賃貸。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名さん
>>1181
どんなに施設が立派でも人口当たりを考えればお粗末な数でしょ
保育園も待機児童であふれてる、これは致命的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
匿名さん
保育園ではなく、私立幼稚園に入園できましたよ。送迎もあるしお勧め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
匿名さん
結局マンション民は自転車置き場すら自由に確保できない居住形態を棚上げにし、眺望の良さを謳ってるのか。(笑)
それで戸建てのメリット聞き出そうとしてるなんて片腹痛い。(笑)
ま、そんなんだからマンションなんて買っちゃうんだろけどね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1198
匿名さん
>1197
だからマンション高くなりすぎて
一生ニュータウンのプレハブ住まいだからって妬むなってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
>>1198
具体的に抗弁できずに、話をはぐらかそうとするマンション民の典型的な例です。
ま、すぐに現実逃避する、そんなんだからマンションなんて買っちゃうんだろけどね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
匿名さん
いくら立地が良くても、低層階のマンションはゴミ。で良いんだっけ?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
山頂までケーブルカーや車で20分
大自然と都会生活を両方楽しめるこんな立地はいかが。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん
低層階マンションの肯定は戸建ての肯定となり、低層階マンションの否定はマンションの否定となる。
このジレンマからマンション民はどうやって抜け出すのか!!!
乞うご期待!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
匿名さん
>>1198
コストパフォーマンスでは、自転車置き場すら自由に出来ないマンションより、ニュータウンのプレハブの方が良いかも。
多層長屋雑居房住まいの人は麻痺してて気付かないのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
>>1201
今日は山頂でお弁当、食後の山歩きも最高でした。
海も近いので夏は海水浴にも便利だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
自然の山頂いいですね。
今日は雲行きが怪しかったので、車で近くといっても橋を渡りますが
ショッピングモールにしました。
雨が降ってもガレージtoガレージで影響ないですもんね。
どちらの方面の写真かわかりませんが、小さく写ってるかな?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
>>1206
世田谷ですけど、お台場はトンネル開通で20分で着くようになりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
>>1205
マンションはチャイナマネーの爆買いや建築費が高騰してるだけ。
新築戸建てのデータは建売りか似非建売の土地付注文住宅の価格だけ。
大多数を占めるHMの注文住宅ははいっていない。
注文住宅を含む中古価格でみれば、23区内の戸建てはマンションより
まだ2000万円以上高い。
指数の推移じゃ実態はわからないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん
マンションて結局良いところ何もないですね。
立地に良いところに住むにはマンションなんて居住形態で妥協しないといけなくって、しかたなくって感じ。
それを、妄想・空想・はかない夢で現実逃避して人生を送る。
そんな人生やですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
匿名さん
>1209
>新築戸建てのデータは建売りか似非建売の土地付注文住宅の価格だけ。
この統計にはそんな説明は何処にもないし事実でない
粘着なだけでなく嘘つきかよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
周辺住民さん
宝くじで6億あたったら
マンションと戸建どっち買います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん
>>1212
今の家で満足してるので、
次は投資か老後の不労所得と考えると都心マンションありです。
住むのはやっぱり戸建てだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
>>1208
マンション高層階での子育ては、子供の成長に明らかな医学的データが出てますから当然です。
欧米では当たり前の事ですが、日本では誰も声を上げないのは経済面の事情でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
>1211
>この統計にはそんな説明は何処にもないし事実でない
>粘着なだけでなく嘘つきかよ
どうやって戸建て全体の情報を取るんだ。
戸建ての多数を占める個人で建てる注文住宅のデータは取れないだろ。
レインズなどで売買される一部の建売りや売り建て戸建てのデータしかない。
新築注文戸建ての間取りや立地の個人情報を、わざわざネット上に晒す施主はいない。
マンション住民は、戸建てを建てた事も無いのに嘘つきと叫ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
>1209
もう少し頭よくなろうよ。
指数は全体を把握するためのもんだ
・注文住宅
→「住宅地」って項目が見えない?
上物はデータがなくてもどうせ20年も待たずに無価値になるんだからあまり影響ない。
・注文住宅を含む中古価格でみれば、23区内の戸建てはマンションより まだ2000万円以上高い。
→価値が既存してるのが問題。戸建てのほうが価値が急になくなるから資産価値では劣る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
中古戸建ての売値のほうが高ければいいじゃない。
マンションは新築も中古も安いだけがメリット。
その分狭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
>一生ニュータウンのプレハブ住まいだからって妬むなってw
それって三流音大出の奥さんを「ヤマハ講師もやってる」と自慢してた勘違いさんの正体?
プレハブ住でピアノって、音駄々漏れでただの近所迷惑だね。
しかも下手糞な奥さんのピアノで。笑えない迷惑家族だ。苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
>>1212
6億当たって、わざわざマンションなんて買う人居るの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
>>1208
イギリスでも新しい高層マンションは建設されているよ
これはウィキが間違っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
見ず知らずの数百世帯が、突然集まって住みはじめるのと
小さいころから少しずつ、建替えられて、少しずつ入れ替わる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
>>1222
>見ず知らずの数百世帯が、突然集まって住みはじめるのと
新築マンションで最初の恐怖がこれ。
契約して、引っ越しして、住み始めてから、ようやく、壁一枚隔てた隣・上下階の人がどんな人かが分かり始める。
賃貸なら最悪引越しと言う案もあるけど。
こわくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
ニュータウンで美人の奥さんのピアノ演奏聞きながら
可愛い子供に囲まれて,
なら、うらやましい限りだわ
きっと仕事にも精が出るだろう。
乗り越える障害も多いだろうけど家族で頑張ればきっと上手くいくねW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
>>1179
キムチか人肉を食べ過ぎて、頭おかしくなりましたか?
マンションは建て替え不能の産業廃棄物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
マンションから戸建に引っ越しました。
地味に便利なのが、住所を書くとき楽なこと(笑)
前のマンションは建物名がめっちゃ長くて、面倒だった。字数制限にひっかかったりしたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
>>1216
貴方はこのデータの読み方が間違ってるよ。
これは全国データ。言ってみれば過疎地や限界**の住宅地まで含まれてる。
マンションってそんな所には建たないでしょ?必然的にマンションは「都市部の物件価格」に絞られるんだよ。
「同一地域で比べると」戸建ての方が必ず高額だよ。
それともう一つ、このデータを見て「マンションの異常な値上がり」に危機感を持たないのも問題。
http://blogos.com/article/122181/
>>2015年のこんな割高圏で買えば、投資の失敗は約束されているようなものと思うのだが、買っている連中も「2020年のオリンピック前に売り抜く」が合言葉になっているとか。本当に多数派がその気なら、そのシナリオはどこかで崩れるのが必然だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
>>1224
ハトに餌をやる、注意すると水をかけるようなプッツンしている方がいるなら、絶対に賃貸がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
>>1099
>ガレージも個人で作るのはコストがバカ高い。
あれ?貧乏だと告白するとは、どうされたのですが?貧乏長屋はどうあがいても貧乏人。
都心マンションでも、その宿命からは逃れられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
匿名さん
マンションってもちろんキャッシュで買ってるんだよね。賃貸ならまだしもまさか30年ローンなんて人はいないだろうな。30年先考えた?全所帯老夫婦の二人暮らしか一人暮らし。お隣さんは老健施設入居でめっきり空き家が目立つ今日その頃は建替え不能のゴーストビルに。僅かな年金で管理費・修繕費積立金の支払いも楽じゃない。まあ投資で買う分にはいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
>>1232
年金ぐらしの高齢者による管理費・修繕積立金問題はすでに顕在化している。
マンション民の伝家の宝刀である「最近のマンションなら大丈夫」も使えない最近のマンションでもいずれは発生する問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
>>1099
ついでに言うと、日本人同士のいざこざをおこさせるとは、キムチかシナ臭いですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名さん
>>1232
老朽化したマンションの建て替え時期になって、高齢者ばかりだと大きな問題となる。
組合に付議しても「もうそんなに長く住まないし。」と言う意見が多数出て却下される。
「自転車置き場さえ自由に出来ない問題」と同じく、全体最適・合理性や既得権など関係ないあくまでも多数決、悪い意味での民主主義の世界であるのがマンションなのである。
そんなマンションを相続した子供はまさに地獄を見るのである。
売れない、管理費や修繕積立金、固定資産税を払い続けなければならないのは、戸建てを上回る「負の遺産」である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん
区分所有権スレでも優位性がないことが明らかだし、
唯一自慢の高層階の眺望さえ、70%の確立で発生する
南海トラフ巨大地震のリスクとバーター。
住むなら注文戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん
眺望以外にも、マンション民ご自慢のセキュリティ設備も無駄に価値を創造された無意味なものと判断しています。そんなものにもお金を払い続けるなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
匿名さん
耐震性が良い住まいですが、慢心することなく
毎年この時期は、防災について見直す良い時期と思います。
公園に、雨水を利用した防災トイレがありました。
近くを訪ねてみては?
電力は太陽光で多少賄えたとしても、水は備蓄してないと
ライフライン途絶えてしまいますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
匿名さん
レスが一切付かないのに、朝から延々とマンション批判してる人って・・・
そこまで必死に書けば書くほど、誰からもスルーされてるという空気よめないニート?
はやくまともなお家買えるといいね!失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
>>1239
>誰からもスルーされてるという空気よめないニート?
ここ笑うところか?www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
どこかのマンション愚民が、***の遠吠えで、抗弁できない手詰まり状態のことを「スルーしている」と強がっていますが、これこそスルーしましょう。
もはや長く続いたこのスレも戸建て一択との結論で終了するのですから。もはやマンション愚民の出番はありません。
戸建派のみでクロージングに入りましょう。
セキュリティについて考えてみました。やはりマンションのセキュリティ設備は無意味であることとなりました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594084/res/8
によりますと、施錠している戸建てへの侵入被害に遭う確率は1年間で0.012%とのことです。
これは、10000年で1.2回の被害に合う、すなわち、おおよそ8000年に1回の割合で被害に遭うと言うことです。
マンション愚民のいいぶんではマンションの被害発生確率は戸建ての4分の1との事で、マンションは32000年に1回と、確かに優れてはいますが、果たしてそこまでする必要があるのかと疑問に思えてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)