住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 所有権の違いは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 所有権の違いは?
  • 掲示板
匿名さん [男性 20代] [更新日時] 2016-07-13 09:28:07

皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。

[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 所有権の違いは?

  1. 601 匿名さん

    この指数って、築古マンションの値上がりではなくて新築価格からの指数でしょ?
    資産性を表しているわけでは無いのに・・・

  2. 602 匿名さん

    >593
    この事例も区分所有ではなく、所有権だから簡単に建替え可能な事例の一つですね。
    区分所有だったら簡単にはいかない

  3. 603 匿名さん

    >601

    日本語読める?
    新築、中古合わせた指数ですよ。

  4. 604 匿名さん

    都内のマンション総数が初めて明らかに
    •分譲マンション:53,213棟、棟当たり平均戸数:34.7戸
    •賃貸マンション:79,975棟、棟当たり平均戸数:14.6戸

    分譲マンションの管理組合の組織率は高い
    •管理組合がある割合:93.5%

    都内の旧耐震基準のマンション棟数が判明
    •分譲マンション:11,892棟
    •旧耐震分譲マンションが多い区市:1) 世田谷区 2) 港区 3) 渋谷区
    •賃貸マンション:12,802棟
    •旧耐震賃貸マンションが多い区市:1) 世田谷区 2) 大田区 3) 新宿区

    マンション耐震化の取組(耐震診断・耐震改修)は進んでいない
    •分譲マンション:耐震診断実施率 17.1%、耐震改修実施率 5.9%
    •賃貸マンション:耐震診断実施率 6.8%、耐震改修実施率 3.4%

    1. 都内のマンション総数が初めて明らかに•分...
  5. 605 匿名さん

    >>604
    頑張ってマンションの心配するより
    木密の心配したら?

  6. 606 匿名さん

    605の言われるとおりですね。
    世田谷って土地も広いけど、旧耐震の数も、更には木造アパート密集地帯で、
    なんだか色々と雑多な属性、民度の人が多くて問題多そう。だからやっぱり郊外は無理だな。

  7. 607 匿名さん

    震災でわかるように、地震はさほど問題ではなく
    津波
    火災

    この2つは立地による
    木密は人災に近いが…所有者の決断で変わるが…

  8. 608 匿名さん

    ↑ですねー。戸建てだろうとマンションだろうと、世田谷みたいな木密は論外。それははっきりしてますね。

  9. 609 匿名さん

    固定資産税に相続税も大変だから、敷地に賃貸マンション建てて
    自分は慎ましく100-200坪くらいだけ残して、戸建てに住むのがいいね。

    持てる層はまず、維持していくことが優先ですよ
    企業名義に一定の負債もあれば、国もお金持ち認定から外してくれますし。



  10. 610 匿名さん

    >609
    うちにも、特優賃で都民住宅建てたらとか、いろいろ勧誘あったけど
    一度でも賃貸マンション建ててしまうと、そう簡単には用途変更できないし
    利回り低くいけれど、駐車場程度がお手軽で良いですよ。

  11. 611 匿名さん

    木密地域の老朽化した戸建の建て替えが急務

    自分では建て替えられないらしい

  12. 612 匿名さん

    >>598
    >戸建てさん、ちゃんと学んだかな?マンションと一括りにに言っても、
    >区分所有権があったり、土地建物の別所有物件も存在する。
    >いつも断定調で決めて付けるような、無知な態度は改めるべき。
    >戸建ての一軒一軒が違うように、マンションも千差万別。

    マンション君は知らないの?
    1983年の区分所有法改正で、建物の専有部分と敷地利用権は分離処分が出来なくなった。
    分離処分が禁じられた敷地利用権を、不動産登記法で敷地権と呼ぶ。
    分譲マンションオーナーの権利は権利が制限されているものばかり。
    ・専有部分に対する区分所有権
    ・共用部分に対する共有持分権
    ・敷地に対する敷地利用権

  13. 613 匿名さん

    木密火災より高層マンション火災のほうが怖いだろ。
    逃げ場がないし消火に手間取る。
    放水の漏水で悪臭だらけの下層階は住めないし、建物一棟まるまる瑕疵物件。

  14. 614 匿名さん

    >>613
    木密火災の方が見慣れてるだけだよ

  15. 615 匿名さん

    災害時にはどっちの火災も消防が機能しないから、とにかく逃げるしかない。

  16. 616 匿名さん

    逃げやすいのは戸建てだよ。

  17. 617 匿名さん

    戸建にもスプリンクラーくらい付いてるでしょ!
    賃貸マンションでも付いてる位だから

  18. 618 匿名さん

    スプリンクラーってのは逃げる時間を稼ぐためのもの。初期消火には役立つけどあくまで初期だけね。

  19. 619 匿名さん

    スプリンクラー?大規模地震の際にも役に立つのか?
    ライフラインが途絶したマンションから避難する方法は階段しかない。
    下層階で火災が起きないことを祈るだけ。

  20. 620 匿名さん

    >>612
    なるほど、スッキリしました。594で土地の所有で今と違うなあと思ってたので調べようかなと思ってたので。
    ちょうど30年ほど前に改正されのですね。つまり、調査対象は30年越なので適用外だと。
    権利関係が複雑すぎる状況で建て替えができないという悲惨な状況ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸