住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 1 匿名さん

    都心ちか金持ち自慢はスルーが基本です。

  2. 2 匿名さん

    本日2/27、土曜日の過ごし方の代表例:

    ・マンションさん:ホームパーティー、地元で買い物、銀座へ買い物&食事

    ・粘着戸建てさん:家で朝から晩までネット検索&マンションの悪口を連投

    戸建てさんは注文のほうが高価格だと散々言ってるけど、具体的な住まいは何も出ない。
    ↑のような生活ぶりを見ても、マンションさんの方が生活水準が高い良い暮らししてる感じ。
    この差は何でしょうかね?
    たまたまこのスレのマンションさんは富裕層が多くて、戸建てさんは低所得層が多い感じなのですかね?
    だとすると、所得水準が違うんだから、まともな比較はできない気がしますけどね。

    以上、率直な感想でした。

  3. 3 匿名さん

    例の横浜のマンションで残り4棟で鉄筋が切れてるのが見つかったとの事。販社の住友と施工の熊谷で強度について調査中。週明けまたまたお騒がせになりそーだわ。

  4. 4 匿名さん

    横浜のマンションのニュースはお気の毒だと思いますけど、
    正直自分と関係ないからどうでもいいです。
    でも戸建てさんは気になるのかな?ミーハー根性なんですね。失笑

  5. 5 匿名さん

    >>4
    購入スレで、メリット・デメリットに興味が無いのに何故カキコミするの?
    荒らしが目的ですか?

  6. 6 匿名さん

    高気密高断熱にすると、床暖房だけでも充分に暖かく
    昼間の太陽光売電にも影響しないのがメリットと思います。

    1. 高気密高断熱にすると、床暖房だけでも充分...
  7. 7 匿名さん

    >No6
    何平米ですか?
    ガス代十分高いと思うんだけど。
    で、床暖は何部屋で使ってるの??

  8. 8 匿名さん

    ざっくり計算で
    冬場毎月1万円3か月、夏場毎月1万円2か月、毎年5万円の節約
    30年で冷暖費150万円マイナス、建築費は???万円プラス。
    住宅寿命が何年有るのか知らないけど、これも微妙だな。
    今から断熱リフォームならもっと採算合わないかも。

  9. 9 匿名さん

    >>4
    マンションは横浜のように大騒ぎできる。
    マスコミも来る。
    建て直しになる。


    戸建ては個人で戦うしか無い。
    マスコミも来ない。
    最悪泣き寝入り、労力ハンパ無い。


    横浜市の事件でマンションの方が良いと思った。
    戸建てでらなんかあったら悲惨。
    リフォームの時も手抜きとか悪徳業者に遭うリスクある。

  10. 10 匿名さん

    >>9
    本当に勉強不足ですね。
    戸建には国の強制保険があり、弁護士費用等も出ます。
    マンションと異なり、最悪建築会社が倒産しても保険で対応します。

    対して、マンションはヒューザーの様にディベが潰れたら無保証です。

  11. 11 匿名さん

    >>8
    夏冬関係なく年間通して発電するんじゃないの?

  12. 12 匿名さん

    >>9
    過去にも何度も戸建有利と結論出ているのに、何故嘘をつくのでしょうか?
    荒らすのが目的ですか?

  13. 13 匿名さん

    9さんは、ただ法律とか知識が全くない方なのでしょう。そういう方がマンションの営業マンの言いなりになってしまうのでしょうね。

  14. 14 匿名さん

    >>12

    そんなに戸建有利と結論出てるなら、こんなスレ見に来る必要無いじゃん?
    なんで気になっちゃって毎日見に来るの? 不安なの?

  15. 15 匿名さん

    間違った情報を垂れ流す人がいるから正してあげてるだけでしょ。

  16. 16 匿名さん

    >>14
    それは唯一一人で残ってるマンション派に聞けば?

  17. 17 匿名さん

    戸建ての騒音問題例を1つ。

    友人は都内の閑静な戸建て街だったが、近所に家が建って新しい住民が引っ越してきた。
    新築なので毎月友達を呼んでBBQ。
    しかも窓を開けて大音量の音楽付き。 
    何も制約が無い戸建てが良くて買ったから、文句が言えないと。BBQの匂いも付くからBBQやりそうな気配の時は洗濯物干さないようにもしてるみたい。
    他のご近所さんが苦情言ったみたいだけど、気持ち音が小さくなったくらいで止める気配無し。
    さすがに冬はBBQしないらしいけど、高価なオーディオなのか重低音がけっこう伝わるって。

    マンションの時は管理人経由で注意してもらうとおさまるけど、戸建ては自治会に相談しても取り合ってくれないし、
    自由に出来るのが戸建てだけど、悩みはあるんだね。

  18. 18 匿名さん

    >>17
    その例はおかしいね。
    まず、マンションは管理会社に言えば収まるって事にしてる。

    管理会社が雇い主である住人をどうやって説得するの?ここの説明が抜けてる。
    問題の主は「注意を聞かない人物」な訳でしょ?「近所の人が辞めろと言っても聞かない」
    でも、何故か「管理規約なら守る」?なんだそりゃ?

    それが無ければ戸建との差異を述べる例にならない。これ、マンションのルーフバルコニーでパーティーしてる奴に置き換えて、どう防げる?一階の専用庭で煙ガンガン炊いてバーベキューの場合は?
    管理会社は身を挺して防ぐの?注意以上の何をする?
    戸建の場合、110番すると絶対に警官が来て、騒音主に「こういう通報がありました」と伝えるまではやってくれる。
    でも、マンション内では「まず管理会社に言ってください」になる。
    管理会社様は住人の行動を抑止できるほどの絶大な権力をお持ちなんですか?

  19. 19 匿名さん

    https://www.bengo4.com/c_1009/c_1419/b_285512/
    >>分譲マンションでの精神障害者による迷惑行為
    Q
    >>マンション内でマンション住人に暴行し警察に連行され現在は矯正入院
    >>病院や施設のようなところに移ってほしいと思っていますが、なにか策はないでしょうか?
    A
    >>なかなか難しいと思います。精神疾患は完治しないというものでもありませんし、どこかにすまなければいけないというのも現実

    まあ、共同生活ってこういう事です。

  20. 20 匿名さん

    >>17
    そんなんうちの周りには無いケースだから興味ないわww

  21. 21 匿名さん

    >>20
    まあ、普通は一生住むつもりの家で近所と揉めてまでバーベキューをする人なんていませんからね。
    私も都内で生まれ育ちましたけど、バーベキューしてる家は一度も見たことがありません。

    バーベキューは見たことは無いですけど、子供の頃、たき火でお芋を焼くお宅があって良くご一緒させてもらいました。
    そのお宅は春には近所の人が集まって餅つきやったりで。昭和50年代の話です。その頃でもたき火をしていた家はそちらだけでしたね。

    今、そこのお宅があった場所には銀行のビルが建ってます。今思うと凄く広いお宅だったんだなあと思います。

  22. 22 匿名さん

    >>17
    うちはマンション内のパティオでバーベキューできますけど、バーベキュー1つで周りに気を使わなきゃいけない戸建って大変ですねぇ

  23. 23 匿名さん

    うちはルーバルでBBQ、使用料金分のメリットは生かさないと

  24. 24 匿名さん

    >>17
    騒音はあまり無いけどもタバコに厄介。なんで庭でプカプカ吸うのかね。止めろとも言えないし。そいつはたまに玄関先でも吸うから帰宅時に吸ってると煙がきてかなりムカつく。戸建てでも隣の煙が入ってくるとは思わなかった。

  25. 25 匿名さん

    >>22>>23
    管理規約がルーズそうだけど、ベランダに布団干してる?

  26. 26 匿名さん

    >>20
    戸建て民もマンション民と同じこと言うんだな

  27. 27 匿名さん

    >>24
    分譲賃貸マンション住まいですが、上下左右の部屋の住人がタバコをベランダで吸う。
    臭いです、、、
    管理規約にベランダタバコは禁止されていませんし、泣き寝入りです。
    しかも、深夜まで生活音がします。管理組合にクレーム入れても何の解決になりません。

  28. 28 匿名さん

    >>22
    そういう人は郊外と言うより田舎に住んだらいいんじゃない?
    私にはマンションの敷地であろうと街中でバーベキューする気持ちが理解できないよ。

  29. 29 匿名さん

    >22
    うちは23区内の戸建てで気候のいい時期にはパティオで食事やお茶します。
    バーベキューは後始末を考えたら、キャンプ場やマンションみたいな共用施設でやるのが一番。

  30. 30 匿名さん

    >>24
    タバコ分かる。
    マンション住みの時はベランダで吸うような民度低い奴は隣人にいなかったけど、戸建て住みになったら庭で吸われるのはしょうがないのか、、、
    抑止力が無いと、何をしても自由と思ってる住人がいると大変、、、

  31. 31 匿名

    屋上で花火は大丈夫なんですか

  32. 32 匿名さん

    今どきは田舎でも、「ぽつんと一軒家」は少ないんじゃないの

    車が通れる道路さえあればどこでも便利なんだから。

  33. 33 匿名さん

    最上階のルーフバルコニーだから何も苦情ないですね。
    BBQはオーバーでも、ホームパーティーなどで外が使えるのは気持ちいいですよ。
    戸建てだと、壁隔ててお隣りさんに睨まれそう・・300坪ぐらいあればいいですけど。

    1. 最上階のルーフバルコニーだから何も苦情な...
  34. 34 匿名さん

    ルーフバルコニーもキャンプ場も共用施設だね。

  35. 35 匿名さん

    >抑止力が無いと、何をしても自由と思ってる住人がいると大変、、、

    それ同感です。
    自由だからなんでもしていいという非常識なお宅は、ただの迷惑ですよね。
    漫画家の楳図かずお氏が、自宅の外装をまことちゃんの赤と白のボーダーで塗って、
    あまりに周囲から浮いてしまって苦情の嵐、というニュースにまでなっていましたけど、
    別荘とか、周りに家がないような場所ならともかく、戸建てもそのエリアの一員である訳ですからね。
    もっと言えば日本の一部なのだから、突拍子のない建造物は周辺の、強いては国の面汚しですね。

  36. 36 匿名さん

    それ同感です。
    ルーフバルコニーでなんでもしていいという非常識なマンション民は、ただの迷惑ですよね。
    規約で禁止されてないの?

  37. 37 匿名さん

    >なんでもしていいという非常識

    当たり前のことです。ルーフバルコニーだろうと、戸建ての庭だろうと、
    いわゆる最低限の社会マナー、ルールを守るのは当然ですよね。
    なんでもしていい訳ではありません。そんな最低限の常識も分かりませんか?
    ここで荒らしをするような、最低限の躾すらされてこなかった人と同じレベルの方ですね。

  38. 38 匿名さん

    元々騒音と煙の多い幹線道路沿いの家とか、焼き鳥屋の隣
    ここならBBQも音楽も文句言ってこないぞ笑。

  39. 39 匿名さん

    広いルーフバルコニーとかマンションさんは素敵な間取りですね。
    戸建てさんは、タバコやバーバキューなど出来ないぐらい狭いお庭なんですか?
    マンションと戸建てで、書き込みの生活ぶりが何だかとっても格差があるように感じるのですが・・

  40. 40 匿名さん

    >>37
    まさに、都心厨と金持ち自慢のジジイの事ですね。
    格差主張する輩はスルーで行きましょう。

  41. 41 匿名さん

    ん?スルーされてるのは>40でしょ。非常識なのはあなたです。**さんなの?

  42. 42 匿名さん

    >広いルーフバルコニーとかマンションさんは素敵な間取りですね。

    しょせんは共用施設。
    公園と同じなのに素敵な間取り?
    マンション民は専有と共用の違いすら知らない。
    共用部で火気を使うのは禁止。
    当然喫煙もできない。

  43. 43 匿名さん

    >金持ち自慢のジジイの事ですね。
    おまえがただ貧乏なだけだろ?滑稽なやつやな。あの爺さんなかなかおもろいで。笑

  44. 44 匿名さん

    >しょせんは共用施設。

    こういうこと書くやつって、しょせんは嫉妬してるだけ。なら自分の戸建てのイイトコ書いてみ。

  45. 45 匿名さん

    ↑粘着郊外は心に余裕が無いから、いちいち噛み付いてくるんでしょ。
    構ってやると図に乗るから、削除依頼出してスルーしとけばいいですよ。

  46. 46 匿名さん

    >粘着郊外は心に余裕が無いから、
    そうみたいですね。昨日も朝から粘着してたみたいですよ。

    昨日2/27、土曜日の過ごし方の代表例:

    ・マンションさん:ホームパーティー、地元で買い物、銀座へ買い物&食事

    ・粘着戸建てさん:家で朝から晩までネット検索&マンションの悪口を連投

    戸建てさんは注文のほうが高価格だと散々言ってるけど、具体的な住まいは何も出ない。
    ↑のような生活ぶりを見ても、マンションさんの方が生活水準が高い良い暮らししてる感じ。
    この差は何でしょうかね?
    たまたまこのスレのマンションさんは富裕層が多くて、戸建てさんは低所得層が多い感じなのですかね?
    だとすると、所得水準が違うんだから、まともな比較はできない気がしますけどね。

    以上、率直な感想でした。

  47. 47 匿名さん

    粘着は何が目的なのかね?
    マンションは管理費が高いだの、駐車場が無料じゃないとか連呼してるから、
    貧乏でも郊外なら戸建て建てられるよってことが言いたいのか?
    じゃあ、もっと貧乏自慢でも書けばいいのにな。貧乏さんいらっしゃい〜、みたいな(笑)

  48. 48 匿名さん

    >粘着は何が目的なのかね?
    それってあの世田谷の人、それとも杉並って人ですか?
    一部では首都圏じゃないって噂も・・関東一円のこと無知だから。

  49. 49 匿名

    知人家族で、家を売って
    トレーラーハウスに住んでる人いましたよ。
    (マンション、戸建てに住んだ経験があるけど、人に恵まれず手抜きばかりらしく‥)

    幅が4m近くあって、国交省に許可もらったり、動かすにも特殊な免許必要だとか‥(大型になるのかな?)

    利点は、安いのと移動できる事だとか‥(見た目はタイヤがついてる建て売り)

    トレーラーハウスって、戸建てでも、マンションでもないですよね。自動車になるんですか?

  50. 50 匿名さん

    妄想じいさん、ほとんどスルーされてるのに、ずっと一人で自演してるんだね。
    今日はいい天気だったのにね。

  51. 51 匿名さん

    ほんとジジイの独演会状態じゃないか!

  52. 52 匿名さん

    騒音問題は戸建てもマンションもどちらもあるってことですね。

    ただ、マンションの方が隣接してる分、騒音に悩まされる可能性は高いと。

    マンションに住んで騒音遭うより、戸建てに住んで騒音遭うと、可能性が低い分やってらんないですね。

  53. 53 匿名さん

    >>52
    最新高級マンションでも騒音がだだ漏れです。
    現在の建築技術では特に重低音は漏れます。

    一番不味いのはタワーマンション等の乾式工法です。
    テレビ音もだだ漏れとなります

  54. 54 匿名さん

    >33
    全体的に古臭いし安っぽい、塩ビ塗装管の雨樋、設計・施工ミスなんじゃないの?
    今時の設計じゃありえね~

  55. 55 匿名さん

    33みたいな空気悪そうで殺風景な街中のルーバルでパーティーって罰ゲームにしか見えない。

  56. 56 匿名さん

    >>46
    食事しながら写真撮って、「これ、マンコミュに貼るぞ」って思ってたんでしょうね。
    そんなんで食事して楽しいんですかね?完全に異常な心理状態ですよ。

    出先でさえもこんなスレの事を考える異常な執着心。

    本当に気持ち悪い。「このスレが生活の中心と自分でアピールしている」事実に気が付かないほど執着している。

  57. 57 匿名さん

    マンコミュに貼る?おっさんキモw

    インスタとかSNSにアップするから普通に写メ撮るんだけど。

    朝から晩までずっと部屋の中でネット中毒とかキモい粘着のおっさん、ココ以外行くとこないの?w

  58. 58 匿名さん

    >出先でさえもこんなスレの事を考える異常な執着心。
    「こんなスレ」に24時間入り浸りの「粘着戸建て」

    >完全に異常な心理状態ですよ。本当に気持ち悪い。
    その通りです。あなたは異常者ですね。

    >>57
    相手にしないほうがいいですよ。スルーするべき異常者ですから。

  59. 59 匿名さん

    >>57
    インスタやSNSに貼るつもりなら身元が割れるからこんな所にアップできないだろ。
    ココに貼ってるって事は、それが目的。

  60. 61 匿名さん

    これから一晩中都心房の荒らしタイムなので書き込みも閲覧も辞めましょう。

  61. 62 匿名さん

    >>52

    結局、戸建てのBBQ騒音もタバコ被害も、当事者でならなければどうでも良いってこと。

    マンション狭いも同じ。
    狭くないマンションに住んでる人にはどうでも良い話。

    一般的には、広さは戸建ての方が広い。
    これは常識でマンション民も認めるしか無い。

    でもそれで戸建てはマンションより広い!勝ち!って戸建てなのに100平米すらない狭小戸建て民が思ったって虚しいだけ。


  62. 63 匿名さん

    住んでる地域によるんですよね。世田谷辺りだと戸建ては広い、マンション狭いって考えになるんですよね。
    都心に行くと、マンションも狭いけど戸建ても狭い。どちらも狭い選択肢ならマンションかな。
    今日はマラソンの規制解除の後、夕方首都高乗ったけど、都心ならマンションが一般的だよね。
    広さ求めるなら、世田谷辺りまで来ないと戸建てとしての環境が良くない。
    世田谷戸建てと都心マンションは相容れない。
    これは好みの問題だね。

  63. 64 匿名さん

    井の中の蛙にならないように見識を付けないと、
    デベロッパーや業界団体のロビー活動なせいなのか
    世界的に見ても最低限の断熱基準で建ててしまう。
    日本で快適かつ安全な住まいの最も基本的な事項は
    気密・断熱・耐震性能、これを愚かにしないことが大切です

  64. 65 匿名さん

    世田谷はそもそも郊外立地だし、戸建ても全然大したこと無いからなあ。
    こういう邸宅の建ち並ぶ都心一等地の高台住宅地が理想的だな。
    郊外の世田谷さんには、その場所すら分からないだろうけど(笑)

    1. 世田谷はそもそも郊外立地だし、戸建ても全...
  65. 66 匿名さん

    >>64
    アメリカの建物の造りは酷かったです。
    ただ冷暖房ムチャクチャ効かせても電気代安い。
    旅行中も冷暖房付けっぱなしにしないと配管破裂しちゃう様な寒い地域に住んでました。

  66. 67 匿名さん

    >65
    せっかくいい感じなのに
    電柱が残念だね。
    地中化すれば良いのにね。
    外国人が京都に来て、がっかりするのも
    電柱なんだって。
    日本って、インフラはまだまだ発展途上国だよね。

  67. 68 匿名さん

    >都心に行くと、マンションも狭いけど戸建ても狭い。
    無知だね〜。23区でマンション、戸建てとも平均面積の一番大きいのは港区だって、何回もデータ出てたよ。

    「一戸建てに住む世帯の平均住宅面積は、2位の世田谷区を抑えてトップ。屋敷町の実力発揮というところだ。ちなみに、世帯当たりの住宅面積は共同住宅でも2位。マンションもウサギ小屋ではない。セレブには、広い住宅がよく似合う。」
    http://diamond.jp/articles/-/9674

  68. 69 匿名さん

    >せっかくいい感じなのに
    でしょう?世田谷なんかより、はるかに都心の一等地の住宅地のほうがいいでしょ。
    この辺りの平均区画は120坪単位でゆったりしていますしね。
    分かって頂けて良かったです。

  69. 70 匿名さん

    >住んでる地域によるんですよね。世田谷辺りだと戸建ては広い、マンション狭いって考えになるんですよね。
    一体どこに住んでるんです?そんな間違ったことを堂々と書いちゃうなんて。
    家の広さは23区で港区が一番広いんですよ。戸建てもマンションも。
    やっぱり郊外に住んでると常識も無いのかな。危ない危ない。笑

  70. 71 匿名さん

    >>62
    マンション狭いって何度も連呼してるのはペンシル住人だと思うよ。
    広い戸建てに住んでたら広さなんて勝負にならないから他の優位性を語るよ。広さが無い戸建てだからマンション狭いにしないと辛いんでしょ。

  71. 72 匿名さん

    >>60
    どうも、白金住みです。バーキンなかなか個性的でいいですね。
    ところで、あなたが白金高輪さんではないのですか?てっきりそうかと思っていたのですが・・

  72. 73 匿名さん

    >>67
    電柱の地中化って、地震の復旧作業とかどうなんでしょうね。

  73. 75 匿名さん

    >マンション狭いって何度も連呼してるのはペンシル住人だと思うよ。

    それって、イコール粘着?あいつ郊外で更にペンシルかよ。どこまで貧乏なんだ(笑)

  74. 76 匿名さん

    >>74
    「これから一晩中都心房の荒らしタイムなので書き込みも閲覧も辞めましょう。 」

    耐性低いなおまえ。笑笑笑

  75. 77 匿名さん

    グーグルマップは郊外粘着

  76. 78 匿名さん

    港区の一戸建てに住む世帯の平均住宅面積は、2位の世田谷区を抑えてトップ。屋敷町の実力発揮というところだ。ちなみに、世帯当たりの住宅面積は共同住宅でも2位。マンションもウサギ小屋ではない。セレブには、広い住宅がよく似合う。」

    だってさ。世田谷とか遠くて不便な立地に住む意味無いじゃん。せめて家が広いならともかく。
    土地が安いのが唯一のメリットか。ま、都心へ通勤する人のベッドタウン、受け皿は必要だからな。
    ただそれだけの割安住宅地。杉並なんかと一緒。世田谷の優位性ってせめて一つでもあるのかね?
    世田谷ナンバーがあることぐらい?あと街なかのガスタンクとか、畑が広いとかかな?笑

  77. 79 匿名さん

    戸建さんは今日の暖かい1日を楽しめたかな?

    私はマンションから東京マラソン鑑賞を1日のスタートとして有意義な1日でしたよ。

  78. 80 匿名さん

    >>72
    どうもー。
    白金高輪?まさか、違いますよ。
    失礼ですけどあんな不便な所はちょっと…。
    シェラトン都ホテルへは時々行きますけどねー。
    ロビーラウンジが窓大きくて気持ちいいんですよね。
    今は渋谷の近くですよ。代官山と南平台町の間らへんのエリア。
    福山雅治のいるマンションの近く。それ以上は言えませーん。
    バーキン届くの楽しみです♡

  79. 81 匿名さん

    >>65

    都心マンションさんはいっつも他人のふんどしで相撲とるよね。ミジメ・・。他人の物件のご紹介ばっかり。

  80. 82 匿名さん

    >>81
    自分の物件ご紹介すると蛍光灯むき出しになっちゃうんだよ

  81. 83 匿名さん

    >代官山と南平台町の間らへんのエリア。 福山雅治のいるマンションの近く。
    ショップやレストランなども多くて都心に近いのに緑も多くて、
    旧山手通りを一本入ると静かな住宅地ですよね。自分も昔は渋谷区に住んでいました。
    福山のマンションって、例のAKBの前田敦子も住んでいた?という低層マンションですよね。
    ライフスタイルなど、なかなかセンスの良さを感じます。バッグ無事に届くといいですね!では。

  82. 84 匿名さん

    >今日の暖かい1日を楽しめたかな?
    今日はプラチナ通りのカジュアルイタリアンで夫婦でランチして、
    帰りにまさかのドンキ2連チャンでした!
    特売品に目がないんですよね〜(笑)

    1. 今日はプラチナ通りのカジュアルイタリアン...
  83. 85 匿名さん

    粘着郊外はアク禁になったかな?他スレで粘着のものと思われる書き込みが大量に削除されてるね。
    だったらここも、もう少し有意義な情報交換できるようになりますかね。

  84. 86 匿名さん

    ↑どうせ朝6時過ぎからマンションネガ連投の悪寒が・・

  85. 87 匿名さん

    低周波音で「不眠」「食欲低下」…健康被害の相談、年200件超

    「機械などから出る低周波音への苦情が増えている。不眠や食欲低下などの健康被害を受けたとして、全国の自治体に寄せられる相談は年200件を超え、20年前の5倍以上になった。この間、省エネ対策で急速に普及した家庭用発電装置や給湯機器、エネファームなどが発生源の一つとされ、隣人間のトラブルが裁判に発展するケースも出てきた。国は、こうした低周波音が不快感を生じさせることがあると認め、健康被害との関連を調べている。」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00010001-yomidr-soci

  86. 88 匿名さん

    >>85
    かまってあげなくてごめん。じいさん、無視したほうが楽しいから放置を楽しんでるよ。
    たまに見に来てあげるから引き続き自演どうぞ♪ (#^ー°)v

  87. 89 匿名さん

    88は粘着とは別人だろう。粘着の>74のコメ削除されてるし。ようやくアク禁か。
    でもまた>88みたいな雨後の筍みたいなのも出てくるしヤレヤレ。苦笑

  88. 90 匿名さん

    >>89
    じいさん、もっと頑張りなよ。
    私は都内在住だけど、オーダースーツやパスポートの話した人間だよ。
    さすがに自演は辛かったんだね。ふふふふ。
    でも、これで「ヴェルサーチじいさん放置」に味をしめちゃったから、もう深夜にかまってあげないから。
    だって、さすがに自演ひどすぎて付き合いきれないんだもの。

  89. 91 匿名さん

    >>71

    あ、なるほど、、、
    ペンシルさんだったのか。

  90. 92 匿名さん

    >>88
    やはり、ジジイはスルーが一番ですね。
    自作自演でかまってオーラが凄い。
    ジジイは精神疾患ありそうですね。

  91. 93 匿名さん

    >自由だからなんでもしていいという非常識なお宅は、ただの迷惑ですよね。

    ほんとこれ。
    マンションは行動が制限されるというのは一般常識。
    だから買う方もある程度抑止力が働いて行動する。騒音しかりタバコしかり。

    対して戸建てのメリットは自由。
    自分の敷地内で何してもOK。だから自由な行動を求めて戸建てを買う。
    結果、近隣への配慮が無くなる。騒音、タバコ。
    自由が基本だから文句も言えない。騒音に対してはお前の家が安物で壁が薄いからと論破される。
    テレビで良く揉める植栽が飛び出たり、私道に物置かれても行政が何も出来ないのが良い例。



    一般常識が無く好き勝手する輩は低価格マンション、低価格地域の戸建てか、億以上の高価格マンション、都心戸建ての俺様キャラなので省く。

  92. 94 匿名さん

    なんだ。
    結局どれでも傍若無人の俺様キャラじゃねーか。

  93. 95 匿名さん

    >>80>>84
    こいつらは何故自分の住んでるところの情報を特定して書き込むのか。
    マンションとか戸建の購入を考えるのに全く関係ないこと書くなよ…

  94. 96 匿名さん

    妄想マンションじいさま、相手にされてないだけなのに、相手をアク禁されたんだと思い込もうとする姿、みじめだね。

  95. 97 匿名さん

    >>93
    自由の意味を理解できてないですね。
    檻の中の動物は自分が不自由な檻に入っていることを理解していないっていうのと同じですね。

    戸建ての自由の最も大きなところは、「自由設計」。ガレージを設ける、防音室を作る、工房、アトリエを作る、吹き抜け、グルニエ、床下収納から地下室まで好きに作れる自由設計なんです。
    例えば「防音しなくても音漏れしない」これは日常生活レベルまでです。
    実際に地上階で音漏れなしにドラムのおけるマンションは現在の建築技術では絶対に不可能です。
    まあ、もう少し小さくすると、ここを自転車置き場にする、ここに物置を置こう、ポストや門柱をしゃれたものに交換しようなど建売でも享受できる自由度もあります。
    当たり前ですけど、生活上の制約は近隣に迷惑の及ばない範囲での自由です。そうでなければ、マンションの管理規約に違反しなければマンション住民は周辺住民に何をしても構わないことになってしまいます。
    マンションの管理規約は、同居人同士が共同生活で迷惑の掛からないルールなので細かくてくだらないものが多く、実際にはトラブルの際に相手を追い詰めるためのルールでしかないので、生活を不自由にする規則です。
    戸建てに言い換えれば「家庭内の約束程度のもの」です。それに法的な拘束力をつけるのですから面倒で不自由になっているのです。

  96. 98 匿名さん

    >97
    長文のうえ主張と論旨が意味不明
    ダメ作文の見本

  97. 99 匿名さん

    >97
    ご予算は?

  98. 100 匿名さん

    >>93
    たとえ戸建てでも大音量で音楽聴いたり、庭タバコは禁じ迷惑って知って欲しい。

  99. 101 匿名さん

    >100
    自由なので私のタバコを吸う権利を侵害しないでほしい!

  100. 102 匿名さん

    最近は屋内禁煙にしてる喫煙者が多いから、戸建てにしろ、マンションにしろ、みんなベランダや庭でタバコ吸ってるよね。
    でも、マンションの方が密集してるから、一人が吸っただけでも、被害者多いんじゃない?

  101. 103 匿名さん

    >>99
    人それぞれです。
    マンションは価格に応じて均一に仕様が決められてしまいます。せいぜいオプションをどうするか程度の誤差しかありません。
    注文住宅なら、「ここは妥協してもここは贅沢に」と拘るポイントに重点させる事も可能です。
    それぞれの予算に応じて自由に配分できるので全ての価格帯でメリットがあります。

  102. 104 匿名さん

    自由で言えば、ぽつんと一戸建てが最強?
    密集地でも500坪くらいあればいいだろ。

  103. 105 匿名さん

    >>102
    マンションの場合は騒音もタバコもすぐバレるし、管理組合から注意される。マンション内でもお互い顔知られてるからそれ以上はしないように抑止力が働く。

    それでもベランダ喫煙や騒音止めないのは民度の問題。


    戸建ては自分が迷惑かけてることに気付かないケースが多い。常識ある人でも気付かない。

  104. 106 匿名さん

    >>95
    実際には住んでないから書けるんだよ。

  105. 107 匿名さん

    >>105
    >マンション内でもお互い顔知られてるからそれ以上はしないように抑止力が働く。
    これって、むしろ戸建ての話なのでは?
    両隣や同じフロアくらいならまだしも、自分のマンションの上に住んでいる人ですら、顔がわからない場合も多いと思うんですけど。


    >戸建ては自分が迷惑かけてることに気付かないケースが多い。常識ある人でも気付かない。
    相手が常識のある人だったら、迷惑していることを伝えればやめてくれるんだから、問題ないでしょ。

    常識のない人が近所に住んでたら、迷惑なのは戸建てもマンションも同じ。
    ただし、マンションの方が密集しているから、被害にあう確率は高い。
    騒音問題も密集してるから、戸建てでは問題にならないレベルでも、トラブルになることもある。

  106. 108 匿名さん

    >>106
    なるほど。
    正直に自分の住環境を書いちゃうと誰も相手してくれないのかな。

    どんな環境で住んでいても、実体験に基づいたマンション、戸建のメリットデメリットを素直に書いてくれた方が参考になるし議論しやすいと思うんだけどね。

  107. 109 匿名さん

    >>105
    マンションの方が、どこの誰が吸ってるかわからないけど臭いってことあるでしょ。

  108. 110 匿名さん

    >>105
    ちょっとくらい良いかの駐輪とか駐車、マンションの大人数で入れ代わり立ち代わりで常態化する。
    だからちょっとした駐車や駐輪にも口うるさく注意される。
    荷物の搬入とか車と家の往復でオートロックを開けっ放しで固定しようものなら大騒ぎ。
    こういう事を不便って言うんだよ。

  109. 111 匿名さん

    ここの戸建さんが隣に住む可能性が低いので
    分譲マンションは良いね

  110. 112 匿名さん

    >>108
    >正直に自分の住環境を書いちゃうと誰も相手してくれないのかな。

    だってさ、ここの戸建てさんは郊外住な上にペンシル戸建らしいよ。
    そんなやっすい仕様の家のこと書かれても何の参考にもならないよね。
    流石にそれぐらいは彼らも知ってるから自分の家のことは何も書かず(書けず)、
    バカの一点張りみたいにマンションの悪口・批判ばかり書き続けるのさ。

  111. 113 匿名さん

    >バカの一点張りみたいにマンションの悪口・批判ばかり書き続けるのさ。
    あと、知り合いがとか、会社の上司が、同僚が、親戚が、友人が・・・
    と沢山の登場人物を出して、他人の褌で相撲を取るのが彼らの常套手段だよね。
    文頭にそれらの言葉があると、また妄想話だ!って読み飛ばすけど(笑)

  112. 114 匿名さん

    ある土曜日の過ごし方の代表例:

    ・マンションさん:ホームパーティー、地元で買い物、銀座へ買い物&食事

    ・粘着戸建てさん:家で朝から晩までネット検索&マンションの悪口を連投

    戸建てさんは注文のほうが高価格だと散々言ってるけど、具体的な住まいは何も出ない。
    ↑のような生活ぶりを見ても、マンションさんの方が生活水準が高い良い暮らししてる感じ。
    この差は何でしょうかね?
    たまたまこのスレのマンションさんは富裕層が多くて、戸建てさんは低所得層が多い感じなのですかね?
    だとすると、所得水準が違うんだから、まともな比較はできない気がしますけどね。

    以上、率直な感想でした。

  113. 115 匿名さん

    まるでタバコは毒ガス扱いだなWWW

  114. 116 匿名さん

    >>115
    都心厨と金持ち自慢はジジイの成りすましなのでスルーが基本です。
    特に深夜はジジイの独壇場なので書き込みもしないほうが良いですね。
    社会から隔絶されて暇なんでしょうが、かまってちゃんなのでスルーしましょう。

  115. 117 匿名さん

    >>115
    マンションのベランダ喫煙問題って、マンショントラブルの中でも最近多いらしいですよ。
    戸建てでも問題になることがあるんだろうけど、やっぱりマンションのほうが被害を受ける人が多いから、トラブルになる事が多いんでしょうね。

  116. 118 匿名さん

    >>115
    え? タバコは百害あって一利無しの品物。
    受動喫煙等の社会問題、世界的にも喫煙者は吸うときは隔離が当たり前。
    マンションは下左右からのベランダから煙がくる。
    やはり、家族を犠牲にする住居形態。

  117. 119 匿名さん

    >所得水準が違うんだから、まともな比較はできない気がしますけどね。

    そうなんですよね。不動産に限らず結局はモノの価値って価格と比例しますから。
    1億の建売だろうが注文だろうがマンションだろうが同価値ですよね。
    ですから1億以下の戸建てメインの郊外住みさんは、都心の数億のマンション以下の価値。
    価格差があるので、比較したら当然高価格マンションのほうが遥かにモノがいい。
    なので、戸建ては「スルーが基本」と言ってただの逃亡状態なのですよ。
    もはや結論は出ていますので、スレッド終了で宜しいのでは?

    「購入するならマンション、一戸建てに関わらず価格也」でしょ。

  118. 120 匿名さん

    >>119
    価値は同じでも単なる希少価値なら
    それに関心がない、転売することもない、
    そんな人にとっては高くても何の価値ない。
    それが分からないかな

  119. 121 匿名さん

    価値はありますよね。需給で価格は決まりますから。

    >そんな人にとっては高くても何の価値ない。
    そういうのを「買えない人の嫉妬」と言うだけで意味は無いですよ。
    所詮は外野の意見など価格に反映されませんから。
    そうならば、世の中の全ての高級・嗜好品に価値がないとでも?
    貴方にはなくても、世の中的にはその価格で実際に売買が成立しているのですから、
    あなたがただ「蚊帳の外」であり「お呼びでない」だけでしょうね。ご愁傷さまですが・・

  120. 122 匿名さん

    金利低いけど借り替えます?

  121. 123 匿名さん

    スルー出来ない人がいるみたいね。>>120とか。。笑

  122. 124 匿名さん

    >122
    借金はないので。

  123. 125 匿名さん

    >>121
    <本来の用途としての価値はない>
    そこまで言わないとわからないんだねW

  124. 126 匿名さん

    120はあれでしょ。世田谷だか杉並とかの郊外に住んで、走れば十分とか言って軽に乗って、
    それで、たまたまフェラーリの前を通りかかったら「邪魔なのでどいて下さい」とか言われて、
    邪魔もの扱いにされたのが悔しくて妬んでいるような人でしょ。
    それとか都心の高級ホテルに来たものの、適当にぞんざいに扱われてムカついたとか?
    確かにお呼びじゃないね。高級戸建てや億ション物件などには。苦笑

  125. 127 匿名さん

    スルースルー(笑)

  126. 128 匿名さん

    この10年〜15年、田舎っぺ戸建が都心マンションに大敗北なのは明確な事実ですね
    これから10〜15年後はまた別の話です

  127. 129 匿名さん

    >>126
    そんな空想できるって
    相当金持ちコンプレックス強いね笑
    それとも貧乏から成りあがったの?

  128. 130 匿名さん

    ><本来の用途としての価値はない>

    高級品を何も知らない人のようだね。
    家に限らず、高級品が希少という理由だけでただ値付けが高いだけだったら、誰も見向きもしないよ。
    フェラーリやロールスは、まず唯一無二なデザインの美しさがあり、更に圧倒的な走行性能、
    内装の作り込みなど総合的に、数千万を払わせるだけの「魅力」があるだろう。
    家だって同じこと。ただ住むだけなら、木造は遠慮したいが今どきのRC造ならそこそこの性能。
    そこに、広さや間取りは当然、外装デザイン、内装や意匠の質の高さ、スラブ厚や耐震性能、
    セキュリティ性能、更には高度なサービス体制、そして富裕層であればあるこそ、
    例えばお見合いの際に相手の家柄や学歴を気にするように、地歴、地ぐらいなども当然考慮するだろ。
    家は車と違って動きませんから、周囲の生活利便性や安全性なども重要な選考指標になる。
    家を買うというのは、ただ上モノを買うだけではないんです。周囲の環境も含めて買うのです。
    当然ですが、迷惑おばさんや、ゴミ屋敷などの建つ可能性の低い、民度の良いエリアをね。

  129. 131 匿名さん

    今日もこのスレッドは粘着マンションさんの独断場です。
    構うと喜んで連投し始めるのでスルーしましょう。
    以下スルーしない書き込みは自作自演とみなします。

  130. 132 匿名さん

    幼少期は相当貧乏だったんだろうね
    見返すように高飛車な金持ちキャラW

  131. 133 匿名さん

    週末、50円の割引券を握りしめてイチゴ買いにいく
    田舎っぺ蛍光灯おっさん(笑)

  132. 134 匿名さん

    >>130
    10倍高い車が10倍目的地に早くつくなら認めてやるよW

  133. 135 匿名さん

    2倍でもいいぞ
    渋滞してるとこでW

  134. 136 匿名さん

    >田舎っぺ戸建

    何それ?自虐ネタですか?笑
    意味がよく分からないけど、それって田舎に住む戸建てって意味?
    それとも、田舎から出てきた人が都内で建てた戸建てって意味?
    郊外さん、勝手に変な造語作らないで下さいよ。苦笑
    それを言うなら「郊外の戸建て」では?

  135. 137 匿名さん

    131-135はもはや支離滅裂ですね。
    きちんと反論できないから、子供の言い訳じみたことを言い出している。
    ちなみに私は白金高輪住みではありませんし、
    蛍光灯田舎っぺおっさん?と言われる筋合いも御座いません。
    そういう民度の低い煽りは下品で人間性を疑いますので、こちらこそスルーいたします。

  136. 138 匿名さん

    >>130
    >内装の作り込みなど総合的に、数千万を払わせるだけの「魅力」があるだろう。

    そういう高級車や高級マンション、豪邸という類は、買える層がかなり限られますから、
    そこに共感出来る人にだけ買ってもらえばいい、ある種のターゲット・マーケティングですよね。
    >120>125といったクラスは、その富裕層ターゲットから外れた外野さんですから、
    本人は「買えるだけのお金はあるけど興味ない」と言い張る大多数と同じく残念な方でしょうけど笑、
    そういう方は、最初から売主も相手にしていないので、その「魅力」にきちんと価値を見出し、
    真剣に購入検討してくれるような人、全人口のほんのコンマ数%を相手にしいるのが、
    富裕層マーケットビジネス、ラグジュアリーマーケット・ビジネスです。
    その他の99%以上は、そもそも数億円を家には出せないのですから。
    そんな人のことはスルーでいいのです。
    ここの煽りのコメントなどを拝見し、そう感じました。

  137. 139 匿名さん

    ジジイはかまうと喜びます。
    スルーが基本です。

  138. 140 匿名さん

    >>139

    138ですが、あなたに指図されるつもりはありません。何様のつもりですか?
    そんなに仕切りたいのなら、ご自分でブログをするなりツイッターでやればいいでしょう。
    ここは公共の掲示板ですよ。それが気に入らないならあなたが出て行けばいいですよ。
    スルースルーって、あなたのほうをこちらがスルーです。

  139. 141 匿名さん

    あーあ、粘着は・・
    誰かれ構わずジジイと連呼。まったくのバカだね。苦笑

  140. 142 匿名さん

    ジジイ成りすまし中
    スルー、スルー。

  141. 143 匿名さん

    ↑スルーできてないじゃん。レスが気になる粘着。ダサ・・

  142. 144 匿名さん

    2013年度(2013.4〜2014.3)
    日本で1年間の新車登録台数は537万台だった。
    うち輸入車の数は以下の通り。

    VW:72,157
    M.Benz:59,774
    BMW:50,256
    Audi:30,222
    Volvo:18,223
    Mini:17,163
    Fiat:8,357
    Peugeot:6,152
    Porsche:5,300
    Jaguar, LandRover:3,425
    AlfaRomeo:3,194
    Citroen:2,887
    Maserati:714
    Ferrari:607
    Bentley:343
    Alpina:316
    AstonMartin:212
    Lamborghini:193
    RollsRoyce:135
    Mclaren:94
    Bugatti:3
    Ruf:1

  143. 145 匿名さん

    >>138
    ハイハイ
    <貴方はこれを買える数少ない人です>
    とか何とかセールストークに乗せられて
    高い壺でもなんでも好きに買えばW

  144. 147 匿名さん

    ↑フェラーリは607台で全体の0.0001%。ランボルギーニは更にその3分の1か。確かにラグジュアリーだね。

  145. 148 匿名さん

    同じ価格なら基本、マンションでも戸建てでも都心でも郊外でも、同じ価値でしょ。
    ただし、将来の資産価値には違いが出ると思う。
    例えば、1億円の予算で買える不動産の資産価値はこうなるんじゃない?

    都心ミニ戸>都心マンション>郊外戸建て>郊外豪華マンション

    因みにうちは都心マンション。
    3階建ミニ戸は使いにくいと思ったから。

  146. 149 匿名さん

    ロールスなんかどうでも良いがフェラーリはいいぞ、フェラーリは

  147. 150 匿名さん

    >ただし、将来の資産価値には違いが出ると思う。
    そうだね。でも将来のことは誰にも分からないから、今現在それを語っても無駄でしょ。
    私も都心マンションだけど、なぜミニ戸が一番資産価値高いの?

  148. 151 匿名さん

    >>148
    ミニ戸というのは、使いにくくて整形地よりも価値的に劣ります。
    その分、グレード感があり広い整った敷地に立つマンション、特に低層マンションのほうが、
    遥かに資産価値がありますよね。その一番の成功例が広尾ガーデンヒルズですが。
    周囲の戸建てよりも30年間資産価値は遥かに上回っていますよ。
    あなたのいうのは、何かソースがありますか?特定のエリアに限った話ですか?

  149. 152 匿名さん

    >郊外豪華マンション

    郊外に豪華マンションってあるんだ?知らなかったー、笑。

  150. 153 匿名さん
  151. 154 匿名さん

    >150-152
    連投さんだと思うけど、
    予算1億だと広尾ガーデンヒルズなんて買えないし、
    郊外1億のマンションもあると思いますよ。

  152. 155 匿名さん

    因みに<希少価値>というのは都心の土地の事

  153. 156 匿名さん

    フェラーリはね、何と言ってもあの音だよ。
    一般のロードカーで、1万回転までスムーズに回るエンジンなんてフェラーリぐらい。
    トンネルで5000rpm以上回すと、まるでF1レーシングカーみたいな甲高いエグゾースト音がたまらない!
    あの音だけでも数千万の価値があると感じる人は多いはず。

  154. 157 匿名さん

    >153
    丘の上よりタワーの上。
    郊外よりミニ戸。
    納得です。

  155. 158 匿名さん

    >>149
    最近のロールスはカッコイイぞ!2ドアのドライバーズカーもあるし。こんなのとか。

    1. 最近のロールスはカッコイイぞ!2ドアのド...
  156. 159 匿名さん

    格好悪いです。きっぱり。

  157. 160 匿名さん

    >158
    峠ダウンヒルなら86で勝つ自信あり。

  158. 161 匿名さん

    まあな。フェラーリのカッコよさからすると別物。じゃあこっちは?アストン、ボンドカーだけど。

    1. まあな。フェラーリのカッコよさからすると...
  159. 162 匿名さん

    >>160
    おいおい!
    ロールスは峠を攻めるような車じゃないぞ。苦笑
    パワー凄いけど、あくまでゆったり流して、でもたまには飛ばすぞ、って感じかと。

  160. 163 匿名さん
  161. 164 匿名さん

    重たそう。

  162. 165 匿名さん

    >162
    ドライバーズカーじゃないね。

  163. 166 匿名さん

    >>163
    情報サンクス!
    へええ、重そうだけどそのロールス「0 – 100 km / h 4.6秒の俊足」と書いてある。
    確か600馬力以上だろ。トルクもすごそうだな。

  164. 167 匿名さん

    >>144

    ざっくり年間3万台以下出荷の車は故障多いよね。

  165. 168 匿名さん

    Miniって故障多いかなあ。

  166. 169 匿名さん

    やはり、車好きには専用ガレージは必須。
    裏口からの動線と、収納があると便利

  167. 170 匿名さん

    メルセデスのEクラスとSクラスに10年ぐらい乗ってたけど、結構あちこち壊れたけどな。
    エンジン周り、ハーネスとかリコールになったし。
    国産でもリコール最近多いし、国産、輸入車関係なく当たり外れがあるよ。

  168. 171 匿名さん

    >>169
    お、スルーできず書き込んできたか(笑)

    それもケースバイケースだよ。
    うちは地下ガレージでセキュリティーも高い。高級車多いからね。
    更に洗車場も完備しているし、作業スペースもある。
    もちろんジャッキアップするような作業はディーラーに持って行くけど、
    ちょっとした整備なら、エアコン完備の快適な地下で出来ますよ。
    あと4畳程度のトランクルームもあるから、冬用タイヤなど保管して置けるしね。
    あえて自分で作らなくても、最初から完備されている物件もあるのがマンションのメリット。

  169. 172 匿名さん

    今日も戸建レベルの悲しい投稿が続く

  170. 173 匿名さん

    なんか郊外の粘着がいないほうが盛り上がっていいね!(笑)

  171. 174 匿名さん

    スルースルー言ってたら、気付いたらスルーされてるのは自分だった、ってパターンでしょ。
    お間抜けだよね粘着って。郊外で世田谷ナンバーの軽乗ってるんでしょ?ダサ。

  172. 175 匿名さん

    自作自演で盛り上げるバカはスルーだね。

  173. 176 匿名さん

    >自作自演で盛り上げるバカはスルーだね。

    いちいち「スルー」って書き込まなくていいから。そんな気になるの?耐性低すぎ・・爆笑

  174. 177 匿名さん

    >>175
    おまえ来なくて十分盛り上がってるからどっか行けよ。自分でブログでもやれって。
    「郊外に住む粘着ですけど退屈なんでヨロピク」みたいなヤツ。苦笑

  175. 178 匿名さん

    >>168

    3万代以上の、ベンツ、アウディ、BM、ワーゲン、7年7万キロ超えると確実に故障増えます。国産車の比じゃないです。そんな私は今アウディ2台目です。1台目は9年8万キロで修理代掛かり過ぎなので買い換えました。

    上記の4メーカー以外の輸入車は、もっともっと故障多いので、そういうメンテ含めて趣味な人の車だと思います。

  176. 179 匿名さん

    >156
    フェラーリについてはうるさいぞ
    残念ながら1万は回らない、458で9000だ
    音だけでいいなら355だが、パカパカやるのはもう時代遅れな気がする
    いい年になると恥ずかしい
    488は相当おとなしいようだが乗ってないのでわからないが時代の流れかもしれん


  177. 180 匿名さん

    >上記の4メーカー以外の輸入車は、もっともっと故障多いので、
    乗ってないのに分かるの?凄いな〜。データ出してね!

    ちなみに、自分はその4メーカー以外のいくつかの輸入車メーカー乗ってますけど、
    一番壊れたのはメルセデスでした。もちろん個体差があるので決め付けはしませんけど、
    あなたのように「もっともっと故障多いので」と、どうして言い切れるのか不思議です。
    知人やお友達がそう言っていたからですか?あなたお得意の(笑)

  178. 181 匿名さん

    >そんな私は今アウディ2台目です。1台目は9年8万キロで修理代掛かり過ぎなので買い換えました。
    モデル名と年式を書いて下さい。まあA3、A4あたりでしょうけど。
    8万キロで修理代掛かり過ぎとか、いつの年代のモデルなのか興味ありますね。

  179. 182 匿名さん

    >>180

    自分もアウディ以外にも数台乗ってきましたよ。
    アルファロメオとルノーは結構苦労しました。

  180. 183 匿名さん

    >>181

    今がA6アバントが7年目なので、その9年前、今から16年前のA4アバントですな。

  181. 184 匿名さん

    ドイツ車はホースの劣化で、ある一点から急に修理費用がかかり始めます。

  182. 185 匿名さん

    >今から16年前のA4アバントですな。
    2000年モデルのA4アバントね。アウディってメンテサービス期間って当初3年?
    大抵その後2年延長するだろうから5年間は面とほぼフリーでしょ?
    その後3年間であちこち不調が来たと?特に何が一番コストかかりました?

  183. 186 匿名さん

    >>181

    今がA6アバントが7年目なので、その9年前、今から16年前のA4アバントですな。

  184. 187 匿名さん

    >178
    うちのBM、13年目で、もう6年近く何にもメンテナンスしてないけど(エンジンオイルは2回くらい換えたけど。それくらい)、
    まったく壊れないよ。最近2回はユーザー車検!

  185. 188 匿名さん

    >>184
    だから、日本では車検で早めに交換するでしょ。それ基本のキだけど。

  186. 189 匿名さん

    >>185

    7年くらいは消耗品の交換くらいでほぼメンテフリーです。そこがドイツ車の安心感。それ以降はホースが一箇所づつ漏れてきて交換にお金が掛かります。場所によってはエンジン一回持ち上げないといけない場合などもあるので工賃が高価です。ゴム製品の耐久性で国産車と差があるみたいです。

  187. 190 匿名さん

    >>187
    モデルは何?

  188. 191 匿名さん

    >>190
    E46です!4気筒です!!

  189. 192 匿名さん

    >>187

    それ答えです。
    ディーラーではホースの微妙なヒビも車検で要交換となるので、7年目以降、輸入車得意な修理工場に車検頼んで、実質的に問題のある箇所だけ交換していくことで、長く乗れます。

  190. 193 匿名さん

    >>189
    メルセデス10年以上乗ってたからそれは知ってるけど、ホース交換なんてたかが知れてるから。
    漏れてくる前に大抵はディーラーが交換しましょう!って車検で早めに言ってくるけどね。
    それより大きなパーツ、ACコンプレッサーとか、エンジンマウント交換は手間掛かるから、
    結構コストも掛かるよね。ホース以外は問題なかった?

  191. 194 匿名さん

    >>193

    A4アバント9万キロの時は、夏にエアコン壊れ修理で20万くらい掛かって、その後の車検で50万の見積もりが来たんで、町工場に持って行こうかと悩んでたら、決算時期だったのでA6アバント安くしますよー、下取りも色つけますよーと言われ、その案に乗った。

  192. 195 匿名さん

    >>194
    >エアコン壊れ修理で20万くらい掛かって、その後の車検で50万の見積もりが来たんで、
    それは確かに痛い出費だね。車種によってだけど弱いとこってあるからね。
    特にエアコンとか電装系は、国産に比べて弱いかも。
    A6ってエアサス?今の車はエアサスなので、結構そこが鬼門らしくもし逝っちゃうと、
    一本20万コースだって。大抵はペアで変えるのがいいらしいので40万コース。
    それが今一番不安なとこかな。距離まだそんないってないから楽観してるけど。
    アウディって生真面目過ぎて、ちょっとイメージに無かったけど、
    A7のスポーツバックはスマートで結構好きだよ。

  193. 196 匿名さん

    >うちは地下ガレージでセキュリティーも高い。高級車多いからね。
    >更に洗車場も完備しているし、作業スペースもある。
    >もちろんジャッキアップするような作業はディーラーに持って行くけど、
    >ちょっとした整備なら、エアコン完備の快適な地下で出来ますよ。
    >あと4畳程度のトランクルームもあるから、冬用タイヤなど保管して置けるしね。

    また、粘着郊外さん、Upまだぁ、床暖もまだだよね。
    成りすましバレバレなんだけど

    マンションに無いものをあたかも羅列する、その手には乗らない

  194. 197 匿名さん

    戸建ては、郊外では大変なお荷物状態なんですね。大変そう・・

    ・高級分譲地から空き家だらけの団地に転落。
    「第一種低層住居専用地域の高級住宅地として景観を維持してきた都市計画の制限が逆に仇となり、
    現在は逆に空き家を増やす原因となりました。」
    http://jijico.mbp-japan.com/2015/1...

    ・家は資産ではなく負債
    「空き家」を持っていると大損する!? 知らぬ間に法改正されていた
    http://gendai.ismedia.jp/articles/...

  195. 198 匿名さん

    ↑のリンク先が無効でした。正しくはこちらです。

    戸建ては、郊外では大変なお荷物状態なんですね。大変そう・・

    ・高級分譲地から空き家だらけの団地に転落。
    「第一種低層住居専用地域の高級住宅地として、景観を維持してきた都市計画の制限が逆に仇となり、
    現在は逆に空き家を増やす原因となりました。」
    http://jijico.mbp-japan.com/2015/10/21/articles18659.html

    ・家は資産ではなく負債
    「空き家」を持っていると大損する!? 知らぬ間に法改正されていた
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42251

  196. 199 匿名さん

    >>198
    子供に負債を残してしまうのは申し訳ないですね。

    「もはや迷っている場合ではない」と力説するのは、不動産コンサルタントの牧野知弘氏だ。

    「私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、1年経ってもまったく買い手がつかない。物件によっては横浜ですらこんな状況なんですから、地方となれば、もう値段を気にしている場合ではない。

    また、資産価値のなくなった家をそのままにしておけば、困るのは子供かもしれない。『貸せない』、『売れない』、『自分も住まない』、三重苦の家を相続すれば、維持管理費用と税金を払い続けるだけになる可能性があるからです。

    不動産が『資産』だった時代は終わり、これからは郊外の住宅を中心に多くの不動産が『負債』になっていく。空き家を持っている人は、まずその認識を持ち、現実と向き合うことが重要です」

  197. 200 匿名さん

    固定資産税が一気に6倍になるとは大変ですね。
    以前から言われていたことですが、家やマンションを買うなら都心部限定で。
    郊外や田舎は賃貸が正解のようですね。子供に負債を残すのは良くないですからね。

  198. 201 匿名さん

    >「私の知人は、バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、1年経ってもまったく買い手がつかない。」

    もし都心エリアに買っておけば、今頃3億ぐらいになっていたでしょうにね。
    資産価値ばかりを追求するのも考えものですが、
    20年、30年後のことも少しは考えてみてから購入しても遅くないですね。
    過去から学びましょう。

  199. 202 匿名さん

    >>199
    ネタ臭いので、町名晒してw
    ネットでは何とでも書けるからwww

  200. 203 匿名さん

    >>201
    >横浜市内の高級住宅街の家を3000万円で売りに出したが、
    10円なら買い手いるでしょう。私なら買っちゃうかな。
    少なくとも、負債じゃないのでは?

  201. 204 匿名さん

    >少なくとも、負債じゃないのでは?
    家を買うと、その瞬間から固定資産税という税金の支払い義務が生じる。
    だからマイナスなんですが?そんな事すら知らないガキンちょか?
    10円で勝ったはいいが、数十万の税金が持ち続ける限り付いてくる。
    それが大問題だから、資産価値のないところは賃貸にしとけと書かれている。
    もっと基本を勉強しておけ!

  202. 205 匿名さん

    スレタイ通りで考える必要があるでしょ。

    戸建てかマンションなんだから
    バブル期に1億4000万円で買った横浜市内の戸建てとマンションを比較した場合
    戸建ての方が高く売れる可能性は高いよね。

    同じように都心でバブル期に戸建てとマンションを買っていた場合でも
    戸建ての方が高く売れる可能性は高い(もちろん土地の面積や物件・立地状況によっては逆の場合もある)。

  203. 206 匿名さん

    >>195

    エンジン縦置きに無理があるから修理時にムダ金がかかるよね

  204. 207 匿名さん

    >204
    >資産価値のないところは賃貸にしとけと書かれている。

    賃貸はスレの趣旨からズレるよ。
    ここは「購入するなら?」なんだから。
    この場合、あなたはそれでも郊外で購入する場合はマンションか戸建てかの意見を述べるべきなんだよね。
    「賃貸」って答えは、そんなことはわかってるよ。で、購入するならどっちなの?ってことを議論しないと。

  205. 208 匿名さん

    負債なんだから、価値の無いというより税金分マイナスの郊外なんか戸建てもマンションもも買うべきではない、がファイナルアンサーだよ。当たり前だろ。カネをドブに捨てるモノ好きなんかいない。

  206. 209 匿名さん

    あと、都心or郊外や資産価値のあるなしってのは
    スレの議論を進める上でのファクターにはなるけど、それがイコール結論にはならない。
    結論は、それら諸々の条件を加味したうえで個々が購入するのはどっちか判断しないといけないんだから。

  207. 210 匿名さん

    >208
    郊外で負債を負う場合には、それでもあなたはマンションを買うの?戸建てを買うの?
    そこをはっきりさせないと。
    買うべきではないって答えは、議論から降りてるってことでしょ。

  208. 211 匿名さん

    結局、買うなら都心。郊外は買うべきではない。負債になるお荷物立地。
    税金も考えたら、毎年数十万の負担でマイナスだよ。どうしても郊外に住むなら賃貸以外は損ということだな。

  209. 212 匿名さん

    >211
    >結局、買うなら都心。

    それは答えになってないよ。

    ここは「購入するなら都心?それとも郊外?」のスレじゃない。
    資産価値を重要と考えるあなたは、都心までは進んでる。
    そこからマンションを買うの?戸建てを買うの?
    資産価値も含めて結論を出せばいい。

  210. 213 匿名さん

    負債は決定してるのに?どっちでも買う意味はあるのかね?
    まあ、それなら流動性の高いほうだろうね。だからマンションのほうがマシかもね。
    ま、いずれも損なんだから自分は絶対に買わないよ。当たり前だがね。

  211. 214 匿名さん

    戸建住宅の方が資産性が高いに違いない
    売りやすいに決まっている

  212. 215 匿名さん

    >211

    日本国民の皆が都心に住めるわけでもないので、職住環境によって多数の人が郊外に住むのが現状なんだけど
    あなたの「郊外は賃貸」といった意見では、他の閲覧者を含めたスレ趣旨の参考にはならないので

    あたは郊外に購入すると仮定するならマンション?それとも戸建て?といった見解をしめさないと独りよがりの意見で終わるよ?
    どの道このスレは仮定の上になりたっているので、そこはきちんと述べておかないと。

  213. 216 匿名さん

    >213

    サンクス!
    あなたは郊外に購入する場合はマンション。ってのが結論だね。
    その意見がスレを進める上では最も重要なんだよね。

    ちなみに私は郊外に購入するなら戸建て。という意見です。
    同じ負債でもマンションの方が維持費がかかるので。

  214. 217 匿名さん

    ◆維持管理コスト
    一般に、マンションは管理費、修繕積立金、駐車場代などがかかり、一戸建てはいずれも不要というイメージがあります。たしかに一戸建てでは、カースペースがあれば駐車場代はかかりませんし、管理費や修繕積立金として定期的に支払う義務も、ありません。ただし、一戸建ては住まい全体について自己責任でメンテナンス費用を負担する必要があります。

    どの程度の修繕を行うか、構造や資材の質はどうか、などによって必要コストには幅があります。おおむね20~30年で400万~700万円程度を見ておく必要があるようです。仮に20年で400万円とすると、1年間で20万円、1ヵ月あたりに換算すると1万7,000円程度で、マンションの「管理費+修繕積立金」に近い金額になります。一度に払うか積み立てるかの違いで、維持管理コストについては両者に大きな差はないと考えておいたほうがいいでしょう。

  215. 218 匿名さん

    マンションと一戸建てを比較する重要ポイント

    ◆交通利便性
    一戸建てよりマンションのほうが最寄り駅から近いものが多いでしょう。駅に近い一戸建てもありますが、土地が小さめで隣の住宅と近接しているケースが少なくありません。

    ◆適正価格かどうかの判断
    マンションは中古流通件数が多く、類似した条件の成約事例も豊富なため、エリアごとに一定の相場が形成されています。そのため、物件の売り出し価格が適正かどうか、ある程度判断しやすいといえるでしょう。一戸建ての場合は物件ごとの個別性が高いため、マンションに比べると適正価格の判断はしにくいかもしれません。

  216. 219 匿名さん

    失敗しない住宅選び5「マンションと一戸建て、どちらがいい? -ランニングコスト編-」

    維持費についてまとめるとこんな感じでしょうか。
    ・管理費/共益費: 一戸建ての勝ち
    ・修繕積立金  : 引き分け
    ・駐車場代   : 一戸建ての勝ち

    マンションと一戸建てのランニングコストを「維持費」と「建て替え」の2つの側面から考えてみましたが、全般的には一戸建ての方が有利ですね

    http://住宅ローン金利.tokyo/shippai/shippai5.html

    諸々の簡単な計算はソースに書いてある。

  217. 220 匿名さん

    ↑というように、維持費の点では戸建てもマンションも変わらない。
    ならば、駅近などより好立地で流動性も高いマンションを買うのが、
    郊外でも、より負債を減らすのにはいいのでは?
    あとは、固定資産税のより少ない方を選ぶ方がいいかもね。
    何せ持ち続ける限り、毎年支払うものだからその差は大きい。

  218. 221 匿名さん

    >>219
    ・管理費/共益費: 1万円
    ・修繕積立金  : 1万円
    ・駐車場代   : 2万円

    この前提の管理費と積立の比率がおかしい!
    3500万のファミマンの割に高い…

    50年間同じマンションに住み続けたと仮定するとコストが変わらないかも?ってかなりユニークな仮説

  219. 222 匿名さん

    >>198
    >ここは、都心から1時間20分ほど離れた東京近郊のある団地、快速電車も停まる駅からさらにバスで上ったところにある丘陵地です

    どんなに住環境が良くても、たまには喧騒の都会にも出かけたい。
    それにはやはり立地としては乗り換え回数や交通費にもよるが
    1時間が限界、できれば30分以内だろうね。

  220. 223 匿名さん

    >>222
    バス利用ならバスの本数と最終時間も重要。
    遅くまでバス便が無いとゆっくり遅くまで飲んでられない

  221. 224 匿名さん

    まず、郊外の定義からしておかしいよ。
    23区に隣接してる市の近接地域で売れない状況は起こり得ない。値段は下がるだろうけど、売れないってことは無い。
    問題が起こるのはその外側。まさに横浜の郊外地域から始まる。都心というか、新宿、渋谷、池袋など主要街から1時間を超える辺りから。

    それと、バブル期1憶5000万で都心にマンションは買えないと思う。
    その頃、世田谷のウチの近所では15坪弱の庭無し2DKの総二階建ての建売が1億2000万とかで飛ぶように売れてた。
    都心のマンションだとせいぜいワンルームとかじゃないのかな?

  222. 225 匿名さん

    住宅の需要は30年後には半分程度になり、その後はさらに減少し続ける。
    団塊ジュニアが後期高齢者になる頃の住宅需要は現在の4割まで減る。
    30年後に住宅購入年齢になる日本人の数はもう決まっている。
    今、幼稚園にいる子と小学校低学年の子供の数が30年後に住宅を購入する層の数。それは現在の半分強しかいない。
    今年から突然ベビーブームが始まらない限りは絶対に変らない確定された未来。

    住宅はもう長期的な安定資産としては考慮できない。恐らく、23区でも3割程度かそれ以上のの価格の地盤沈下が起こる。
    最もダメージを受けるのは現在高額な都心のマンションや高級住宅地。
    元値が高ければそれだけ下落幅も大きくなる。

    未来に需要が無くなる住宅で資産価値は維持できない。

  223. 226 匿名さん

    将来の人口の地域分布がどうなるかの予想は意外と難しい。
    単純に都心に集まる訳ではない。なぜなら、職場は都心だけではないし、都心には地域的な制約が多い。
    家やマンションを建てる広さ(スペース)の問題が一番ではあるが、用途区分で住宅を擁護していないので今後都心が住みやすくなる可能性は低い。逆に、容積率の緩和などで超高層化が進み、タワーマンションですら年中日陰になってしまう可能性もある。
    東京都心の価格が世界の主要都市に比べて安いのは、容積率などの規制が強く、建て替えが不可能だったり用途の変更ができないから。
    NYと比べて東京都心の高層ビルが圧倒的に少ないのは規制があるから。買収を考える企業にとってはその建物を永年使わなければいけないというのはとても高いリスク。
    例えば、六本木ヒルズの森タワーを買い取っても建て替えはできない。周囲の容積率を使用しているのでビル本体と、その周辺の土地も丸ごと買わなければ建て替えができない。しかも、周囲の土地には高い建物が造れない利用価値の低い土地になる。とても採算がとれる買い物ではない。
    この規制が足かせになって都心の土地は先進国の主要都市ほどの価値は無い。

  224. 227 購入検討中さん [ 30代]

    マンションも見に行ったけど、結局自衛隊基地がある街にした。駅徒歩7分の小さめの戸建2階建て
    自衛隊基地が移転とかしたら困るが、そうじゃなきゃ、最低限の人口は維持できるだろうなという考えでさ
    都内通勤じゃなくて良かったわ。都内近郊は高すぎる

  225. 228 匿名さん

    226続き

    「都心だから価格は落ちない」は間違いだが、「ある程度の価格は維持される」という事も間違いのない所。
    需要が減っても都心に住みたいという人が少数存在するから。
    例えば現在3億の物件なら30年後でも1憶前後での取引はありうると思う。
    ここで問題になるのは、「老朽化」による価値の減少。
    特に、都心周辺区の価格が下落すると渋谷区目黒区に3億で敷地50坪越えの最新設備と最新技術の新築注文戸建が可能になる。その立地にハウスメーカーのモデルハウスのような豪華な家が予算内に収まる。
    元々3億の物件を購入する人はラッシュ時に電車に乗るなんてことは無いので、都心までの移動時間10分、20分の差は大した問題にはならない。それでも都心の半世紀前の技術で作られた築50年マンションを買うだろうか?常識で考えて普通は買わない。
    売れる価格まで落ちる。その妥協できるラインが大体1億前後であろう。これなら富裕層のセカンドハウスとしての需要が見込めるし、賃貸にしても利回りが計算できる。

    現在の都心のマンション価格はバブルと言われて久しい。30年後を待たずに大幅下落するのは間違いのない所で、投資家はその前触れを慎重に精査している。「オリンピックが境」は、月並みな投資家が予測する平凡な予想ではあるが、多くの投資家もまた平凡な人間であることもまた事実。マンションバブル崩壊後の価格をベースにして。そこから住宅需要激減の価格の減額が始まる。都心や湾岸エリアのタワーマンションは今が売り時と言える。

    「住宅に資産を集中させてはいけない」。どこに買おうと確実に資産価値は落ちる。

  226. 229 匿名さん

    >228
    5000万の戸建
    土地 3000万
    建物 2000万

    とした時の売価は
    3000万でいいのかな?

  227. 230 匿名さん

    >>227
    良いチョイスだと思いますよ。ひょとして立川辺り?まあ、お返事は良いです。
    これからの人口分布は従来の様に都心に集中する形にはならないと思います。いくら人口が減っても既に23区に住んでいる人は引越しませんから引越す先がありませんし。
    例えば立川は郊外ですが、かなりの発展を遂げています。大型商業施設も相次いでオープンしてますから、一昔前の様にわざわざ都心部に出向く必要もありません。近隣に大学があるので若い層の賃貸需要もあります。中央線沿線などJR沿いなら人口は減りにくいと言えます。

    東京都心部にお勤めの場合は通勤距離、時間はそこそこかかりますが乗り換えなしで東京駅まで行ける利便性があります。
    人口が減って行けば通勤ラッシュも緩和されることでしょう。

    そして利便性の割には割安です。これ実は、価値下落に対する最大のリスクヘッジです。購入金額よりは下がりませんし、下落があったとしてもその期間の住居費として見れば無駄にはなりません。

  228. 231 匿名さん

    >>229
    ?質問の意図が解りませんけど?
    普通に言って、築年数や場所、敷地の形、方位、隣接する家の状況、周辺地盤や生活環境、建物の建築上の種類、広さ、形によりけりです。
    それによって建物の価値も土地の価値も変わります。

    例えば、建売で土地3000万、建物2000万で土地は相場よりも高額かもしれませんし、反対に建物は相場よりも安い可能性もあります。
    最近は住宅価格が上がってるので消費税増税前に購入で今売るなら買った時よりも高額になってる地域多いです。

  229. 232 匿名さん

    都心と郊外の地価の関係は、今は投資需要も含めて少し都心へと関心が向かってるのは事実だが、当然相関性があるので、都心だけがあまりにも突出して高くなったらまた関心が周辺区郊外へ向かうので、調整されるでしょうな。結局都心も郊外もどのタイミングで買い、売るのか、ということ。都心のマンションも高掴みしたら下がります。

  230. 233 匿名さん

    >◆交通利便性
    >一戸建てよりマンションのほうが最寄り駅から近いものが多いでしょう。駅に近い一戸建てもありますが、土地が小さめで隣の住宅と近接しているケースが少なくありません。

    戸建てにとって駅や鉄道、繁華街は嫌悪施設。
    マンションやビル、繁華街と共存しようなどという考えは戸建て派には少ない。
    住環境を重視すれば、ビルやマンションが建たない低層住専の容積率の厳しいエリアを選ぶことになる。
    23区で駅周辺に低層住専50/100以下のエリアがあるのは限られた駅で、当然地価も高い。

  231. 234 匿名

    駅から少し離れたマンションって微妙ですか

  232. 235 匿名さん

    >>230
    立川なら千葉の方がマシ。
    通勤地獄。

  233. 236 匿名さん

    >>234

    駅から5分以上離れたらもうめんどくさい。
    10分離れるくらいならむしろバスくらいの方がラク。
    分かりやすい例ではユニシスは豊洲から8分。毎日あの距離歩くのは苦行。

    駅近なのは5分まで。
    それ以上はむしろバス便物件の方が便利。

  234. 237 匿名さん

    駅徒歩5分以上の場所にバス便があるのは相当の田舎でしょ。
    23区内のバス便は、幹線道路しか走っていない。

  235. 238 匿名さん

    徒歩10分くらいまでが許容範囲じゃない?
    15分くらいになると人による。
    20分はさすがに無理。

    駅徒歩5分を切ってくると、慣れがあっても電車の音がうるさい。

  236. 239 匿名さん

    >>236
    歩けない虚弱系は駅近マンションが好き。
    住環境を求める人は徒歩数分なんて当然だと考える。
    豊洲のような湾岸埋立地は、バスが走る新興僻地らしい。

  237. 240 匿名さん

    500m超えると遠いと思う。

  238. 241 匿名さん

    駅遠物件、バス物件って、マンション選ぶときに一番嫌われる条件だよね。

  239. 242 匿名さん

    田舎の人は道を歩くの嫌う傾向に有るね
    イオンモールの中は歩けるのにね

  240. 243 匿名さん

    >>239
    でもマンションの敷地に入ってから、自分の棟に行ってエレベーター乗るの面倒くさすぎる。マンションで徒歩5分なら戸建ての徒歩10分とあんまり変わんないよ。

  241. 244 匿名さん

    駅遠ならマンションじゃなくて良いと思う。

  242. 245 匿名さん

    徒歩20分は普通の人は自転車の距離。自転車だと10分以内になるでしょ。

    バスは物凄く不便。時間が読めない、混雑、無駄な待ち時間で良い事は何もない。
    仮にバスに乗ってる時間が10分なら、バスに乗るために無駄にする時間も10分で自転車の方が早かったりする。
    高校生とかだとバスで20分なら絶対自転車を選ぶ。

  243. 246 匿名さん

    >でもマンションの敷地に入ってから、自分の棟に行ってエレベーター乗るの面倒くさすぎる。マンションで徒歩5分なら戸建ての徒歩10分とあんまり変わんないよ。

    マンションの駅徒歩時間は、マンションの「敷地境界」から
    最寄り駅の「敷地境界」までの道のりを分速80mで割ったもの。
    敷地の広いマンションや田舎駅だと、自室からホームまで数分以上余計にかかる。
    マンションの駅徒歩時間と、戸建ての徒歩時間を直接比べるのは誤り。

  244. 247 匿名さん

    戸建でも庭が広ければ玄関から門まで時間かかるよ

  245. 248 匿名さん

    >>247
    どんな家を想像してるか分かんないけど、玄関前と庭は全然別が普通だよ。

  246. 249 匿名さん

    マンションはエレベーター待ちの時間も加えないといけない。

  247. 250 匿名さん

    >>249
    だから結局徒歩5分も、戸建ての徒歩10分と変わらない。しかもフロントの前いちいち通るのも面倒くさい。
    ゴミ出しも、どういうわけかマンションは24時間ゴミ出しを便利に思ってるようだけど、わざわざ出しに行く手間より、玄関前にゴミ箱出す方が楽だし。

  248. 251 匿名さん

    >でもマンションの敷地に入ってから、自分の棟に行ってエレベーター乗るの面倒くさすぎる。

    逆逆。
    敷地が広いマンションの方が良い。敷地が狭いマンションには魅力ない。

    うちは敷地面積東京ドーム1個分、駐車場全世帯平置き。
    規模が小さいとイベント毎の規模も小さくなる。

  249. 252 匿名さん

    >>233
    都内だと、利便性が良い住宅街は、低層地域でも
    容積率150%ぐらいありますよ

  250. 253 匿名さん

    >>245
    >バスは物凄く不便。時間が読めない、混雑、無駄な待ち時間で良い事は何もない。

    ほとんどのバスはそう。
    吉祥寺や成城学園前、横浜あたりはゴミゴミしてて大渋滞。

    でも中にはほぼ時間通りのバス便もある。
    そうなるとバスの不便さは感じない。
    むしろ10分歩く方が不便。

  251. 254 匿名さん

    >>251
    車に乗るのに東京ドーム一個分歩くなんてめちゃくちゃ時間かかるやんけ!

  252. 255 匿名さん

    昔から土地を所有してて売る気が無い場合、
    地価があがらないほうが良いです。税金もですが
    昔は近所に多く住んでた親戚縁者も、郊外に引っ越したり

    下がるのも景気に良くないみたいですが、バブルも良くないので、変わらずが一番と思いますね。

    1. 昔から土地を所有してて売る気が無い場合、...
  253. 256 匿名さん

    >>253
    >>でも中にはほぼ時間通りのバス便もある。

    都内にはほとんど無いですよ。
    都心に近づけば近づくほどバスは時間が読めません。
    10分歩かないで20分かけてバスに乗る人のは老人だけです。

  254. 257 匿名さん

    >>251
    そういう土地のある地域こそ広い戸建ての独壇場です。

  255. 258 匿名さん

    タワーマンションですが、出勤時間にエレベーターが中々来ないので大変です。
    地上に降りた後、忘れ物した場合は一日中ブルーです。

  256. 259 匿名さん

    >都内だと、利便性が良い住宅街は、低層地域でも
    >容積率150%ぐらいありますよ

    150%だと3階建ての住戸が多くなる。
    ミニ戸が建ち並ぶ地域を嫌う戸建て派には50/100が上限。
    戸建ては建物周辺に広い空間を求めるから、都内のいい住宅地には
    高さ制限や分筆規制がある。

  257. 260 匿名さん

    >219
    完全に駐車場代に関して勘違いされているようです。
    駐車場代の支払い先は管理組合ですので、
    外に出ていくお金ではありません。
    従いまして、戸建てでもマンションでもまったく変わりません。
    むしろ、車持たない方にとっては、収入になるわけですし、
    車が必要な方にとっては、周辺の駐車場より安く借りることができて、
    お得です。しかも、駐車場の利用者でありオーナーでもある。

  258. 261 匿名さん

    管理費についても、通信代、警備代で十分元取れてるし。

  259. 262 匿名さん

    >>256
    >都内にはほとんど無いですよ。

    それなら都内に住むのを止めれば良いだけ。

    固定観念に縛られない方が良いですよ。

    電車乗車時間が変わらない位置の都内と郊外なら、
    バスが時間通りに来る郊外の方が便利な場合もありますよ。

    それなら同じ値段なら明らかに郊外の方が広い家に住めるでしょう。


    こう比べたら杓子定規に都内に住むメリットありますか?

  260. 263 匿名さん

    >>259
    そういった方は多いよね、容積率100%でも十分混み合うし中途半端、

    容積率は低いほどよいから、建蔽率30%、容積率50%がベストな選択

  261. 264 匿名さん

    >>260
    家計から出るお金は全て出費です。
    その出費で駐車場を維持、管理しているので消耗する維持費です。

    支払った駐車場代は永遠に家計には戻らないのでその意味でも出費です。

    家計に入らないお金は収入にはなりません。

    貴方の理屈だと、管理組合に集まった管理費や修繕積立金などのお金を「組合員が個人的な都合で好きに使える」事になります。もちろん現実と違うのであなたは間違ってます。

  262. 265 匿名さん

    23区内だと40/80でも結構レア。
    30/50だと市部までいかないとなかなか見つからないのでは?

  263. 266 匿名さん

    >>262
    私は都内盲信派ではないのでそれも良いかと思います。

    しかしながら、バスの運賃もまたコストな訳です。まず、余計な費用が掛かります。
    発車時間、開始時間、終了時間と時間に縛られる事になります。

    バスは使わないで済むのなら使わない方が便利です。これは都内でも地方でも同じです。

    ただ、都内に拘って狭い家で我慢するなら同じ予算で郊外で広い家と言う考えも良いと思います。

  264. 267 匿名さん

    >264
    何言ってるのかよくわかりません。
    外に駐車場を借りた場合とマンションの駐車場を借りた場合の
    違いわかりますか。

  265. 268 匿名さん

    >ただ、都内に拘って狭い家で我慢するなら同じ予算で郊外で広い家と言う考えも良いと思います。

    バス不要な都内の広い家に住めばいいのでは?

  266. 269 匿名さん

    >>265
    あまり規制が厳しくなると逆に土地の価値が落ちるんですよね。
    一番高額な土地は規制の緩い商業地ですし。

  267. 270 匿名さん

    予算1億だとする。同じ1億であればマンションでも戸建てでも郊外でも都心でも
    住宅としての価値は同じ。ただ、将来の資産価値は異なる。
    将来の資産価値で並べるとこうなる。

    都心ミニ戸>都心マンション>>>>>>郊外戸建>郊外豪華マンション

  268. 271 匿名さん

    >>267
    あた他の理屈は破綻しています。
    マンション的には違いますが、家計的には外に月極めで借りても、自分のマンションに借りても何も変わりません。

    住人の口座から、マンション管理組合の口座に移ったお金は自分の資産ではありません。
    それは、管理組合の口座のお金を自分の口座に移してみれば解ります。刑事事件ですからね。

  269. 272 匿名さん

    >>270
    資産価値を気にするなら家は買うべきではありません。
    30年後の住宅需要は現在の半分近くまで減るんですから全てのケースで価格は激減します。
    そんな事より今、快適に住むための住まいを考えた方が良いですよ。

    マンションの場合は気にしなければいけませんけどね。

  270. 273 匿名さん

    >271
    屁理屈ですね。
    管理組合に入った駐車料金は
    将来の修繕費に充てられるわけですから。
    外に借りる場合とまったく異なります。

    なお、車を所有しない方でも、マンションの場合、
    オーナーとしての収入になりますが、
    戸建ての場合、固定資産税だけ取られる無駄な土地となります。

  271. 274 匿名さん

    >>273
    貴方の理屈でも、駐車場代は修繕費として維持管理のために使われる出費という事です。
    マンションの駐車場のオーナーは「管理組合」であり、住人ではありません。

    駐車場代は「住人の収入ではなく管理組合の収入」です。
    管理組合の資産は広義では住民の物ではありますが解散しない限りは個人資産にはなりません。
    つまり、住人個人としては問答無用で出費です。
    マンションとしては修繕補をかき集めるための口実です。

    戸建の場合はガレージにしなければ固定資産税もかからない完全無料です。

  272. 275 匿名さん

    エレベータ待ちや駐車場が遠いタワマンは駄目みたいだね。
    それに大抵のタワマンは湾岸とか埋立地だし、立地的にも駄目。

    そして、バス便を使うような立地も都心・郊外問わず駄目。
    また駅から500m以上は遠いという意見もあるので、
    最寄り駅から6分、約480m以内が理想的。
    そして立地は、資産維持的にも都心というか山手線内側エリアが安心。
    そして市部ならともかく都心好立地なので、60/150程度の低層住居専用地域が理想的。
    となると、山手線内側エリアではどこが一番いいのかね?
    自分で調べた限りは以下エリアですかね。
    もし将来的に人口が半分になったとしても、このエリアに住居を持てれば、
    資産のアカチは目減りしないであろうと思う希少エリアだと思います。
    逆に言えば、この立地でも価値が目減りするなら、日本中どこに住んでも不動産の価値は下がる、
    そういうことでしょうね。

    山手線内エリアで第一種低層住居専用地域は下記のとおり。

    この地域では、10mの絶対高さ制限があり、3階建て以上の建物は建てられず、
    建ぺい率や容積率も厳しく制限されるので、良好な街並みや景観を保持できる。
    公園や緑も多く、病院や学校を除く商業施設などは一切建てられないので、
    良好な住環境を維持できる。」

    ::::::::::;;::::::::
    千代田区=一種低層は無し
    中央区=一種低層は無し
    渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    松濤1丁目、2丁目、神山町(200㎡)紀州徳川家下屋敷跡地。
    大山町、富ヶ谷1丁目、2丁目
    恵比寿3丁目の一部 → 宇和島藩伊達家下屋敷跡地。
    広尾2丁目、3丁目
    東2丁目、4丁目 宝泉寺のあたり。
    上原2丁目、3丁目
    西原1丁目、2丁目、元代々木町
    初台1丁目、2丁目、笹塚3丁目

    港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    高輪4-15の一部

    品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
    東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
    東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
    北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
    北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。

    目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
    青葉台2丁目の一部。

    新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。

    文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。 
    小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。
    白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。
    西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。
    本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。

    豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    巣鴨1丁目1番地 
    目白2丁目 

    以上です。

  273. 276 匿名さん

    >戸建ての場合、固定資産税だけ取られる無駄な土地となります。

    戸建ての場合、土地の固定資産税は1/6に減免されるから
    駐車スペースの税額などたいしたことはない。
    マンションの共用駐車スペースは、車への移動や荷物の搬送など
    日常生活で車の利便性を減殺している。
    全戸分の駐車スペースを備えているマンションもすくないから、
    家族で複数のスペースを確保することも困難。

  274. 277 匿名さん

    >戸建の場合はガレージにしなければ固定資産税もかからない完全無料です。
    そんな雨ざらしの所に高級車は、とてもじゃないけど怖くて停められない。
    地下ガレージなどが最適。良い物を維持するには、最低限の施設や環境が必要。
    人は最低限の暮らし、最低限の環境で住みたくはないと感じる人が多い。
    ビニールテントより木造、木造よりRC造、コストは掛かりますが身の安全を守るのが一番では?
    駐車場だって同じことですよ。お金をなるべくかけないのが最良という考えなら、
    あなたのような生き方でもいいだろうが、自分は、必要な物にはお金をかける、
    投資をするべきという考え方なので、お互いの意見は相容れないだろうね。

  275. 278 匿名さん

    >>275
    >>日本中どこに住んでも不動産の価値は下がる、そういうことでしょうね。
    そういう事です。さらに付け加えると、いま高価な土地ほど下落率が高いです。

    資産を高額な不動産に集中させるのは危険です。

  276. 279 匿名さん

    >274
    もう一度お聞きします。
    マンション内に駐車場を借りることと
    外に駐車場を借りることの違いは何だと思いますか。
    どちらがお得だと思いますか。

    >戸建の場合はガレージにしなければ固定資産税もかからない完全無料です。
    それ、構造物に対してでしょ。土地には固定資産全かかりますね。

  277. 280 匿名さん

    >戸建ての場合、土地の固定資産税は1/6に減免されるから
    法改定されて、6倍取られますよ。
    前にその記事アップされてましたよ。よくご覧になったほうがいいかと。

  278. 281 匿名さん

    >>277
    それは260に言ってやってください。
    私はマンションの駐車場がコスト的に戸建と同じという考えは間違いと教えてあげただけであり
    安い方が良いとは言ってません。

  279. 282 匿名さん

    >前にその記事アップされてましたよ。よくご覧になったほうがいいかと。
    この記事ね。

    ・家は資産ではなく負債
    「空き家」を持っていると大損する!? 知らぬ間に法改正されていた
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42251

  280. 283 匿名さん

    >私はマンションの駐車場がコスト的に戸建と同じという考えは間違いと教えてあげただけであり

    基本、同じでしょう。駐車場代取らないマンションもあるくらいですから。
    この件、貴方のほうが完全に分が悪いと思います。

  281. 284 匿名さん

    >車に乗るのに東京ドーム一個分歩くなんてめちゃくちゃ時間かかるやんけ!

    敷地が東京ドーム1個分なだけで、駐車場までの距離では無いですよ笑

    この読解力の無さは戸建てさんですね。

  282. 285 匿名さん

    >>279
    戸建の駐車場は建蔽率で建築ができない余剰スペースに作るので余計に買った土地ではありません。
    つまり、駐車場にしなくてもどのみち必要なスペースです。駐車場にしたから税金がかかるというものではありません。
    ガレージにすると建築物となるので固定資産税が掛かります。

    では、マンションの駐車場代が1万円、外の月極め駐車場が1万円。家計の出費は何円変りますか?
    家計的にはどちらも同じです。

  283. 286 匿名さん

    >289
    マンション内で借りたら、管理組合の収入じゃん。
    将来の修繕費になる。
    そとで借りたら、修繕費に当然当てられませんね。
    違い本当にわかりませんか?

  284. 287 匿名さん

    ネタってないんだね。つまらん同じ話であくびがでるわ~(´Д`)アワワ~

  285. 288 匿名さん

    >285
    車不要の方にとっては、無駄な土地を買わされ、無駄な税金を払い続けるということですね。

  286. 289 匿名さん

    >>285
    だから敷地内に作ればいいだけの事で、何でわざわざ外に借りるよ?
    マンションの駐車場は1万円。戸建ての駐車場は無料。らこの差でしょう?都内なら安くて2万円。この差だよ。

  287. 290 匿名さん

    >>281
    雨ざらしや台風の時など暴風雨の噴きつける環境に、とても私のポルシェは停めたくありません。
    地下ガレージなら安心ですが、あなたの家の駐車場は地下ガレージですか?
    地下ガレージ作るならどれぐらい予算考えていますか?
    良いマンションなら、予め地下ガレージ付きでスケールメリットもあり割安なのですが・・
    あなたの勝手な価値観を押し付けないでいただきたいものです。

  288. 291 匿名さん

    マンションを買う方は合理的な方が多い。
    戸建てを買う方は所有欲の強い方が多い。

  289. 292 匿名さん

    >マンションの駐車場は1万円。戸建ての駐車場は無料。らこの差でしょう?都内なら安くて2万円。この差だよ。

    マンションの駐車場代は管理組合(=住人)の収入となりますので、
    基本、差はありません。

  290. 293 匿名さん

    >>292
    計算のできない方ですか?
    無料か有料か?ということがまず理解できてないのですかね。

  291. 294 匿名さん

    頑張って毎月毎月管理組合に駐車場代、喜んで納めてチョーダイ。オーナさん(笑)

  292. 295 匿名さん

    自分は都心マンションだけど、合理的でもあり、かつ所有欲も高いと感じるけど。
    いい車に乗りたい、快適な都心ライフを送りたいみたいな。
    まだまだ煩悩が多い年なので・・苦笑

    ですから、いい車を維持するには安全な環境にある駐車場はマストです。
    雨ざらしの、空き巣に入られ放題のような戸建ての軒先は問題外でしょ。
    かといって、戸建てで地下ガレージ作ったら税金は勿論、
    工事費だけでも500万では収まらないような・・
    マンションならたった月5万で万全な環境のガレージが手に入るんだから、
    ピース・オブ・マインドで安心料みたいなものですよ。
    まあ、物件によっては駐車場無料とか、管理費のみ2000円とかで利用可とかもあるみたいですが、
    残念ながらうちは丸々持ち出しですけど、月5万ぐらいでガタガタいう人はここには住んでいないので。

  293. 296 匿名さん

    無駄に馬力のある車を買う方は戸建てに多い。

    車を移動の手段として割り切って乗る方はマンションに多い。

  294. 297 匿名さん

    管理組合がマンション住人で構成されていることすら、
    戸建の方って知らないんだね。

  295. 298 匿名さん

    >>295
    月五万とガレージ500万なら10年もしないうちにPAYできますけど、それ以内にお引越しなさるんですか?
    30年なら1000万以上差額が出ますが、お引越し前提でマンションわざわざ購入されたんですかね。面倒くせー。

  296. 299 匿名さん

    >>288
    良い加減、世の中の常識である 建蔽率 を理解しましょうね。

  297. 300 匿名さん

    >無駄に馬力のある車を買う方は戸建てに多い。
    具体的にはどんな車種のこと?
    フェラーリとか、ベントレーとかの600馬力オーバーとかは確かに無駄だとは思うけど。
    でも戸建てではあまり見ないよね。だって家の軒先にフェラーリやベントレー見ないでしょ?
    大抵は、都心の高級マンションの地下ガレージとか、高級ホテル駐車場にひっそりと停まってるよね。
    あなた都心知らない方かな?

  298. 301 匿名さん

    >>292
    その考えで役員をやって横領で捕まるんだろうな。

  299. 302 匿名さん

    >298
    それって戸建てとマンションで、基本、駐車場代に違いがないこと
    認めてしまってる発言なんだけど。

  300. 303 匿名さん

    >>298
    地下じゃなく駐車場作ると
    庭が狭くなるね〜

  301. 304 匿名さん

    >301
    横領って駐車場代と何も関係ないじゃん。
    ようやく、戸建てとマンションで基本、駐車場代が変わらないこと理解できたのかな。

  302. 305 匿名さん

    >>295
    地下じゃなくて屋内ガレージの戸建ては普通に沢山在るけど?

  303. 306 匿名さん

    >299
    建蔽率に制限があるから、無駄な土地、買わされちゃうんでしょ。

  304. 307 匿名さん

    マンションの駐車場代が将来の維持費に充てられるなら
    それは修繕費を二重払いしていることになりますよ?

    戸建ては自分の土地に車をとめるので建ぺい率の残りを使えば無料の考え方ですが
    マンションは共有の土地に車のスペースを借りて対価を払っていることになり、そこには戸建てより多くの固定資産税も発生します。

  305. 308 匿名さん

    >>305
    そんなの知ってるよ(笑)
    地下ガレージの方がメリット高いということ。
    セキュリティ性の高さとか、年中通して温湿度が一定で車にやさしいとかさ。色々あるわけ。
    何だか貧乏臭い戸建てさんには話が通じないみたい。苦笑

  306. 309 匿名さん

    借りる場所で揉めるのと、複数台所有

    1. 借りる場所で揉めるのと、複数台所有
  307. 310 匿名さん

    >307
    何言ってるのか、さっぱりわかりません。


    >戸建ては自分の土地に車をとめるので建ぺい率の残りを使えば無料の考え方ですが

    車所有しない方にとっては無駄な土地、買わされてることになりますね。
    固定資産税も無駄に払わないといけない。マンションの場合は、オーナーとしての
    収入になるのに。

  308. 311 匿名さん

    >>300
    フェラーリは割と見かけるけどベントレーは見ないな。
    無駄に高い馬力ってポルシェとかコルベット辺りでしょう。良く停まってるし。

  309. 312 匿名さん

    >>309
    2台しか止められないみたいだけど?お客さん用のは?
    マンションだとゲストパーキング10台分ぐらいあるけど?
    それに、そこだと全長の長いベントレーとかロールスは入らないね。狭すぎ。

  310. 313 匿名さん

    >>310
    建ぺい率でググれカス

  311. 314 匿名さん

    駐車場に関しては、
    マンションの方がフレキシビリティがあって便利ですね。
    借りて良し。貸して良し。

  312. 315 匿名さん

    >建ぺい率でググれカス

    わあ、戸建て民の民度の低さ出たね。
    もうスルーでいいのでは?頭おかしみたいだよこのクズ(笑)

  313. 316 匿名さん

    >>312
    マンションで10台分より戸建で1台分の方が割り当てが多い訳だがな。

  314. 317 匿名さん

    毎月毎月、頑張って管理組合に駐車場代、喜んで払ってチョーダイ。オーナーさん(笑)

  315. 318 匿名さん

    ここの戸建て民は、粘着も含め最後は汚い言葉でその正体が露呈する。
    民度の低い世間知らずの、無知ばかりですからスルーがいいですよ。
    全く埒が明きませんから。

  316. 319 匿名さん

    >313
    >戸建ては自分の土地に車をとめるので建ぺい率の残りを使えば無料の考え方ですが

    車所有してることが前提になってる。
    車所有されてない方にとっては無駄なスペースだと思いますが、
    どうお考えですか。
    どうか切れずに冷静にお考えください。

  317. 320 匿名さん

    >310
    マンションの駐車場代は、オーナーとしての収入にはなりません。
    払ったお金を共有部分の修繕に回されているだけで、それは収入ではなく支出です。
    あなたの意見では、マンションの駐車場を使わない人は得をし、使った人は損していることになります。

  318. 321 匿名さん

    >>314
    でも自宅からとても遠いから不便。

  319. 322 匿名さん

    >320
    オーナーとして得た収入をマンションの修繕費に支出してるってことでしょ。
    外に借りたら、まったく別の懐から修繕費を支出する必要がありますよ。
    わざとボケてます?

  320. 323 匿名さん

    >>319
    車所有できないならマンションもありなんじゃないですか?カツカツの生活ならマンションで仕方ないでしょうね。
    東京では、車は半分趣味です。
    その趣味がないなら生活ギリギリのスペースでもいいのではないでしょうか。

  321. 324 匿名さん

    >321
    マンションの駐車場のフレキシビリティをお認めになっての
    発言と理解してよろしいでしょうか。

  322. 325 匿名さん

    戸建てだけど、近隣で車を所有してない家は、その分庭が広い。ただそれたけの事。

  323. 326 匿名さん

    >323
    屁理屈こねずに最初から素直に認めれば良かったのにね。

  324. 327 匿名さん

    >>319
    何度も書いてるけど、駐車場にしない場合は庭になるの。
    その場合は防火、通風、日当たりとメリットが増すの。
    戸建ての駐車場は、空いてる土地の有効活用。

  325. 328 匿名さん

    私は日比谷公園のオーナーだが、何か?(笑)

  326. 329 匿名さん

    >>325
    やっと認めましたね。

  327. 330 匿名さん

    >322
    マンションは修繕費は別途かかるはずですよ。
    駐車場を修繕費に組み込むと修繕費の二重払いになります。
    そもそもマンションの駐車スペースは共用部分に借りることになるので賃料も含まれているはずですが。

  328. 331 匿名さん

    >327
    それって、駐車場として使ったら、
    防火、通風、日当たりが悪くなるってことですよね。

  329. 332 匿名さん

    >>329
    あなた、日本語少しは分かりますか?大丈夫ですか?

  330. 333 匿名さん

    >330
    共用部分って何を指してるかわかりませんが、住民のものです。
    駐車場の土地も住人のものです。

  331. 334 匿名さん

    このマンション駐車場房は出て来る度に集中砲火で論破されるね。

  332. 335 匿名さん

    >>331
    車を所有する場合、最初から駐車場として設計してますから、庭とは被りません。ご存知ないでしょうが。

  333. 336 匿名さん

    >>331
    戸建ての駐車場って最悪だね。

  334. 337 匿名さん

    >>331
    言うと思った。駐車場を作っても悪くは成らないよ。そう言う風に作るからね。

  335. 338 匿名さん

    >335
    ということは>327の発言は取り下げるってことですか

  336. 339 匿名さん

    ただの一口馬主なんだけどね。カイバはよく食べるらしいんです、ハイ

  337. 340 匿名さん

    >>336
    マンション程は酷く無いけどね。

  338. 341 匿名さん

    >338

    >駐車場にしない場合は庭になるの。
    その場合は防火、通風、日当たりとメリットが増すの。
    戸建ての駐車場は、空いてる土地の有効活用。

    この方はミニ戸にお住まいなんだと思います。

  339. 342 匿名さん

    >>338
    私は335ですが、327とは別人です。
    日本語が母国語なので、327の言ってる事は普通に理解できます。
    どこが納得いかないのでしょうか。

  340. 343 匿名さん

    >>338
    メリットが増すのと悪くなるは同じじゃあないんだよね。

  341. 344 匿名さん

    >333

    マンションの駐車場は共有部なのでみんなの物です。
    そこのスペースを借りて賃料を払っているんですよ。
    収入は管理組合のものになり、オーナーは管理組合となります。
    先ほどの意見にもありましたが、広義では管理組合は住民のものですが、払った賃料がそのまま借主の懐に入るわけではありません。払った賃料はみんなで使うんですよ。

  342. 345 匿名さん

    >343
    もう一度、チャンス上げます。
    駐車場にしない場合は、防火、通風、日当たりのメリット増しますか。

  343. 346 匿名さん

    戸建さんは庭狭いのに無理して駐車場作らなくても良いのに

  344. 347 匿名さん

    >344
    最初から、そう言ってるんだけど。

  345. 348 匿名さん

    >>345
    うちは駐車場は北側、庭は南側なので、日当たりは何も変わりません。
    通風も特に変わりませんし、北側の日当たりははじめから計算に入れる必要ありません。

  346. 349 匿名さん

    >>もう一度、チャンス上げます

    この人何様なの?

  347. 350 匿名さん

    >348
    ということは、貴方、>343じゃないですね。

  348. 351 匿名さん

    >347
    それは戸建ての駐車に比べてデメリットということですよね。

  349. 352 匿名さん

    >>345
    私も貴方に間違いを認めるチャンスをあげます。
    さあ、自分が馬鹿でしたと謝りなさい。

  350. 353 匿名さん

    >351
    駐車場の必要な方、不必要な方どちらにも対応できるので
    メリットだと思います。

  351. 354 匿名さん

    マンションって、駐車場どころか駐輪場も専用庭もルーバルさえも毎月使用料金かかるんですよね?
    どこが所有権なのか。

  352. 355 匿名さん

    戸建ては自分の土地に車とめてるだけだけど
    マンションはみんなの土地の一部を借りて車をとめてるんだから
    結局駐車場料金を払う必要がある。それは戸建てにはない支出だよ。

  353. 356 匿名さん

    >>354
    区分所有権と所有権は全くの別物。
    区分所有権は唯の税収入の為に作られたまやかし。

  354. 357 匿名さん

    >>345
    343 ではないが、設計段階で考慮済みなら、メリットが増すとは限らないね。
    逆にマンションなんかの立駐だと、下の階のマンション民が、風通しや日当りに切実に困っていそうだな。

  355. 358 匿名さん

    >344は真面
    >355は意味不明→何時までたっても議論が前に進まない。
    同じ戸建てでもいろいろいるね。

  356. 359 匿名さん

    >357
    戸建ては設計段階で考慮済みで
    マンションでは考慮してないって都合良すぎ。

  357. 360 匿名さん

    >>355
    その土地無価値なら無料だね〜

  358. 361 匿名さん

    う~ん、戸建てとマンションの駐車事情を比較してるだけだから
    マンションが云々というより、やはりマンションの駐車料金は戸建てに比べて不利だよね。
    (マンションの駐車料金が修繕費に充てられると言っても、戸建てからするとそんな回りくどいやり方は必要も意味もない)

  359. 362 匿名さん

    >>345
    メリットは増すよ。設計の自由度が上がるんだから。
    でも、駐車場にしても悪くなる訳じゃあない。そうならないように作れるんだから。
    良いものがさらに良くなる。これをメリットが増すと言うんだよ。お解かり?

    まあ、解んないんだろうな。駐車場代が自分の資産だと勘違いしてるくらいだからな。
    法人と個人の概念とかも知らないんだろうな。

  360. 363 匿名さん

    ようするに、
    修繕費だけでは足りないから駐車場代って事で車を持ってる奴にだけさらに多く支払わせる酷い制度って事。

  361. 364 匿名さん

    マンションさんは、みんなのものは自分のものという意識なんでしょうね。
    区役所も税金払ってんだから俺のものとか考えてたらスゴイ怖いですね。マンションさんの意識ならあり得るな。

  362. 365 匿名さん

    要するに、地下ガレージもなく、ゲストパーキングも少なく、
    そんな戸建てには住みたくない高級車持ちは、地下ガレージ付きの高級マンションがお薦め。
    そういう結論でいいですよね。当然対価は支払う準備はありますので。貧乏じゃないんで(笑)

  363. 366 匿名さん

    >>359
    何言ってんだ。
    それなら上層の階を購入するか、立駐じゃないマンションを買えばいいだけ。
    自分が設計に加わるなら、考慮するのは当たり前。
    君のように何のスキルも無くて全てお任せな人だと、都合良すぎとか、おばか発言を平気でするのかね。

  364. 367 匿名さん

    まあ駐車場に関しては戸建てに分があるってことだよね。

  365. 368 匿名さん

    >>365
    地下ガレージ付きの高級マンションだと、同じ収入レベルが住むので駐車場は一世帯一台しか割り当て出来ません。

  366. 369 匿名さん

    >>366
    ほんと大丈夫か?
    戸建ては設計から関わってんだよ。上層の階にするかどうかとか、意味不明。マンションは選択肢少な過ぎるよ。

  367. 370 匿名さん

    >>368
    購入してから抽選ってマンションも結構あります。前もって分からないとか、生活環境変わります。

  368. 371 匿名さん

    >>367
    駐車場と言うより、趣味を持った人や家庭優先は戸建。
    社畜となり、人生全てをセピア色で過ごす人がマンション。

  369. 372 匿名さん

    >>371
    そもそもマンションさん達が家庭持ちかどうかすら疑問。

  370. 373 匿名さん

    マンションですが、駐車場に関して戸建てよりいいとは思えません。そこは反論してもしょうがないでしょう。

  371. 374 匿名さん

    >駐車場は一世帯一台しか割り当て出来ません。
    そうなんですがね、都心で便利な立地のマンションだと、最近は車を持たないご家庭も多いんですよ。
    なので、場所によっては半分ぐらい空いているマンションもあるそうで、
    それが逆にクルマ好きのオーナーさんにとっては好都合で、うちのマンションでも、
    おひとりで5台、駐車場を借りてらっしゃる方がいます。更にゲストパーキングは3台なのですが、
    たまに許容台数を越してゲストが来られた場合など、上手く地下ガレージの空き分で対応しているようです。
    やはりマンションのスケールメリットは大きいです。

  372. 375 匿名さん

    >>369
    366 ですが、戸建です。
    何かご質問でしょうか。

  373. 376 匿名さん

    >趣味を持った人や家庭優先は戸建。

    災害に弱く、セキュリティも弱く、寒い戸建てでは
    家族に申し訳ない。
    震災で自分だけ会社のオフィスで助かっても仕方ないでしょう。

    戸建てでじゃないとできない趣味って何?
    あんまりイメージできないんだけど。

  374. 377 匿名さん

    >>374
    つまり無駄な共用部が多く存在して、管理組合が想定している収入が不足している訳だね。

  375. 378 匿名さん

    車無しの節約生活は自由にしていいと思うけど、車は生活のあらゆる場面で便利と思います。もし月10万20万タクシー使っても痛くも痒くも無い、というレベルの収入の人だとしても、敢えて車を所有しないのは奇人だと思います。

  376. 379 匿名さん

    >>378
    節約以外の何物でもないですね

  377. 380 匿名さん

    マンションは耐震強度1が殆んど。
    戸建は耐震強度2や3が殆んど。
    共に新築の場合。

    グランドピアノすら置けないマンションは、家族を犠牲にしていますね。

  378. 381 匿名さん

    うちは車持ってるけど、2月に1度くらいしか使わないのでバッテリー上がってしまいました。
    それ以来、無理やり用事つくって(例えば遠くのスーパーにわざと車で行ってみたりして)、
    バッテリー上がりしないように気を付けてます。
    で、月5万近い駐車場代払ってます。都内マンションです。

  379. 382 匿名さん

    >380
    なのに、土砂崩れ、川の氾濫、津波で流されるのは戸建てばかり。
    台風くらいで屋根が飛んじゃうのも戸建て。
    ゲリラ豪雨で床上浸水するのも戸建て。
    液状化で傾いたのも戸建て。
    地震で火事になってよく燃えるのも戸建て。

  380. 383 匿名さん

    >373
    それは言える、車庫証明取るから、口が軽い管理人から漏れるし
    メーカーが違うディーラーにお勤めの、知り合いの奥様とはなんとなく距離置きたくなる

  381. 384 匿名さん

    >381
    EVにしたら?

  382. 385 匿名さん

    管理人ってグランドマネージャーのこと?
    コンシェルジュ?それともクリーニングの受付の女性???

  383. 386 匿名さん

    >356,364 etc数知れず
    相変わらずこのようなろくでもない屁理屈で
    粘着するのがここの公害戸建の特徴

  384. 387 匿名さん

    >>382
    田舎の事はよく分かりません。ニュースで観るだけです。

  385. 388 匿名さん

    >>386
    屁理屈ではなく、権利の問題だから、きちんと勉強なさった方がいいと思いますよ。

  386. 389 匿名さん

    海外にお住まいなんですね。

  387. 390 匿名さん

    法律とか権利とか、よく分かんないから屁理屈に聞こえちゃうのか、そう思わないと生きていけないのか。

  388. 391 匿名さん

    >387
    台風で屋根が飛んだのも、
    床上浸水も都内の話ですよ。
    液状化は新浦安ですね。
    ディズニーとか行きませんか。
    もしかして、田舎でなくど田舎にお住まいですか。
    TV以外何もないとか。

  389. 392 匿名さん

    >>387
    戸建てが如何に震災に弱いかご理解いただけたようで
    なによりです。

  390. 393 匿名さん

    >>391
    新浦安は千葉県ですけど、豊洲が言いたかったのかな?
    東京ディズニーランドだから東京と思ってました?
    台風で屋根が飛んだのはどの地域でいつ頃のはなしですか。

  391. 394 匿名さん

    >>384
    充電!

    >>381
    機械式駐車場で、出られなかったら、かなり迷惑にならない?

  392. 395 匿名さん

    >>382

    マンションは地震に弱い。
    https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...

    液状化や水害、土砂崩れはは立地の問題。
    埋立地や低地など地盤の劣悪な地域には、マンションで住むのがいいでしょう。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/yosokuzu.aspx

  393. 396 匿名さん

    台風で屋根が飛ぶ?都内であるの?

  394. 397 匿名さん

    液状化は立地でしょ。戸建てでもマンションでも地盤は確認した方がよろしいですよ。液状化の恐れあるところにマンションで住まわれてると思われますよ。

  395. 398 匿名さん

    >>396
    八丈島の方では

  396. 399 匿名さん

    液状化リスクマップをみると、都心の東と南の湾岸は液状化リスクが高い。
    マンション民が都心や湾岸を好むのは液状化対応のようだ。

  397. 400 匿名さん

    >>399
    23区でも城東地区は調布市狛江市よりも地価が安いですからね。
    災害危険地域ですから戸建てでもマンションでも危険です。
    東京湾には津波は来ないそうですけど、津波発生で想定以上に潮位が上がって堤防が決壊する可能性はあります。
    世界一の堤防もあっさり流されたくらいですからね。
    城東地区や埋め立て地は数年間にわたって水が引かない可能性もあります。

  398. 401 匿名さん

    地下駐車場って車には良くない。
    湿気が溜まる上に風通しが良くない。雨に濡れてそれが1週間とかでも乾かない。
    特にイタリア車は雨に弱い。ボディはもちろんエンジン回り、シャーシなど確実に錆びてくる。
    最新のフェラーリも例外ではない。MR車は冷却効率の為にエンジン回りの防水がほとんど無い。
    雨の後は特に冷気運転(停車してアイドリング)でエンジンルーム内の湿気を飛ばさなければいけない。
    地下駐車場は音と排ガスがこもるから暖機運転もできない。同様に冷気運転もできない。

    車が好きな人は車を地下に閉じ込めるなんてことはしたくない。

  399. 402 匿名さん

    >401
    相変わらずの無知ぶり。笑える
    最新のフェラーリはオールアルミ製。錆びないよ。バーカ!

  400. 403 匿名さん

    401は空調設備というものをご存知ないのでしょう。排気ダクトや換気ファンなども。
    電気代も勿体無いから、戸建てでは節約するのですかね。
    高級マンションではごく普通の設備なのですが、戸建てでは標準ではないようですね。
    たかだか個人の設備では限界があるようです。軽自動車には必要ないでしょうし。

  401. 404 匿名さん

    >>403
    マンション民て笑えますな。
    そんな空調設備等が必要になる程の劣悪な環境なんて戸建じゃ極めて稀だから、HMも提案しないだろ。

  402. 405 匿名さん

    エアコンすら付いてない戸建てガレージ。ボロすぎ(笑)

  403. 406 匿名さん

    だんだんエアが
    「息を吐くように嘘を吐く」
    ってことに思えてきたよ

  404. 407 匿名さん

    >>402
    アルミボディでも鉄粉が付着してそれが錆びる。
    鉄の部品と接触している部分が錆びるとは錆びが延長してアルミでも錆びる。
    エンジンルーム内の機器はアルミでは造れない。エキマニやエキパンも錆びる。スタビやスタビリンク周辺も錆びる。
    湿気により樹脂パーツやブッシュやホースのゴム類も寿命が縮まる。
    室内も湿気が溜まってカビが発生すると物凄い異臭を放つようになる。
    エアコンのエポパレーターも湿気で悪習を放つ。

    「アルミだから平気」ちゃんと車屋さんで説明受けなさい。あっ、車はおろか免許も持ってないから関係ないか。

  405. 408 匿名さん

    >>403
    車が長時間アイドリングリングしても平気なように換気すると換気だけで物凄い騒音になるよ。
    だからそこまでの換気をマンション駐車場でやるって嘘は信じないよ。
    確か、地下駐車場はフェラーリやらマセラティだらけなんでしょ?
    エンジン音だけでもう会話不可能なレベルの騒音だろうね。

  406. 409 匿名さん

    現在の住宅では、換気システムがとても重要です

    残念なことに、建売分譲では気密測定しないため、漏気により、きちんと換気できていないケースも多い

    簡易ないわゆる、便所三種換気で
    吸気口から冬は冷たい風がから入り、夏は湿った多湿な空気が入ってしまう残念な仕様

  407. 410 匿名さん

    これから家を購入する人の大半が地下ガレージあるから買うとか、ガレージの換気がいいから買うとか考えないでしょ。
    購入者の目線で議論しないとスレタイとかけ離れた話になる。
    最近、車の話に集中する傾向あるけど車は二の次でここのスレッドで一番興味あるのは住宅についてですよ。

  408. 411 匿名さん

    >>409
    >>きちんと換気できていないケースも多い

    どの位の件数、パーセンテージで多いと言ってるんですか?
    話を進める上でとても重要ですのでお答えください。

  409. 412 匿名さん

    駐車場の話はどうでもいい。
    戸建てなら地下でも玄関横でも自由にスペースが作れる。
    優位点がないから枝葉末節の話に持ち込んで、スレを伸ばすのはマンション系。

  410. 413 匿名さん

    >>412

    自由に駐車スペース作れる戸建てと作れない戸建て、どっちが多いんだろうね?

    庭も駐車場も無い戸建ては論外?

  411. 414 匿名さん

    23区内でも50坪程度の敷地があれば問題なし。
    うちは臨時の際二台入るようにレイアウトを考えてある。
    戸建てなら駐車スペースを自由に取れる。

  412. 415 匿名さん

    >>414
    自由に取れるってたった2台分でしょ?お客さんが5台分来たらどうすんの?
    ゲストパーキングもないんでしょ?かといって常に5台分保つ必要はないから、
    必要な時だけ使えるマンションの方が合理的だし便利。

  413. 416 匿名さん

    >23区内でも50坪程度の敷地があれば問題なし。

    うち都心マンションですけど、専有面積約170㎡なので約50坪。
    お宅の土地目いっぱいがうちの部屋の広さか。。。。
    2階建てにしないと駐車スペースも取れない狭さの戸建てって・・惨めじゃね?苦笑

  414. 417 匿名さん

    > 2階建てにしないと駐車スペースも取れない狭さの戸建てって・・惨めじゃね?苦笑

    170㎡ごときの広さのために、上に下に、他人が住んでて自由に使えない、
    肝心の駐車スペースすら共用部って・・惨めじゃね?苦笑


  415. 418 匿名さん

    上下左右に他人が住んでるのが苦痛なのが、マンションを選ばない一番の理由。
    他人と何かを共有するのも面倒くさいしリスクも大きいから絶対に嫌。

  416. 419 匿名さん

    戸建てに車で来たいなら周辺のパーキングを使えばいい。
    管理費も要らない。
    170㎡マンションは例のエア都心だろ。
    土地が買えないから集合住宅住まい。

  417. 420 匿名さん

    >>418
    頭悪いから大きさがその都度変りますよね。(笑)

  418. 421 匿名さん

    >>415
    じゃあ、同じマンションに車5台のお客が来る人が10人いたらどうするの?

    周辺のコインパーキング使っても足りないでしょ?しょせん集合住宅。

  419. 422 匿名さん

    170㎡マンションの光熱費ってどのくらいですか?
    庶民としては気になるので、明細書みてみたいですわ。

  420. 424 匿名さん

    少し前のスレで、駐車場スペース複数台あるうちの何台か貸している人いたよね。
    そういった収益力があるのも良いよね。

  421. 425 匿名さん

    >>422
    妄想マンションに突っ込み入れても意味ありませんよ。
    どうせ、蛍光灯マンションですから。

  422. 426 匿名さん

    そろそろ戸建の駐車場に軽自動車が置いてある感じの話は終わりなのかな?

  423. 427 匿名さん

    >>419
    >戸建てに車で来たいなら周辺のパーキングを使えばいい。

    こうなるから仲間内で集まる場合には必然的に来客駐車場あるマンションのやつのところになる。

    戸建てはコインパーキングも近くに無かったりして、遊びに行くのがめんどくさい。

    飲んだらみんな泊まれないし。
    来客駐車場やゲストルームがあるマンションの奴のところが一番便利。

  424. 428 匿名さん

    >>426
    代わりに、車の無いマンション民が家族総出で、大荷物持って外出している光景でも話しますか。

  425. 429 匿名さん

    >>426
    妄想都心はご自慢の妄想フェラーリの話で大恥かいたので触れたくないようですね。

  426. 430 匿名さん

    >>427
    ないない(笑)
    マンション内をぞろぞろ歩いてたら近所迷惑。
    声とか上下左右の部屋に丸聞こえで壁ドン床ドンされる。
    それにゲストルームなんて数日前から予約しないと使えないから、酔ったから泊まるなんて不可能。

  427. 431 匿名さん

    そもそも、マンションに車で集まるって感覚が・・・・

  428. 432 匿名さん

    戸建の現実は
    露天の駐車場が大部分
    かっこわるいし車には悪いしろくなことない


  429. 433 匿名さん

    戸建は2台持てるぞ

  430. 437 匿名さん

    >>430
    酔ったから泊まるんじゃなくて、もちろんあらかじめ泊まる予定で前もってゲストルームを予約する。

    戸建ては客間に泊まれるのはせいぜい1家族。
    これはマンションでも同じ。

    マンションはゲストルームある分、2家族は泊まれる。予約さえ出来れば3家族までいける。

  431. 438 匿名さん

    >>434 >>435
    あんたはホント馬鹿だね
    自演する時は最低でも10分は置きなさいよ(笑)
    毎回毎回、妄想都心の直後に「スルーしましょう房」が出現ってもう飽きたよ。

  432. 439 匿名さん

    >>437
    ウチは戸建4LDKだけど、個室2部屋はいつでも泊まれる状況だよ。2家族は余裕。
    でも、そんな貧乏くさい事はしない。

  433. 441 匿名さん

    >>434
    ズボシの様ですな。
    余裕なく必死に否定するところにも焦りが出てますよ。
    もう10時ですからテレビの音は小さくしないとまたまた壁ドンされますよ。

  434. 442 匿名さん

    集合住宅ごときを自慢するエア都心マンション住まい。
    都心でも田舎でも、マンションは土地が買えない人の住居。

  435. 444 匿名さん

    >>440
    それは、誰一人信じないよ

  436. 446 匿名さん

    来客駐車場が沢山あるのは田舎のマンションだけ。
    都内は来客どころか住人の分も無いのが普通。

    ゲストルームのあるマンションも過半数に大きく届かないほど少ない。大抵は大規模マンションのお荷物施設。
    都心のタワーマンションでは中国人オーナーが中国人旅行者相手に金をとって貸してたりとろくなもんじゃない。



  437. 447 匿名さん

    >>445
    スルーするんじゃなかったの?
    どうして自分が言ったことができないんですか?
    貴方は馬鹿なんですか?

    チャンスをあげるから反省しなさい。

  438. 448 匿名さん

    ヴェルサーチじいさんはスルーされるのが一番きついって忘れちゃったの?

  439. 449 匿名さん

    大人数が集まるときは酒飲むのでほとんど車でなんか来ないから、来客用の駐車場なんて1台あれば十分。帰りはタクシーで帰っていくよ。

  440. 452 匿名さん

    と書きながらまったくスルーできてないじゃんw
    他の人はマンソンさんの自演だと思ってるよ。

  441. 453 匿名さん

    >>439
    戸建て4LDKなら泊められる家族数はマンションと同じだね。

  442. 454 匿名さん

    妄想のマンションに住みながら、郊外とシャドーボクシングしてるだけだよね。

  443. 455 匿名さん

    戸建て4LDKてどんなボロでも当たり前だろ
    なんの基準にもならん

  444. 456 匿名さん

    戸建の4LDKって狭いよね

    1. 戸建の4LDKって狭いよね
  445. 457 匿名さん

    >>456
    マンションみたいな戸建だね。
    初めて見たわ。

  446. 458 匿名さん

    >>456
    3LDKじゃん。この物件と同予算でどの程度のマンション買えるんですかね笑

  447. 459 匿名さん

    >>456

    こんなボロ戸建てしか出せないのかよ!マンション民は!爆笑!

    こんなの戸建てに入らんよ!マンション民にお似合いだな!笑笑

  448. 460 匿名さん

    >>456
    それ、3LDKか、もしかしたら2LDK+S
    だよ。だからスタイルルームとか、訳わかんない言い方してる。ベッドルームと記載できない。輸入車のディーラーなんかには戸建ての間取り読めないだろうけど。

  449. 461 匿名さん

    >>456
    おっさんいい年して、ルーフバルコニー読めなくて屋根部屋だと思っちゃったのか・・・・。

    それとも部屋の数も数えられないくらいの老眼なのか・・・・・。


    どちらにしても笑えてお腹痛い~~~~~~

  450. 462 匿名さん

    >>456
    この物件はマンションサイズの3LDK建売ですね。

    貴方は間取り図も読めないほど馬鹿なんですね。

  451. 463 匿名さん

    >>456
    わざわざ写真アップしてまでアホことをつるすなんて。恥ずかしいね。
    こんな写真アップするくらいなら、早くブラックカードアップしてよ。

  452. 464 匿名さん

    戸建狭いけどこれ8000万クラスよ

  453. 465 匿名さん

    >>460
    いつもフェラーリに例える理由がよく分かるね。なるほどただの輸入車のディーラーなのね。納得。全ての合点がいくわ。裕福なお客さんに憧れてるコンプおじさんなのね。

  454. 466 匿名さん

    >>456
    さすが妄想マンションおっさん。
    想像以上の間抜けなことをあっさりやっちゃいますねぇ。

  455. 467 匿名さん

    >>456
    バルコニー合わせて87平米弱だから大抵のマンションより広いな。

    戸建としては超狭いけど。6畳切る部屋って何に使うんだろ?解んないな。
    やっぱり狭い部屋の活用方法はマンションさんの独壇場か。

  456. 468 匿名さん

    >>456
    自分はワンルームしか住んだ事ないから、○LDKの意味がわからないんだ。
    マンションでも戸建てでも、分譲でも賃貸でも、1LDK以上の部屋に住んだ事ある人なら意味がわからないはずがない。

  457. 469 匿名さん

    >>468
    おっさん、想像以上に貧乏だな。
    50歳以上なのに、1LDK以上の広さの家に住んだ事ないとか・・・。
    かわいそうだね。

  458. 470 匿名さん

    60平米台のマンションと同じ感じだね

  459. 471 匿名さん

    都内に多い1階が駐車場でも無くキレイな長方形なのに狭い

  460. 472 匿名さん

    >>470
    いや、そんなに甘くない。
    60平米台のマンションなんてリビング7畳とかだよ。その上で6畳以上の部屋は無い。
    あの狭小建売でもリビングは16畳以上。60平米台マンションはこれよりも相当狭い。

    それにしても見ているだけで呼吸が苦しくなるような間取りだな。
    救いは庭かな。縦列で二台くらい止められそう。でも無理だこれ。
    大抵のマンションはこれよりもっと狭いんだから絶対無理だわ。


  461. 473 匿名さん

    >>472
    戸建の間取りって無駄が多いので
    マンションと比べると60平米クラスだよこれ


  462. 474 匿名さん

    妄想マンション(ジジイ)大失態ですね。

    あ、かまって欲しくてネタ投入かもよ。

  463. 475 匿名さん

    さすがにこれだけ面白いとスルーできないww

  464. 476 匿名さん

    >>472
    でも一般的な戸建の倍の予算だよ

  465. 477 匿名さん

    >>473
    60平米って独り暮らし専用でしょ?

  466. 478 匿名さん

    >>473
    必死だな
    かわいそう

  467. 479 匿名さん

    戸建の唯一の勝てると思ってた広さも構造的無駄だった

  468. 480 匿名さん

    >>477
    あなたの家より広く使えるよ

  469. 481 匿名さん

    >>473
    60平米だと、リビング10畳とれないくらいだよ。

  470. 482 匿名さん

    >>480
    戸建てに住んだ事ないから知らないでしょうけど、屋根裏収納やら外の物置やら階段下収納やらもあるので、無駄なスペースなんてないんですよ。

  471. 483 匿名さん

    無駄なスペースに無駄な物!

  472. 484 匿名さん

    で、なんで3LDKを4LDKだと思ってたかの釈明は?w

  473. 485 匿名さん

    >>480
    えっ?まさか60㎡に住んでるの?社宅ですか?独身寮ですか?

  474. 486 匿名さん

    >>483
    マンションさんは断捨離上手!
    捨てて捨てて捨てまくらないと入らない。

  475. 487 匿名さん

    >>480
    ジジイは睡眠障害ですか?
    これから怒濤のカキコミするんですね。

  476. 488 匿名さん

    >>485
    無駄な戸建のスペース
    でも数字的には広いんだー

  477. 489 匿名さん

    >>485
    60平米の間取り検索してみたんだよ。
    http://realestate.its-mo.com/usedmansion/detail/14/201/86034380/

    ワンルームさんw

  478. 490 匿名さん

    >>489
    4畳って、うちの旦那の部屋のクローゼットなんだけど。

  479. 491 匿名さん

    >>489
    そしたらさっきの間取りの畳数を足してみよう
    何畳違うかな?

  480. 492 匿名さん

    学生時代、実家だったから、ワンルームって住んだことないけど
    50歳過ぎてワンルームに住むって心がすさむんだろーね

  481. 493 匿名さん

    >>488
    思い出のない人は物が少なくていいね。

  482. 494 匿名さん

    >456
    さすがに4LDKはネタだと思うw
    けど、城南戸建の現実だよね こんなのばっかだよ
    キタネー街並みにするなと

  483. 495 匿名さん

    うちも夫婦共東京出身だから、独り暮らしの経験がない。60㎡のマンションって何人住めるのかな。

  484. 497 匿名さん

    >456
    マンションだと70m2ぐらいの広さかな収納は上だろうけど

    戸建のほうが平米単価安いんだから、もっとマシなの建てろ!

  485. 498 匿名さん

    60平米のマンションと80平米の戸建の使い勝手はあまり変わらない…

  486. 499 匿名さん

    >496
    誰あなた?粘着くん?

  487. 500 匿名さん

    >>497
    これ戸建の中ではまともだよ
    変形地でもなさそうだし

  488. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸