住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 1283 匿名さん

    >>1241
    施錠さえすれば八千年。
    そこに、電動シャッター・防犯ガラスを加えれば一万年は大丈夫そうだ。

  2. 1284 匿名さん

    >>1279
    先日の出張で気持ち分かったよ。群馬なら高崎前橋のマンションだよ。

    ただ東京だと話はまた別。23区内なら戸建てありなんだよ。
    上京組には都心マンションは憧れなんどろうけど。

  3. 1285 匿名さん

    >布基礎の場合、
    布?
    いずれにせよ、耐震性などもマンションならいらぬ心配せずに住めますよ。

    >施主として責任持って監督しなければならない。
    建築中に監督?そんな無駄な時間使わなくても・・苦笑

  4. 1286 匿名さん

    >1263
    興味あるので、番組名とかch、日時とかわかる情報くださいな

  5. 1287 匿名さん

    >1284
    ニートなのに出張?妄想がひどくなってますね。高層階の会社勤めとかも。虚しくならないの?
    見ていて痛々しいから、そういうあからさまな嘘は控えたほうがいいかと・・・

  6. 1288 匿名さん

    >>1283

    http://xn--3kq2bv26fdtdbmz27pkkh.cc/traffic-accident/probability/

    によると、一年間で事故に遭う確率は0.9%。おおよそ、100年に一回。
    戸建ての侵入被害に遭う確率がいかに低いかがわかる。

  7. 1289 匿名さん

    >>1283
    15分の間違えですよ

  8. 1290 匿名さん

    >>1288
    マンションのセキュリティは、「外に出たら事故に遭うから引きこもる」と同様に具の骨頂。

  9. 1291 匿名さん

    >>1290
    まだうちは泥棒や強盗に入られてないから
    鍵さえ不要

  10. 1292 匿名さん

    >1286
    住宅ローン使えない仕様の新築注文の建築途中で工務店倒産とか
    布基礎、ベタ基礎すら知らないぐらいだから、妄想かな

    もちろん、築古の布基礎なら現存してるところもあると思うが・・

  11. 1293

    >>1273
    鉄筋がきちんと入っているといいですねwww

  12. 1294

    >>1285
    常に人任せ。
    で、管理会社とデイベロッパーの餌食になっても、あほ顔でドヤ!
    マンション民の痛々しさには、呆れるほかない。

  13. 1295

    >>1269
    窓とドア思い通りにかえられなくて、気が狂ったんですか?

  14. 1296 匿名さん

    >1293

    そうですね。

    一戸建ては鉄筋が入っていないんでしたっけ?

  15. 1297 匿名さん

    >>1288
    > 戸建ての侵入被害に遭う確率がいかに低いかがわかる。

    交通事故に80回遭うのと、戸建て侵入被害に1回あうのが同じ確率。

  16. 1298

    >>1296
    馬鹿だろwww
    さすが人任せの貧乏長屋www

  17. 1299

    >>1296
    貧乏長屋は知識がない低知能でも買えます。

  18. 1300 匿名さん

    >>1296
    1296のような人任せがメインなので、マンションはリスクが大き過ぎ。
    だから、寄生虫の ディベロッパーと管理会社を余計にのさばらせる。
    物件を自分達で管理するとコストがかかるので、区分所有者に押し付けて、自分たちは、区分所有者から金を巻き上げて、管理のコストを可能な限り圧縮。 その一環として、理事会に熱心な理事の足を引っ張る。都心だろうと郊外だろうとマンションはずる賢いクズのシステム。
    私は嫌気がさして売却し、戸建てを建てました。セカンドハウスは都心に賃貸です。
    マンション暮らし頑張ってください。

  19. 1301 匿名さん

    区分所有権は賃貸が多かった集合住宅を分譲化して、
    購入者にあたかも所有権があるかのように思わせ、
    あわせて固定資産税も徴税できるように考えられたもの。
    高度成長経済と人口増時代の産物で、低成長・人口減の現代にはそぐわない。
    マンションは使い捨てらしいが、負の遺産を誰が処分するのか責任を負うものもいない。

  20. 1302 匿名さん

    戸建は知識を持って毎日作業工程を確認しないと
    すぐに手を抜かれる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸