- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。
[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42
マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。
[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42
このスレすぐに話が大きくなるな
子供のケンカみたいでみっともないぞ
かく言う私は郊外駅近70平米マンションで親子3人暮らし、家族追加の予定はなし
職場も郊外なので通勤はドアツードアで40分
遮るものがなくて目の前は緑豊かな公園なので眺めは最高
隣接スーパーまでは屋根付きの専用通路でいけるので雨の日も快適
広くはないけど家事動線もよくオートロックと管理人さんとセコムでセキュリティもばっちりなので妻も大満足だよ
ローンの支払いも楽々、今は共働きだけと片方辞めても払っていけるレベル
郊外でも探せば良い物件あるもんだよ
まあ、職場は変る可能性があるからね。
40分程度は普通だしむしろ近い方。
私は徒歩7分か自転車で2分だけど、職場が近いって必ずしも良い事とは思わない。
>>2112
だいぶご年配の方ですか?スマホってご存知ありませんか?
家に閉じこもらず、外からもネットに接続できる携帯端末があるんですよ!
有栖川公園もいいですね。こちらは白金のどんぐり公園ですがいい香りが漂っていました。
2119ですが、私は港区の分譲マンションに新築時から住んでいますよ。
この辺りは賃貸も100万単位で掛かりますから、意外と分譲のほうがロングスパンで見るとお得です。
何より賃貸は借り物ですが分譲は資産ですからね。いざという時には銀行から融資も受けられますし。
おまけに買った当時より1.5倍程度で売れるようです。キャピタルゲイン狙いではないですが、
ちょっとしたボーナスで嬉しい誤算でしたよ笑。
>>2120
「売れるらしい」はまだキャピタルゲインにはなってません。
それを売って、次に住むところが売値以下購入出来て、その差額が始めてキャピタルゲインと言える訳ですよ。
細かく言えば、販売諸費用と購入諸費用、税金も込みでの話です。
売れない可能性もありますし。
やっぱり都心回帰の動きは明らかに加速してるね。都心3区への流入が止まらない。
「23区で足立だけ人口減、千代田は23・8%増」
2015年国勢調査の速報値が先月発表され、東京23区の同年10月1日現在の人口は、前回調査(2010年)から3・7%増の927万2565人だった。
増減率は千代田区の23・8%を筆頭に港区(18・7%)、中央区(14・9%)と続いた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160322-OYT1T50027.html?from=ytop_t...
◆筆頭は千代田区
最も増減率が高かった千代田区。 住民票の届け出者数を数えた住民基本台帳によると30~49歳の人口(日本人のみ)は2001年の1万40人から、15年には1万9684人とほぼ倍増し た。区は「子育て支援や高齢者施策の推進、住環境の整備が奏功した。データからも働き盛りがいかに増えたかが分かる」と強調する。
次いで高かった港区は待機児童を減らそうと、緊急暫定保育施設をつくるなど子育て施策を充実させた。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す合計特殊出生率は23区トップクラスの1・39(14年)を誇る。
3位の中央区で は、臨海部に高層マンションが相次いで建設された。1953年からの人口減に歯止めをかけるため、区は1988年に定住人口回復対策本部を設置。職場に近 い交通利便性を生かすため、住環境整備に力を入れた。晴海地区には、2020年東京五輪の選手村が建設される。区は「跡地を住宅に転用する計画もある。さ らに人口増が見込める」としている。
↑要は都心不動産を持ってる人は資産価値がドンドン上がり、郊外の人はお荷物になる。
ってそれだけだろ?昔と何も変わってないよ。都心の高い家買えなかった人が郊外へ。
その格差が益々開いていくという現実データが出ただけ。
富める者はより富み、貧乏人は更に貧乏へ。負の連鎖が子孫へ継続しないことだけ祈りたいね。
子供に罪はないんだから。郊外さん土地選び間違って残念でしたね。
暦の上では春でも、樹々の様子を見るとまだまだ冬ですよね。
この辺りは緑が多く、芽吹くと一気に都心の森のようになり豊かな気持ちになりますよ。
東京都庭園美術館もリニューアルされて、カフェも気持ちのいい空間に生まれ変わりましたね!
2127の写真は、私が運転中に妻が撮った写真です。私が撮った訳ではありませんのでご心配なく!
マンションの良さは一切出てきてませんね。