埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦和常盤レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 常盤
  8. 北浦和駅
  9. イニシア浦和常盤レジデンス
匿名さん [更新日時] 2017-09-19 20:06:39

高級住宅地として有名な浦和常盤にマンションができます。情報交換お願い致します。浦和駅にはアトレの駅ビルができるそうです。


住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目121-1(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅 徒歩10分
   JR京浜東北線「浦和」駅 西口より徒歩19分
    北口より徒歩17分(ICカード専用、利用時間7:00~24:15)
   JR湘南新宿ライン「浦和」駅 西口より徒歩19分
    北口より徒歩17分(ICカード専用、利用時間7:00~24:15)
規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建
売主:コスモスイニシアセコムホームライフ株式会社
施工:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報を追加しました 2016.2.27 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-26 21:58:12

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア浦和常盤レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    北浦和10分で、この価格はないよね。
    だから営業が苦労する。
    同情はするけど、検討外。

  2. 252 マンション検討中さん

    >>251 匿名さん

    土地安いのに無理矢理オプション装備をはじめからぶっこんで値上げしてるからね。
    オプションを普通どうり希望者を販売する方法とると、いまはリフォーム会社がたくさんあってイニシアはボロ負けするから、だからはじめっから強制的にぶっこんで買わせて利益をとる新しい商法を営業が押し売りしてる。
    いわゆる、マルチだよね 笑

  3. 253 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん

    言いたいことはわかるけどマルチ商法は意味が全く違うでしょ。

  4. 254 匿名

    >>251 匿名さん

    その割には、よく売りましたよね。営業さんは頑張りました。

  5. 255 匿名

    254です。

    常盤ザレジデンスと間違えました。

  6. 256 匿名さん

    >>255
    持ち上げておいて、速攻で落とすとは。
    イニシアの営業さん気の毒すぎる(笑)

  7. 257 匿名さん

    この位置でも6000万てイニシアもなかなかしますね。

  8. 258 匿名さん

    学区が常磐学区だから強気なのもあるんじゃないでしょうか。ここは本当に昔から良いとされているし、子供がいる人がわざわざ越してくるなんて話、珍しく無いですから。
    浦和全体、学区的には悪くないんじゃないの?と外から見ていると思うのですが、中にいるとやはり常磐は別格というふうに思う人が多いようですね。だからこそこのお値段でも行けるってデベはおもったのかも

  9. 259 マンション検討中さん

    ここは常盤小学校の学区なんですか?
    常盤小学校を希望しているのですが。

  10. 260 同じくマンション検討中

    ここは仲町小・常盤中学区ですよ(^_^)

  11. 261 匿名さん

    子供の教育を第一に考えるご家庭は常盤小の学区を選びますよ。

  12. 262 匿名さん

    >>261 匿名さん
    地元のことを知らないのかな?
    いまは常盤小も仲町小も大差ないですよ。長男を両方に通わせたからハッキリ言い切れます、高学年は仲町小の先生の方が良かったくらいです。
    知ったかぶりしないで調べてものを言いなさい、恥ずかしいから

  13. 263 匿名さん

    常盤小に通う子はつまらなさそう、と最近はよくいいます。つまらなくてもいい学校受かればいい、の考えならありですが。娘常盤小です。

  14. 264 匿名さん

    でも 子供の教育を考えたら常盤小です。
    これ 浦和区の常識です。

  15. 265 マンション掲示板さん

    >>264 匿名さん
    なん年前の常識?
    近年の浦和の常識は違う。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  16. 266 マンション比較中さん

    震災が心配なのですが、ここは免震構造あるいは制震構造ですか?

  17. 270 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  18. 271 マンション比較中さん

    これからは、やはり免震構造あるいは制震構造でないと心配ですよね。

  19. 272 匿名さん

    昨日は凄い地震でしたね。
    免震か制震のマンションがお薦めですよ。

  20. 273 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  21. 274 匿名さん

    震度4は結構ありますよね

  22. 275 マンション検討中さん



      このマンションは免震構造だから大丈夫ですと営業の方に聞きましたよ

  23. 276 マンション比較中さん

    >>264
    最近は常盤小学校学区内の新築マンションが減ってきたし、
    マンション販売で『人気の●●小学校学区内』と言い難くなってきたので、
    常盤小学校の良さ、人気は伝わり難くなったけど、
    親として子供の教育を考えたら、
    常盤小→常盤中でしょう。
    あるいは高砂小→岸中でしょうね。
    または最近では武蔵浦和駅周辺の学校も頑張っているようです。
    タワーマンションの多販売で子供の人数が増えたことがあるでしょう。
    とにかく、北浦和駅周辺では常盤小学校が良いでしょうね。
    違う学区の新築マンションの営業マンはそんなこと無いと言うでしょうけど。(笑)

  24. 278 匿名さん

    [No.277と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  25. 279 匿名さん

    価格改定したのかな。

  26. 280 匿名さん

    ここの免震ゴムはどこのメーカーのものですか。

  27. 281 匿名さん

    >>280 匿名さん

    免震じゃないと思うけど。そんな説明なかったし記載も見当たらない。

  28. 282 匿名さん

    >>281 匿名さん

    ただの耐震だよ。
    ギャラリー行ってすらいないの?
    耐震で駅遠で北浦和で高過ぎなマンションです。

  29. 283 マンション検討中さん

    そうなんですね。
    私は検討やめました。

  30. 285 匿名さん

    周りが高い建物で囲まれていて風通しが悪いのもどうかと思います。

  31. 288 マンション検討中さん

    [No.284~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  32. 289 匿名さん

    >>286 マンション検討中さん

    だから免震ゴムの話をしていたのは280であって281の私ではない。280の間違いですかとわざわざ前置きしたのに。馬鹿は貴方でしょ。

  33. 290 マンション検討中さん


    耐震でこの程度の設備で立地も悪く、おまけに北浦和駅。
    なにを良しとしてこんなところ買うのだろう。
    あれか?リビングとかの内装が最初からオプションついてるからか?
    ただ単に普通にお客様にオプション選ばせると誰も高すぎて付かないから無理矢理 最初から付けて販売価格に上乗せされてるだけなのに騙されてるのか。

  34. 291 匿名

    290さんが仰る通り、それぞれ以下のような選択肢がありますね。

    ■耐震で
     →免震を希望の場合は [浦和常盤ザ・レジデンス]
    ■この程度の設備で
     →ディスポーザーを希望の場合は [ザ・パークハウス浦和常盤]
     →特徴的な間取りを希望の場合は [プラウド浦和常盤カトラージュ]
    ■立地も悪く
     →駅から徒歩10分未満を希望の場合は [ザ・パークハウス浦和常盤]
    ■おまけに北浦和駅
     →浦和駅を希望の場合は [シティハウス浦和仲町]・[プラウド浦和高砂マークス]・[ザ・パークハウス浦和岸町]

    「なにを良しとしてこんなところ買うのだろう。」
     →普通に考えれば、当たり前ですが
     ・耐震で良く
     ・この程度の設備で良く
     ・北浦和駅の、この立地で良い
     として買うのだ、ということでしょう。

  35. 292 マンション比較中さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  36. 293 匿名さん

    いろいろ物件名あげてネガってる人いますが
    「線路の横」・「完成2年でまだ売れず」・「イニシアより遠い」・「1000万円以上高い」等
    どの物件も一長一短。
    このエリアでは、急いで買わずに2~3年待つのが良いのでは。

  37. 294 匿名さん

    北浦和駅まで徒歩10分は、不便とは言えないけれど便利とも言えない気はします。
    それだけに、この価格帯は結構強気な感じだなとは思いました。
    モデルルームを見るとおしゃれでモダンな感じもするので若い人が好む仕上がりかもしれません。

  38. 295 匿名

    デザインはシンプルでいいから、駅近がいい。どんなに素晴らしいデザインでも、素晴らしい展望でも、すぐに飽きるよ。

  39. 296 マンション比較中さん

    常盤の地域でどうしても新築マンションを購入したい方はオリンピック後の動向を見て検討した方が良いです。

    でも子供の教育をお考えの方は入学に合わせるなど、各家庭のタイミングがあるので、
    新築マンションに限定せずに、検討したいところ。

    教育のタイミングを考えるなら、小学校の入学に合わせるより、数年前に入居して地域に溶け込んでから入学を迎えたいですね。

  40. 297 匿名さん

    各家庭の収入次第じゃない?6000万以上か以下かで買える家庭もあれば、無理な家庭もある

  41. 298 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  42. 299 匿名さん

    収納率がとても高いマンション物件です。
    設備も水回りなどとても考えられていますので
    駅までの距離なども併せて感化が得てこの価格帯は高くないと思います。
    価格で優先して購入するとしたら、このくらいの間取りに住むことは難しいのかも。

  43. 300 匿名さん

    でも20年前の物件との比較とあくまでも私の主観です。
    最近はここより安くて良い物件はたくさん有ります。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸