住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 1083 匿名さん

    >>1082
    >>戸建の可能性だけならベルサイユ宮殿もありだよね
    https://www.kencorp.co.jp/housing/sale/2014065044.html
    神宮前5丁目宮殿

    これの事ですね。

  2. 1084 匿名さん

    マイホーム、家族がいないとただの箱。
    だから簡単に売ったりできる

  3. 1085 匿名さん

    >>1081
    まるでアグネスチャンの家みたい

  4. 1086 匿名さん

    まぁ、土地の有効活用について、100%所有権を有してないと発揮できませんし、
    そのような経験無いと気がつかないのも無理は無いと思います

  5. 1087 匿名さん

    所詮、分譲はデベの利益最優先

    建築基準を最低限満たす程度で建てて、
    あとは如何に高級ブランド(住み心地に関係ない)
    という付加価値で売却するかしか考慮されてない

    推して知るべし

  6. 1088 匿名さん

    何と、マンションには窓の無い部屋がある。
    廊下が内廊下だと日中でも電気が必要。

    人生の罰ゲーム。

  7. 1089 匿名さん

    >>1088
    それがマンションのメリットです。
    法律で一定の採光の取れない部屋は居室として認められないのですが、マンションの和室は例外で、窓が無くても居室と表現出来るのです。
    まあ、売りやすくするためのメリットですけどね。
    ちなみにフローリングに改装するとサービスルームか納戸になります。

  8. 1090 匿名さん

    >如何に高級ブランド(住み心地に関係ない)という付加価値で売却するかしか考慮されてない

    そうですか?ならば所有権、区分所有権の違いは、住み心地にどう関係してくるのでしょう?
    立地、広さ、防犯性の高さ、仕上げのレベルの高さなど、建物に関して言えば、
    よりコストを掛けて良い職人が仕上げたほうが良い物が出来るのでは?
    木造よりはRC造で、床暖やディスポーザーなどの設備は所有権とは関係ない設備ですよね。
    そういった点で、所有権の違いが住み心地と、どう影響するのか知りたいものですね。

  9. 1091 匿名さん

    >>1090
    戸建てでも床暖は標準装備、建売でも付いてます。

    生ゴミをゴミ集積場所にエレベーターなどで持って行く事もなく、キッチンの勝手口から外のゴミ箱に出せるので、マンションの様に生ゴミの匂いの問題など元々ないので、ディスポーザーの必要がありません。マンションの集積場所に生ゴミが数十世帯分置いてたら不衛生で臭うし、エレベーターなんて臭いがこもるし、ベランダに置いとく訳にもいかないから必要になる設備です。
    マンションのデメリットならではの設備。

    RCが良ければその仕様で建てればいい。

  10. 1092 匿名さん

    では、ゲストルームやゲストパーキング、共有のライブラリーやラウンジなどはどうですか?
    ジムやプールなどは、スポーツクラブが近ければ、マンション内よりは不便ですが、
    まあ利用できますから無くてもいいですが。
    また地上40階からの眺望など望めますか?常識的な価格帯(〜3億円程度)の戸建てで。
    また地下ガレージや洗車スペース、運転手待合室、談話ルームなどはありますか?

  11. 1093 匿名さん

    西新宿の高層マンションには最上階にプールとスパがあって、そこから都心のパノラマ絶景を見ながらスパに入れるというマンションもあるけど、そういうの戸建てでは無理だよね。あとグランドピアノを設置してあるシアタールームがあって、40人ぐらいお客さん呼んで発表会とか出来るみたいだけど、そんなの数億円の豪邸でしか無理でしょ?マンションならスケールメリットで、数千万の部屋の家族でも使えますよね。あと駅直結マンションの利便性は言わずもがなですし。駅直結の戸建てなどうるさくてとても住めないでしょうが、20階以上なら人混みもなく、空気も澄んでいて防音ガラスで騒音とは無縁で快適に住めますが。

  12. 1094 マンカンホルダー

    >>1093
    でも、上下左右から生活音がだだ漏れ。

  13. 1095 匿名さん

    昔の団地とは違うよ。はやく今の時代においでよ笑

  14. 1096 匿名さん

    >>1094
    長年のニュータウン団地住みには分かるまい。

  15. 1097 匿名さん

    マンションさんは、自分が本当にやりたい事や大切にしている事が見えてないんじゃない?

  16. 1098 匿名さん

    20年以上経ったらニュータウンじゃなく元ニュータウンね。

  17. 1099 匿名さん

    >1092>1093のような環境を都心で満喫できるなら、戸建てでもマンションでもどちらでもいいです。
    でも、3億程度までの予算ではマンションが現実的な選択肢でしょう。
    40階からの眺望を可能にするには戸建てだと、40階建ての戸建てを建てて最上階に住めばいい、
    というバカげた意見が出ていたぐらいですし(笑)地下ガレージも個人で作るのはコストがバカ高い。
    消去法でいくと、やはりマンションしかないですね。
    私の知らない戸建ての良さをもっとアピール願います。

  18. 1100 匿名さん

    寂れるニュータウンもあれば、味わいが出てくるニュータウンもある。

  19. 1101 匿名さん

    敢えて言えば
    <マンションはマイホームに非ず>
    ですな。

  20. 1102 匿名さん

    駄レスばかりになってきましたが、戸建ての良さはもう出てこないのですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸