住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 所有権の違いは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 所有権の違いは?
  • 掲示板
匿名さん [男性 20代] [更新日時] 2016-07-13 09:28:07

皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。

[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 所有権の違いは?

  1. 561 働くママさん

    >542 etc
    こんな粘着に目をつけられたお隣戸建住民は地獄だよね
    リアルで気持ち悪いわ

  2. 562 匿名さん

    耐震性とか、省エネ、古い設備や設計が最新になると
    やっぱりいいものですよ。

  3. 563 匿名さん

    いままでに建て替えられたマンションは200棟以下。
    築古マンションは、負の遺産として今後急速に増加しそう。社会問題。
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/tatekae260401...

  4. 564 匿名さん

    >563

    戦後のマンションができてからせいぜい40年~50年。
    定借マンションの多くが70年であることから見てもまだ耐用年数に達していないだけでしょ。

    これからどんどん増えていくよ。

  5. 565 匿名さん

    肝心の住み心地や快適性を考えるとマンションが圧勝なわけですよ。防犯性などもね。
    だから、これで区分所有でも建て替えも簡単にできるようになってしまうと、
    いよいよ戸建てのメリットは何も無くなってしまう。だから必死に、

    >いままでに建て替えられたマンションは200棟以下。
    とか書いてるんだよね。でも、戸建て派がよく「注文住宅はデータに載らない」と書いているけど、
    マンションも、特に都心にあるような10戸以下の少戸数マンションなどは、
    大手デベが建てるシリーズ、パーク何とかとかプラウド何とかとか名前を付けずに、
    ◯◯ホームズ、◯◯レジデンスみたいな、建て替え事案は沢山あるよね。
    データに出ないから戸建て派が知らないだけ。特に都心部は富裕層が多く、
    更に少戸数の低層マンションは意見の合意が取れやすく、建て替えも容易なんだね。
    持ち出し費用が一軒あたり2000万とか掛かっても、建て替えれば億ションだし希少立地だから、
    銀行も喜んで融資してくれる。郊外の価値の無い土地じゃそうはいかないだろうね。

  6. 566 匿名さん

    賃貸物件でオーナー単独所有だから簡単に建替えられるの、単一所有権のメリットね。

  7. 567 匿名さん

    所有権が無い共有部分はどうしても古臭くなるのは、仕方ない

    1. 所有権が無い共有部分はどうしても古臭くな...
  8. 568 匿名さん

    マンションは建て替えが出来るようになっているはず!
    という楽観的な思考に終始徹するしかないわな。

  9. 569 匿名さん

    >>565
    適当なウソはやめてください。
    そんな建て替え事案はありません。

  10. 570 匿名さん

    >565
    >マンションも、特に都心にあるような10戸以下の少戸数マンションなどは、
    >大手デベが建てるシリーズ、パーク何とかとかプラウド何とかとか名前を付けずに、
    >◯ホームズ、◯◯レジデンスみたいな、建て替え事案は沢山あるよね。

    マンション得意の具体的データをあげてみたらいい。
    それは伏字だけ立派な賃貸アパート。
    分譲集合住宅は建て替えられない。

  11. 571 匿名さん

    マンションは、建替えに反対する住民が5分の1以上いたら永遠に建て替え不能。
    住民の高齢化とともに荒廃して、低所得層や外国人が増えていくのがマンション。

  12. 572 匿名さん

    >>565

    国交省が知らない、◯◯ホームズ、◯◯レジデンスみたいな建て替え事案が沢山あるのか?
    嘘はいけない。
    http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/committee2/1310...'%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E5%BB%BA%E3%81%A6%E6%9B%BF%E3%81%88+%E5%AE%9F%E7%B8%BE'

  13. 573 匿名さん

    都心150平米のマンションに住む私には四角が無いな、不安要因も見当たらん

    粗製乱造される100平米以下のマンションは、いずれ過疎老朽
    淘汰消滅されて行くだろう事は想像に難くない。

    戸建ては知らんが、家主と共に終焉を迎えれば御の字であろう。

  14. 574 匿名さん

    マンションさんの書き込みって1人しかいないから出てこないと静かだよね。

  15. 575 匿名さん

    >>573
    そうですね、都心で150平米なら30年後でも8000万位で売れる優良物件だと思います。

  16. 576 匿名さん

    8000万での売却だと買った時から4億以上損してまんがな。

  17. 577 匿名さん

    既にマンションは過剰供給だから、外国人買いや民泊需要のあるうちに処分できればラッキー。

  18. 578 匿名さん

    >569
    >572
    嘘じゃないですよ。港区渋谷区の低層マンションの多いエリアを歩いてみたらいい。
    新しく建て替えられたマンションがいくつもあるし、現在建設中も結構ありますよ。
    注文住宅がデータに載らないように、10戸以下の小規模マンションで、
    オーナーが協議して建て替えたような物件も、同じく注文住宅(マンション)ですから、
    いわゆる建売と違ってデータに載っていないから、データお持ちでないんでしょう。
    郊外さんはネット情報だけで、実地に住んでいないから分からないんですよ。
    あなたの方こそ適当な嘘は止めてください。

  19. 579

    >>578
    なら建主の名前がらありますよね?
    それも示せないなら、単なる賃貸です。
    注文だろうと何だろうと貧乏長屋。、

  20. 580

    >>573
    だが、所詮集合住宅。
    貧乏長屋に他ならないw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸